トップページ801
1002コメント276KB
きめつの刃801スレ【腐滅の刃】6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/10/07(月) 21:02:57.61ID:20+11e8z0
週刊少年ジャンプで連載中の鬼滅の刃の801スレです
実は鬼滅で801的にハアハアしてたよって腐女子の方々、ここで語りましょう

◆次スレは>>980が立ててください。
◆ネタバレは公式発売日の0時から。
◆キャラ叩き、カプ叩きは厳禁です。鬼も人も仲良くしましょう。
前スレ
きめつの刃801スレ【腐滅の刃】5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1561676970/
0002風と木の名無しさん2019/10/07(月) 22:10:40.31ID:1jGeN4lR0
>>1乙です
自分も挑戦したけど規制だったんで助かりました
0007風と木の名無しさん2019/10/07(月) 23:20:17.73ID:4iBfY3Wv0
>>1
乙です!自分も規制くらってた本当ありがたい
今週の兄弟すごいよかった…
0010風と木の名無しさん2019/10/08(火) 00:45:11.49ID:O5r9oScQ0
立ておつ〜
思ってた以上に弟からの矢印がデカくて楽しい
0011風と木の名無しさん2019/10/08(火) 01:04:26.68ID:EqrP0+hD0
>>1
乙です
弟感情豊かだよね
兄上の笛をあんなに嬉しそうに…
0013風と木の名無しさん2019/10/08(火) 04:54:49.38ID:sP/LzPC50
ショタ壱くんみたいな可愛い子がお寺に行ったら大変なことになりますよね
あんなふわふわきらきらしたおめめの可愛い子が
大人になったらレイプ目無表情になってるのはそういうことですよね
そんな子が兄上の前だけ少し笑顔を見せるのたまらんですよね
0014風と木の名無しさん2019/10/08(火) 09:15:03.37ID:svjVUXUJ0
厳勝時代の兄上はどこか危なっかしいというか
好きです好きです大好きですで押していけば根負けして抱かれてくれそうな雰囲気あるな
0015風と木の名無しさん2019/10/08(火) 09:53:19.02ID:LEYIQxY40
弟に愛されてる理由が分からず困惑しまくってるし迫られても
えっ何で?何で?ってなってる内に美味しく頂かれてそうな兄上だよね
縁壱さんには兄上が愛されてる事を実感するまで溺愛してくれそうなポテンシャルがある
0017風と木の名無しさん2019/10/08(火) 11:22:24.32ID:FrZ8VJCn0
いずれ書かれるであろう縁壱視点の話待ちかな〜
0018風と木の名無しさん2019/10/08(火) 13:19:53.70ID:8GbbU0n80
双六や凧揚げがしたい
いじらしさの多量摂取で死ぬ
0019風と木の名無しさん2019/10/08(火) 18:38:45.51ID:B/K9RsZR0
あんま今の時代女性的だから云々ってあれかもしんけど
兄上のモチーフやデザインが女性的な要素多いとも受け取れるの単純腐女子だからそわそわしてしまう
月や般若、蜘蛛(女郎蜘蛛)っぽいのとか
女郎蜘蛛みたいに弟を食べる(襲い受け)とか見たいなー
0020風と木の名無しさん2019/10/08(火) 23:31:23.38ID:nmlNzmq+0
いやぁこんな小さいのに嫉妬で鼻血を出すような子が今後大人になるにつれてどれだけ曇るか楽しみですねぇ
鬼になるのが楽しみ
しかし全然笑わないなこの兄
0021風と木の名無しさん2019/10/09(水) 00:28:51.52ID:NhnOJMtq0
お兄ちゃんの雲化モチーフは牛鬼だと思ってたわ
0022風と木の名無しさん2019/10/09(水) 01:43:50.75ID:44MhTrj60
80年ずっと兄のことを敬愛してたって尊すぎでしょ
0023風と木の名無しさん2019/10/09(水) 02:24:54.97ID:xSV2PtU40
そして兄は400年間、弟以外の誰にも負けまいと…
0024風と木の名無しさん2019/10/09(水) 11:30:34.03ID:/4cv4cTb0
何がつらいって巌勝さんは弟を太陽と表現してるけど
縁壱さんにしたら人生で初めての光は兄上だったんだよねこれ…
人を殴る感覚が好きじゃないのに侍になって最期まで刀手放さなかったのも兄上の為っていう…
0025風と木の名無しさん2019/10/09(水) 12:52:25.40ID:ZvjEAwHn0
>>24
縁壱にとっての太陽は兄者だったんだよねえこれ…
切ないなぁ
0026風と木の名無しさん2019/10/09(水) 23:38:49.34ID:oXVHXfUk0
こんなに飛翔が楽しみなの何年ぶりだろう
全部弟からと兄からの一方通行の愛が重すぎるせいだ
これから暫く読む度に悶絶する日々が続くかと思うと夜も起きてられない
0027風と木の名無しさん2019/10/10(木) 00:10:32.15ID:sIMZ7D220
なにやら神無月の末日には西洋の百鬼夜行があると耳にした鬼滅の面々は宴を催すことにした

・ウェルカムドリンク:鬼ころし
・メニュー:日の呼吸の剣士も絶賛した竈門家直伝の鬼切りもといおにぎり
・6つの目元すべてにまつエクを施されまつげバサバサで戦ってたアカザはひょっとしてすごかったのではと思い始める酷使棒
・気合いの入ったスプラッタメイクで登場してお兄ちゃんたちに冗談でもやめろとこっぴどく叱られる玄弥と無一郎
・普段女装だの変装だのやってるせいでいざ仮装イベントだとハードル上がりすぎてることに気づいて愕然とする無惨さま

本編が無慈悲だとアホな妄想が捗る捗る…
0029風と木の名無しさん2019/10/10(木) 10:30:50.06ID:3Y2lUCTx0
>>26
寝るんだ!……って寝てんのかい!

こじらせ双子最高すぎる早く弟側からの独白を観たい……
0030風と木の名無しさん2019/10/10(木) 15:22:36.69ID:qz9zOTBG0
縁壱さん、兄上の一方的な主観でしかない回想ですら
兄上が気遣ったお陰で喋りだした上にちょっと甘えた事まで言うようになったり
笛を大事にしてたり死ぬまで追いかけたりと愛がでかいので
無惨様戦とかで縁壱さん回想来たら炭治郎達の生死かかってんのに大分気が散りそうw
0031風と木の名無しさん2019/10/11(金) 16:38:59.09ID:MHNSTYsW0
弟視点みたいなあ
ていうか7年もだんまりで急に兄上に話し出したのとか双子萌え関係なく普通に謎として気になるけど明かされるのだろうか
0032風と木の名無しさん2019/10/11(金) 17:05:37.81ID:i5mM24470
三畳間という狭さ茶室みたいな入り口の部屋ってなんかいい
0033風と木の名無しさん2019/10/11(金) 22:08:06.65ID:KVRGfruN0
縁壱さんが7歳まで話さなかったのは
昔話でたまにある、子供の頃は虚弱だったけどある時覚醒して超英雄になる
っていう特別な子供設定なんじゃないかと思う

けど兄上が構ってくれなかったら周りからの扱いアレだし
ずっと喋らないまま寺に行ってたんじゃないかなあ
0034風と木の名無しさん2019/10/12(土) 06:44:54.43ID:cdi9KPls0
奥さんと子供の顔は思い出せないのに弟の顔は鮮明に覚えてるって兄上さぁ…
0035風と木の名無しさん2019/10/12(土) 07:28:27.85ID:geyS9v+3O
日の呼吸を協力してやりまくってたのなら
そりゃビジネスパートナーになるわなw
0037風と木の名無しさん2019/10/12(土) 11:45:44.91ID:pDvt9iYb0
>>34
その執着は愛だと兄上に教えてあげたい…
脳内では剣士として双子兄弟が一緒にいた頃
毎日めちゃくちゃセッしてた事になってる
0038風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:26:51.24ID:3mBj850q0
実質駆け落ちだよねアレ…
今まで兄上って縁壱さんにクソデカ感情拗らせてるけどセ出来るのかなと思ってたけど
今回の話見たら「あ、これは再会の夜に抱かれてるな?」となってしまった
再会の時の縁壱さんクソイケメンヒーロー過ぎんよ
お陰で兄上が不倫の恋で身を滅ぼすヒロインみたくなっちゃってるよ…
0039風と木の名無しさん2019/10/12(土) 14:21:52.68ID:YNKgHCaG0
無惨に降って抱かれいや鬼になるときも「縁壱が悪いのだ…」とか心の中で繰り返してそう
0040風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:52:53.66ID:XObYIZ4E0
兄上泣いちゃうところヤンデレ闇堕ちヒロインが一瞬正気に帰った感じがすごい
ゲームならあそこでもう少しプラスの後押しがあったら準バットか通常エンド位に分岐しそう
でも傍にいたのが無惨様だけだからバッドエンドへってのもすごい萌える悲しいけど
あとなんか…兄上が無惨様の呼吸を使う人間鬼にしてみたいで試作品第一号(?)ってのもなんか…とてもえっちでは…?
0041風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:16:05.73ID:MCRkwrDb0
嫉妬心 俺の心に 嫉妬心

15年前にそう呟いたネタキャラがおりました
あの時この言葉がこんなに萌える言葉だなんて思いもしなかった
兄さん…その思い出し方恋焦がれてた感が凄いよ
弟の顔しか思い出せないって凄い
弟がイケメン過ぎて二度目の恋に堕ちたと
こんな酷い(ネタ特盛過ぎ)兄弟初めてです
0043風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:21:51.81ID:viTGbYrB0
おじさん上司と一緒にしっとマスクしてしっと団作っていても違和感ない
0044風と木の名無しさん2019/10/13(日) 09:46:37.61ID:Hg7ZryJf0
初登場あんなにホラーだったのに今週泣いてる顔を見たら
闇堕ちヒロイン絶望エンドだ…としか思えなかったので黒死牟さんのギャップが天と地

>>40
三日間苦しんで鬼化する間、無惨様に観察されたり
追加の血を与えられたりしいてたら非常にえっちだと思いました
0045風と木の名無しさん2019/10/13(日) 10:19:18.59ID:78b43yCsO
>>44
上の口の他に下の口からもしこたま与えられてたと思います(願望)
0046風と木の名無しさん2019/10/13(日) 19:07:04.89ID:9goU4A3d0
来週地獄行きの際の死者のお迎え描写があるのかどうかが本当に読めない
あるなら間違いなく弟のお迎えだろうけど、このままなんの救いもなく次号以降違う話が始まるのも無情感あってそれはそれでいい
0047風と木の名無しさん2019/10/13(日) 20:53:00.44ID:6/12yjXB0
無惨様と兄上めっちゃえっち…前にここで言われてたけどやっぱりntrみを感じる…
血与えて細かに観察とか普通にやってそうでえっち
数百年一緒にいてどれだけえっちなことしたんたんだろうか興奮が止まらない
0048風と木の名無しさん2019/10/13(日) 22:58:36.22ID:T1ZHZSPm0
なんでこの兄上はこんなにえっちなんだ
これで弟視点の話がいずれ来たときに完璧超人にしか見えなかったら兄上におもちゃいれて日常生活を過ごしてもらう現代パロかきます
0049風と木の名無しさん2019/10/14(月) 10:21:45.21ID:K/Lw+w8N0
無惨様が今週すごい雄の匂いでオラついてるから、完璧な弟に恋して苦しんでたのに
心の隙をつかれて悪い男に抱かれちゃった感が凄いんだよな兄上…
血を入れられて三日苦しむのも無惨様に酷いセッされてた暗示に見えてしまう

あとプライド高いのに自己肯定感低いから危うい色気があるんだこの人
0050風と木の名無しさん2019/10/15(火) 12:27:51.90ID:39ZNTJ5g0
妻子ができたらへんの兄上、妻子ができたっつってんのに何か未亡人っぽい妙な色気があるのはなんでなんだぜ
0051風と木の名無しさん2019/10/15(火) 15:13:59.22ID:Mj5vc5UH0
小さいころに刻み込まれた弟への想いがくすぶったままだからかな
0053風と木の名無しさん2019/10/15(火) 19:57:37.03ID:hr8ZAGcf0
縁壱さんはストレートピュアにでかい愛情だからね
武家の跡取り双子じゃなければ拗らせて卑屈な兄上とは両想いだし相性良さげなんだが…
キメツ時空ではバカップルになれるのだろうか
0054風と木の名無しさん2019/10/16(水) 13:06:07.02ID:D+y7pvc90
>>50
一番好きな人とは結婚できなかった切なさと儚さと寂しさ的な色気がね…

縁壱さんもずっとあの笛を持ってたかと思うとしんどい
0055風と木の名無しさん2019/10/16(水) 16:48:00.05ID:fGcM0fHp0
血を分けた兄弟でありながらただ仲良く共に暮らすことさえも叶わず離れ離れになった自分達
愛する兄と同じ侍になるといういちどは諦めていた夢が叶ったばかりか、並び立って協力して同じ目的で共に研鑽することができて、その上に後進の未来について語り合うことさえできる

弟視点なら多分そうなるよね
嬉しくて仕方なかっただろう
そりゃあ浮き立つような気持ちにもなりますわ
トップオブザワールドですわ
あのシーンが弟の人生で一番幸せな時間だったのでは
男前なのにいじらしくて仕方ないわ…
0056風と木の名無しさん2019/10/16(水) 18:23:40.66ID:oy92Kies0
まあ弟の反応はまだわからんね
兄の邪魔にならないよう家を去り、その後も接触するつもりはなかったのに再会してしまう
そうしたら兄も自分と同じ鬼狩りになるという
家を捨ててまで人々のために鬼と戦う決意を…さす兄
あと同じ道を行くなら私は嫌われてないよね
…みたいな感じだったろうと勝手に妄想するけど
0057風と木の名無しさん2019/10/16(水) 19:30:29.69ID:idxFqDnG0
兄は家族を捨ててるから確かに優しい弟は心配してるかもしれないな
ただ、そこは自分のためじゃなくて家来を殺された仇討ちのためだと思ってそう(個人の意見です)
さす兄は確実に思ってるだろうけど
弟視点の話が待たれるね
兄の強すぎる感情に気づいていたのかいなかったのか
0058風と木の名無しさん2019/10/16(水) 20:28:02.07ID:f4Coa0bj0
ていうか改めてあの再会が(多分)マジで偶然なの凄すぎない
他にも鬼に襲われてる人はいるし鬼狩りも他にもいるのにどんだけの確率での2人のあの再会なの
0060風と木の名無しさん2019/10/16(水) 23:21:27.44ID:xsUBgEd90
弟のことを少しも忘れられず、形見の自作の笛も捨てられず
何百年と過ごした兄上ほんと切ない
0061風と木の名無しさん2019/10/16(水) 23:44:01.61ID:wB27ie2N0
婆は攻めが拗らせてるのが好きだから厳縁派よ
0063風と木の名無しさん2019/10/16(水) 23:56:22.06ID:S5oAMw5Y0
あの後泣きながら笛拾って持ってくとこまで事細かに見たい
0066風と木の名無しさん2019/10/17(木) 00:59:09.46ID:iOTwbbhM0
縁壱が無惨様追い詰めた時に笛手に持ってたりしなくてよかった
トラウマ思い出すからって後で壊されたかもしれない
0067風と木の名無しさん2019/10/17(木) 07:16:36.75ID:acU1ipci0
>>62
この書き込みでもう良からぬことばかり考えてしまってけしからん
0068風と木の名無しさん2019/10/17(木) 17:30:51.44ID:ZTJZeHFP0
考察で黒死牟は笛ずっとどこに持ってたんだ
着物脱がされてたし保存状態は妙にいいし…と言うので
鬼だし体内に埋め込んでたんじゃないか説があったのがこの流れで急に卑猥に思えてきた
0069風と木の名無しさん2019/10/17(木) 22:26:27.45ID:Ez2ofwjB0
上半身はすっかり剥かれちゃったんだから…下半身の何処かしか無いよね

やっぱりあそこですよね…胃袋!
0070風と木の名無しさん2019/10/17(木) 23:49:16.94ID:iOTwbbhM0
埋め込んでても胃袋でも体内にあるのなんか倒錯的でエロいな…
0071風と木の名無しさん2019/10/18(金) 09:15:18.22ID:CR9BSYFl0
黒死牟戦途中まですました姿で傷1つ追わなかったのに
弟のこと思い出してしまいながら
自分から笛を呑みこんだり身体に埋め込んだりしてる姿を想像すると非常にエロい
0072風と木の名無しさん2019/10/18(金) 22:46:05.81ID:L2yCeHur0
最初はまさかここまで体も心も赤裸々にされるとは思わなかったよ兄上
0073風と木の名無しさん2019/10/18(金) 22:48:55.58ID:64lvxB8a0
取り敢えず上の口からだろうと下の口からだろうと中々入って行かず入れたり出したりしてる
兄さんを草場の陰から見守る弟を想像して萌えておく
0074風と木の名無しさん2019/10/19(土) 14:10:27.98ID:a2fmtb7g0
武家の子が野外で何てはしたない!と思ったが
鬼狩りしてた時には野外でやった事もまあまあ有りそうだな継国兄弟
弟がやけに手馴れてて焦る兄上もまたよし
0075風と木の名無しさん2019/10/19(土) 19:45:00.58ID:VTV3Zeqq0
山中のお堂なんかでいたすと
うめき声が聞こえて大変だ!誰かが怪我をしているのかもしれない!大丈夫ですか!と
鼻の凄く効く少年が飛び込んでくるかもしれない。
0078風と木の名無しさん2019/10/20(日) 11:08:58.43ID:4byBSJHX0
>>75
縁壱さんなら炭治郎100%善意の突撃をされる直前に合体を解いて
瞬時に兄上のも自分のも着衣直して素知らぬ顔するくらい出来そうで困る
兄上が何なのこいつ…って顔してるのも想像できてしまう
0079風と木の名無しさん2019/10/20(日) 13:02:42.62ID:qewLt3Wp0
縁壱さんはあっちの方も天才なのか
スーパー攻様じゃん…
0080風と木の名無しさん2019/10/20(日) 14:23:48.37ID:N4atgBcR0
突撃される前に唐突な行為中断で思わず混乱して「なぜやめる?」って聞いちゃって突撃された後で冷静に思い返して「やめないで欲しい」って言ったも同義じゃんって頭ぐるぐるする兄上…
0082風と木の名無しさん2019/10/20(日) 22:47:25.84ID:ONHvwvGL0
>>80
兄上のおねだり…なんてエロいんだ
今夜も良い萌えをありがとうございます
0086風と木の名無しさん2019/10/21(月) 13:46:58.95ID:KdDJKYL80
扉絵しんどいけどあれ背景真っ白にしたら
シーツに爪立てまくって快楽に耐える受けの両手に見えるな
と言う不謹慎な想像をしてしまって申し訳なかった(本編の葬式から目を逸らしつつ)
0087風と木の名無しさん2019/10/21(月) 14:10:25.41ID:o6jtoVJ10
玄弥の横で目を覚ましたときの実弥兄ちゃんの顔が
酒に呑まれた勢いで行きずりの男と致してしまった翌朝
目を覚まして正気に返った時の顔に見えるなって
同じく不謹慎なことを考えてしまい申し訳ない
0089風と木の名無しさん2019/10/21(月) 14:19:49.32ID:SlbOyAPc0
兄上みたいなタイプが苦しみもがく様はエロくて大変性癖に刺さるので今回の扉絵は大変滾りました
ごちそう様です

今回は本編が辛すぎて兄上を(性的に)弄るくらいしか妄想できないな…
0090風と木の名無しさん2019/10/21(月) 19:11:23.59ID:2aLlZdXz0
本誌
継国兄弟

コミックスでなんらかのフォローがあるかもしれないけど
お迎えなしなのもこれはこれであり
末路って感じで
0091風と木の名無しさん2019/10/21(月) 21:30:54.78ID:zGhaNrNQ0

義攻


燃料多かった

義伊
伊之助の素顔をさらっと評価からの緊縛

義善
スパルタ
謎の執着追いかけまわし

スレチだし地雷の人がいたらすまないけど
ノマも
0092風と木の名無しさん2019/10/21(月) 23:11:55.23ID:AG6i70k60
兄上ったらすっかりエッチな人になっちゃったね
0093風と木の名無しさん2019/10/21(月) 23:35:50.92ID:gRyxjQzT0
なんだそのエッチな表現は
私は初登場からうなじがエッチでエッチな存在だなと思ってたぞ
0094風と木の名無しさん2019/10/22(火) 01:01:08.09ID:25szhn0+0
17巻の兄上と獪の邂逅場面の卑猥度数がヤバい
二人とも作中トップレベルのスケベキャラだと思う
0095風と木の名無しさん2019/10/22(火) 09:51:34.91ID:yF+OI+fG0
初登場の時の兄上はポニテ故に無防備にさらされる耳の後ろがエッチだと思った
あの時も笛を持っていたのだと思うと今は泣けるが
悪い男に囲われた未亡人くさい色気はその所為だったのかと納得もしてしまう
0096風と木の名無しさん2019/10/22(火) 11:45:54.61ID:F1FdhhoT0
妻子との幸せな暮らしにどこか退屈さを感じて突然現れた昔の男(弟)に着いてくなんてメンタルが刺激を求める団地妻みたいでエロいよ兄上
0097風と木の名無しさん2019/10/22(火) 15:15:40.66ID:wh6kjwxI0
しかも更に自分をまっとうに愛してくれる弟から体目当ての悪い男に走っちゃうからね兄上…
アニメ無限城が何だか暗くてそこはかとなく淫靡な雰囲気だったから
初登場時のあそこにお行儀よくちょんと座る兄上(どこかに笛持ってる)アニメで見たらめっちゃエロいんだろうなあ…
0098風と木の名無しさん2019/10/22(火) 20:34:35.70ID:3NMLjOgD0
結局は弟相手じゃないと満足できない体になってて何人斬ろうが食おうが満たされずその道の専門家4人がかりでやっと倒せても本人は最後まで弟にしか興味も執着もなくて弟のいない無限地獄で業火に苛まれてます、まで公式でやってるという
0100風と木の名無しさん2019/10/22(火) 23:04:07.67ID:nrbdZZLl0
公式で兄が弟に焦がれすぎで腐読者の妄想の上をいってしまうという…
0101風と木の名無しさん2019/10/23(水) 03:35:35.05ID:m8hL4cLb0
私、ガチ兄弟ほんと地雷だったのに継国ツインズだけには訳のわからないトキメキをおぼえるよ
可愛さあまって憎さ百倍いや千倍くらい?の兄上尊い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況