トップページ801
1002コメント276KB
きめつの刃801スレ【腐滅の刃】6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/10/07(月) 21:02:57.61ID:20+11e8z0
週刊少年ジャンプで連載中の鬼滅の刃の801スレです
実は鬼滅で801的にハアハアしてたよって腐女子の方々、ここで語りましょう

◆次スレは>>980が立ててください。
◆ネタバレは公式発売日の0時から。
◆キャラ叩き、カプ叩きは厳禁です。鬼も人も仲良くしましょう。
前スレ
きめつの刃801スレ【腐滅の刃】5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1561676970/
0717風と木の名無しさん2020/03/24(火) 11:54:15.67ID://6TeuI80
お互い残った右手と左手で赫刀つくるの完全に比翼の鳥〜〜〜〜〜
0718風と木の名無しさん2020/03/24(火) 15:06:57.10ID:N7o1/4mU0
推しカプの腕が揃って飛んだの同掲載誌で人生で二度目だ
まさかこんな共通点が生まれるとは……
0719風と木の名無しさん2020/03/24(火) 17:23:24.83ID:PX/3mKyA0
>>716
無惨様にはごめんなさいだけど草過ぎる


最近の展開ちょっと巻き過ぎでは?とかでちょっと気持ちがついてけてなかった部分あったけど今回簡単に燃え萌えしてしまったチョロい自分…
0720風と木の名無しさん2020/03/24(火) 17:23:42.74ID:kpkAk0jb0
原作柱合会議あたり読んでた頃の自分に
これから義勇さんが炭治郎の名前叫んで必死に守るムーブするようになるって言っても絶対信じないと思う
0721風と木の名無しさん2020/03/24(火) 20:16:16.91ID:xq/EX0IK0
義炭(炭義)は離れてることが多かったけど、合流すると萌えが燃え上がるよな…
0722風と木の名無しさん2020/03/25(水) 12:23:11.48ID:DqNY66e10
脱いでこっちこいとか初見は読み間違えたかと思ったくらい
0723風と木の名無しさん2020/03/25(水) 16:21:19.81ID:HtYhLWHZ0
しかも公式なんだよな
願望で空目したかと思った
0724風と木の名無しさん2020/03/26(木) 04:53:35.35ID:TbnMEEn90
炭治郎と義勇が同じコマに描かれてるのレア感ある
0725風と木の名無しさん2020/03/28(土) 03:14:29.76ID:qiCf/VuK0
カフェが宇善おばみつカフェになって
大変だよ
ああやって並べると、宇が善を泣かせてるみたいに見えなくもない
0726風と木の名無しさん2020/04/03(金) 01:27:30.80ID:VkMc4mEf0
公式のあれなあ
恥ずかしくて直視出来なかったわありがとうございます
0727風と木の名無しさん2020/04/06(月) 06:38:18.44ID:G26uTtYP0
本誌



展開もそうだけどわざわざ耳飾りさわるコマはさむのエロくない?辛いのになんなのもう
0728風と木の名無しさん2020/04/06(月) 09:00:13.86ID:HgRdngkF0
悲しみもあるけど、なんかえっちだった
っていうかカッコイイって感想も同時に出てきて感情がちぐはぐだわ
0729風と木の名無しさん2020/04/06(月) 10:17:58.85ID:4/ENmSGP0
鬼化たんじろには何とも言えない色気がありますな
そんなこと言ってる場合じゃないがな!
0730風と木の名無しさん2020/04/06(月) 12:32:52.50ID:r6PQKJgi0
とても悲痛な展開なのに最初に浮かんだ感想が支部で予習したやつだ…!!で申し訳なかった
0731風と木の名無しさん2020/04/06(月) 18:05:30.01ID:xoGAx/2E0
悲しい展開なのに無惨様美しいしたんじろエロいしやばかった
0733風と木の名無しさん2020/04/06(月) 22:13:07.09ID:O5kCC2qf0
泣きながら炭を殺そうとする義が切なくて最高だった
理想の攻め
0735風と木の名無しさん2020/04/07(火) 15:25:02.99ID:RhuoX3ri0
義勇さんが炭治郎殺そうとしたのをわだかまりに感じてすったもんだする義炭読みたい
0736風と木の名無しさん2020/04/07(火) 15:49:39.06ID:Kav8V55I0
>>735
わかる。すっごくわかる。
0737風と木の名無しさん2020/04/07(火) 18:28:24.25ID:RhuoX3ri0
>>736
柱としては最善の判断だった、けど俺はもうお前のそばにいる資格はない…とかなんとか言って距離取ろうとするのを猛然と追いかけてくる炭治郎の義炭いいよね!
0739風と木の名無しさん2020/04/07(火) 19:57:02.10ID:aWsGFRxp0
人を殺してしまった鬼炭治郎が死後地獄に落ちて俺の責任だからって地獄の果てまでついてく義勇さんなメリバ的なのもええなと思ってしまった闇の腐女子
0740風と木の名無しさん2020/04/07(火) 21:52:42.03ID:WoRlErwY0
無惨様自分と縁壱とのハイブリッドをつくってしまう
愛の結晶
0742風と木の名無しさん2020/04/08(水) 18:47:35.58ID:DDCjWc0t0
長男の顔撫で回したり耳飾り触るときの手つきがえろすぎる
0743風と木の名無しさん2020/04/08(水) 20:55:03.71ID:dWMv5Rl+0
無惨様入ってるよねって言葉が全く嘘になってなくて動揺した
0744風と木の名無しさん2020/04/08(水) 21:48:11.31ID:EUYWIQGq0
>>741
縁壱から逃げ切った逃げ力は伊達じゃないんだなあ…

鬼炭治郎は人間に戻るか倒されるかでどっちにしても絶対無惨様の願いが叶うことはないんだろうけど
地獄の無惨様がその結果を知らなかったら本人視点では勝ち逃げみたいになるの凄すぎる
こんな全ての元凶のラスボスおる…?
0748風と木の名無しさん2020/04/27(月) 09:35:59.85ID:vZyyPZ3o0
ガチ修w羅w場wwwww
たんじろ無残パネェwwww
0750風と木の名無しさん2020/04/27(月) 11:47:19.11ID:Xtlclei00
別れを拒否るメンヘラ女という字面が過った…
無惨様結局どこに置き去りにされたんだ?地獄でこれから燃えるのかな…
0752風と木の名無しさん2020/04/27(月) 18:25:15.20ID:BbWiVbbR0
俺を置いていかないでくれ、とか俺を置いていくな、って台詞とシチュエーションが大好きなんだが、
この組み合わせで見れるとは微塵も思ってなかったので困惑(歓喜)している。
0753風と木の名無しさん2020/04/27(月) 23:41:59.80ID:kjMwx6OL0
>>751
ナカならこれから薬が効いてきて鬼細胞?として消されてくのか炭治郎が死ぬ時一緒に死ぬのか…

>>752
そのシチュって大概は信頼し合った相方の死に際のセリフだったりすると思うけどこんなパターンでもあるんだなってw
0754風と木の名無しさん2020/04/27(月) 23:55:04.39ID:BbWiVbbR0
無惨様は自分の横に並び立つ、同等とか同格の存在が、もっと俗っぽく言えば友達が欲しかったのかな、とふと思った。
一応、上弦壱が近い位置に居たけど。

本人は自覚してないだろうし絶対認めないだろうが。
0756風と木の名無しさん2020/04/28(火) 22:40:11.10ID:z7XS7zkJ0
無惨様太陽は克服しようとするし縁壱は毛嫌いしてるし個人的には同格同等の存在とか真っ先に潰そうとするかなって…
0757風と木の名無しさん2020/04/28(火) 22:47:34.73ID:PX3LuwSw0
唯一絶対の生物になりたいから同格の存在とか目障り極まりないけど
自分で潰しにいくのは怖いから部下に襲わせる
それが無惨様
0758風と木の名無しさん2020/04/28(火) 23:02:12.71ID:gS71+jvi0
自分と同格の存在とか部下が倒せるわけないんだよなあ
そういうとこですよパワハラ上司
0759風と木の名無しさん2020/04/29(水) 01:05:18.38ID:1+EU8s5L0
しかし最期までブレず小物っぷりを発揮したラスボスであった…まさか主人公に落とされるとは(嘘は言ってない)
0762風と木の名無しさん2020/05/11(月) 12:48:34.08ID:GlJMqW7X0
一番衝撃的だったのは
まっすぐに炭治郎の胸に飛び込んでいく千くんだった
父上の前だというのにはれんち!
0763風と木の名無しさん2020/05/11(月) 12:48:44.01ID:GlJMqW7X0
一番衝撃的だったのは
まっすぐに炭治郎の胸に飛び込んでいく千くんだった
父上の前だというのにはれんち!
0766風と木の名無しさん2020/05/11(月) 20:36:38.80ID:KjYtfLFJ0
戦後に断髪した義勇さんと微笑み合う炭治郎くん
支部で何度も見たやつだ!
0768風と木の名無しさん2020/05/11(月) 22:27:06.51ID:q73W3EUX0
終盤二次で予習したやつ!がありすぎた気がする
0770風と木の名無しさん2020/05/12(火) 09:38:15.30ID:pZ+ko6jw0
炭治郎が冨岡さんにタモリみたいな事言ってて笑った
でもかわいい

終わるの寂しいなぁ
縁壱と初代炎の呼吸の人の関係を個人的にもうちょっと知りたかったな…
縁壱は全然そうじゃなかったと思うけど初代炎さんのほうは多分縁壱をすごく好きだったのでは
0771風と木の名無しさん2020/05/12(火) 10:32:35.39ID:iW/YjN030
ばんちょうこうで炎霞がセットになってるのでニヤニヤした
0772風と木の名無しさん2020/05/12(火) 16:21:54.43ID:uzuGsy/20
無惨様が地獄でどうなるのかずっと楽しみにしてたのにあれで終わりなのかなー…
0773風と木の名無しさん2020/05/12(火) 23:33:46.84ID:HyY2j8af0
そもそも無惨様がおいてかれたとこって地獄?炭の細胞の中?
0774風と木の名無しさん2020/05/13(水) 08:31:08.10ID:CKeYL+HP0
地獄だと燃やされるイメージだったんだけど細胞に飲まれてるから炭の中かなと思ってる
1番鬼になるのに適してるらしいし居心地良さそう
0776風と木の名無しさん2020/05/13(水) 21:00:54.96ID:U1uGOSEp0
無惨様は炭の細胞内で炭が死ぬまで死に対して怯え続けて炭が死んだ後地獄で焼かれるのかな
0777風と木の名無しさん2020/05/14(木) 21:11:33.54ID:/CmpDJba0
炭のナカほんと居心地良さそう
例のあの精霊さんに出会う無惨様
0779風と木の名無しさん2020/05/15(金) 10:59:07.49ID:yQ1oHWeAO
炭の中太陽出てるから
無惨様焼かれてるんでね?

21巻は兄上表紙にならんかな
書店用ポスターもグッズにすればかなり売れそうなのにな
0780風と木の名無しさん2020/05/15(金) 18:56:34.96ID:vVqvy6x40
鬼が単独でコミックス表紙になったことはないからなぁ
無惨ですら炭治郎と二人だし

小説3冊め
風柱と匡近話らしい
0781風と木の名無しさん2020/05/15(金) 19:28:55.07ID:ICOVTNBa0
複数人の表紙ももっと見たかったな人物一人どんと描かれてるのかっこいいけどね
鬼は表紙にならない法則と兄上は複眼なのが大人の事情で表紙難しそう
人間の姿だとネタバレになっちゃうし
0784風と木の名無しさん2020/05/16(土) 00:55:37.79ID:ZFM7mCGG0
兄上初登場の時後ろ姿よりだからか後ろ姿のイメージ強い
あの正座してる後ろからアングルの兄上が一番色っぽいと思うんだな
0785風と木の名無しさん2020/05/16(土) 12:04:13.03ID:JRn+EnNx0
>>784
私もあの兄上が一番色気があって魅力的だと思う

メタ的に言うとあのシーンの兄上は
「もしかしたらこの鬼は伝説の剣士縁壱が闇落ちした姿なのか?!」と読者にミスリードさせるための役割があるから
兄上史上最もかっこよく描く必要があったって事もあると思う
0786風と木の名無しさん2020/05/16(土) 23:45:56.96ID:uD+mJBow0
あと六つ目のホラー演出インパクトのための後ろアングルだよね
ポニテの人はやっぱり後ろ姿魅力的だよね
0787風と木の名無しさん2020/05/17(日) 01:03:52.38ID:m5OXAHwj0
しかし兄上ってつくづくいいキャラだったなぁ
弟への執着も
手の届かない『太陽』に焼かれて消えていく最期も
0788風と木の名無しさん2020/05/17(日) 09:51:50.83ID:viUJo6mVO
きめつには兄弟姉妹沢山出てくるけど
エロいと思ったのは継国縁壱兄弟だけだわ
0789風と木の名無しさん2020/05/17(日) 23:28:29.78ID:hFBHyx/E0
人間の姿の兄上は当然美人で素敵だなって思うけど個人的には鬼の姿の方が色々えっちだなと思うのだった
0790風と木の名無しさん2020/05/18(月) 19:24:26.38ID:r64G1hI20
飛翔 最新話

本命は彼女と思わせぶりっこしといて実はお前だよっていうBLあるあるな
カナタと善テルの可能性についての妄想を小一時間…
転生組も美味しいですわ
0791風と木の名無しさん2020/05/18(月) 20:26:17.68ID:n3P9tUSV0
なんていえばいいのか
四代先だからはとこ?ではないし
0792風と木の名無しさん2020/05/18(月) 20:35:43.74ID:I6xsyXAh0
名前のせいか炭の子孫が無惨様の血の影響を受けているように見えて困る
0793風と木の名無しさん2020/05/18(月) 20:48:05.76ID:O0v6+yIY0
炭と炎の絆時を越えすぎてない?
この最終回を踏まえた上で映画観たらあたいどうなってしまうの…?
0794風と木の名無しさん2020/05/18(月) 20:54:07.36ID:YXNBFDPZ0
炭から長男要素を抜くとあんなぽややんになっちゃうのか
大正の方は長男で良かった、次男だったら耐えられなかった
0795風と木の名無しさん2020/05/18(月) 22:01:49.32ID:iVZDfD7i0
>>793
204話のカラー見開きで炎の顔がなぜか隠されてた(蛇は恋と話してるから、珠世様は地獄行きだからと理由があるのに)のも今回への溜めだったのかと思った
炭が炎を慕ってたのは知ってたけどまさか子孫(転生者?)があんなめっちゃ仲良しになるとは
0797風と木の名無しさん2020/05/18(月) 23:24:59.13ID:iVZDfD7i0
>>793
おばみつとか胡蝶姉妹不死川兄弟が死で引き裂かれた愛する人と再会できたことを考えると炭も炎も相手にまた巡り会いたくて会いたくてたまらなかったんだろうな
0798風と木の名無しさん2020/05/18(月) 23:34:51.47ID:juuDmHRx0
なんか色々ありすぎてぶっ飛んでて感情が追い付かない
とりあえず不死川兄弟が一緒にはいるけど兄弟じゃないかもしれないのは悲しい…
0799風と木の名無しさん2020/05/19(火) 00:32:43.23ID:ThVXvnFE0
転生不死川は兄弟でも妄想自由だと思うけどな
先輩って呼んでたのは職務中はそう呼ぶことにしてるって感じで

兄弟で警察官だと同じ部署に配属されない?みたいなルールがあるらしいけど
ワニ先生がそこまで考えて描いたかなって思うし漫画の世界なんだから都合よく展開してもいいじょん…
0800風と木の名無しさん2020/05/19(火) 00:34:49.86ID:ThVXvnFE0
ちなみに自分は生まれ変わっても兄弟だって思ってるわ>不死川
0801風と木の名無しさん2020/05/19(火) 01:48:25.70ID:eVUdXIng0
煉獄さんは竈門少年に剣術を教えた過ぎだろ…
0802風と木の名無しさん2020/05/19(火) 03:32:09.96ID:uSCNmxua0
>>794
ぽややんめっちゃ可愛かったやん
そうかアレ弟属性だったからか納得したわ
0804風と木の名無しさん2020/05/19(火) 22:24:27.73ID:TQ4ditmO0
転生っぽい人たちは記憶なくて名前が違ったとしても大正と全く同一のキャラとして捉えて創作していいのかなあ
単行本で何か明かされるまで好き勝手に捉えていいんだろうか
0805 【大吉】 2020/05/21(木) 00:21:37.41ID:3G7V3HAd0
良いと思う
キメ学も転生設定とか同じような感じの創作たくさん見たしな
つか自由に妄想して好きに創作するなら設定がくわしく出てない今のうちデッセ
自分も見たいし
0806風と木の名無しさん2020/05/21(木) 02:47:23.01ID:C9Fil11/0
なにより見たいのが無惨様の地獄daysというな
被害者の面々と個人面談とか、vs無数の歴代お館様とか
それらすべてをどうにか振り切ったら満面の笑みの縁壱に肩たたきされるとか
0807風と木の名無しさん2020/05/21(木) 02:47:23.31ID:C9Fil11/0
なにより見たいのが無惨様の地獄daysというな
被害者の面々と個人面談とか、vs無数の歴代お館様とか
それらすべてをどうにか振り切ったら満面の笑みの縁壱に肩たたきされるとか
0808風と木の名無しさん2020/05/21(木) 07:23:18.65ID:wXyxG3OhO
お館様30年生きられないから大体100年で4代(4人)出るのか
いつから鬼殺隊が出来たのかわからないけど
縁壱が400年前だから少なくとも16人はいるんだな
無惨様囲んでかごめかごめして欲しい
0809風と木の名無しさん2020/05/21(木) 10:24:19.75ID:0vvWi+zE0
一緒に地獄にいる鬼達交えて花いちもんめでも良いよ
永遠にあの子が欲しいと言ってもらえない無惨様
0810風と木の名無しさん2020/05/21(木) 22:10:53.63ID:ty3ZidyN0
花いちもんめでいつか誰かから呼ばれて一人また一人って地獄から抜けてくのに誰にも呼ばれない無惨様エモいなと思った
0811風と木の名無しさん2020/05/22(金) 18:21:22.99ID:ShIorkqz0
>>806
地獄に落とされてとても苦しむことになりましたとさ。の身もふたもない描写がされたのって兄上だけなんだよな
他は描写自体無しか大事な人のお迎え、付き添いで救いがある
0812風と木の名無しさん2020/05/22(金) 20:35:35.81ID:ekSxfmCZ0
まさかラスボスの地獄描写がないとはいまだに驚いてる
色んな意味で一番楽しみにしてたかもしれない位なのに残念だ
腐目線抜きの読者としてもラスボスの地獄落ちは見たかった人多かったんじゃないだろうか
主人公にすがって置いてかれるって何というからしいというか似合うのかもしれないけど
一応あれ死んだ人の腕あったし死後の世界でかつ無惨様だけ地獄に置いてかれたって描写なのかな…もっと地獄で具体的にどうなるのか見たかった
0813風と木の名無しさん2020/05/22(金) 20:47:00.09ID:xxJAGzlT0
産屋敷一族は呪いが消え長生きになったんだね
0814風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:10:53.51ID:7ygPUzGM0
無惨は地獄でさえ受け入れてもらえず永遠に孤独のまま…っぽい最期で私は好みだな
自分自分ばっかりだったから、誰もいない場所に置き去り
0815風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:29:31.84ID:wGNAY2440
でも永遠に一人にされたからって元から自分しかないから対して罰にならなさそうな気がするな
それにしてお館様一族の呪い消えるの早すぎてちょっと笑ってしまう
もうちょっと何代かかけてゆっくりと寿命が戻っていくものかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況