【BLCD】ボーイズラブ系CD【176枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。
* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。
過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り
※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【175枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1559445970/ ちしゃの実さんの俺たちは新婚さんかもしれないをやっと今日開封したんだけど帯にもイラストが書いてあった
よくあるのかな?初めて見たからびっくりしたけど嬉しいね 三兄弟〜公式特典の冊子はペラペラの6Pブックレット仕様で昔なら普通にブックレットとして付いてたよなと悲喜こもごも
笠間さん受けよかったから今度はオムニバスじゃなく長めので聴きたい >>1
montblancrecords
【BLCDキャスト公開】
市花マツビ先生原作
🥛「ミルクがでちゃう」🥛
(発行:秋水社・発売:大都社/DAITO COMICS刊)
お待たせ致しましたっ!
キャストはこちらになりますっ✨
🍼悠希役:伊東健人さん🍼
🥛斗真役:石谷春貴さん🥛 他
12月13日発売です✨💿✨
お楽しみにっ🥰 >367
お楽しみにっ殺
おま環なのだろうが
うちのPCの文字化けが怖い 上の方の流れで宮田さんが
OL役、難しかったー♪
って言ってるエピを思い出したw >「ミルクがでちゃう」
タイトルから買う気なくす
上にモンブランという地雷か
はぁ… ミルクのやつ内容はよくある幼馴染モノだけど
このタイトルだと必要以上にくだらない作品の印象を与えるね
まあ受けがミルク出る設定だから仕方ないのかもしれないが 秋山くん、とても良かった
だけどやっぱりBGMがうるさい 恋するあさはか 入れ物がDVDサイズで邪魔だな
白井が好きで江口が出てるの星とハリネズミで初めて聞いたけど個人的に江口と白井良いなと思った ギヴンはCDスタッフとアニメスタッフでなんかギスギスしてんだなぁ 同じフジでアニメ化の囀るはそのままだったのに
ギヴンは総キャス変なのは何か大人の事情があったんだろうなとは思う >>376
通常版は普通のだけどね
トールケース柔らかくて傷つきにくいから好きだけどな
まあそもそもCDがあのケースで出ることなんて稀だけど ギヴンは斉藤壮馬を売り出したかっただけじゃないの? >>380
斉藤壮馬はドラマCD版のキャストだったよ
ちなみに違うレーベルから出した同じ作者のリンクスでも主役だったから多分作者の指名 矢野を売り出したかったからメインにしてそれが不自然にならないようキャスト総とっかえしたんじゃないの ギヴンはずっと気になってるけどエロなしと聞いて手が出せずにいる
攻めか受けか或いはリバなのかはっきりしないのはちょっとな
エロがないだけでそれはわかる仕様になってるのかな ギヴンって内田弟に腐女子人気を付けるためのアニメ化だったんじゃない?
小西寛子と堀江由衣のいざこざといいダイヤのAの蒼井翔太捻じ込みといいキンレコ声優は役強奪の常習犯ってイメージ
この前内田姉の枕営業写真まで流出されたしもはや何でもあり ギヴンは円盤もあんまり売れてないみたいだし
声優総替えは失敗だったんじゃないの
だかいちの3分の1も売れてないよね? ギヴンとだかいちじゃ原作力が違いすぎる
1巻は積んで3000超えてたしヒットではないけどコケでもないね 原作者描き下ろし特典とか一切つけてなかったドラマCDですら2000枚以上売れたからそこそこ地力あるはず 1巻3000も売れたのw
CDの話かと思ったらアニメ円盤か
3000はなかなか成功寄り
この円盤売れない時代に頑張ったな3桁爆死アニメが多いのに
声優は事務所の接待パワーで変わるからアニメ上層部が接待されたんだなって生暖かく見守ればいい ぐさりの描き下ろし漫画がついてるから原作ファンが頑張った これ以上アニメの話はスレチ
内田といえばジャッカスそれ俺の絡み演技が聴くに耐えられないくらい酷かったからアニメ限定のBL声優になってくれたら個人的に有り難いけど >>391
それでキャス変してアニメが内田だらけになるのは嫌だからいらない まだ声優変わった信者が嫉妬でクレクレ乞食してんのかいい加減粘着質でキモいわ 売れるのは全て原作が人気だからであって声優なんて微塵も関係ないよ
恥ずかしい勘違いしないでね 囀るにゴリ押し声優の餌食になれそうなキャラがいなくて本当に良かった… 斎藤みたいな演技も歌も下手な勘違いイキリ不細工よりはアニメの新人の方が初々しさあってよかったよ この前もいたけどさクレクレの意味分かってないのかな
何が見えてるんだろう文盲かな >>397
そのアニメのスレに行って褒めてあげたらいいよ
ドラマCDの方はキャスト変わってないからアニメの話はスレチ CROWNWORKSさん、ラベルト・タイトロープ・ノットのフリトの件でもナマモノ腐が流した妄想デマをキッパリ否定したし、結構ズバズバ言うね
自分の中で好感度がまた上がった >>379
そっかありがとう
神経質だからそっちいいな どうでもいいけどヨネダコウスレの新垣ファンがウザい ここじゃなくて絡みスレの方がいいんじゃ
消えてスレでもいいかもしれないが ナマモノ萌を商業に持ってくるって最近凸されてた人もいたしね
二次もナマモノも全くわからないから正直それがあっても全然わからないんだが
ラベルドもそういう疑惑があったんだ ナマモノなんて実在の人物に迷惑かかるから細心の注意を払ってたのに今じゃ表立ってキャーキャー言う人多いよね… >>369
ものすごい今更なレスになるけど本編中のコマだから描き下ろしではないよ >>408
これ読んでも何があったか全くわからん
どんなことがあったの? crownがツイートした翌日くらいに検索かけたけど元ツイ見つからなくて
話題もそこまで検索引っかからなかったから
未だになんのことだったか気になってる うろ覚えだけど声優が勃起しながら収録してたってフリートークの内容を捏造したツイートが拡散されてた >>413
酷いなそれ…削除訂正要請しても応じなかったって完全に嫌がらせじゃん
毅然とした対応したcrown works偉いね ツイートした本人は嫌がらせとか微塵も思ってなくて
面白ネタぐらいのテンションだったような
もちろん大迷惑だけど
しかしまたなんでそんな嘘ついたのかね? ツイ主に自覚があったかは知らんが確かフリトの話を歪曲してつぶやいていて
いいぞ〜と悪意なく販促してるつもりだったそのツイートがバズっちゃったんだよね
で、実際の内容からかけ離れたツイートだったからcrownが指摘した、みたいな流れだったような気がする
悪気がないにしても削除要請しても削除しなかったあたり悪質だけど フリトでネタで言ってた内容かと思ったら捏造してたんだ アナニーの話しだす白井だしフリトの内容なんでも有り得るけど
さすがに勃つとかの話はしないか 今日は山川にゲストで加藤が出るからBLについての話がきけそう フリトって必要なの?
余韻ぶち壊れるから要らない…
特にCD本編直後に続いてフリト構成のは最悪なんだけど
せめて別CDにしてよ 普通の調子で話してるのはいいけど
ゲラゲラ笑い転げてたり騒がしくなっちゃってるのは苦手だな
アフレコレポにもあったけど三兄弟のはそんな感じだった
でもそういうワイワイしてるのが好きって人もいるし人それぞれだからねぇ 儚げな受け演じてた岸尾がフリトではっちゃけてて驚いた思い出 >>424
これ
さっきまでやってました感めっちゃあるときある
息もまだ整ってないみたいな >>420
bl作品の原作読む時は自分の役目線で読むから「おっきくなっちゃう時もある」的なこと言ってた
めずらしく白井がフォローに回ってる感じだった 読んでるときに勃ったとしても録ってるときは勃ってないなら捏造だわな 3回ぐらい激しい濡れ場のあるCDのフリトで平川が息ヘロヘロになってたの好き >>427
ハンクラのときキショーさんも原作読んでて立ちそうになった言ってたな ほらフリトってやっぱいらないなって分かるよね
原作ファンのほうが購買力強いわけだし >>432
素晴らしいとか役者のかがみですねとか相槌打ってたw
わかるわかる自分もなる時はあるよーみたいな
トークテーマが原作をどんな立場から読みますかってので自分は件のツイートがどんなだったか知らないけど収録中におっ勃ててる感じではなかったよ >>436
これだけでもまあ普通にフォローてわかるわw本気に受け取る奴が厄介なだけ フリートーク良いけどゲラゲラ笑ってたり収録のとき勃ったとかはそこまで聞きたくないんだよね
作品のキャラの事軽くでもいいから話すとかそれくらいでいいよ
いくら推し声優でも冷める 妖しの箱庭に浮かぶ月の小野さんと古川さんのトークがとにかく大笑いばっかりでしんどかったな
でもランナーズハイ的なものなら仕方ないのかも >>435
原作ファンなのね
声優ファンはフリト欲しいよ >>438
勃つ云々のリップサービスのフォローが一部の馬鹿のせいでって感じか >>440
声買いだけどフリトには興味なくて基本的に聞かない
色んな人がいると思うよ >>440
でも無理やり話題つくってる感じ聞いててつらくない?
声優さんは別に原作ファンじゃないしトークの話題持たせるの厳しい感じいつもする
だから寒い下ネタ振るわけで
声優ファンならなおさら仕事だけきっちりやってくれたらおkじゃないの >>435
急に「ほら」でみんな要らないのに賛成だよね!ってテンションで草 大笑い位で文句言うならフリト聞かなきゃ良いんだよ
ネチネチ粘着質なババアだな >>447
聞かなきゃゲラゲラ笑ってるかどうかわからないからそこは仕方ないんじゃない
個人的には自衛して聞かないことが圧倒的に多いけど 前にも話題が出てたけど感じの悪いフリトはほんとにないし最近は随分聴きやすい
むしろババだからこそわかる近年のフリトの充実感 最初から要らないって人は全部聴かなければいいんじゃないかな
別CDになってないのはご愁傷様としか言えないけど
そういうのは短いから名乗ってちょこっと話して終わりが多いよね 自分はフリト好きだからこんなに否定的な意見が多いのは辛い
本編に収録されてるやつはちゃんとトラックリストにも明記されてるし回避できると思うんだけどなぁ や、ホント自分もフリト大好き人間なので嫌いな人がいることにびっくりした。
お題系はつまんないけど、原作の話してくれるの好き。
憂鬱の朝6のフリト良かったよ。 >>1
montblancrecords
【BLCD新作情報公開】
ミツハシトモ先生原作
「40日間の調教開発生活」
(発行:秋水社・発売:大都社/DAITO COMICS刊)
ドラマCD化が決定致しました
※2020年1月10日発売予定!!※
キャストにつきましては今後の詳細をお楽しみに!🤗✨ 関係ないこと騒いで終わるフリトは1回聴いてそのままだけど
いい話聞けることもあるからフリトはあっていい
聞くかどうかはこっちで選ぶ 興津さん演技は好きだけどフリートークはストーリーを馬鹿にしてる感じに聞こえる発言するときあるからもう聴きたくないと思った フリト自体は好きだけど確かに関係ない話で居酒屋ノリで終わると寂しい
お題に沿ってプライベートな話にいく場合もあるから不可抗力だけど
でもやっぱりキャラクターとか原作について話してくれてるのが一番嬉しい >>453
聞いたことないタイトルだと思ったら12月発売の新刊か
そんなに人気見込める感じなのかな 時々良作でも台詞の間が詰まってて忙しないなって思うことがあって
出演者が「巻きでお願いします」って言われるって話を聞いて納得したんだけど
本編巻くくらいならフリトで調整してくれって思った思い出
でも声優ファンは楽しみだよねフリト フリトはそれ自体をエンタメとして楽しむけど本編とのトラックに秒数を開けて欲しい
CDによっては余韻に浸る間もなく「はいドーモー!」みたいに始まるのはガクッてなる フリトも良し悪しだよね
フリトでがっつりストーリーの話やキャラの話をしてくれる声優さんが出てる時はフリトを聴くのも楽しいからなぁ 昔は昔でグダグダ感を楽しむ趣
羽多野とか出始めと最近で全然違うし
今は最初からみんな場慣れしちゃってるからなあ 二重螺旋のフリトは真面目なトーンで「以降はフリトなのでイメージを崩すかもしれません」とアナウンス流した後ではっちゃけてたな 山川の加藤さんどうだった?BL苦手なタイプの人にみえたからラジオ出るの意外だった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています