【BLCD】ボーイズラブ系CD【176枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。
* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。
過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り
※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【175枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1559445970/ BLCDに出ない声優には興味ない自分からすると宮野なんかどうでもいいわ
つかこのスレで彼の名前が出る意味が分からん
それよりBLCDに現役で出てくれてる人達の話をしようよ
流れを変える意味でレポ投下するわ
よるあさEc聴いたけど相変わらずめちゃくちゃ良かった
よるあさのキャスティングは本当に原作のキャラに合ってる
この作品で松岡の攻めの良さを知ったわ
佐藤は最初の方は違和感あったけどやっぱり上手いからいつの間に慣れてもうこのCDではヨルにしか聴こえないし原作を読み返しても佐藤の声が再生される
やっぱり上手い人同士の掛け合いは良いね
松岡は受けも良いけどもっと攻めもやって欲しい
でもやっぱり受けの方が需要あるんだろうなぁ
確かに松岡の受け可愛いもんな 佐藤さん好きなんだけど唯一買った出演BLCDが全く面白くなかったんです
佐藤さんでおすすめありませんか? >>893
とりあえず何を聞いたのかとどんな感じの話が好きなのかぐらいは書いた方がいいと思うよ
あと受が聞きたいのか攻が聞きたいのかにも拠るんじゃないかな >>894
ありがとうございます
受け攻めはどちらでもかまいません
ただ私が原作抜きでCDだけで楽しむタイプなので雰囲気だけの話は遠慮したいですね
前に聴いたのはタイトルが分からないのですが代永×佐藤のやつで、それがまさに雰囲気だけでした
また佐藤さんの出番が多いとか目立ってるとかならメインカプでなくてもいいです >>895
自分が松岡でキャスト買いしてるのもあるんだけど松岡との作品のやつは受け攻め問わず面白かったよ
ただ一作品だけ(ロマンティック上等)オメガバースだからオメガバースが苦手なら注意 >>895
横からだけど、佐藤さんなら眠り男恋男もオススメかな 買ったのにタイトルわからないのはちょっと謎だけど
佐藤さんで何度も聴いたのはジェラテリアスーパーノヴァだな >>882
悪いけど宮野信者にも用無いから
宮野の宣伝したいなら別スレ行って 佐藤さんは定番だけどチョベリバはめっちゃリピートした >>893 >>895 です
みなさんどうもありがとうございます
挙げてもらった中でジェラテリアは前から気になっていたので、まずはそれから聴いてみます
>>898
買ったけどすぐに手放したので…
今手元になくて検索するのも面倒でした
すみません >>901
もういちど、なんどでも。の佐藤さんもとても良かったです
機会があったら是非 >>1
CROWN WORKS
@CROWN_WORKS
1/25発売BLCD『ご利用は計画的に』(原作:にやま/出演:興津和幸、熊谷健太郎)
💰追加キャスト公開💰
哲 小林千晃
五代実 駒田航
金蔵陽生 宮崎遊
金蔵真二 鈴木琢磨
金蔵ますみ 平ますみ
ガソリンスタンドの店員 浅井京太 >>1
2020年2月7日発売
彼らの恋の行方をただひたすらに見守るCD
「男子高校生、はじめての」
第12弾 BADBOYは諦めない
無敵年下不良攻め(CV:濱野大輝)×無気力元ヤン受け(CV:小野友樹) 38歳のオジサマヤクザ受け(完結してないが)に駒田さんかーちょっと意外 >>903
お兄ちゃんのスピンオフの方が好みなんだけど
駒田航てどんなだか全然イメージない 人気あるしごほうびは躾のあとの音声化も見込んでそうだけど
駒田さん高〜中音傾向だから実さんのイメージからは離れてるけど
意外と低音いけるのかな >>904
このタイミングでおのゆーくるとは想定外だったわ
無気力元ヤンてイベリコの受みたいな感じかな >>900
わたしも初めて聴いたblcdがそれで
ハマってしまった
うまいよね
興津さんもよかったからホント好きになった >>900
これ
この作品で佐拓のイケボに気付いた 配信だし内容的にも興味ない人しかいないだろうけど一応
がるまにで「秘密に堕つ」のボイスドラマ配信決定だって
少し前に広告出まくってた過疎村に越してきた新婚の夫が村の男達にNTRれるやつ
受の旦那役古河徹人で攻のデブ村長役が稿馬男爵、村の男役が荒川虎徹らしい
広告見るだけでも男性向けのノリのアヘ顔んほぉ系だしキャスト可哀想になるな… >>1
嶋二原作『みだらな猫は爪を隠す』ドラマCD化決定🐱
出演:
三池悠一(ミケちゃん)/受け 斉藤壮馬
天野陸/攻め 中島ヨシキ
ドラマCD+フリートークCDの2枚組で2020年3月25日発売です!! >>1
CROWN WORKS
【新作BLCD情報】
「ちっこくて、かわいくて、えろい、俺だけのミケちゃん」
嶋ニ原作『みだらな猫は爪を隠す』ドラマCD化決定
出演:
三池悠一(ミケちゃん)/受け 斉藤壮馬
天野陸/攻め 中島ヨシキ
ドラマCD+フリートークCDの2枚組で2020年3月25日発売です!! >>1
インディゴブルーのグラデーション
2020年1月29日発売 >>915
インディゴの気分の続編かと思ったらブルースカイコンプレックスの続編だった >>911
BLではないけど男性向けみたいなやつだね広告でしか知らないけど古河徹人好きだけど複雑
知らなかったからありがとう
モブでもキモオヤジ声は聞いてられない インディゴの続編というかシリーズの新作が先日出たけど音声化するかな >>920
原作者もこれで完結とか言ってた気がするし
出たら嬉しいと自分も思う ブルースカイはセリフが自然ですごい聞きやすいからずっと買ってるわ
>>911
明らかに男性向けだけどこれもBLって呼ばれるのすごいやだな・
BOYでもないしLOVEも無い
男性向け増えてきたしそっちのカテゴリ作って欲しい >>922
ブルスカ1と2の淡々とした世界観が好きなんやけど3からBGMとか雰囲気が変わったって見かけて手伸ばせてないんやけど姐さん的にどう? >>920
その新作さほどヒットしてない印象だけどね
あまりレビューの評判も良くないし(前作に比べて)
ドラマ化されたから無理やり続き描いたんじゃないか >>923
別にそんな変わったと思わないけどな
二人の会話が好きなので気にならなかったほうだけど淡々感は減ったか確かに
DKの世界観から変わったしありがち展開ではあるんだけど別キャラ投入で印象が違うのはあるかもね >>1
好きでごめん。
CAST
晃太:伊東健人
陽翔:八代拓
司:古川慎
2020年3/14発売 >>1
BLCDキューエッグレーベル【公式】
【新作解禁!!】
ドSイケメン×超ネガ男子
じれキュンBL「#好きでごめん。」
ドラマCD化決定&PV公開🎞️
CAST
晃太 #伊東健人 さん
陽翔 #八代拓 さん
司 #古川慎 さん
#オカモト優 先生描き下ろし【マンガ11P】小冊子つき✨
初回限定キスが止まらない❤セット
2020年3/14発売 好きでごめんってずっと休載状態だけどCD出るならそのうち再開するのかな かぶっても全然かまわんよ…
情報落としてくれると助かるんよ・・・ よるとあさの歌やっと聴いた
最終話がカットしまくりでショックだった、あの話好きなのに
でも貴重な松岡さんの攻めで満足
可愛い系よりかっこいい系で聴きたい 人気作でも容赦なくカットするんだね
人それぞれだろうけど私は高くなってもいいからカットしないで2枚組とかにして欲しい >>933
二枚組なんだけどね
濡れ場カットでイチャイチャに変更だった
濡れ場の比率とかあるのかな?まあおまけっぽい話で無くてもそんなに影響はなかった >>934
よるあさはエロが多いから声優さんの喉も考慮してるのかね
自分もあそこのカットはショックだったわ
その前までに何度かがっつりエロはあるんだけどね 2枚組で2時間弱だしボリュームあるんだけど、ちょっと物足りないのはそれなんだよね そういえばcoldはそれぞれ2枚組なのに何で藤島さんの愛してるって台詞削ったんだろ
それでも尺足りなかったのかな?シーンの長さとかの関係で
原作読んでないからわかんないけど COLDはFINALまで読むと本当に幸せな気持ちになる
HEARTもドラマで聴きたいなぁ Heart聴きたいとは…なかなか心が強いね…
でも箱の中檻の外も実際聴いたらラストは感動したからな
最初から最後まで聴いたらいい脱力感が味わえるかも
でも木原作品なら月に笑うをCD化してほしー HEARTはしんどかったしそれこそやるならFINALまでやらないと意味ないし難しいだろうけどね
何度か書いたけど掌の檻と花を聴きたい
とは言え4人とも理想のキャストが来る奇跡なんてないだろうけど >>939
箱の中檻の外は最後の泣き演技のとこ良かった
Heart は私も聞きたい >>1
.Bloom(ドットブルーム)編集部
✨簡易的パーバートロマンス3✨
2020年2月25日(火)発売決定!!
大人気シリーズがついに3巻♡カバーイラストもチラ見せ✨
真田と鹿嶋、超絶焦れったLOVEの行方は…!?
描き下ろしもたっぷりでお届けいたします♡
特典もご用意する予定ですので、続報をお待ちください! >>1
📀ドラマCD制作決定!📀
『簡易的パーバートロマンス3』&『理性的パーバートロマンス』のドラマCD制作が決定!
豪華キャストも続投でそれぞれ2020年夏頃発売を予定しております♡お楽しみに!!
キャスト:
鹿嶋…古川慎
真田…佐藤拓也
直人…小野友樹
翔…増田俊樹 連投ごめん
>>942はコミックスの情報だった
>>943が正しいです 増田×小野で理性的パーバートロマンスのカップルだよ 理性的パーバートロマンス表紙しか見てないけどガチムチのほうが受けなのこれ?
声優ガー言う前にガチムチ受けはだめだわ絵のビジュアル的に >>947
その主張いる?
ガチムチ受好きからすると、ガチムチ受ってほどでもないと思うし ガチムチ受けって
女向けっていうより
LGBTの男性向けって印象もってる 私は大きい受け好きだし原作も好きだから楽しみだけど
見た目はガタイがいいけど中身は乙女な感じだから余計好き嫌い分かれそうな気はするかな >>949
BLのガチムチ受けって攻めが細いこと多いしゲイ好みじゃないと思う
ゲイ作家は絵柄も特徴的だし ゲイのBL作家が描くキャラは短髪ガチムチが多いよね
野球少年が大人になったような素朴な雰囲気のキャラが多くて見た目チャラいのは受けない 二丁目の飲み屋に行くとラグビー選手のポスターがよく貼られているのと同じ感覚なんでしょ ネガ意見にいちいち反応するなよ
定期的に流れるリバ憎しのレスに反応されたら鬱陶しいだろ
少数派はスルーしろスルー 最近は小さくてかわいい受けな美人受けばかりでもないけど
まあ何でも自萌他萎だね
男はじ12とともに小野さんの柔道家男子受け楽しみにしてる
めぐつぐとかロストバージンとか攻め続いてたし リバか…
猫っ気のリバはショックだったな
最初からリバモノって言ってくれるならいいのにさ
リバレすると売れないからってリバ隠すのが酷かった
あれ以来買うCDも慎重になった 雲田さんと言えばBLは全てリバ!で若手やデビュー作家にも熱心に説いてるらしいってのをよく聞くけど隠してる時期があったのか
まあCDは事前情報得やすいから苦手属性にあたるリスクは低いだろうけど ミルクがでちゃう聴いたけどただおっぱい吸ってやってるだけのCDだったな
原作読んでるから知ってたけど音声だとただそれだけ感が際立つ
フリトも努めて真面目に話してくれてたけど感想とか演技についてとか特にないのを絞り出してるのが伝わってきたw
毎回弟が3人いることを話す石谷さんがほのぼの
あと伊東さんが出演したBLで「2〜3時間後ろの穴を攻め続けるのやったことある」って言っててそれがなにか気になった
伊東さんのは大抵聴いてるんだけどな コスメティックプレイラバーはドラマCDにならないのかな
リブレは自主レーベルだし3巻まで出てるのにあまり人気ないんだろうか ミルクがでちゃう!ってタイトルだけで買ってはいけないエロonlyの糞CDだって分かるじゃん
それで突撃して文句言うのはないわ
むしろ糞CDコレクターなので楽しめました!くらい言わないと キャスト買いだからキャストの演技は楽しめた
原作は3巻あるからこういう場合フリトで続編の音声化をって言うことが最近多いけど
「続きは原作で確認してください」って言ってるのが印象的でキャストも困惑してそうだなと思ったよ
文句を言ったつもりはないんだが何か気に触ったならごめん >>959
原作も知ってて買ったみたいだし別に文句言ってるようになんて見えなかったよ
変なのに絡まれて乙
そして感想も乙 男はじ11があまりエロく感じなかったというか
エロに起承転結というのも変だけど遅々として進まない感じだった
脚本は僕のおまわりさんとかの人みたいだけどオリジナルは初めてなのかな
今後に期待したい >>1
フィフスアベニュー
ドラマCD「君ってやつはこんなにも」
〈原作〉文川じみ
〈出演〉安村紺/受:村瀬歩、飯田悠介/攻:古川慎 他
〈発売日〉2020年3月18日 ドラマCD化何気に初だよね?嬉しい
キャストもぴったり 文川じみさんのってこれがはじめてだっけ?
人気あるのに意外だな レビューで人気でも実売たいしたことないパターンだったのでは >>970
そういう作家さんいるよね
文川さんレビューでは人気あるけど超売れっ子感は無い レビューとかそれほどでもなくて売れてないかと思えば何度も重版かかってたりするからわからないもんだよね
とりあえず村瀬さん受けばかりじゃなく攻めもっと聴きたいな 重版は初版部数わざと低めに出しておいてすぐに重版かけて売れてる演出している事あるしな
どっちにしろキャスト好みだから楽しみ それはBLだと定番の技だろうね
それでも売れないと嘆く作家はいるから重版かかってるのはある程度売れてはるんだろうけどね 2020/2/10発売
さんかく窓の外側は夜 8 アニメイト限定セット
ドラマCD「入れ替わり立ち替わり」付き
セット内容:コミックス1冊+CD
価格:\1,610+税
価格内訳:コミックス1冊\ 610+CD\1,000+税
※CDのみのご購入はできません。ご了承ください。
CDキャスト:三角康介 役/石谷春貴、冷川理人 役/坂泰斗
ヤマシタトモコ先生監修!
オリジナルシナリオの録り下ろしCD!
作家さんのツイートより
>いつものことながらえっちなシーンがいたたまれねえのでアフレコ現場ではスン…てなりましたけど
>「声優さんのこういうお芝居が聴きたいなあ」と思って提案したシチュエーションなので楽しんでほしい レーベルも一般だけど作者はBLのつもりで描いてるとか何とか言ってたとからしいね
ドラマCDも作者監修のオリジナルシナリオでちょいエロ入れる感じなのかな ヤマシタさんってBLレーベルの作品でも甘さもエロさも無くて悪い意味で二アホモ臭いのばかり >>978
攻めの除霊的なものが受けの体を貫通して快感を感じるのでエロいはエロい
というかエロだけCDってもう売れてないから原作ファンが多いの出すしかないね 原作持ってるから知ってるけどその辺の描写全くエロくないんだけどね
エロしかないのも嫌だけどエロ一切無いのも嫌だな >>984
CD単体で出るんじゃなくてコミックに付くCDだよ
エロもなくてラブもないから個人的にはBLって言うよりブロマンス枠かな エロしかないCDはもう飽きて買うことなくなった
それ8巻まで出るくらいだから人気作だろうし買ってみるわ
いい加減ちゃんとした「ドラマCD」を聞きたい さんかくまどってお互い恋愛感情とかもないよね
個人的にエロしか無いのもエロ一切無いのも聞き返す事も見返す事もないな 私は逆に長らくドラマか聴きたい性質から最近はエロが聴きたいに転換したわ
濃厚なエロもいいけど何でもない日常→最後にエロで結ぶみたいなのが好き >>988
恋愛感情もないからブロマンスっぽいなと思ってる
除霊シーンが多いのも最初の巻の方でどんどんストーリーの雰囲気も変わってるし レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。