タグロックはなぁ
荒し防止としての策はわかるけど書き手側の思考がズレてると諸刃だわ
R-18に「ロマンチック」をつけて、攻めが延々ウジウジと自分が受けに触れていいのか(でもする)とか
毎回「純文学」「青春ノベル」」「BL文学」をつけて内容は哲学らしきもの語りながら冷蔵庫から人参出すだけの話とか