トップページ801
1002コメント381KB
絡みスレ@801板 Part295 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2019/11/07(木) 08:55:39.21ID:oJZc2xpx0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ 書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part294
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1570931967/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.8 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1539953716/
0809風と木の名無しさん2019/11/29(金) 01:46:51.90ID:lLs2yoaK0
チラシ570
100均で買った手淫に見えて一瞬興奮した
0810風と木の名無しさん2019/11/29(金) 03:26:42.12ID:h5s8jJ8C0
チラシ578
乙女ゲーの元祖のアレだって悪役令嬢として出したライバルキャラがただの理想のお嬢様になっていったもの
(あれは主人公が恋を取った時のために優秀で性根もまっとうだったせいもあるとはいえ)
そっちのが需要あったんでしょうたぶん
0813風と木の名無しさん2019/11/29(金) 12:49:40.45ID:9s+XBOBE0
>>812
もう少し回数を増やして様子を見ようと進言してみたら
「しかし妻は毎度痛がりますし、私もう●このせいかち●こが痛くなることが多くて」
みたいな返答が来たとか
0814風と木の名無しさん2019/11/29(金) 12:54:46.69ID:IWgGEaLN0
チラシ622
ちんこ以外なんなんだろうと考えてしまったけど田中か
0818風と木の名無しさん2019/11/29(金) 14:40:34.98ID:fpEGvZX/0
>>810
誇り高いけどそもそも女王候補として自分を磨いてきてるからなのでそもそも悪役令嬢とは真逆だと思う
だからなんかふわっとイメージ継ぎ接ぎされたものなんだろうなあ…
0819風と木の名無しさん2019/11/29(金) 14:43:20.19ID:PuVK6C150
>>818
小説の悪役令嬢は大抵メイン攻略相手(王子)の相手(妃)として自分を磨いてきてるから
そもそも真逆どころかイメージそのものだと思うよ
現実と違うのは、そういうキャラがヒロインと敵対したり、しなくても凋落させられるという部分
0820風と木の名無しさん2019/11/29(金) 15:22:11.46ID:e2bwPvIr0
>>819
そう言われると初代はぽっと出の主人公を見下していたりガンガン領地破壊してきたり
ロザリアは悪役令嬢のイメージに近いのかも

でもライバルはライバルであって友情とはいえ攻略対象な上に
使命を投げ出すのが目的の主人公とは違って宇宙を背負ってくれるので「悪役」と言われると違和感しかない
0821風と木の名無しさん2019/11/29(金) 15:22:43.56ID:zGBcFaNi0
萎え567-568
疑問なんだけど、性癖関係は全部嫌いスレ向きってこと?
○○萌えの人もいるからってことなら、萎えスレは誤字・誤用くらいしか書き込めなくなりそう
萎えと嫌いの使い分けがたまに分からなくなるときがある
0823風と木の名無しさん2019/11/29(金) 15:46:23.02ID:uQr2yR+n0
>>821
性描写が全部同じことが萎えなら萎えでいいと思うけどグロ等でない「シチュエーション萎え」なら嫌い向けかなと思う
受けが挿入前に先にイカされるのなんかはどこでも何度も見るけどもはや様式美だし
攻めが挿入即射精はあまり見かけないから衝撃的で萎えるというのはあると思うしどの舞台設定でも同じ描写なのは書き手の趣味や技量が透けて(推測だけど)萎えるというのもわかる
一、二度なら萌えるけど

関係ないけどエロ描写って好きなシチュと苦手なシチュがあるから何度も書くの難しいよね
0824風と木の名無しさん2019/11/29(金) 15:53:25.99ID:h5s8jJ8C0
絡みロザリア
スーファミ版の頃は友情ルートは勿論のこと彼女側の掘り下げが殆どなくて
あの頃の情報量だけだと悪役令嬢的な立ち位置に思えてた
システムに慣れないうちはちょっと気を抜くと惨敗するし
PS版以降は強敵と書いて友と読む感じの好敵手で場合によってはもう一人の主人公だけど
0825風と木の名無しさん2019/11/29(金) 16:22:50.16ID:PuVK6C150
>>820
悪人じゃなくて悪役だからなぁ
物語上の主人公の対立項なら悪役という表現自体はおかしくないと思うよ
性格ではなく立ち位置のモデルとして考えるとロザリアはそう離れてもないと思う
に加えて小説令嬢の場合は実際悪人ぶった振る舞いをするキャラだということになってることが多いし
そこまで完全に同じだと思ってる人は多分いないんじゃね
0826風と木の名無しさん2019/11/29(金) 17:06:27.89ID:1d/QuWPy0
悪役令嬢の原点ってゲームじゃなくて
大昔の少女漫画・飴飴の依頼座とか
あるいは海外古典児童小説・昇降女の羅備弐亜
あたりなのかもしれない
この辺踏まえてから案ジェの路座理亜を
パッケ絵やスクショだけで見たら悪役に見えるかも
0827風と木の名無しさん2019/11/29(金) 17:09:54.19ID:Ik7pOO490
絡み悪役令嬢
乙女ゲームに出てくるヒロイン以外の目立つ女キャラって
むしろヒロインとの友情ルート要員ってイメージしかなかったな
ライバルや敵役が出てくるのは乙女ゲームじゃなくて伝統的な少女漫画だよね
0828風と木の名無しさん2019/11/29(金) 17:12:56.59ID:q2UWjiMN0
絡み悪役令嬢

最近だとライフの愛海あたりが悪役令嬢なのかなと思ったらもうライフ全然最近じゃないことに愕然とした
0830風と木の名無しさん2019/11/29(金) 17:17:46.68ID:kD4H3Lj80
>>820
見下しはともかく、破壊は主人公もやるしなあ…

「悪役令嬢」物の特異性は、悪役令嬢が必ず破滅を迎えることだと思う
断罪→処刑とか追放とかいろいろ
乙女ゲームにそんな要素あったらその分攻略対象に容量使えって事になるレベルで作り込まれてたり
リョナ百合ゲーならまだ分からんでも無い
0831風と木の名無しさん2019/11/29(金) 17:48:13.38ID:uQr2yR+n0
絡み悪役令嬢
嫌われ夢小説のオリキャラ女が一番近いのでは
あとキャラ厳しめ二次創作とか
少女向けで悪役令嬢ポジが断罪されて終わるの記憶にない
0833風と木の名無しさん2019/11/29(金) 18:07:16.73ID:X0IPG+Qc0
チラシ648
無駄じゃないよ
病院へ行ってよかったんだよ
皮膚がんになった知人がいるけど手術で傷は残ったし検査検査で大変そうだった
脂漏性角化症は30代の人でもなるし除去手術後も目立つような傷にはならないそうだから元気出して
おだいじに
0834風と木の名無しさん2019/11/29(金) 18:26:56.28ID:y87wQW980
絡み悪役令嬢
それこそ上で言われてるようなイライザとかラビニアみたいな大昔の少女漫画や名作アニメのイメージなんだろうけど
あと三十〜四十年くらい?昔のドラマには主人公(ホリチエミとか)をとことん苛めるお嬢様キャラはお約束で
あだちゆみの家泣き子のえりかお嬢様なんかはその辺のパロディキャラとして配置されてたっぽい
4様とか初期の韓国ドラマブームもお金持ちお嬢様によるえげつないヒロイン苛めと最後のざまあ展開が懐かしくておばさま世代に受けたと思う
0835風と木の名無しさん2019/11/29(金) 19:22:46.90ID:uQr2yR+n0
>>834
ざっと調べたけどイライザもラビニアもえりかお嬢様もほりちえみのドラマも一つ調べたけど最後に和解してるみたい
嫌がらせするお嬢様のザマァ制裁落ちってどこに原点があるんだ
0836風と木の名無しさん2019/11/29(金) 19:28:47.16ID:NNJFQ7Oo0
絡み悪役令嬢
敵の女が破滅する話というと
母親が持ってた嫁姑バトルとかたくさん載ってた漫画雑誌を思い出す
雑誌の名前は思い出せないが
0837風と木の名無しさん2019/11/29(金) 20:05:51.05ID:orZMcb7d0
>>835
イライザってキャンディ×2の話だよね?
だとしたら主人公であるキャンディとは和解してないよ
兄のニールが終盤いきなりキャンディのストーカー化して
イライザは最後までそのことを許してなかった
彼女は彼女なりの誇りがあったのだw
0838風と木の名無しさん2019/11/29(金) 20:10:04.09ID:U3aJI29t0
グロレス注意


>>835
普通に昔話では
シンデレラの姉達は自分で足の指だの踵だのを切った挙句結婚式の往復で目玉つつき出されるし
白雪姫の継母も焼けた靴を履かされる
もっとマイナーな西洋の昔話でも日本の昔話でも継母(又は実の母)が娘Aを贔屓して娘Bを虐める時
最後に娘Bが幸せになって娘Aが不幸になる展開が多い
娘Aが娘Bに意地悪をしてなくても不幸になるラストだったりすると理不尽で可哀想になる
0840風と木の名無しさん2019/11/29(金) 21:17:15.81ID:rna8nwhZ0
絡み悪役令嬢
おちくぼ姫の一の君、二の君が近そう
0841風と木の名無しさん2019/11/29(金) 21:44:48.18ID:P243TxPo0
チラシ671
同じ流れでA×B者だったのがB×Cもいけるようになったことあるわ
話に引き込むのが上手い人はCP関係なく面白いんだなって思った
0842風と木の名無しさん2019/11/29(金) 22:10:53.88ID:PuVK6C150
>>835
ザマァそのものには意味がないだろ、何しろザマァされる方に転生して
そこからひっくり返したり隠れてみたり別の生き方をしたりが目的なんだから
同人でもよくある主人公嫌われのテンプレを作るための舞台装置に過ぎない
0843風と木の名無しさん2019/11/29(金) 22:18:44.59ID:Ik7pOO490
>>842
それがテンプレ舞台装置として機能するためには悪役令嬢ザマァがお決まりになっているという前提が必要だけど
そのお決まりはどこが発祥なのか?っていう疑問でしょ
0844風と木の名無しさん2019/11/29(金) 22:27:12.01ID:PuVK6C150
>>843
なろうなんて一つ流行ってそれが書きやすければたまたまそれが前提になって増えるだけだから
前提というものはない、もしくは一番最初にランキング入りした作品が前提というだけだよ
最初の一つに関しては前提も何もない色んなものをモデルとしたただのオリジナルな思いつきになるだろうし
0845風と木の名無しさん2019/11/29(金) 22:39:34.71ID:Ik7pOO490
>>844
ここで前提って言ってるのは「悪役令嬢には最後はザマァ展開がくるものである」っていう前提(=お約束)のことだよ
最初の悪役令嬢モノのなろう作品ではこのお約束を世間によくあるものとして提示したうえで
それを破るというところにオリジナリティがあったわけでしょ
で、このお約束は本当に世間によくあるものなのか?あるとしたらその源流はどこなのか?っていうのが今の絡みでの話題
なろう作品自体については問題としていない
0846風と木の名無しさん2019/11/29(金) 22:48:31.51ID:PuVK6C150
>>845
だからそれがお約束になったのはフォロワーだって話
悪役令嬢には最後はザマァ展開がくるものであるっていう前提もお約束もなく
自分の知っていた少女漫画の一作がそういう話だったというだけなのが恐らく最初
そこからゲームが多くなっていったのは恐らく単にルートでたくさんの男子が関われるからってだけで
そういう話が増えたからそういうゲームが多いという前提になっていった
多分あなたが考えてるのとは因果が逆なんだよ
0847風と木の名無しさん2019/11/29(金) 22:56:15.04ID:uQr2yR+n0
>>837
ウィキペディア見ただけだからザマァエンドではないなと思ったけど和解はしてないんだね
混ぜてごめんイライザ

>>838
なるほどおとぎ話や昔話ですでにザマァエンド結構あるね花咲かじいさんとか
ずるや意地悪するとひどい仕打ちが返ってくるって教訓なんだろうけど近年そのあたりまろやかになってるらしいのに
そういえばテレビでザマァ再現ドラマやる番組流行ったと思うけどその辺もあるのかな

なんか絡んですみませんなんでこんなに謎設定が流行ったのか気になってたのと
自カプ受けが悪役令嬢みたいなキャラでザマァエンドを期待されていたので気になってました
0848風と木の名無しさん2019/11/29(金) 22:59:24.00ID:lqHVbw5k0
絡み悪役令嬢
悪役令嬢をガチで断罪するって>>838が言ってる原典版シンデレラくらいしか思い付かないわ
(令嬢と言っても義理の姉&母だけど)
ヒロインageするなら悪役令嬢を断罪するよりも和解するエンドの方がいいもんな
それにゲームでも漫画でも悪役のファンは一定数いるから
悪役だからってあまりに扱いが酷いと支持されにくい気がする
0850風と木の名無しさん2019/11/29(金) 23:08:44.72ID:q2UWjiMN0
>>849
最初かはわからないけどこの後似たようなのがめっちゃ増えた気がするって作品なら謙虚、堅実かな
0851風と木の名無しさん2019/11/29(金) 23:17:22.78ID:q2UWjiMN0
>>850
ただこれ少女漫画転生だし漫画の設定もせいぜい花男レベルの現代日本からそこまで逸脱してない世界観だし
転生先が乙女ゲームで中世ヨーロッパ風ファンタジー世界で貴族の子供たちが通う学校って特殊な設定はどっからきたんだかがよくわからないな
0852風と木の名無しさん2019/11/29(金) 23:17:31.33ID:rrysWKqf0
絡み悪役令嬢
昔の少女漫画やお伽話の改変前にはちょくちょくあるお嬢様断罪も、
何だかんだ受け手側の「悪役でも断罪されるのはそんな好きじゃない」需要が高まった結果「最後はみんな幸せに」の方向に行ったんだろうな
悪役令嬢断罪ネタも、実際見覚えがあるとかじゃなくて
漠然と「幸せになれないキャラの救済」って需要が
分かりやすく断罪イベントにイメージ圧縮されてる感じなのでは
0854風と木の名無しさん2019/11/29(金) 23:19:28.90ID:q2UWjiMN0
>>853
すまんそう言えばあれ人気のわりに書籍化してないんだっけか
0855風と木の名無しさん2019/11/29(金) 23:22:24.82ID:q2UWjiMN0
>>852
そのわりには結構元のゲームのヒロインの立場の女の子や婚約破棄した王子様への断罪を描く作品は一時期結構多かった気がする・・・
0856風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:02:45.42ID:FbPSdmcd0
チラシ704
生姜焼きに玉葱とトマト入れると増量材になるし野菜取れるし何よりおいしいよー
とお薦めしておく
0857風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:10:32.37ID:ImUbkQo00
チラシ700
「夏の日の1993」は?
今まで普通の女だと思ってたけど水着姿になったらイケてる体しててめっちゃヤリたk…もとい恋に落ちた歌だよ
0858風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:24:36.23ID:0Cpc53HfO
>>855
作者が悪役令嬢(+中身がアラサーOLな主人公)の正しさを全面に押し出しまくった結果
ヒロインが実は本編時点で腹黒ぶりっこorこっちも転生で中身が拗らせゲーム脳の引きこもり馬鹿とか
王子が本編時点で恋愛脳過ぎて実は周囲の貴族連中から非常識なヒロインとセットで疎まれてたとかで
まず転生先となる肝心のゲームのシナリオ自体が地雷になってたりすると変な笑い出る
ヒロインと悪役令嬢の立場が逆転しただけで結局は嫌われ女が断罪ザマアされる事に変わりはないまでくると役満
0859風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:27:34.94ID:xdFerdVn0
>>616
シャワーしか浴びてない人は体臭がにおうって聞いたことがあるが本当かな
湯船に入らないから汚れが落ちきってないのが理由?
自分もシャワー派なのできっと臭いんだろうなってびくびくしてる
0860風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:32:34.01ID:uzzLtoAo0
>>859
眉唾では…?
そもそも湯船って汚れを落とすために入るものではなくないか
0861風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:55:30.48ID:PKIqfAwX0
>>860
湯船に浸かれば石鹸やボディソープ使わなくても臭わないっていうタモリみたいな人もいるからねえ
そういうのとごっちゃになってるんじゃないかな
0862風と木の名無しさん2019/11/30(土) 01:05:28.97ID:Cmm63Hcc0
>>859
湯船に使った方がいいのは汚れを落とすというより
汗をかくの目的なんじゃなかったっけ
湯船に浸からないと汗かかないから代謝が悪くなるとかなんとか
0863風と木の名無しさん2019/11/30(土) 03:03:55.21ID:gZXaQ+Z60
絡み悪役令嬢
悪役令嬢の断罪なんて言われると
和田慎二作品くらい鮮やかにやってほしくなる
0864風と木の名無しさん2019/11/30(土) 07:18:07.30ID:uzzLtoAo0
チラシ736
同じくすごい拍子抜けを感じた
作品スレでも言われてたけど打ち切りなのか?と思わせる慌ただしさだよね
0865風と木の名無しさん2019/11/30(土) 07:26:40.14ID:LlwCCsr60
>>859
一部の人では
うちの家族がそうでごくごく軽いワキガ
ただお風呂より温泉、温泉より海水浴で全く匂わなくなる
0866風と木の名無しさん2019/11/30(土) 08:33:18.71ID:FqSp6Aom0
絡みシャワーと浴槽
しばらくシャワーで済ませた後に浴槽につかるとあらかじめ洗ってから入ってるのに意外なほど垢が出る
だからもう一度洗う
シャワーだけでは垢が十分に落ちるほどふやけないんじゃないかと思ってる
個人差の領域ではあるだろうけど
0867風と木の名無しさん2019/11/30(土) 09:30:16.20ID:sXYx35WY0
>>866
シャワーだけでも充分ふやけるけど
浴びてる時間が短すぎるんじゃない?
私は水道代気にせず熱めのシャワーを長々と浴びるから問題ない
たまに湯船に入っても別に垢は出ない
0869風と木の名無しさん2019/11/30(土) 09:39:01.22ID:FNBirYKm0
絡みシャワー
シャワーのみは臭い・汚れが落ちないというのは時間を考慮してないだけの場合が多い
シャワーのみで1時間近く入ってるから867同様問題無い
0871風と木の名無しさん2019/11/30(土) 10:03:51.02ID:yjoehIkB0
>>869
シャワーに一時間も使うならシャワーで終わる意味がないとしか思えない
こういうのはほんと人それぞれだな
0872風と木の名無しさん2019/11/30(土) 10:24:09.26ID:8J/o0uyE0
絡みシャワーに1時間
自分もそんだけかけるけどもし湯船ってなったらそれの1.5倍は費やすからシャワーなんだよな
ホーローだから洗って沸かすまでも時間かかるし
0873風と木の名無しさん2019/11/30(土) 10:28:06.61ID:FbPSdmcd0
>>870
これは凄く思う
垢こすったはずなのに浸かってると垢浮いてくるよね
0874風と木の名無しさん2019/11/30(土) 10:39:59.19ID:Cc12k5GV0
チラシ739
6人目くらいだともう2周目以降の隠しキャラっぽそう
0875風と木の名無しさん2019/11/30(土) 10:46:10.13ID:EViI75q90
絡み風呂とシャワー
シャワー一時間近く浴び続けるより湯船に一時間浸かりたい
水圧にマッサージ効果があると聞いたことがあるせいかもしれない
0876風と木の名無しさん2019/11/30(土) 10:49:42.99ID:szwdB2vG0
絡みシャワー
シャワーに1時間近くかけたら水道代ものすごくかかったりしない?
風呂わかす方がかえって安上がりな気がする
残り湯は洗濯とかに使えるし風呂掃除も凄くめんどくさいことでも無いし
0877風と木の名無しさん2019/11/30(土) 12:51:31.24ID:buTn6se+0
>>876
残りを洗濯に使うと「ニオイガー」の人が飛んでくる
私も使ってるけど
0882風と木の名無しさん2019/11/30(土) 13:48:57.01ID:V8DK18T60
チラシ628
男の場合めちゃくちゃ叩いておいて、指摘されると突然
「叩いてるのは女」ってことに歴史修正し始めるじゃん
0885風と木の名無しさん2019/11/30(土) 14:24:12.44ID:HtkBfZaz0
チラシ34
落し物を届けたり探してあげる行為は立派に人の目を気にしてると思うけどなぁ
無人島で暮らしてるんでもない限りは誰がどこで見てるか、何が巡り巡るかなんて分からないからね
0886風と木の名無しさん2019/11/30(土) 17:23:32.15ID:wjV/BERF0
>>616
オバジが言ってた
東洋人で日本人の女性だけが肌の乾燥をうったえると
風呂の温度が高いのと石鹸で洗いすぎだと思ってる
私は夏はシャワーだけなので石鹸で洗うけど
冬は湯船につかって、石鹸で洗うのは顔とおまたと脇だけ
風呂上りにフェイスタオルで拭くだけできれいになる
0887風と木の名無しさん2019/11/30(土) 18:10:18.53ID:nTTEtLfP0
>>886
↓微妙にシモ話な上本来の話題から逸れてる



私なんて股もお湯だけで洗ってるよ
ずっとデリケートゾーンの痒みに悩まされてたんだけど、石鹸で洗うのやめてからだいぶ良くなった
やっぱり石鹸使うと乾燥してよくなかったみたい
タモリ式入浴というものを知ってから、楽だしずっと実践してる
0888風と木の名無しさん2019/11/30(土) 18:37:27.65ID:PF9LvZdI0
チラシ509
近年のCMの中ではアレはダントツに最低最悪だと思う
0889風と木の名無しさん2019/11/30(土) 18:56:54.76ID:FbPSdmcd0
チラシ812
いやヲチ禁止の板に貼り付けてる方が去ってくれ
板チ
0890風と木の名無しさん2019/11/30(土) 19:10:18.37ID:pdRuh6680
>>887
下げ


デリケートゾーンはあまり石鹸で洗わないほうがいいと婦人科の先生が言ってたよ
汚れなら水だけで十分だし股にいる菌は石鹸くらいじゃ落ちないから無意味なんだと
0891風と木の名無しさん2019/11/30(土) 19:12:27.28ID:GCtXN16F0
>>883
日清のCMって私の中で苦手なCMランキング一位を次々塗り替えていってるけど新たに塗り替えられたわ
わざと不快にさせようと思ってると勘繰るレベル
0893風と木の名無しさん2019/11/30(土) 19:38:27.70ID:FrMHzjAqO
絡みデリケートゾーン





最近痒いから石鹸でしっかり洗ってたけど逆効果だったのか……
0894風と木の名無しさん2019/11/30(土) 20:12:14.40ID:2hHzlxOw0
絡みデリケートゾーン






デリケートゾーンは専用のソープがあるよ
ただ高いんだよね…
0895風と木の名無しさん2019/11/30(土) 20:24:44.53ID:74mc9C7a0
絡みCM >>888 >>891
チラシ未見でえー、ナゾニクゾウリョウ〜のCM好きなのにーと思ったら、違った
子供天使が出るCMかな
0896風と木の名無しさん2019/11/30(土) 20:25:35.89ID:2cyzwmP+0
チラシ821
誘導気付いてないのかなと私も思ってたけど
もしかして人が少ないから等の理由で敢えてあちらのスレを使っているのでは?と疑い始めている…
0897風と木の名無しさん2019/11/30(土) 20:26:04.22ID:mUHkMGqMO
>>893
粘膜はどこだろうと石鹸でゴシゴシ洗っちゃ駄目だよ
必要以上の皮脂や常在菌の洗い過ぎは皮膚トラブルの元
脱脂し過ぎて余計痒くなってるのかも
0898風と木の名無しさん2019/11/30(土) 20:27:24.12ID:0ldKZLXk0
>>894
牛乳石鹸が出してる無添加シリーズのボディソープ
安くて皮膚への負担が軽くていいよ
0899風と木の名無しさん2019/11/30(土) 20:36:32.68ID:w9KjOpDN0
>>896
チラシだから他の人のレスは見ないで書き込んでる人が多いだけだと思う
重複して再利用なんてよくあることだし
チラシはわりとすぐ消費されるからそんなに難しく考えなくていいと思うんだけど
結構あっちに書くのを怒ってる人がいるから重複スレ立てた人が萎縮しててかわいそうだ
0900風と木の名無しさん2019/11/30(土) 20:39:26.34ID:9+AAHQb50
絡みデリケートゾーン


>>893
股間が石鹸まけした経験から言えばかゆい時はぬるま湯で洗うようにして
それでもよくならない時は婦人科か皮膚科で診て貰うが吉だよ
0901風と木の名無しさん2019/11/30(土) 21:04:53.50ID:xwsR5jfB0
医者Xの再開を望んでたのは面白いのもあったんだけど
デーモンのパパとアキラさんの関係がスゲー気になるから
ミチコパパの多額の借金をなぜアキラさんが背負ったのか
いくら元学友の娘とはいえミチコを引き取る理由が解らないし
アキラさんが何故女言葉なのかなのも謎
もしかしてアキラさんはミチコのパパに片思いしてたとか
学友時代ただならぬ関係だったとかミチコがパパにそっくりで
ミチコを倍プッシュしてるのかとか下らない腐萌えしてしまう
公式早くその辺り明らかにしてこのやましい妄想を叩き壊して欲しい
ミチコがカッコ良すぎて女と思えないからこそ早くー
0903風と木の名無しさん2019/11/30(土) 22:51:58.57ID:Cc12k5GV0
チラシ803
マジかよ自分は乳首責めだけはいつまで経っても飽きないよ
0904風と木の名無しさん2019/11/30(土) 22:57:55.27ID:iCjVa8RC0
>>893 絡みデリケートゾーン




痒みの原因が何かによるけどデリケートゾーン用の石鹸じゃないと刺激強いと思うよ
皮膚が薄いとこだし常在菌が減りすぎると菌のバランスが崩れるから良くないらしい
0905風と木の名無しさん2019/11/30(土) 23:00:06.29ID:hx5fucp+0
チラシ816
ナカーマ、握手握手
途中で見る気になれなくなって中断って何度もしつつ
ようやく見終わったわw

原作の3ではもっととんでもない設定だったって知って
映画は綺麗にまとめた方で驚くよ
ネットとかで展開の予想をされたのを見て
「あんなの作らない!」って思って張り切った結果かな
某魔法使いのも途中から振り回されたような気がするわ
0906風と木の名無しさん2019/11/30(土) 23:17:43.59ID:hacR9BdD0
絡みデリケートゾーンのかゆみ
どっかで同じく股間が痒くなって皮膚科にいったら糖尿病発覚したって話を思い出した
尿の糖が皮膚に残って悪さするんだってね
0907風と木の名無しさん2019/12/01(日) 00:10:55.83ID:1exH3DHi0
淫夢のなにが楽しいかマジわからん
ネタ画像がネットスラング的に定着するのと同じように定着してるのマジわからん
ネタ画像なら一目見てわかるけど淫夢ってゲイビじゃん…
てことはそんなに短くないでしょうにセリフ覚えるほどに観てるとかなあ
自分も百合漫画読むけどレズビアンじゃないからゲイビ見てもゲイじゃないってのはわからないけどそういうこともあるんかなと思わなくもないけど
でも自分は百合にはそれなりに萌えて読んでるわけで、ネタってだけでゲイビ全部見れるってのは分からんなあ
自分がわからないだけでそういう人がいるんだなあってのはいいんだけどそういう人がたくさんいるのがわからない
あとそれ画像使うの許可とってんの?とか本当に合法的にみたの?ってのが気になって気になって
でもゲイビのこと深く知りたいわけでもないから気になるまま置いておく
0909風と木の名無しさん2019/12/01(日) 00:29:13.24ID:IuQ5Zgp50
チラシ857
分かる
自分の場合漫画描く基礎部分てか土台作りをアナログでやってきたからかなと思っている
文章もいまだにパソコンやスマホで打ち込むよりも
まず最初に紙に書いた方がまとまる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況