トップページ801
1002コメント308KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<133> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/11/20(水) 21:15:21.26ID:a8OrdRbU0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。


※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<132>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1571120532/
0224風と木の名無しさん2019/12/08(日) 19:18:25.75ID:K+q9EPSj0
私も萌えきれない
でも下半身のむっちり感が好きで最後まで買い続けてしまった
docsはさらに萌えないというか愛に温度を感じられない
0226風と木の名無しさん2019/12/08(日) 19:22:48.44ID:ZicPeMY60
GAPSシリーズは読む順序が分かりづらい表紙と地味めな絵柄で損してる気がする
0227風と木の名無しさん2019/12/08(日) 19:43:12.27ID:N9BnOv3K0
GAPSは好きだけどDOGSは印象に残らなかった
BLって順番分かり辛いの多いよね
桜賀めいさんのとか
0228風と木の名無しさん2019/12/08(日) 19:56:07.71ID:FJGaTytW0
GAPSシリーズ私も順番わからないからバラバラに読んでる
0229風と木の名無しさん2019/12/08(日) 20:01:28.68ID:cKjQNPES0
GAPS好き
タイトル通り攻めのギャップにやられた
DOGSはそんなにハマらなかった
0230風と木の名無しさん2019/12/08(日) 20:15:53.80ID:3Wri72hH0
GAPSは1、2巻までは好きだったけど途中で飽きてしまった
0232風と木の名無しさん2019/12/08(日) 23:59:34.20ID:CZxNHb8o0
DOGSは読んでも全然印象に残らなかった
GAPSはなんとなく全体的に好き
不思議なことにコミックス持ってるだけで気分がいい
なんでだろ
0233風と木の名無しさん2019/12/09(月) 01:10:14.35ID:4svjrqDk0
DOGSの方が好きだな
一番好きなのは俺が好きなら跪けだけど
常倉さんの噛みつきたいもそうだけどライバル関係にあるエリートリーマンが仕事挟んで対立するの好き
0234風と木の名無しさん2019/12/09(月) 01:17:06.52ID:uvrnKs+V0
ツイに石清水うきゃさんが今連載中です〜って漫画の宣伝回ってきたんだけど
なんていうか劣化がひどくてショック
ブランクあるとはいえタッチは平坦で線はガタガタ
フルデジなんだろうけど不慣れだからとかそういうレベルじゃないひどさ
ジュネットで連載してるのを見たのが最後だったんだけどその頃の片りんもない感じ
病み上がりとかなのかな…
0235風と木の名無しさん2019/12/09(月) 01:22:45.82ID:0DAtZgN+0
>>234
懐かしい名前だ…ツイート見に行ったけど確かに微妙
ギャグ寄りの少女マンガみたい
0237風と木の名無しさん2019/12/09(月) 02:29:21.34ID:wetX67CA0
暴君彼氏好きだったなあ
0238風と木の名無しさん2019/12/09(月) 14:54:56.14ID:JX0zqI140
1〜2作頃まではGAPS>>>DOGSだったけどDOGS2作目からGAPS<<<DOGSに逆転した
完全両想いになる前の駆け引きが好きだからなのかも

暫くBLから離れて11月末発売のゲームにハマりまくっているんだけどゲーム屋BLの作者さんがプレイ日記を書いてて嬉しくなった
0239風と木の名無しさん2019/12/09(月) 15:12:27.89ID:Kab8bsHj0
>>234
わかる…久々にお名前拝見したと思ったら…二度見してしまった
まだゲームアンソロ持ってるw
0240風と木の名無しさん2019/12/09(月) 17:34:19.95ID:Se5CZMbA0
ロッカバイディア


スルーしてたけどここみて買ったよー
なかなかいい顔でよかった
でもなんにせよ暗すぎなんで違う作風で読みたい
0241風と木の名無しさん2019/12/09(月) 17:37:56.08ID:jLGTZ/po0
>>240
あれでも暮田さんの作品の中では明るい方なんだよね
意地悪な人が誰も出てこない優しい環境だし
0242風と木の名無しさん2019/12/10(火) 00:25:56.30ID:ed2EZXhs0
僕らの食卓に癒された…
何この良作
チビの弟が可愛くてたまらん
0244風と木の名無しさん2019/12/10(火) 08:33:32.71ID:xQ4Smi7i0
種くんと、山田と少年の弟が将来仲良くなるイラスト見て心が和んだ
いつか漫画で読みたいな〜!
0245風と木の名無しさん2019/12/10(火) 13:08:52.00ID:oFI8ZJwI0
ここみて三田さん読み返そうとしたらまだ読んでない短編があって買ってしまった
王子の木っていうこれもすごくよかった〜きっかけをありがとう
0246風と木の名無しさん2019/12/10(火) 13:22:53.60ID:pouw2J2b0
>>240
まだ一話しかないけどメルバレでやってる占いのやつは今のところ暗くはないよ
ただ不定期連載だから終わるの2、3年後とかになりそう
0247風と木の名無しさん2019/12/10(火) 14:09:18.64ID:H2Q4XtBl0
メルバレといえば、ウノハナさんの続き読みたい
0249風と木の名無しさん2019/12/10(火) 15:00:42.85ID:80Kbkvla0
俺たちナマモノ上下
単行本でまとめて読めて大満足ー
続編うれしいけどどうかラブいやつをお願いします
0250風と木の名無しさん2019/12/10(火) 19:14:03.97ID:wexu/B6X0
なんとなく手に取った山本夜さんの先輩と俺めっちゃ良かったんだけど…
一昨年これ一冊しか出してないみたいで残念、辞めちゃったんかな
0251風と木の名無しさん2019/12/10(火) 19:50:27.63ID:Ti42aCfF0
>>250
私もそれ好き
pixivで連載してる作品も3話で止まってる
いいお話だから続き待ってるんだけど
0252風と木の名無しさん2019/12/10(火) 19:52:29.09ID:uFDpekGB0
ファインダーの蜜月

感想ともならぬ叫び改行



あまーーーーい
からーい
あまぁぁあーーーい
0253風と木の名無しさん2019/12/10(火) 20:30:16.65ID:cPPXfgKc0
まるだせ金太狼劇場アニメ化
正気か
短編らしいけど
0254風と木の名無しさん2019/12/10(火) 21:40:36.53ID:cx5jMcNP0
岩清水さん何事…
ナギのお暇の人の絵柄かえたやつみたいな感じでわざとかえようとして劣化したとか?なんであんなことになってるのか謎だ
0255風と木の名無しさん2019/12/10(火) 21:49:00.29ID:RZ/JY2dz0
>>251
教えてくれてありがとう〜更新途絶えてだいぶ経ってるから大事に読む
コメント欄覗いたら更新途絶える前に体調悪いと発信してたっぽくて続きはともかく元気でいてくれたらいいんだけどと思った
それにしてもBL作家さん(に限らないんだろうけど 漫画家全般)体調悪くなって休んでる人よく見かけるから過酷な仕事だよね
0256風と木の名無しさん2019/12/10(火) 22:03:57.62ID:vMMTfW+P0
今いちばん元気になれるボーイズラブのお祭り・開催決定!!BL FES!! 2020 -Boys Love Festival!! 2020- 
<2020年冬、新宿バルト9他全国にて>
https://www.sankei.com/economy/news/191210/prl1912100180-n1.html

待望のアニメ化!!一穂ミチ原作「イエスかノーか半分か」(新書館ディアプラス文庫刊)同時上映!!
紅蓮ナオミ原作「まるだせ金太狼」(ジュネット刊)情報解禁!

チェアマンには「ズートピア」ニック・ワイルド役や「FINAL FANTASYVII」セフィロス役など人気作品に多数参加、
洋画の吹き替えなどでも精力的に活動を行う声優の森川智之氏が就任。

<チェアマン・森川智之 コメント>
この度、BL FES!!のチェアマンに就任しました、声優の森川智之です。
皆さんBLは好きですか? 私は大好きです。BL FES!!は、ボーイズラブという文化が持つ可能性を、
さらに広げていくイベントにしたいと考えています。何よりファンの皆さんがBLならではの表現や魅力に夢中になり、
心の底からBLをたのしんで、「BL FES!!サイコー!!」と“感じて”いただけるよう、チェアマンとして精一杯取り組んで参ります。
0259風と木の名無しさん2019/12/11(水) 08:07:35.06ID:EqedLmHv0
トウテムポールさん将棋漫画以降、東京心中以外描いてないのかな
もっと描いて欲しい
0260風と木の名無しさん2019/12/11(水) 08:30:12.69ID:znpqmC9v0
>>250
試し読み読んでみたら凄く良さそうで、
読んでみたいけどページ少なめかな?
目次みたら130ページくらいしかなさそうかなと思ってちょっつと躊躇
0261風と木の名無しさん2019/12/11(水) 09:17:14.14ID:eAlax88t0
>>258
金太狼は漫画だよ
よくネットで見かける剣山の上を歩いて受けのケツ穴に花活けるやつだよ
0262風と木の名無しさん2019/12/11(水) 10:48:22.70ID:R02kajvd0
え、ちょっと待って、ナオミ先生の金太狼アニメ化!?
0264風と木の名無しさん2019/12/11(水) 12:20:44.32ID:EQ3imfXj0
>>262
劇場
おもしろいのはわかるけど今度そっちから攻めるのかって感じ
0266風と木の名無しさん2019/12/11(水) 17:52:28.42ID:eAlax88t0
>>264
男性も楽しく見れるって観点で選ばれてそうだなぁと
だがいちも一部男性からギャグとして評価高かった
突き抜けてるのは何にせよ面白いよ
0268風と木の名無しさん2019/12/11(水) 20:33:44.63ID:f/+GMwSR0
本人もギャグで描いてるんじゃないのかなあれ…
0270風と木の名無しさん2019/12/11(水) 23:09:14.69ID:E/e2NUP50
まだ先だけど例年通りなら2月位にSTAYGOLD新刊出るかな
脇カプも好きなんだけど主役カプが本当にツボで本命だから待ち遠しくてたまらん
多分甥が攻めはほぼ確定だと思っていいんだろうか
秀さんはリバ普通にありそうだから悩む
0272風と木の名無しさん2019/12/12(木) 04:39:11.47ID:PYl/vbo40
あら?そうなの?
だったらアタシの『めぐり逢い...cosmo』がアニメ化される日も近いのかしらね?

ギャグと言えばおっさんすらぶよ。みなしゃんご存じかしら?
あれ、ふつーにみたら登場人物皆ダサくて『げ!』だけど
ギャグとしてみたらけっこー笑えるのよね
0273風と木の名無しさん2019/12/12(木) 06:54:50.54ID:tjSyhxfh0
>>270
確かに脇カプも当然弟が受けだと思い込んでたら違ったからわからないかも
0274風と木の名無しさん2019/12/12(木) 13:18:11.63ID:Bn7JmDtQ0
てっきり甥受けかと思ってた
自分も脇カプ思ってたのと逆だったから確かに分かんないね
0275風と木の名無しさん2019/12/12(木) 13:21:00.77ID:VDkPTdqh0
このBLがやばい買ったんだけど、同じレーベルばかりランクインしててちょっと偏りすぎでは…と引いてしまった
0276風と木の名無しさん2019/12/12(木) 13:31:19.38ID:2w7+fnaU0
今回作家や出版社が宣伝しまくってたから悪い意味で人気投票になっちゃうだろうなとは思ってた
0278風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:06:10.78ID:6ZDa67ez0
でも去年までみたいに協力者票だけ強くてなんでこれがって作品が上位にくるよりも
今回みたいな作品群の方が良いよ

協力者のコメントみてたら「仇椿〜」が10位以内に入りそうな勢いじゃん
悪いけどニッチすぎる
0279風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:10:58.58ID:xB+usTbD0
一般投票が歴大で最多だったのは良い変化だと思うよ
昨年まで選者票の多さで決まってたからな
第6位にさらざんまいのカプが入ってるの草
0280風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:14:02.20ID:Tg2imlte0
フォロワー数万人いる超売れっ子作家たちも投票呼びかけてたけど実際投票したファンって少ないのね
これの投票フォーム使いづらいんだよな
0281風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:19:49.06ID:3DMfn/ET0
一般投票が歴代最多だったので次から得点配分変更します!って言ってるのに大草原だったわw
0282風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:24:20.83ID:mtbUwPBJ0
今回の一位はちゃんと一般投票も一位だった?
0283風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:32:30.54ID:6ZDa67ez0
>>282
今回は区分無し
ただ協力者が多くあげてるって感じでも無いから
投票呼びかけ見たファンの投票があったのかなって

パッと見た感じ協力者で一番強いのはワンルームエンジェル
これとか去年のラムスプリンガはBL読みほど入れたくなるからわかるよ
実際名作だし
0284風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:35:08.59ID:2Qg44xkX0
知らない作品ばっかだからある意味発掘になっていいかもだけど
.bloomばかりですごいな…ってなったわ
0285風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:48:13.25ID:V0NhKRRL0
おっさんずラブとか言ってるキモいオネエ口調の人なんなん?スレ違いだしコテになってるから消えてな
0286風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:48:17.53ID:udczHE+b0
.bloomの作品が多いのは投票開始から締切まで
公式が何回も投票の呼び掛けをしてたからだと思う
0287風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:54:35.93ID:8m9+N8nRO
>>280
投票フォームが書き込み欄多くてな
シーモアはシンプルだし僅かなポイントもらえるから入れたけど
それでも一つに絞るのが難しいわ
0288風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:55:07.48ID:WpH5Un6c0
.bloomのTwitter見てきたけど編集部としてしっかり仕事してるね
0289風と木の名無しさん2019/12/12(木) 14:59:37.92ID:udczHE+b0
>>287
ほんこれ
シーモアはシンプルで投票しやすいけど
このBLがやばいは面倒臭くて投票したことがない
0290風と木の名無しさん2019/12/12(木) 15:00:40.37ID:2Qg44xkX0
.bloomエロを無修正でTwitterに垂れ流してるのも仕事なの?
0292風と木の名無しさん2019/12/12(木) 15:02:51.24ID:9hCp+Adb0
今回の1位と3位はエロなしBL
囀るはいつも上位ランクインしてるね
だかいちとか超有名作でもTOP20以下だったりするのがこのランキング
出版社が宣伝に力入れてるとこは強いし、投票に積極的なコアなファンがいる作家は強い
ドットブルームは宣伝とかキャンペーンとかグッズ制作に積極的だなと思う
作家によって宣伝するしないの偏りもあまり無いし
0293風と木の名無しさん2019/12/12(木) 15:03:26.18ID:6ZDa67ez0
他の編集も仕事すべきだったんだと思う
今回のは教訓として残るでしょうよ
0294風と木の名無しさん2019/12/12(木) 15:06:56.97ID:6ZDa67ez0
宣伝ツイで盛り上げればBL流行ってる雰囲気も作れるし
このBLを人気投票の神輿として担ぐのも悪く無いと思うのよ
一時期のこのラノはそれでうまくやって流行作ってたし
0295風と木の名無しさん2019/12/12(木) 15:07:41.62ID:8m9+N8nRO
このマンガがすごい!も発表されたけど
あちらは宝島社なのね
オトコ編とオンナ編があるのが時代錯誤なんじゃないの?と思うけど
性クロスオーバー編を設けて、(エロ控えめな)BLやブロマンス、百合を入れたらどうかしら
オンナ編にランクインしてる「てだれもんや」や
「夢中さ、きみに」はこのスレでも話題になってたからそっちに入れて、
たなとさんのも元々男性向けだからそっちに入れたい
0296風と木の名無しさん2019/12/12(木) 15:15:19.42ID:UIHacAj50
ドットブルーム、ちるちるとも癒着激しいイメージ
そのわりに売れてなさそうだけど
0297風と木の名無しさん2019/12/12(木) 15:38:19.69ID:s8ysOUTI0
今回一般票多かったんだ
超有名作ほど自分が投票しなくても大丈夫でしょってなる人多そうだし、あの使いづらいフォームから投票するコアファンがいるって強いんだな
0298風と木の名無しさん2019/12/12(木) 15:48:29.31ID:3DMfn/ET0
時代錯誤は否めなくともオトコとオンナを分けないとオンナの作品はほとんど入らなくなるから仕方なくってところもあるんだよね
0299風と木の名無しさん2019/12/12(木) 16:08:28.98ID:JYU5jNQT0
人気投票なんて行動力のあるもん勝ちみたいな所もあるし
一つの参考ぐらいで良いのでは
まさか自分の気に入った作品が入ってないからぐだぐだ言ってる訳でもあるまいし
0300風と木の名無しさん2019/12/12(木) 16:15:33.40ID:6ZDa67ez0
有名作だからって投票に熱心な信者つくとは限らないからなあ
だかいちテンカあたりと憂鬱囀るあたりだと後者のファンのが色々熱心でしょ
その点ではギヴンは健闘した方だと思うよ
0301風と木の名無しさん2019/12/12(木) 16:50:00.88ID:VaJp6S0D0
>>296
Charaとか麗人とかOPERAとか老舗の紙雑誌の衰退ぶりの方がヤバいと思う
一部の売れっ子頼みな状態が続いてる感
電子雑誌の方が紙雑誌より勢いあるし話題になりやすい印象
0302風と木の名無しさん2019/12/12(木) 17:11:45.70ID:NYSxzjlk0
BLを紙媒体で買ってる人なんてもう絶滅危惧種だと思う
0303風と木の名無しさん2019/12/12(木) 17:13:36.11ID:X01Nm9t90
>>302
ディアプラスは付録にドラマCD付くの多いからそういう時は紙で買っちゃうな電子も後から買うけど
0304風と木の名無しさん2019/12/12(木) 17:14:28.00ID:UeikpK3G0
CRAFTとかcannaとかdrapとかcabが好きだったな
ここから商業入ったけど最近はどうなんだろう
0305風と木の名無しさん2019/12/12(木) 17:17:57.21ID:+RleQFXg0
でも電書スレ見てると修正気にする人多いから修正の点で紙で買ってる人結構いそうだけどな
0306風と木の名無しさん2019/12/12(木) 17:19:48.65ID:Q/RmZrXX0
花音とか昔はけっこう人気だった覚えが…最近はどうなんだろ
drapはドラスマスとかやっててまだ頑張ってる方だと思う
0307風と木の名無しさん2019/12/12(木) 17:28:07.99ID:3DMfn/ET0
cannaは面白いのがいっぱい載ってるなって印象
売り上げがいいかどうかは知らないけど
0309風と木の名無しさん2019/12/12(木) 17:39:08.46ID:MYd1B8nF0
配信遅い本と同時配信の本の違うはなんだろう
私も配信待てないときある
0310風と木の名無しさん2019/12/12(木) 18:19:05.70ID:a/h+h/8S0
電子の修正が信用できなくて雑誌も両方買う…
もう18禁でいいから電子なんとかしてほし
作家さんめっちゃ神経使って描いてくれる場所だろうに
0311風と木の名無しさん2019/12/12(木) 18:22:12.25ID:snVMM65j0
電子だと真っっ白だもんね
これ何してんの??ってそのシーンの意味すらわかんない時あるしw
0312風と木の名無しさん2019/12/12(木) 18:38:04.81ID:mxJjO0zO0
紙でしか買わないなぁ
端末で漫画を読む習慣がない
0313風と木の名無しさん2019/12/12(木) 18:51:31.86ID:V0NhKRRL0
好きな漫画別に紙でも修正変わらないし
だったら電子だなぁ
紙は置くスペースない
0314風と木の名無しさん2019/12/12(木) 18:55:12.26ID:UeikpK3G0
雑誌の原画展にいったとき修正なしの原稿みたらすごくもったいないなーと思ったよ
ゾーニングしっかりして電子でもっと18禁扱いの範囲広がったらいいのにと思った
0315風と木の名無しさん2019/12/12(木) 18:59:08.65ID:UIHacAj50
取り扱ってる書店少ないし男性向けほど18禁電子売れないからね…
0316風と木の名無しさん2019/12/12(木) 19:13:34.95ID:ie3LzUZh0
18禁にできない理由って何かあるの?
18禁にすれば全て解決なんじゃないの
0317風と木の名無しさん2019/12/12(木) 19:14:32.73ID:vvxzu8l10
BLがほぼ18禁になったらまた変わらないかな
そもそも18禁のBLってそんなにないわけだし
0319風と木の名無しさん2019/12/12(木) 19:25:47.57ID:27nh5uVX0
電子のほうがセールとかで安く買えるからどうしても比率が多くなってしまう
紙でもネット通販の経済圏(楽天、ヤフーとか)にいればポイントで安くできるけど、
商品自体が値引きされることはないからつい電子で買っちゃうんだよね
BL市場に貢献できてないけど少しでもたくさん読みたいんだよ…
0320風と木の名無しさん2019/12/12(木) 19:38:39.35ID:UIHacAj50
>>316
めちゃコミックとかレンタとかデカイ書店がまずアダルト置かないし
シーモアだけあったかも
0321風と木の名無しさん2019/12/12(木) 19:44:50.27ID:suJSGD88O
この流れ作品自体について以外は業界スレの方が良くない?
0322風と木の名無しさん2019/12/12(木) 20:19:54.22ID:5CYXCWBg0
CRAFTもとうとう紙終わって電子配信のみだし
もう雑誌を紙で出すのが厳しいんだね
場所取るから多少配信が遅くても雑誌はほぼ電子で買っちゃうから分かるわ
0323風と木の名無しさん2019/12/12(木) 20:43:11.65ID:pzj9Q9uh0
最近紙雑誌買い始めて最初に色々なレーベルをひと通り見てみたけど、なんとなくdrapが紙雑誌に1番力入れて頑張ってそうな印象だった
逆に電子は弱そうだけど・・・
内容も悪くないし定期購読しようか悩み中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況