トップページ801
1002コメント308KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<133> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/11/20(水) 21:15:21.26ID:a8OrdRbU0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。


※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<132>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1571120532/
0007風と木の名無しさん2019/11/22(金) 11:49:26.32ID:pAFEKJmX0
>>1立て乙

>>4
シーモアでねこねこ割引中なんだけど今日までだから月刊買うか悩んでる
ねこホントかわいい
涙流してるとヨシヨシ頭さすりたくなる
0008風と木の名無しさん2019/11/22(金) 12:37:25.49ID:3d/NcwR40
ねこねこの末っ子の話は
BLじゃなかったら受けが今までどうやって生きてきたんだレベルで
卑屈&気弱すぎてイライラして読むに耐えな買ったと思う
BLだとサクサクよめる不思議
0009風と木の名無しさん2019/11/22(金) 12:45:44.92ID:yul/t6bw0
いちおつ

あーあるあるこの子大丈夫なの?みたいな受け
ましたの腐男子くんの曽我部さんがそういう印象だった
普通の漫画だったらイラっとしてるけどBLだと萌える不思議
0010風と木の名無しさん2019/11/22(金) 12:53:42.57ID:dLWhHHtF0
竹忘年会の写真見たんだけど、ちしゃの実さんて2人でやってるの?
0013風と木の名無しさん2019/11/22(金) 16:46:30.95ID:6/9uzdUT0
へ!?初めて知った!!
0014風と木の名無しさん2019/11/22(金) 16:58:25.45ID:NwumF7Di0
ウノハナさんとちしゃの実さんは定期的に2人だったって知らなかったって出るね
コミックスに書いてあるんだけどな
0015風と木の名無しさん2019/11/22(金) 19:17:40.50ID:rrkHJNLB0
誰もがコミックス読んでる訳でもないし
名前は知ってるけど雑誌に載ってても読んだり読まなかったりっていう人もいるし
0016風と木の名無しさん2019/11/22(金) 19:35:59.61ID:6JGbkLVx0
ちしゃの実さんは何か読みづらい気がしてしっかり読んだことないわ
0017風と木の名無しさん2019/11/22(金) 19:38:46.02ID:0FNmIY7w0
ハッピーエンドを信じてるの人もふたりだっけ?
0018風と木の名無しさん2019/11/22(金) 20:12:08.54ID:oP1ERkds0
>>11
そうなんだ!ありがとう
だからさくらんぼなのね。

>>17
うん。藤峰さんも2人
0019風と木の名無しさん2019/11/22(金) 22:04:27.96ID:JIlKjvJs0
ウノハナさんと日高さんがふたりなのは知ってたけどちしゃの実さんは知らなかったや単行本いつも買ってるのに頭からすり抜けてたな
0020風と木の名無しさん2019/11/22(金) 22:24:38.06ID:yLqAn9PN0
>>7
ねこねこシリーズで一番ねこ率高いのが月刊ねこねこなのでオススメしたい
家の見取り図でお昼寝スポットとかの紹介もあるよ
子供(子猫)時代の小ネタが可愛くて癒されるよ
0021風と木の名無しさん2019/11/23(土) 04:35:19.87ID:UWrt5nvJ0
へー二人組案外多いんだね
作家さんのプロフィールに興味ないから全然知らんわ
0023風と木の名無しさん2019/11/23(土) 10:40:35.23ID:DnaSGPhg0
別に興味ない位言ってもいいでしょ
一々過剰反応しなくていいよ
0024風と木の名無しさん2019/11/23(土) 10:53:53.80ID:oqxMKuq80
よほど好きな作家じゃなきゃあとがきや作家インタビューは流し読みしてるわ
2人作家で長年やってくの凄いと思う
趣味嗜好が似てなきゃできないだろうな
特にBLだと
0025風と木の名無しさん2019/11/23(土) 11:17:25.34ID:RJrhrZKY0
一人だと作者の性癖丸出しになってしまうけど二人だと萌えポイントが違って作風の幅が広がっていいのかな
0026風と木の名無しさん2019/11/23(土) 15:14:53.50ID:VfZry4Zm0
2人でやってるのって原作と作画とは違うの?といつも不思議に思ってる
ストーリーも相談するからなのかな
0027風と木の名無しさん2019/11/23(土) 15:53:01.34ID:yhwiGO6A0
ウノハナさんは割合が違うけど
二人とも作画やってたような
0028風と木の名無しさん2019/11/23(土) 16:27:26.73ID:3FqeYRHL0
なんとなくだけどBL読者は作者を応援するって意識が他より強いから
原作作画分かれてクレジットするよりユニット名のがファンレターとかも出しやすいし応援しやすい?されやすい?気がする
更には個人名のようにしてユニット感すら消した方が敷居下がって手にとってもらいやすいのかも
0029風と木の名無しさん2019/11/23(土) 21:00:17.78ID:vVzyUk520
ツタさんのバーバリティース続きでないのかなぁ
面白いから続き読みたい
0030風と木の名無しさん2019/11/23(土) 21:03:59.19ID:sOsJbAuZ0
来年出るって本スレかどっかで見たよ>バーバリティース
0034風と木の名無しさん2019/11/24(日) 13:39:52.52ID:7Cvm7lsJ0
カスたマスカレード蜜愛編読んだー面白かったー
江藤さんが心身共にたくましくなっていってる
あとがきが完結っぽいけど続いてほしいなあ
0035風と木の名無しさん2019/11/24(日) 15:26:52.38ID:ybnbCaL70
>>34
ラブコメだし長く続けてアニメ化しそうって思ってたけど終わりみたいだよね
0036風と木の名無しさん2019/11/24(日) 21:10:23.90ID:cAw4/gMZ0
バーバリティース来年か
OKありがとう
来年なんてすぐそこだわ
0037風と木の名無しさん2019/11/25(月) 00:03:17.07ID:V1xmRL3a0
一般の方の作画凄い面白いからすごい大変だろうなと思って見てるツタさん
0038風と木の名無しさん2019/11/25(月) 00:21:01.84ID:RCfg8l030
ツタさん一般やってるの知らなかった
BLも新作描いてほしいな
0040風と木の名無しさん2019/11/25(月) 00:45:16.15ID:S3S6WhJa0
名義変えてないよ
ググれば多分すぐわかると思う、モーニングで連載してるやつのこと
0041風と木の名無しさん2019/11/25(月) 07:11:30.40ID:e8jKSP920
デザイン部ツタさんだったのか!
全然気づいてなかったわ
0043風と木の名無しさん2019/11/25(月) 09:00:18.99ID:C9gFSP3y0
池さんの「兄ちゃんの話」すごい良かったんだけど
最後の「赤ちゃん可愛かったね」って何のこと?
0044風と木の名無しさん2019/11/25(月) 09:22:34.60ID:e8jKSP920
>>43
気になったから短かったし読んできた
思わず泣いたw

赤ちゃんは普通に考えて弟夫婦のじゃない?
0045風と木の名無しさん2019/11/25(月) 20:50:04.04ID:pz2ATIC70
ぼすこさんのとろけるくちびるの続編スタートみたいだけどまたそれ俺休止かな
やっとら1巻分進んだのになお気に入りでライフワーク連載ににするのかな
0046風と木の名無しさん2019/11/25(月) 20:59:21.42ID:HSu83rtr0
>>45
お気に入りとかじゃなくて編集部の意向もあるだろうし、アンケートとかファンレターでの要望も大きいんじゃないかな
0048風と木の名無しさん2019/11/26(火) 09:08:42.73ID:us361KZ20
>>47
後ろから3ページ目に「今も俺の前じゃ可愛い」とモノローグがあって
それ以前は回想、それ以降は現在
0049風と木の名無しさん2019/11/26(火) 14:56:33.80ID:rlEsuV120
ふしだらな花摘み男3巻

改行

同棲イチャイチャに期待しすぎて
肩透かしも甚だし

恋イン

改行

面白かったと思うと同時に
もう情報量が決壊
0050風と木の名無しさん2019/11/26(火) 20:28:11.24ID:5/zlTzBU0
恋イン7面白いとかつまらないとかそういう感想すら出てこなかったわ
0051風と木の名無しさん2019/11/26(火) 20:41:38.47ID:AD1r6UsJ0
>>50
>>49
恋イン7
積んでてあんまり読む気が起こらなかったけど
読みたくなってきたw
0052風と木の名無しさん2019/11/26(火) 20:45:01.17ID:0zXZFCNb0
恋イン7
面白いのは面白いとは思うけどネタギレっぽくない?
設定がイマイチに感じた
このCPはメインより脇でわちゃわちゃやってる方が面白かった
読んでる途中から受けのBCの性格もスーツの時の見た目も女性にしか見えなくなってきた
そしてまた登場人物が増えてる
0053風と木の名無しさん2019/11/26(火) 23:01:13.30ID:7idW4kgU0
恋インは1〜2巻くらいまでのカプ数で回してほしかった
登場キャラ多すぎるのはまだしもカプまで多すぎてもうついていけない
0054風と木の名無しさん2019/11/26(火) 23:09:01.68ID:o0FgE7Ay0
恋インはカプ数もあれだけどそれだけ人が出てくる漫画なのにそれぞれのカップルどことなく見た目やノリが被るのも問題だと思う
0055風と木の名無しさん2019/11/26(火) 23:29:49.48ID:ZkKJ42Rv0
恋インって評判良かったから気になってて
どの巻から読んでも大丈夫っていうので
電書セールで人気のカプで一番名作だっていう6巻買って読んだけど
主役カプに魅力感じなくて脱落した
自分には萌えキュン足りなかった
設定は面白いと思うけど  

それよりファインダー楽しみ
マンネリ感じるけどぶれてない感じがいい
0056風と木の名無しさん2019/11/26(火) 23:33:42.16ID:Aas+pumO0
BLの長編ってなかなか難しいところもあるよね
少女漫画みたいにヒロイン無双で取りあいっこ延々してればいいわけでもなく、基本カプが固定されてるし、当て馬もカップルになって幸せになったりするし
0057風と木の名無しさん2019/11/26(火) 23:35:00.18ID:Aas+pumO0
>>55
わたしは恋インすごく好きなんだけど、やっぱり一巻からがいいよ
6巻は特に、今まで見てきたあの2人がやっと…みたいな感じだから余計に
0059風と木の名無しさん2019/11/26(火) 23:56:29.72ID:chRbnqjc0
6巻が名作で人気だったんだ、知らなかったわ
私は4巻が好きだな
あと1巻に出てくる世古と松菱の話

ここでは今更すぎるかもしれないけど、茅島氏の優雅な生活を半額だったので読んでみた
あとがき漫画で空気読むボルゾイかわいい
0060風と木の名無しさん2019/11/27(水) 00:01:24.61ID:lMp8xQMl0
表紙に惹かれてためこうさんのコミックスをいくつか読んだのだけどシリアスもコミカルもいまいち掴みどころがなくて自分には合わなかった
ララの結婚だけはラストまで追うつもり
0061風と木の名無しさん2019/11/27(水) 00:04:23.73ID:lbvFpIWv0
>>59
私も4巻が好き
恋インで萌えキュン求めるならこの巻だと思う
ありがちな王道カプだけどそこがいい

茅島氏は日高さんの挿し絵より漫画版の絵の方が好き
ボルゾイ可愛いよね
0062風と木の名無しさん2019/11/27(水) 00:09:13.11ID:YJ1DPd5M0
ワンルーム・エンジェル、セールで買った
なにこれ漫画として傑作じゃないですか
0063風と木の名無しさん2019/11/27(水) 00:09:40.63ID:sQz1Sc+i0
ファインダーのAmazon限定版のカバーイラストいいな
電子で買ってるけど今回は限定版買っちゃおうかな
0064風と木の名無しさん2019/11/27(水) 00:12:56.03ID:p2cgthpi0
>>59
>>61
私も恋インは4巻が好き
6巻が名作と言われているとは知らなかった

ファインダー楽しみだな
スパダリって今時あまりないし末永く続いてほしい
0065風と木の名無しさん2019/11/27(水) 02:46:18.60ID:z9IFeTNu0
恋イン好きなんだけど今やカプより単体キャラ萌に近い感覚だな
これもキャラが多いのが一因かもしれない
もちろん推しが幸せだと嬉しいのでカプとしていちゃこらしてるの見るのはめちゃくちゃ楽しいんだけど
0066風と木の名無しさん2019/11/27(水) 03:18:15.92ID:aD9IXsnQ0
恋インは家具が一々デカくて面白くなってしまう

ファインダー楽しみなんだけど読んでしまったらまた先を待つんだなぁ…て気持ちに既になってる
飛龍に幸せになってほしい


ハッピークソライフさっき読んで
葛谷のセリフの「スカロクできっとか怪物か…?」のスカロクってなんだよ!調べてもわからん!全然わからん!もうはらだスレで聞くしかねぇ!
と思ってセリフ見直したら「ヌカロク」
だった
因みに多分同じ迷宮にハマってる人をtwitterで見つけた
0067風と木の名無しさん2019/11/27(水) 03:26:31.17ID:l6beMhP50
私は恋イン6巻合わなくて脱落したので好みはそれぞれなんだね
0068風と木の名無しさん2019/11/27(水) 03:37:17.39ID:jIs6ITeW0
カスタマスカレードの新刊読んだ
きしもとくんとえとうさぎさん尊い…
これだけで1冊描いてくれんかのう…
0069風と木の名無しさん2019/11/27(水) 03:43:54.92ID:rQRwnAao0
アンチラブコメポップコーン
めちゃくちゃエロくて良かった
受けの表情がすごいイイ
池森さんてこんなエロ書くんだ!?てびっくりしたけどw
少女漫画出身の作家さんががっつりエロ書いてくれるとなんか嬉しい
0070風と木の名無しさん2019/11/27(水) 04:29:25.15ID:rPcvEEeU0
ふきげんなディアは希少種スパダリだわぁと喜んで読んでる
1巻に比べて絵がとても綺麗になっていて
それも又素晴らしい
臆病な〜も可愛い
0072風と木の名無しさん2019/11/27(水) 05:48:49.17ID:V75t+P380
>>70
絵キレイになってるの?
表紙に比べて中の絵がイマイチだったから
続刊買うかどうか迷ってる…
0073風と木の名無しさん2019/11/27(水) 06:49:50.15ID:bd3sOmgf0
>>68
枕の上に乗ってるえとううさぎさんのコマ切り取って待ち受けにしたい
0074風と木の名無しさん2019/11/27(水) 07:57:30.63ID:jIs6ITeW0
>>73
超絶同意
えとうさぎさんと暮らしたい…
なんであんなに可愛いのだろう
0076風と木の名無しさん2019/11/27(水) 12:14:14.15ID:M8/k9qZD0
恋イン7

読みごたえはあるつまらなくないけど
とくに感想はないねw鶏のせいだよなw

ファインダーは蜜月の数年ぶり以降は
現在もきちんと連載されているから
もうそこまで待つことはないだろね
ただこの新刊以降はなんかやるのか気になるけど
0077風と木の名無しさん2019/11/27(水) 12:38:42.01ID:C6bQdtZh0
ファインダーは1年に1巻ペースになってるから大丈夫じゃないの
やまねさんがしばらくお休みしてたのもあって
雑誌の掲載数が少ないから描き下ろしが今回多いのかなとは思ってる
0078風と木の名無しさん2019/11/27(水) 13:53:35.74ID:IIdSMuQ80
kancoの奪って満たして僕のニーケーが面白かった
美大受験の話で読み応えあって絵も好き
青春を呪うなとかあちらこちらぼくらとか、しっかり書かれた受験モノはいい
0079風と木の名無しさん2019/11/27(水) 16:53:07.83ID:ZrCaQT4b0
巻数を重ねるごとに絵が崩れるのはよくあることなんだろうか
それでも全体的に言えば綺麗な絵なんだけど
0080風と木の名無しさん2019/11/27(水) 17:08:25.23ID:uwdx8Kh70
絵の変化で気になるのはブルスカの楢崎だな
初期は良いんだけど途中からメガネが花粉対策眼鏡っぽく見えてしまう
そして恋イン私も4巻が一番好き
他の巻はどんな内容だったかパッとは思い浮かばない
0081風と木の名無しさん2019/11/27(水) 19:47:21.07ID:Jfta7DPj0
ブルスカは絵柄だけじゃなく髪型も変えてるから…
0082風と木の名無しさん2019/11/27(水) 20:03:17.51ID:n8rp2Me/0
ブルスカの夏生はイケメン顔に進化したのに楢崎は何か高校の時の方が良い
0083風と木の名無しさん2019/11/27(水) 20:40:11.28ID:pcEzZnXL0
ふたりとももう初期と別人で
なんか冷めて4巻あたりから読めなくなった
0084風と木の名無しさん2019/11/27(水) 21:56:10.81ID:OZDU9rR90
恋インの六巻が名作と言われるのはずっとあの2人を待ってた人が多いからだよね
こじらせた原因も派手だし

茅島氏〜知らなかった
商業BLにはまったのここ2年くらいだからこのスレ勉強になるわ
0085風と木の名無しさん2019/11/27(水) 22:32:41.77ID:Jfta7DPj0
茅島氏は小説だと茅島氏の心情描写もあるから漫画とは別に楽しめてオススメ
どちらも傑作
0086風と木の名無しさん2019/11/27(水) 22:37:11.07ID:/FFt26yi0
恋イン4巻まではキャラが多くても気にならなかったんだけどな
BLで群像劇って自分には合わないと分かった
0087風と木の名無しさん2019/11/27(水) 22:43:01.22ID:V75t+P380
茅島氏コミカライズは奇跡のコラボだったよねー
麻々原さんの絵の無機質な雰囲気が原作にすごくマッチしてた
言っちゃ悪いけど茅島氏以外の麻々原作品て全く萌えがないから…
0088風と木の名無しさん2019/11/27(水) 22:44:09.15ID:+cnKTuda0
桜日梯子先生も絵が崩れて最近また良くなって来たかな
好きな作品でも絵が崩れてても綺麗!って言える信者にはなれないわ
恋インはあんまり大きな崩れないよね
0089風と木の名無しさん2019/11/27(水) 23:05:28.80ID:jIs6ITeW0
鬼が慕うは祟り神2巻を読み始めたけど、少年マンガの下ネタ満載ギャグ漫画のような作風になってて唖然
途中まで読んで挫折した

1巻では笑いもあるものの全体的には泣かせにきてた筈なのに、何があったの?
0090風と木の名無しさん2019/11/27(水) 23:11:44.35ID:+ZtUh6CF0
デビュー作からずっとあのノリだったと思うんだけど今更それ言っちゃうのか
0091風と木の名無しさん2019/11/27(水) 23:41:59.15ID:LcTuk7Qx0
>>90
鬼が慕う〜以外読んだことない読者はそんなこと知らんだろ
続刊で急にノリがガラッと変わると戸惑うの分かる
0092風と木の名無しさん2019/11/27(水) 23:57:52.11ID:Bk401lcn0
鬼か慕う〜1巻が良かったから作家買いしてみたら他の作品は全部合わなかったんだけど、2巻は読まない方がいいのかな
0093風と木の名無しさん2019/11/28(木) 00:12:01.31ID:QvJEyE2S0
>>90
そうだったのか…1巻のノリが結構好きだったからびっくりしたよ
0094風と木の名無しさん2019/11/28(木) 00:14:26.51ID:QvJEyE2S0
連投ごめん

>>92
シティハンターで冴羽がモッコリちゃんに「いっただっきま〜す!」と全裸で飛びかかる、みたいなノリが合うなら読んでもいいと思う
0097風と木の名無しさん2019/11/29(金) 01:33:00.53ID:jVP52saV0
黒木えぬこさんの入室ノックは忘れずに4巻
なんだか絵が荒れてる?忙しいのかな
0098風と木の名無しさん2019/11/29(金) 15:55:11.82ID:1763J/Do0
狼への嫁入り〜異種婚姻譚〜

狼×兎とよくあるケモカップルなんだけど
絵が上手い(動物の絵が上手いの重要ポイント)し、受けの兎が可愛いのにナヨいタイプじゃないし
独自の世界観や設定もあって面白かった

個人的にはロップイヤーも可愛いけど立ち耳の野兎タイプも見たかったな
0099風と木の名無しさん2019/11/29(金) 19:04:51.31ID:JqNh/Ngb0
やましい恋のはじめかた2

前作も好きだったからシーモア先行で読んでみた
相変わらず絵も美麗で話もおもしろかった
続編は嬉しいけど期待している方だから全く違う作品も読んでみたいな
0101風と木の名無しさん2019/11/29(金) 19:39:50.31ID:JqNh/Ngb0
>>100
ごめんなさい!雑誌スレと間違えてました スレ汚し失礼しました
0102風と木の名無しさん2019/11/29(金) 23:48:07.02ID:KTUMwEVd0
シーモアの電子コミック大賞の投票が明日で締め切りだから
BL部門のノミネート作品で好きな漫画がある人はチェックしておいた方がいいかも
0103風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:20:39.12ID:aR0CXCez0
>>102
これで大賞とったとしてもそこまで旨みあるのだろうか
編集ゴリ押しラインナップ+内輪ウケな賞にしか見えない
0104風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:36:53.47ID:1L5/gIX/0
ポイントが貰える
何かしら御祝いイラストやコメントが見れるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況