トップページ801
1002コメント308KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<133> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/11/20(水) 21:15:21.26ID:a8OrdRbU0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。


※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<132>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1571120532/
0569風と木の名無しさん2019/12/15(日) 11:23:57.57ID:XhSDdAco0
漫画の感想を言ってる人だから移動しなくて良いと思う
己の気に入らない意見の人は全員スレから追い出したい人居るね
0570風と木の名無しさん2019/12/15(日) 11:43:51.65ID:u1kae55D0
荒らされてるわけでもないのに移動しろと毎回騒ぎ出す自治厨うざいわ
自分から違う話をふるならともかく
毎回噛みついて雰囲気悪くするんだよね
自分から違う話をふれないならしばらく来ないでスルーしなよ
0571風と木の名無しさん2019/12/15(日) 11:48:40.22ID:Tsmc2B5A0
>>562
>描きたいのは恋愛感情とセックスは別

恋愛とセックスを別に描きたいってこと?
0573風と木の名無しさん2019/12/15(日) 11:51:43.28ID:0Mc2CmlL0
>>529
電子の一話読んで以来
ずーっとずっとずっとずっとコミックになるの楽しみにしてるんだけどいつ出るんだよ!もう
0574風と木の名無しさん2019/12/15(日) 12:02:13.21ID:XhqYBSoE0
ワンルームエンジェルはblとしておもしろいと思わなかった
blじゃないから
だったら一般として、またはノーカテゴリでおもしろいのか

微妙だからblにするしかない
0575風と木の名無しさん2019/12/15(日) 12:04:10.92ID:JqoJ9x550
>>571
そんな風な事言ってる
この話は濃くてヨネダスレ案件だと思うのでそっちに書いておくね
0576風と木の名無しさん2019/12/15(日) 12:38:03.54ID:dIRE5E/40
>>573
いま一話20-30ページが10話目まできたけどまだ終わりが見えない上下巻になりそうないきおい

博士さんの新刊よかった!
攻めの犬仕草全開でたまらんかった
フェチと可愛さのバランスがいい
0577風と木の名無しさん2019/12/15(日) 15:13:21.07ID:/pfgVfjd0
相葉キョウコの年下彼氏に迫られてますが電子だとどこも配信終わっちゃってるようなんだけど
こういうのって復活する可能性ほぼない?3巻まで電子で買ってたから続き買いたかったんだけどな
0579風と木の名無しさん2019/12/15(日) 16:46:25.84ID:i5lrMBzw0
今月28日にとうとうはだける怪物の下巻が出るね
割と淡々と最終回を終えた気がするんだけど
書き下ろしとか結構あるんだろうか?
0580風と木の名無しさん2019/12/15(日) 16:58:33.75ID:jksXSLEF0
>>551
これしっかり見たのは初めてだけど
つまらん漫画ばっか描いてるくせに偉そうでワロタ
0581風と木の名無しさん2019/12/15(日) 17:13:06.42ID:s/vAnI4e0
今は言うほどエロエロが売れてるとは感じないかな
当時はエロエロ最盛期だったんだろうか
0583風と木の名無しさん2019/12/15(日) 17:27:54.64ID:x/evjUyH0
一般投票が強かったこのBLがやばいで1位と3位がエロ無しなのは何か意味あるかもね
オメガなんかでエロ全盛過ぎたから反動があってもおかしくない
0584風と木の名無しさん2019/12/15(日) 17:54:59.13ID:FhjU/hAq0
目新しいのかね
しかもあれが一位ってね
申し訳ないけど
0585風と木の名無しさん2019/12/15(日) 18:02:12.27ID:wPG0N41j0
>>576
腰乃さんのオメガバは来年1月24日に発売予定だったはず
一巻とあるからまだ続くのかな?
05875852019/12/15(日) 18:05:11.76ID:wPG0N41j0
ごめん>573だった
0588風と木の名無しさん2019/12/15(日) 18:06:37.04ID:DZ+BjKBm0
どんだけマイナーな作家でも200人程度のファンはいるんだからこのBLがやばいで1位とるくらい本来は楽勝なはず
投票に興味ある人がたまたま多ければ上位に入る程度のランキングにそこまで目くじら立てなくても…
0589風と木の名無しさん2019/12/15(日) 18:09:43.56ID:JqoJ9x550
そういえば世界一初恋ってなんで電子出ないの?
作者が電子嫌いとかそういう人なの?
0590風と木の名無しさん2019/12/15(日) 18:13:44.76ID:98uSwdym0
>>589
世界一初恋以前に純情ロマンチカが電子になっていないし
作者か出版社の意向じゃないかな
0591風と木の名無しさん2019/12/15(日) 18:16:52.63ID:O1+BILUz0
腰乃さん、俺は頼り方がわかりませんは1巻、2巻同時発売だったから
今回もそんな感じなのかと思ってたよ
後STAYGOLDの新刊発売日が決まったら幸せだぜ
0592風と木の名無しさん2019/12/15(日) 18:21:49.60ID:hIDjcAvP0
STAYGOLDは毎年2月頃に発売な気がする
連載も休んでないしまた2月に出るんじゃないか
0593風と木の名無しさん2019/12/15(日) 18:31:44.69ID:op5AWWq1O
BLにハマって浅いので中村春菊さんを知らなかったんだけど
アニメになってるほど有名なのね
本屋で見かけると巻数が10以上とかあって
まだ連載してるのかな?
外から見ると普通の少女マンガに見えるわ
みちのくアタミさんの腐男子高校生もアニメ化したとか見かけたけどほんとかしら
アニメ見出したのも魔法少女俺あたりからなので知らないことだらけだわ
0596風と木の名無しさん2019/12/15(日) 18:51:10.64ID:JqoJ9x550
>>590
そういえば年下彼氏は世界一初恋やスパラバと同じ雑誌だなって思って
世界一初恋やスパラバが電子になってないから雑誌の方針かと思ったけれど
電子になってるさちもさんの黒か白かも同じ雑誌だよね
色々解せない…
人気作から電子にすべきでは?
0597風と木の名無しさん2019/12/15(日) 19:10:18.77ID:a7RFoX9s0
はじめの一歩も作者が電子化拒否して電子媒体の本誌にも載ってないんだよね

まあ電子化の要望をファンはせっせと出すしかないのでは
0598風と木の名無しさん2019/12/15(日) 19:10:41.74ID:Jm3qELLY0
>>596
ロマンチカとセカコイ出版社は電子版出したくても作者がNGなんだと思うよ
角川はまだ電子版許可してない人結構いそう
スパラヴァも電子なってないし
0599風と木の名無しさん2019/12/15(日) 19:14:06.36ID:VoOqi17h0
電子化されてた方が絶対に有利だと思うのに頑なに電子拒否する作家がいるのが不思議
0600風と木の名無しさん2019/12/15(日) 19:15:07.67ID:GYtD+m4w0
電子ダメな理由って何だろうか
何の問題やリスクがあるんだろ
0602風と木の名無しさん2019/12/15(日) 19:19:21.05ID:lR2AfrMv0
井上雄彦も電子反対派だったらしいけど最近リアル電子で出たし時代の流れ的に変わっていくんじゃないかな
電子反対するのはzipとかで流れるのが嫌だから?
仕組みしらんけど自炊が流れるより電子の方が流れやすそうとか?
0603風と木の名無しさん2019/12/15(日) 19:21:03.03ID:gPyyFqlO0
>>599
それはもうクリエイターとしての拘りの域なんじゃない
こっちが口出すことじゃないっていうか

あとはアナログ原稿だと劣化や行方不明で電子にしたくても出来ないって嘆いてる作家もいるらしい
0604風と木の名無しさん2019/12/15(日) 19:21:09.66ID:rOqZAjNG0
あべさん連載中のは電子化なってないけど、それより昔の何てタイトルか失念したけど過去作品は電子で売ってあるよ
要望出し続ければ希望はあるんじゃない?
0605風と木の名無しさん2019/12/15(日) 19:26:05.54ID:1WUPluOB0
電子だと紙媒体より売り上げ半分だとか聞くけど本当なのかな
でもこのご時世に電子出さないなんて例えこだわりがあったとしてもおかしいわ
0608風と木の名無しさん2019/12/15(日) 20:00:13.20ID:W11nZZJD0
竹書房は電子の印税が出版社と作者で半々らしいとツイで見かけたし
出版社によって電子の扱いって全然違うよね
0609風と木の名無しさん2019/12/15(日) 21:01:15.58ID:ZsZsczZ20
>>585

嬉しい!まとまるの待ってた!ありがとう
オメガバは苦手だけど(Ωメガエラも大丈夫だった)これはいけそうな予感
0610風と木の名無しさん2019/12/15(日) 21:20:44.65ID:7YpqSXlH0
メンツ見るに電子で出さなくても売れるからじゃないかな
売れなくなってからの電子でも十分という余裕とか
0611風と木の名無しさん2019/12/15(日) 21:35:24.33ID:DeSQ888g0
電子化の話は春菊スレで以前話題になってたよ
ファンには今更な話らしいよ
編集部の意向ではないかと言うのが濃厚ぽ
0612風と木の名無しさん2019/12/15(日) 21:38:45.04ID:VYzp+b3a0
電子の印税についてはこの前こだか和麻さんが竹書房は電子の著者印税50%で
多くは紙と同じ10%〜大手でも25%とツイートしてた
0613風と木の名無しさん2019/12/15(日) 21:46:45.56ID:XFpLepZp0
それ純売上じゃなくて書店に取り分持ってかれたあとの50%だから紙の%と一緒にできないし
最初の数カ月は印税ゼロらしいよ
0616風と木の名無しさん2019/12/15(日) 23:00:23.05ID:S6tMvztX0
純ロマの電子化の話になるといつも思い出すんだけど10年以上前にめちゃコミで読んだ記憶があるんだよなぁ
誰か覚えてる人いない?
0619風と木の名無しさん2019/12/15(日) 23:12:39.67ID:EylLgtwN0
オメガメガエラ試し読みしたことある
ポルノグラファーの受けにヒゲ生やしただけのソックリさんがいる…?
丸木戸さんの描く女性キャラってまさにBLにありがちなゴツい女だよね
0620風と木の名無しさん2019/12/15(日) 23:54:26.59ID:NcoWb/Q10
>>579
これ本当に気になる
上巻の出来が良かったから下巻で尻すぼみになったらイヤだな
0621風と木の名無しさん2019/12/16(月) 00:05:13.00ID:JhS7bCD70
>>620
描き足されてるのかな
気になるよね
発売前に上巻復習しないと
0622風と木の名無しさん2019/12/16(月) 00:10:21.49ID:NK3JM26F0
>>618
オメガバの社会構造をエロ無しで描きたいなら要るんじゃない?
0623風と木の名無しさん2019/12/16(月) 00:11:58.29ID:0LoO8nen0
やばいメガエラとかわかんない…
読めばわかるよな…
0624風と木の名無しさん2019/12/16(月) 00:15:33.05ID:VmbNDC6y0
>>620
出るまでかなり時間かかったし
加筆たくさんしたんじゃないのかな
0625風と木の名無しさん2019/12/16(月) 00:17:05.93ID:NK3JM26F0
上巻が良かったのは同人誌部分の評価高いからなあ
下巻がそのまま出ると重さが噛み合わないよね
0626風と木の名無しさん2019/12/16(月) 01:07:57.57ID:JpVglj+A0
>>585
やっと!嬉しい!
腰乃さんの展開ワクワクしながら一気に読みたいから単話我慢して待ってた
0627風と木の名無しさん2019/12/16(月) 01:58:15.46ID:+2cu2Yua0
>>620
雑誌で全話読んでたけどかなりの尻すぼみ感だった気がする...自分の期待度が高かっただけかもしれないんだけど
時間経ちすぎたのもあって最終回の方は内容全く覚えてないわ
描き下ろしと加筆部分に期待してる
0629風と木の名無しさん2019/12/16(月) 06:56:06.41ID:VmbNDC6y0
>>627
雑誌のまま出すならもっと早く出てただろうからかなり描き下ろしとか描き直しとかしたのかなって期待するよね
0630風と木の名無しさん2019/12/16(月) 07:53:15.14ID:IW3RzGIO0
個人的にたなとさんのオメガバが読みたい
変なとこで現実的な所帯染みた奴
0632風と木の名無しさん2019/12/16(月) 14:37:26.08ID:Oc5lrTEA0
一般票のふりすれば良いんだから簡単な組織票
0634風と木の名無しさん2019/12/16(月) 14:54:36.12ID:7FiUu6np0
やたら人気なヨネダさん読まず嫌いだわ
絵が地味な上にキャラ全員同じ顔に見えちゃう
アニメ化するってことは相当ストーリーが良いのかな
0635風と木の名無しさん2019/12/16(月) 15:38:21.92ID:T/WlU+CW0
自萌他萎他萎自萌唱えればいいよ
何故読んでいないのにわざわざdisってケンカ売るのよ
0636風と木の名無しさん2019/12/16(月) 16:03:14.38ID:NK3JM26F0
読まず嫌いなのは勿体無いと思うから
読むものないな暇だなって時に読んでほしいかな>囀る
無理矢理読んでも良い印象は残らないし長編は気分が乗ってないとサラ〜と流しがち
0637風と木の名無しさん2019/12/16(月) 16:32:09.40ID:SWOUkk9A0
>>635
読んでもないのにディスってるレスなんて山ほどあるだろこのスレ
何を今さら
0638風と木の名無しさん2019/12/16(月) 16:54:20.10ID:d1a/Gnp80
タピオカってやたら人気だけど食わず嫌いだわ見た目が好みじゃ無いんだよね
とか言われても、そうですかだから何としか言いようが無い
0639風と木の名無しさん2019/12/16(月) 16:56:21.40ID:JHf4j/rc0
タピオカが入ってなきゃミルクティーじゃない!
とか力説されたら黙殺するわな
0641風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:00:49.73ID:2tha0x6K0
ディスだと思った人は"読まず嫌い"を読んでないけどヨネダさんは嫌いとでも受け取ったんじゃないの?


腰乃さんのオメガバも楽しみだけど俺は頼り方〜の続きも読みたいな
0642風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:02:33.88ID:XYapxZSu0
アニメやドラマCDから入る手もあるよね
スーパーラヴァーズや世界一〜も
絵が好みじゃなかったから漫画よりアニメから
0643風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:09:20.30ID:Am7w+1170
名作として有名な作品はなんとなく臆してまって手を出しにくいのわかる
風呂で身を清めて正座して一礼してからじゃないと読めないイメージ
気軽に萌えたいので逆に低俗認定されてるくらいの作家作品を読み漁ってる
0644風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:09:59.91ID:NK3JM26F0
待て
自分は確実にヨネダファンだけど
「囀る読んでないのは勿体無いから暇で気が向く時に読んで欲しい」
しか言ってない

ディス止めろ言ってる>>635はヨネダファンかどうかすら分からない人だよ
単にディス発言が全般的に嫌いな人かもしれないし
ヨネダファンと全部を一括りにするのやめて欲しい
0645風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:12:01.74ID:NK3JM26F0
>>643
単なる漫画なんだから普通に勿体無いと思うよ
巻数多いのは確かに読むのに臆するのは分かる
0646風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:22:57.56ID:Us6NucLi0
ウザッ
ますますヨネダコウへの印象が悪くなった
0648風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:27:26.76ID:b8k2ZyBt0
居るよね
有名アンチ拗らせる人
アンチもわざわざウザとか言うから信者に攻撃されるんじゃん
無自覚な荒らしなのかな?
0649風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:37:00.84ID:DRsuc95C0
読んでないと書き込んだだけでアンチ扱いとは恐ろしい
書いた当人も今まで読まなかった理由を書いて
人気あるならストーリーがいいのかな?と質問してるだけじゃないの
それをdisだとかアンチだとか騒ぎ出すほうが異常だわ
0650風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:42:46.98ID:4ILNtcgF0
信者スレでもないのに下げ意見に一々絡んで攻撃してる方が荒らしでしょ
0651風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:43:05.22ID:b8k2ZyBt0
読んでないという人は攻撃されてないと思うよ
周囲の一言多い人への反撃に巻き込まれているように見えるだけ
0652風と木の名無しさん2019/12/16(月) 18:54:03.25ID:NK3JM26F0
よくわからない流れに…

確かに囀るは巻数たくさん出てて取っつきにくいと思うし
絵も特有の癖が合って苦手な人がいてもおかしくないし
話に小難しい面があって合う合わない大きいと思うけど
食わず嫌いは勿体無いから暇で読みたいと思った時に読んでほしい
ファンとしてはただそれだけです
0653風と木の名無しさん2019/12/16(月) 19:01:11.28ID:9kLqMa2N0
薦めるならいきなり囀ずる〜からじゃなくて
単巻ものからのが入りやすいと思うけどね
0654風と木の名無しさん2019/12/16(月) 19:13:44.20ID:YlrE2fDZ0
私も囀るはまず表紙とタイトルでSMの話かと思って先入観でなかなか手出せなかったけど
1巻読んでみたらすごい面白くて一気に3巻まで買ったよ
あの先生はストーリーを作るのが上手だね
0655風と木の名無しさん2019/12/16(月) 19:39:51.19ID:0LoO8nen0
>>641
俺は頼り方が〜、一応続きあるみたい?なんだよね
オメガバがひと段落したら続きほしいねぇ
0656風と木の名無しさん2019/12/16(月) 20:03:48.20ID:+7hm/WOD0
>>641
>>655
2巻の続きが連載中だけどおそらくまだ2話しか進んでないから単行本になるにはかなり待つだろうねぇ
0657風と木の名無しさん2019/12/16(月) 21:27:07.69ID:IW3RzGIO0
読まず嫌いで読んでない←disではない
絵が地味でキャラみんな同じに見える←こっちかも

絵が特徴的な作者って誰だろ
特徴的かどうかは知らんがベリ子さんの絵は見やすくて好きだなぁ
0658風と木の名無しさん2019/12/16(月) 21:34:29.95ID:8UR/cs1D0
>>657
それこそたなとさんとか相当癖あるように見える
慣れるまで結構時間がかかった
0660風と木の名無しさん2019/12/16(月) 21:39:38.10ID:7UXXmXQb0
ベリ子さんの蛇みたいな顔した黒髪長髪受けの容貌はいつまで経っても慣れないし苦手だわ
あの受け以外はみんなかっこよくて好きなんだけど
0661風と木の名無しさん2019/12/16(月) 21:46:04.75ID:8UR/cs1D0
受けが同じ顔症候群の人いる居る
ベリ子さんもそうだしポルノグラファーの丸木戸さんもオメガメガエラでほぼ同じ顔の受け出してるし
何気に日高さんもそうだよね
漫画を描くための萌えの原動力なのかもしれない
0662風と木の名無しさん2019/12/16(月) 21:49:59.21ID:eteOJfui0
文川じみさんとかも同じ顔が多いな…受けもだけど特に攻めが毎回同じ系統
0663風と木の名無しさん2019/12/16(月) 21:53:18.78ID:IW3RzGIO0
ベリ子さんの受け顔同じなの執念を感じるわ草
違うタイプの受けも見てみたいけど目つき悪い受けが好きな人にとってはめちゃくちゃに信用できるんだろうな

たなとさん個性的だよね
前にここでるーみっくにっぽいって書いてる人がいたけどわかる気がする
0664風と木の名無しさん2019/12/16(月) 21:56:25.03ID:XexxpqKI0
文川さんのはまさにあの攻めの顔が好きだから読んでるとこある
受けに自己投影とかでなく、攻めがどんなルックスかでテンションが上がったり下がったりする
0665風と木の名無しさん2019/12/16(月) 21:59:42.05ID:G2ReLh440
イケメン描こうとすると顔のバランスは似通って来るのでは?
好きな顔じゃないと作家のテンションも上がらないだろうしなあ
性格まで同じなのが続いたらさすがに読まなくなるけど
0667風と木の名無しさん2019/12/16(月) 22:08:58.21ID:0LoO8nen0
>>656
気長に待った方がいい感じだね〜ありがとね
あの話のカプ凄い好きだからいつまででも待つ!
0668風と木の名無しさん2019/12/16(月) 22:11:00.07ID:9z65rGdO0
さすがに髪型は変えて欲しいなあ
夏野寛子さんの前作と今やってるやつ受けも攻めも同じ顔面すぎ
0669風と木の名無しさん2019/12/16(月) 22:13:47.59ID:IW3RzGIO0
>>666
知らない人だと検索したらシーモアのランキング1位の本の人だ
1位の作品試し読み増量!って書いてあったから読んでみたけどまさかの二巻だった
普通1巻の方増量しない…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況