トップページ801
1002コメント308KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<133> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/11/20(水) 21:15:21.26ID:a8OrdRbU0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。


※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<132>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1571120532/
0072風と木の名無しさん2019/11/27(水) 05:48:49.17ID:V75t+P380
>>70
絵キレイになってるの?
表紙に比べて中の絵がイマイチだったから
続刊買うかどうか迷ってる…
0073風と木の名無しさん2019/11/27(水) 06:49:50.15ID:bd3sOmgf0
>>68
枕の上に乗ってるえとううさぎさんのコマ切り取って待ち受けにしたい
0074風と木の名無しさん2019/11/27(水) 07:57:30.63ID:jIs6ITeW0
>>73
超絶同意
えとうさぎさんと暮らしたい…
なんであんなに可愛いのだろう
0076風と木の名無しさん2019/11/27(水) 12:14:14.15ID:M8/k9qZD0
恋イン7

読みごたえはあるつまらなくないけど
とくに感想はないねw鶏のせいだよなw

ファインダーは蜜月の数年ぶり以降は
現在もきちんと連載されているから
もうそこまで待つことはないだろね
ただこの新刊以降はなんかやるのか気になるけど
0077風と木の名無しさん2019/11/27(水) 12:38:42.01ID:C6bQdtZh0
ファインダーは1年に1巻ペースになってるから大丈夫じゃないの
やまねさんがしばらくお休みしてたのもあって
雑誌の掲載数が少ないから描き下ろしが今回多いのかなとは思ってる
0078風と木の名無しさん2019/11/27(水) 13:53:35.74ID:IIdSMuQ80
kancoの奪って満たして僕のニーケーが面白かった
美大受験の話で読み応えあって絵も好き
青春を呪うなとかあちらこちらぼくらとか、しっかり書かれた受験モノはいい
0079風と木の名無しさん2019/11/27(水) 16:53:07.83ID:ZrCaQT4b0
巻数を重ねるごとに絵が崩れるのはよくあることなんだろうか
それでも全体的に言えば綺麗な絵なんだけど
0080風と木の名無しさん2019/11/27(水) 17:08:25.23ID:uwdx8Kh70
絵の変化で気になるのはブルスカの楢崎だな
初期は良いんだけど途中からメガネが花粉対策眼鏡っぽく見えてしまう
そして恋イン私も4巻が一番好き
他の巻はどんな内容だったかパッとは思い浮かばない
0081風と木の名無しさん2019/11/27(水) 19:47:21.07ID:Jfta7DPj0
ブルスカは絵柄だけじゃなく髪型も変えてるから…
0082風と木の名無しさん2019/11/27(水) 20:03:17.51ID:n8rp2Me/0
ブルスカの夏生はイケメン顔に進化したのに楢崎は何か高校の時の方が良い
0083風と木の名無しさん2019/11/27(水) 20:40:11.28ID:pcEzZnXL0
ふたりとももう初期と別人で
なんか冷めて4巻あたりから読めなくなった
0084風と木の名無しさん2019/11/27(水) 21:56:10.81ID:OZDU9rR90
恋インの六巻が名作と言われるのはずっとあの2人を待ってた人が多いからだよね
こじらせた原因も派手だし

茅島氏〜知らなかった
商業BLにはまったのここ2年くらいだからこのスレ勉強になるわ
0085風と木の名無しさん2019/11/27(水) 22:32:41.77ID:Jfta7DPj0
茅島氏は小説だと茅島氏の心情描写もあるから漫画とは別に楽しめてオススメ
どちらも傑作
0086風と木の名無しさん2019/11/27(水) 22:37:11.07ID:/FFt26yi0
恋イン4巻まではキャラが多くても気にならなかったんだけどな
BLで群像劇って自分には合わないと分かった
0087風と木の名無しさん2019/11/27(水) 22:43:01.22ID:V75t+P380
茅島氏コミカライズは奇跡のコラボだったよねー
麻々原さんの絵の無機質な雰囲気が原作にすごくマッチしてた
言っちゃ悪いけど茅島氏以外の麻々原作品て全く萌えがないから…
0088風と木の名無しさん2019/11/27(水) 22:44:09.15ID:+cnKTuda0
桜日梯子先生も絵が崩れて最近また良くなって来たかな
好きな作品でも絵が崩れてても綺麗!って言える信者にはなれないわ
恋インはあんまり大きな崩れないよね
0089風と木の名無しさん2019/11/27(水) 23:05:28.80ID:jIs6ITeW0
鬼が慕うは祟り神2巻を読み始めたけど、少年マンガの下ネタ満載ギャグ漫画のような作風になってて唖然
途中まで読んで挫折した

1巻では笑いもあるものの全体的には泣かせにきてた筈なのに、何があったの?
0090風と木の名無しさん2019/11/27(水) 23:11:44.35ID:+ZtUh6CF0
デビュー作からずっとあのノリだったと思うんだけど今更それ言っちゃうのか
0091風と木の名無しさん2019/11/27(水) 23:41:59.15ID:LcTuk7Qx0
>>90
鬼が慕う〜以外読んだことない読者はそんなこと知らんだろ
続刊で急にノリがガラッと変わると戸惑うの分かる
0092風と木の名無しさん2019/11/27(水) 23:57:52.11ID:Bk401lcn0
鬼か慕う〜1巻が良かったから作家買いしてみたら他の作品は全部合わなかったんだけど、2巻は読まない方がいいのかな
0093風と木の名無しさん2019/11/28(木) 00:12:01.31ID:QvJEyE2S0
>>90
そうだったのか…1巻のノリが結構好きだったからびっくりしたよ
0094風と木の名無しさん2019/11/28(木) 00:14:26.51ID:QvJEyE2S0
連投ごめん

>>92
シティハンターで冴羽がモッコリちゃんに「いっただっきま〜す!」と全裸で飛びかかる、みたいなノリが合うなら読んでもいいと思う
0097風と木の名無しさん2019/11/29(金) 01:33:00.53ID:jVP52saV0
黒木えぬこさんの入室ノックは忘れずに4巻
なんだか絵が荒れてる?忙しいのかな
0098風と木の名無しさん2019/11/29(金) 15:55:11.82ID:1763J/Do0
狼への嫁入り〜異種婚姻譚〜

狼×兎とよくあるケモカップルなんだけど
絵が上手い(動物の絵が上手いの重要ポイント)し、受けの兎が可愛いのにナヨいタイプじゃないし
独自の世界観や設定もあって面白かった

個人的にはロップイヤーも可愛いけど立ち耳の野兎タイプも見たかったな
0099風と木の名無しさん2019/11/29(金) 19:04:51.31ID:JqNh/Ngb0
やましい恋のはじめかた2

前作も好きだったからシーモア先行で読んでみた
相変わらず絵も美麗で話もおもしろかった
続編は嬉しいけど期待している方だから全く違う作品も読んでみたいな
0101風と木の名無しさん2019/11/29(金) 19:39:50.31ID:JqNh/Ngb0
>>100
ごめんなさい!雑誌スレと間違えてました スレ汚し失礼しました
0102風と木の名無しさん2019/11/29(金) 23:48:07.02ID:KTUMwEVd0
シーモアの電子コミック大賞の投票が明日で締め切りだから
BL部門のノミネート作品で好きな漫画がある人はチェックしておいた方がいいかも
0103風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:20:39.12ID:aR0CXCez0
>>102
これで大賞とったとしてもそこまで旨みあるのだろうか
編集ゴリ押しラインナップ+内輪ウケな賞にしか見えない
0104風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:36:53.47ID:1L5/gIX/0
ポイントが貰える
何かしら御祝いイラストやコメントが見れるかもしれない
0105風と木の名無しさん2019/11/30(土) 00:41:32.97ID:8ncozfNv0
ノミネート作品の知名度に格差ありすぎて謎だし好きな作品も無かったからテキトーに投票した
ポイントもらえるといっても微々たるものだけど
0107風と木の名無しさん2019/11/30(土) 06:41:07.00ID:osChHuOr0
>>96
ワンルーム・エンジェルの最後
一応さげるわ



美しさに泣いてしまうの、あの最後
でもどこかで以前見た(というか感じたというか経験したというか)
エンディングなような気がするんだけど
でも思い出せないわ、なんだったかしら?
0108風と木の名無しさん2019/11/30(土) 12:42:24.63ID:2se/Pn9p0
>>107
描き下ろしはサービスなんだろうけど
全編、天使の描画が端正で日本画のようだ
0109風と木の名無しさん2019/11/30(土) 18:28:04.55ID:m5qCoE+P0
さっきkindleで花音の電子が一部半額になってたから
何冊か買ったんだけど、もう一回そのキャンペーンページに行こうとしても
辿り着けない・・・
誰か行き方教えて・・・
0111風と木の名無しさん2019/11/30(土) 18:40:11.77ID:XZHvFwmqO
キンドルはセールとか分かりにくい上にワンクリックが怖くてほとんど覗かない
レビュー読みたい時はブックウォーカー行く
シーモアの15周年記念企画で
有名BL漫画家さんたちが読み切り短編をリリースしているけど
12/3にコミック誌として発売するっぽい?
クーポン使ったけど、あれ全部買ってたら
かなりの額になりそう
0112風と木の名無しさん2019/11/30(土) 18:48:00.41ID:XZHvFwmqO
分かりにくくてスマソ↑
私は短編をいくつか買ったのです
これだけではなんなので…

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい3巻

きれいに終わったな!と思ったら
すかさず4巻の宣伝ページが…
需要あるうちは終わらせてもらえなそう
0113風と木の名無しさん2019/12/01(日) 01:25:19.43ID:x0+9nm010
オメガバース読んでて前から疑問なんだけどα親はΩ子供のフェロモンには反応しないのかな?
兄弟が反応してレイプされるのはよくあるけど親は見たことない気がするんだけど
0114風と木の名無しさん2019/12/01(日) 01:45:42.82ID:89dGN+zh0
苑生さんの新刊が出てるのを知って読んだ
被写界深度の繊細な作風が好きだったから兎の森はコメディ寄りで軽めでちょっと面食らったけどこれはこれで好き
好きと言われた環の反応が、意外に他にないリアルな感じで良かった
続刊が楽しみ
0115風と木の名無しさん2019/12/01(日) 01:50:59.96ID:3VrmsbWJ0
苑生さん絵柄が変わった?
特別小冊子の時点でも受けの目が大きくなってる感じがしてたけど、新作はちょっと絵がごちゃっとしたなぁって思った
0116風と木の名無しさん2019/12/01(日) 02:10:00.94ID:JNgxt7fj0
>>113
オメガバーズは作品によって設定いろいろだからこうだというものはないんじゃないかな
父アルファと息子オメガでも設定次第でいけるとは思う
番がいると他の匂いには反応しないとかだと無理だね
0117風と木の名無しさん2019/12/01(日) 02:20:58.67ID:Cnqu9j+w0
僕のハイスペック彼氏様

面白かったw
あれこれクーポンでてたから消費するためにあんまり期待せず買ったけど、絵も丁寧だしキャラも良いしストーリーもテンポ良くて笑えた
0118風と木の名無しさん2019/12/01(日) 07:19:36.61ID:+fDVcCoI0
>>113
オメガバースって冷静になればなるほどオメガの人権…!てなるからそういう事考えたらダメ
媚薬モノみたいなもんだと思ってるん
0120風と木の名無しさん2019/12/01(日) 07:55:16.66ID:p5k/XFGO0
オメガバースは設定色々だけどレーベル全体で定義してるとこが人類全部妊娠できる設定で萎えた
男ベータですら妊娠するならもうオメガの存在価値ないじゃん…と個人的にオメガバの醍醐味が薄れる
その点非BLらしいけどオメガメガエラの唯一アルファを産める設定なのは特別感があって好きだわ
0121風と木の名無しさん2019/12/01(日) 09:05:29.21ID:gSPhDUW10
嫌い、大嫌い、愛してる。
を電子で読んだのですが79ページ(電子)右下のコマの攻めのフキダシ
「しかもセックスしながら号泣している」
にかかっている手書きの4文字で「おいこい?」ぽいの何と読むのでしょう?

ARUKUさんの専スレ見つかりませんでした
わかる方お願いします
0124風と木の名無しさん2019/12/01(日) 09:44:05.67ID:E9iAp5Sz0
>>119
私もクーポンで金髪は紳士がお好きを買って面白かったから他の作品を探してたとこだった
ブログもツイも更新されてないね
0125風と木の名無しさん2019/12/01(日) 11:55:55.90ID:gSPhDUW10
>>122
>>123
ありがとうございます!
0127風と木の名無しさん2019/12/01(日) 19:47:50.07ID:Gh0KZzwu0
>>115
絵柄が変わった感じだよね
デビュー作は上条淳士っぽいシャレオツな絵柄で好きだったけど新しい絵柄も好き
受け?の顔が凄く好み
0128風と木の名無しさん2019/12/01(日) 19:52:56.06ID:l8b54E030
>>112
それ私も買ったよ
ドラマCDも出たしまだまだこれからって感じなのかもね
0129風と木の名無しさん2019/12/01(日) 19:55:42.12ID:4zjeDo770
>>115
前の作品は無機質で固い絵柄が苦手だったけど新作はだいぶ柔らかくなってるように見えた※サンプルのみ確認
0130風と木の名無しさん2019/12/01(日) 21:38:51.40ID:bOu1zNNZ0
波真田かもめさん、好きだけどキャラの顔が似てて、誰がどの作品のキャラが分からなくなってきた…おはおやだけ唯一判別できる。
0131風と木の名無しさん2019/12/01(日) 21:38:52.00ID:bOu1zNNZ0
波真田かもめさん、好きだけどキャラの顔が似てて、誰がどの作品のキャラが分からなくなってきた…おはおやだけ唯一判別できる。
0132風と木の名無しさん2019/12/01(日) 22:16:35.03ID:oh5lUl7M0
>>112
綺麗な最終回っぽかったけど1巻読み返したら展開が進んだら
えっちなことさせたいって書いてあったからもともと続ける予定だったのかも
魔法がどうなるか気になるから致すところまでは続いてほしいかな
0133風と木の名無しさん2019/12/02(月) 06:35:00.36ID:Mu70ndKn0
僕たちは運命に嫌われている




作家買いだけどオメガバースだしはまれば儲け物くらいのノリで読んだけど思った以上にモヤモヤした…
主役二人は今時のBLらしい高校生なのにモブはファンタジーのゴロツキみたいだし当て馬キャラがストーリー展開的にも少ない話数で処理しちゃいたいメタ的にも不遇すぎて主役よりそっちが心配になっちゃう
当て馬は運命に切られたせいで一生不妊とか主役cpを素直に祝えなくなる且つストーリー上特に重要でもない設定要らんわ
0135風と木の名無しさん2019/12/02(月) 09:48:36.52ID:O5EEco7M0
笑う鬼には福来る2巻



小鉄子さんの中でも特に好きな受け
前巻よりいちゃいちゃしててかわいかった
しかし借金返すまでおあずけとなると今回も焦らして続刊の流れなのか…
一度がっつりエロみてみたいなあ
0136風と木の名無しさん2019/12/03(火) 22:04:29.31ID:KTU/xSFB0
あがた愛さんの受の黒目がデカ過ぎてどうしちゃったのか
0137風と木の名無しさん2019/12/05(木) 11:22:02.91ID:M3qDXEcH0
ロッカバイディア久々に嫌や奴や悪い人間が出てこなくて癒された
虐待を受けてた受の累が周りの皆に愛されて幸せに育って本当に良かった
暮田さんの描く子供本当に可愛い
0140風と木の名無しさん2019/12/05(木) 13:19:56.72ID:IwAPb4ni0
私も買って良かったそれ
11/25発売のとある2冊を買ったんだけど、ついでに表紙買いしたロッカバイディアのほうが気に入ってしまった
0141風と木の名無しさん2019/12/05(木) 23:18:42.18ID:nQ6ns3gC0
ここで良いとあったのでワンルームエンジェルさっき読み終えた

今なみだが止まらない

言い方悪いけど漫画(それもBL)に教えられて救われる事ってあるんだなぁって自殺した弟を持つ一読者は思いました

ツイみたいに書いてごめん
0142風と木の名無しさん2019/12/05(木) 23:42:53.12ID:d3YBr+/O0
私も最近ワンルームエンジュル読んだよ
天使のキャラがカラっとしていてユニークで可愛くて最高だね
重いけど重くなりすぎない良いお話でした

食べてもおいしくありません
もうめちゃくちゃ面白かった
攻めのオニみのある表情が素晴らしいw
オニのいる世界っていう設定が面白くて感心したよ
何度も読み返したくなる
0143風と木の名無しさん2019/12/06(金) 06:25:20.24ID:fPQzu0aj0
>>141
そうだったんですね…
板民さんには悪いけど
ジャンルでくくらないで表に出て欲しい漫画ですよね
まあはらださん知らない人らが関連作品見ると腰抜かすかもしれないけど
それはまた別の話っすね
0144風と木の名無しさん2019/12/06(金) 09:52:40.76ID:0MdMP7JL0
「BLを超えた名作!BL読まない人にも読んで欲しい!」って信者は大絶賛してるけど実際に一般で出してもウケないと思う
「BL作家がBLレーベルで出したちょっと感動的な作品」だからこそ絶賛されてんだよ
0145風と木の名無しさん2019/12/06(金) 10:19:15.43ID:XrLorOmG0
想定する層が違うから一般で出したらどうなるって視点はあんまり意味ないと思うけどね
BL作家とその読者の関係性が他のジャンルより前提の共有が多いものだから作品が深く心に響くんだと思ってるけど、
はらださんはそのなかで一般にも読ませたいと思わせるくらい新鮮味というか作家性が出せるところがウケるウケないに関わらず一般でも生きられそうと感じる
0146風と木の名無しさん2019/12/06(金) 10:35:10.91ID:swgDltCW0
はらださん一般で少し描いてたけどそこまで話題になってなかったよね
はらださんの作家性ってBLじゃないと生かせない気がする
キャラデザもやってるけど一般のイラストレーターに比べるとやはりキャラに華が無い
「新鮮味」もワンルームエンジェルからは感じなかったよ
一般作品だと凡庸なストーリーだし
「あのエグい作品を描くはらださんがエロ無しのハートフル作品を出した!」という新鮮味はあったけど
0147風と木の名無しさん2019/12/06(金) 10:50:06.88ID:XlAG+8Hg0
エロが入ると一般層に読ませられないから
ワンルームエンジェルなら読んでもらえる
エロありだった止まり木より好きかな
止まり木はコメディ寄りでシリアスではなかったし比べるものでもないけど
0148風と木の名無しさん2019/12/06(金) 10:54:45.09ID:kzGyWwUm0
一般だと似た話がたくさんありそう

あくまでBL読者向けにBL漫画家が描いた(通常のBLとは多少毛色が違っても)受け入れ体制が出来上がってるからこその面白さだね
0149風と木の名無しさん2019/12/06(金) 11:00:38.35ID:QbVTnd5J0
>>148
ほんとそれ
エロ無しだから一般の人が読んでも問題は無いけどわざわざ読ませるほどのものでもない…

ていうかBL作品として出してるんだからBL内で大ヒットで充分じゃん
本誌でワンルームエンジェル読んでたけど正直ここまで大ヒットするとは予想してなかった
エロ無しBLを「一般の人にも読んで貰いたい!」って言う人いるけど何故そこまで一般に読ませたがるのか理解しがたい
0150風と木の名無しさん2019/12/06(金) 11:08:34.63ID:gxxXSgph0
自分も感動した作品は普通の人にも読んでもらいたい
BLの枠にはめるの勿体ないと思うタイプだから気持ちはわかるな

でもBLじゃなかったらその作品と出会わなかった可能性が高いから(一般書籍は数があり過ぎるので冒険しない)BLで良かったんだと納得しているよ
0151風と木の名無しさん2019/12/06(金) 11:57:36.07ID:/vFGd9l60
BL萌えフィルターがかかってより良いものに見えてるんじゃない?
一般人からしたら萎えフィルターでもあるんだけどね
0152風と木の名無しさん2019/12/06(金) 12:04:26.94ID:oepb4Kx30
BLは基本的に恋愛ものだけど世間は恋愛ものは売れなくなってるし
BL要素抜いたら読みたいと思う人はそんなにいないと思う
0153風と木の名無しさん2019/12/06(金) 12:50:01.91ID:TJl5E5VW0
BLで名作
でいいんじゃないですかね?
私はBLというジャンルが大好きだよ
0154風と木の名無しさん2019/12/06(金) 12:52:34.47ID:HKfJhO0x0
妊娠したら、


乳パラダイス、ミルキーベイビー、ピンクパラソル、みるく倶楽部、アクトレス
ミルクDX、
0155風と木の名無しさん2019/12/06(金) 13:02:35.44ID:XlAG+8Hg0
三角窓はBLで出してるけど
あれは一般で出した方がいいのにと思う
一般でも今は男二人コンビものとか
雰囲気だけニアホモの作品で溢れてる
なに食べみたいに同人でエロを出して差別化図ればいいと思う
0156風と木の名無しさん2019/12/06(金) 13:47:04.82ID:De0wB2zs0
ワンルームエンジェルはあの2人の絆が恋愛になる意味がちょっと分からんかったな
性愛とは関係なさそう
でもほんと、BL冠して無かったら全然話題にならなさそうだからそうするんだろう
いい話なのは本当だから読めてよかった
0157風と木の名無しさん2019/12/06(金) 13:49:08.64ID:0FUgiaym0
10DANCEの作者ご本人様によるエロ同人は大金はたいてでも読みたいわ
ダンスがセックスのメタファーだとしてもそのまんまセックスしてる所も見たいんです!!
0159風と木の名無しさん2019/12/06(金) 14:46:15.43ID:CmFDCLae0
なんか昔流行った男向けエロゲの泣きゲーと似たような立ち位置を連想したw
そのジャンル内にしては上質だけどジャンル要素(BLやエロゲ)抜いたら凡庸という
0160風と木の名無しさん2019/12/06(金) 15:33:34.55ID:l1qvPy410
ワンルームエンジェルの過大評価は異常
BLにくくれないじゃなくてBL読者相手じゃないと売れないから無理矢理BLで出しただけ
内容は凡庸感動押し付けポルノ

そんなことより今年度最高傑作のハッピークソライフ読もうぜ
0161風と木の名無しさん2019/12/06(金) 15:49:13.35ID:uwctKeTB0
オチww
ハッピークソライフはなんていうか萌えは正直一切なかったんだけどかなり笑った
ひたすら明るいやたもものもも同士の組み合わせみたいな…ちょっと違うか
0163風と木の名無しさん2019/12/06(金) 16:53:16.32ID:1XK89Hcp0
>>160
あなた読んでないでしょ?
それかポルノの意味をきちんと調べて書いたら?
0164風と木の名無しさん2019/12/06(金) 17:13:01.61ID:E0WYIEiH0
はらだ信者うっざ
そんなに一般に浸透させたいなら「BL描かずに一般に専念してください!」って作者にお願いすれば?
5年間くらい一般だけでやってみりゃ結果わかるだろ
0165風と木の名無しさん2019/12/06(金) 17:20:52.67ID:Rhbf6pDC0
はらださんは原田楽って別名義でもう一般やってるよね
別名義の一般活動用アカもBLアカとは別であるよ
0169風と木の名無しさん2019/12/06(金) 18:09:16.46ID:A18NLBvz0
ハッピークソライフは笑える所もあったけど1回読んだきりだわ
萌えがないのと下品さがハマらなかった
0170風と木の名無しさん2019/12/06(金) 18:37:21.22ID:k5hkB2O60
止まり木の方が良かった
設定を変えたことでありがちチンプ化した
止まり木の方が良かった
0171風と木の名無しさん2019/12/06(金) 18:39:46.98ID:2pEeZUnN0
>>163
160じゃないけど160は「感動ポルノ」のことを言ってんだと思うよ
感動ポルノが何か知らないならググって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況