トップページ801
854コメント707KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その408 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/11/23(土) 01:49:04.69ID:qJUBi1Bl0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その407
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1571477726/
0050風と木の名無しさん2019/11/25(月) 00:40:40.85ID:HqqLSdKr0
>>48
それ自分も同じようなの送られてきたことあったよ
うちに送られてきたのは活動してたジャンルじゃないキャラの18禁本のコピーだった
こんな漫画を描いて許せないから抗議しましょうっていう短い文がコピーされた本に直接書いてあった
封筒に書かれてたリターンアドレスはその本出した人のだったから差出人の性別はわからないけど
同じ人が複数人に送りつけてたんだったら送料だけでもかなりかかってそう
0051風と木の名無しさん2019/11/25(月) 00:51:02.91ID:rn8xb0TJ0
雑誌の文通相手募集とかでも住所氏名載せてたりしたね
0052風と木の名無しさん2019/11/25(月) 04:02:04.09ID:AabEAP2v0
リア時代にスマホがあったら
YouTuberとか生主になってただろうからなくて本当に良かった
せいぜいヘタレ絵をお絵描きBBSに描いていく日々だった事に感謝しかない
0053風と木の名無しさん2019/11/25(月) 08:28:13.23ID:EveR/vqt0
パスワード忘れていじれなかったジオのサイトが無事消えてありがとうと思ってる今日この頃
0054風と木の名無しさん2019/11/25(月) 10:06:14.11ID:40y2cLcz0
>>48
「僕の大好きな〇〇くんがこんな酷い目に遭わされた」
って
コミケに発火装置仕掛けた方だったかな?の犯行動機でもあるよね
ただし801のでは無く男性向けのを見て、だった筈
※○○、はJデッカーの友永勇太
公式に「潜入捜査の為に男の娘に」話があるんだよね
0055風と木の名無しさん2019/11/25(月) 11:09:18.25ID:L7nboKwk0
20年以上前、奥付けの住所が近所だったからって手紙出したこと思い出したわ…
お返事帰ってきたけどどう思ったんだろうな
まあ、当時はみんなそんなもんだったのかもだけど
0056風と木の名無しさん2019/11/25(月) 11:13:29.09ID:UzvNHqqf0
リア時代に奥付の住所バレンタインに手作りチョコ送りつけたことあるわ
今じゃ考えられないしひたすら土下座したい気持ちになる
0057風と木の名無しさん2019/11/25(月) 11:22:13.00ID:Dsp+goAu0
なんだか科学技術が発達すればするほど世の中窮屈になってる気がする
0058風と木の名無しさん2019/11/25(月) 11:22:49.38ID:BKO03+8V0
勇太きゅんの本…もしかしてヒラコーの出した本じゃと思ってしまったw

同人誌にもアニメ雑誌の文通欄にも通販欄にもコミケのサークルカットにも
住所氏名書いてたなー
コミケカタログ眺めてご近所さんがいると何となく嬉しくなったりしてた
ネット始めたての頃もご近所さんを探すサイトみたいなのがあって
メールやりとりしてた事ある
色々のんきだったなあ
0059風と木の名無しさん2019/11/25(月) 11:58:31.64ID:Rv9lvgWO0
今の子はリテラシーがないから個人情報を平気でSNSにとか言ってる人が昔は雑誌の文通欄に住所と本名晒してたんだから面白いよね
0060風と木の名無しさん2019/11/25(月) 12:12:16.86ID:+B4KcE3D0
ネットに個人情報特定できるようなことは書くべきじゃないって皆言ってるのにその昔雑誌に住所氏名を載せるべきではないなんて誰も言わなかったよね…
なんだろうねこれは
そういう無防備な流れを経ての今の個人情報流出に警戒する流れがあるのかな
0061風と木の名無しさん2019/11/25(月) 12:14:57.97ID:5p91Da/A0
世界に晒されるネットと同好の者の集まる雑誌じゃ範囲が違いすぎるからなあ
むかーしは芸能人の住所とかも載ってたらしいね
0062風と木の名無しさん2019/11/25(月) 12:44:26.54ID:8oThWHFX0
>>60
現在のように全世界へ晒せなかった
住所と本名があってもアクセスする手段は一対一(家電話郵便凸)しかなかったし一般人に拡散しようと企んでも学校や職場を割り出す事に大変な労力がかかるから
0063風と木の名無しさん2019/11/25(月) 13:23:08.58ID:Ya/BtBhQ0
昔は芸能人やプロ野球選手の住所なんかも公開されてたし降嫁された皇族の方のお住まいもバレバレで
元プリンセスのお姿を一目見ようと野次馬が押しかけたとかすごい時代だったよね
0064風と木の名無しさん2019/11/25(月) 13:35:49.67ID:BKO03+8V0
>>62
ネットのない頃は知らない人同士が個人相手にどうこうなんて中々できなかったものね
何をするにも手間と時間と金が必要だったからなー
今は個人情報を知ったことで出来てしまう悪事のハードルがとても低い
0065風と木の名無しさん2019/11/25(月) 14:28:57.27ID:WgwuRd+J0
今はTwitterとかで好きな作家さんと交流できるしね

昔の薄い本通販の時にちょっと感想書いた便箋入れると、本と一緒にお返事もらえたりしたの嬉しかったな
0066風と木の名無しさん2019/11/25(月) 16:27:06.92ID:EfBGKwYZO
昔はきゅうつーという電話で知らない人間同士が話し合う伝達手段があってのう…
ぱぁてぃらいんと言う複数人が会話できる画期的なシステムもあったのじゃよ…
0067風と木の名無しさん2019/11/25(月) 18:49:33.15ID:irjJpL+o0
ダイヤルQ2は駅前で配られてたティッシュのエロイメージ強い

私はネット始めたての頃テレホタイムにチャットに入り浸ってた
ゆいちゃっと懐かしい…
0068風と木の名無しさん2019/11/25(月) 19:22:29.23ID:tCgD4W4T0
>>48
>>50
氏賀Y太をそっと送りつけて
どのくらい発狂するか見てみたくなるな…
今はネットでイキってる若人にそっと画像送ってブロックされる奴と
それを傍から微笑ましく見てる奴が相当数いそうだが

>>63
オールスター家族対抗歌合戦という番組があってだな…
今思えばおっそろしいことやってたもんだ
0069風と木の名無しさん2019/11/25(月) 19:49:13.58ID:QaDAtiRx0
>>63
昭和後期の一時期の緩い時代だなあ…
今は堅苦しいと思うときもあるけど、良い時代だよね、守られるって意味では
0070風と木の名無しさん2019/11/25(月) 20:00:24.59ID:AabEAP2v0
懐かしい話が続いたから最新のオタ活が知りたい
0071風と木の名無しさん2019/11/25(月) 21:25:58.96ID:L7nboKwk0
二次創作は支部やぴくぶらだけでなく、
べったーなどにもたくさん眠っている
0072風と木の名無しさん2019/11/25(月) 23:11:11.23ID:fr6wV+EL0
最新のと言われて静かになるところがこのスレっぽいw
私も知らんから明日誰かのお役に立つかもしれないことでも書いとく
100均によくある生姜湯のもとに水を入れてレンチンし、安い赤ワインを適当に足すとおいしくて温まるよ
水を多めにして生姜湯は薄めに作ると良い
0073風と木の名無しさん2019/11/25(月) 23:24:06.02ID:m/lIh8OU0
最近のオタ活情報は提供されず良く温まる生姜ドリンクのレシピが手に入るのワロタ
0075風と木の名無しさん2019/11/26(火) 00:29:48.89ID:uPe0DX+N0
最新世代は匿名掲示板より
ツイッターや何かの最新ツールに行ってるだろうからなあ…
とは言え本来未成年お断りな板なんだから
若人が少ないことそのものは良いことよ
0077風と木の名無しさん2019/11/26(火) 01:19:42.62ID:vVLSZWhH0
そういえば匿名でやりとりするタイプの最新ツールって
意外と出てこないよね
アカウント型のはなんか面倒で
0078風と木の名無しさん2019/11/26(火) 02:29:51.88ID:L4E7r4fr0
最近よく聞くのはもくりっていう通話アプリ
ババア世代だから知らない人と声でやりとりするの抵抗あるけどどうなんだろ
0080風と木の名無しさん2019/11/26(火) 09:18:11.66ID:XGWuUI8Z0
冬はマウスや板タブが冷たくてつらいBBAなので手のひらまで覆えるアームカバーつけてる
手袋は指先邪魔だからいいわ
萌え妄想で寒さをしのげなくなってきた
上から下まで布だらけ
0081風と木の名無しさん2019/11/26(火) 09:42:50.01ID:bNKHu7g20
雑貨屋で衝動買いした内も外もモフモフの指なし手袋が活躍してる
寝るときも使ってる
0082風と木の名無しさん2019/11/26(火) 09:47:15.13ID:wEZnj1XI0
袖とズボンの丈があえて長いタイプのパジャマ買ったよ
寒い時は手足隠せるしハイネックだから首元もあったか
0083風と木の名無しさん2019/11/26(火) 09:49:15.17ID:tLqic42z0
最近は家で首もとにもふもふのタオル巻いてる
風邪予防ではじめたけど寒い部屋で寝るときも巻いてる
0084風と木の名無しさん2019/11/26(火) 12:00:00.12ID:60K9as9M0
>>74
チーズじゃ駄目なんですか!
むしろ最初から挿入されているチーズを拉ぎ出してですね…
0085風と木の名無しさん2019/11/26(火) 13:14:16.23ID:b4mGub8V0
ダメです
太くてかたいきゅうり一本まるごとギッチギチに詰めるのです
0086風と木の名無しさん2019/11/26(火) 14:59:10.99ID:UKffIe58O
>>85
私は縦にさく切りにした奴を詰めるのが食べやすくて好きなんですがそれでもだめですか?
0087風と木の名無しさん2019/11/26(火) 15:41:09.96ID:iZhzMuEB0
一本まるごと詰めるために穴の大きなちくわを売ってる地方があるとか聞いたような
0088風と木の名無しさん2019/11/26(火) 16:05:24.44ID:eDRIKHA50
動画配信しながら作業とかも良くあるよね
喋りながら描いたり手芸したり皆器用
というか描いてる時の絵とか恥ずかしくて見られたくないんだけど
こういうのも古い感覚なのかな?
0089風と木の名無しさん2019/11/26(火) 16:52:26.27ID:nf95I05J0
>>88
いやーーーーむりーー!
配信ってだけで緊張するのに話し声も全然震えてないしコメント読みながら答えてくれたりあなたプロですか?って若い子たくさんいるよね
ビデオカメラ世代にはわからない感覚だ
0090風と木の名無しさん2019/11/26(火) 19:00:29.40ID:TlRiIs7V0
最近とある生物に萌えてるんだけどどこで二次創作さがしたらいいのか分からないわ
昔は生物のサーチあったけど今閉鎖してるし
一人でにやにやする毎日ですわ
0091風と木の名無しさん2019/11/26(火) 20:50:04.78ID:mTywPrR50
>>90
まずは支部
登録必要だけどピクブラはnmmn多いかも
Twitterの鍵開けてる垢からたどって鍵垢へ広げていく
0092風と木の名無しさん2019/11/27(水) 01:32:31.13ID:Sa0EPqt60
>>88
webサイト全盛の頃ジャンル仲間とのお絵かきチャットすら恥ずかしくてできなかったので
生配信とかすげーなと思うわ
今の子は実況しながら何かをする行為を当たり前の様にこなすよなー
はじめからtwitter文化があるからなのかしら
0093風と木の名無しさん2019/11/27(水) 04:26:38.56ID:ojS5vcQ10
私もチャット怖くて入れなかったな
ニコ動つべの生配信、素人ユーチューバーが配信してテレビタレント扱いで大人気…
そんなの見て育ったら抵抗感ないのかも
0094風と木の名無しさん2019/11/27(水) 05:52:00.02ID:9Ugqg+Nb0
一時期今年放送したアニメのカプを描き続けてた頃があったけど本編の復習とかしてたら自分の創作って良かったのか…?て自信を失いがちになってる 自分で多いのではと思ってたら支部0件だし自分のイラストまとめで1件と言う
0098風と木の名無しさん2019/11/27(水) 19:31:46.39ID:b0zQelT00
代表作が「ヤクザ漫画」のベテラン漫画家(50代)が「萌え」を真面目に研究中
https://togetter.com/li/1435323

漫画家だから当たり前なんだけど無茶苦茶うまくて似ている!

あえて選ぶならフランソワ
https://pbs.twimg.com/media/D8cddWOUcAAE0QV.jpg

とミンメイ
https://pbs.twimg.com/media/EDIFrUQU4AAnMlR.jpg
右手のマイクの形と手の形がいい
マイクは劇場版なんだけ、髪型がテレビ版
0099風と木の名無しさん2019/11/27(水) 19:53:32.95ID:CiSHsD9p0
>>98
最初のほむらちゃんとえるたそでもう愕然とするほど上手い…
でも最初の頃に描いたという澪はそんなに?なところがリアルだなー
コメントも愛あっていいね
0101風と木の名無しさん2019/11/27(水) 20:38:59.49ID:Uw2J5fsSO
>>98
すげえ…w模写だとしてもだいたいどこかに自身の絵の癖が僅かでも出るもんなんだけどそれがないしこの人凄いな
0104風と木の名無しさん2019/11/28(木) 04:17:42.17ID:ZsGw5sVU0
代表作が「ヤクザ漫画」のベテラン漫画家(50代)が「萌え」を真面目に研究

してたらblに辿り着いてアッー!!されちゃう話はまだですか
0105風と木の名無しさん2019/11/28(木) 04:25:15.49ID:RojSUH8T0
服の影がこういう斜線交差したやつになってるの好き
綺麗に線が引けないからほんと憧れる
0106風と木の名無しさん2019/11/28(木) 07:28:17.41ID:ne5TsXic0
ハッチングうまい人の絵いいよね…
どの角度で線を入れたらいいか分からないから自分も憧れる
この人とか森田まさのりとか大好き
代紋TAKE2は絵がどんどん上手くなっていく過程が分かる
ただ後半おっさんの見分けがつかなくて戸惑うとこあったな
0108風と木の名無しさん2019/11/28(木) 20:53:27.84ID:3OxCJJTL0
代紋TAKE2は無印があってのTAKE2だと思ってたから
ストーリー上のループ設定からのTAKE2って知った時は
当時は新鮮な驚きがあった。ストーリーもタイトルの付け方も。
0109風と木の名無しさん2019/11/28(木) 21:12:13.96ID:ZW5TCN8V0
ひとつ大事なことを言っておく

クレセント受けとは、クレセント君がチンコを突っ込まれることではない!
0113風と木の名無しさん2019/11/29(金) 02:21:10.16ID:h5s8jJ8C0
非生物スレなら兵糧攻めスレとして今も板にあるよ
滅多に書き込み見ないけど
0114風と木の名無しさん2019/11/29(金) 06:55:53.32ID:c5bwZh2Z0
筆ペンは紙を俺色に染めてやるって気概を感じるから攻めかな
0115風と木の名無しさん2019/11/29(金) 08:30:15.12ID:JjXBuNet0
ばか受け
攻めはちょっと硬派な感じの海苔か黒豆のおかき
0116風と木の名無しさん2019/11/29(金) 10:03:19.70ID:UI6br/VR0
昔、代紋take2のライバル×主人公に萌えていた
身の回りで読んでる人すら居なかったけど今なら言える
あそこまでの憎しみはもはや愛だよ!
傭兵×主人公も捨てがたいけど
0117風と木の名無しさん2019/11/29(金) 14:44:04.48ID:1bfbK2gK0
>>115
ばか受の唇はどの辺についてるのかおかき攻とキスする時頭の位置はどうなってるのか気になって仕方がない
0118風と木の名無しさん2019/11/29(金) 15:30:59.61ID:Oi0s6H7E0
>>116
分かるよ
コミックスの巻頭カラーでちょっとギャグっぽくジャレてるのなかった?
あれで喜んでた記憶
0129風と木の名無しさん2019/11/29(金) 20:15:30.11ID:a4BJJW2w0
月刊テレビ誌による今年の大みそかの番組
NTV系 18:30ダウンタウン 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール
TBS系 19:00SASUKE2019大晦日→11:55年越しカウントダウン
テレ朝系 18:00一茂良純(高嶋)さち子の大みそか→22:00生放送だよ寺年越し
フジ系 18:00 RIZIN 15→11:45ジャニーズカウントダウン
テレ東(未定) 【去年】16::00年忘れにっぽんの歌→22:00孤独のグルメSP→23:30ジルベスターコンサート

去年はテレ朝が、よゐこの無人島0円生活で他は同じ
0131風と木の名無しさん2019/11/30(土) 08:07:53.81ID:E+78HHoL0
キルヒアイス「パンツを食べておいでですか、提督」
ラインハルト「パンツはいい」
0133風と木の名無しさん2019/11/30(土) 17:19:52.13ID:FSLCkZDf0
アニメの氷菓を見てるんだけど
17話はよくわからなかったけど

「夕べには骸に」は
漫研部長の転校した友達が原作
ちゃらい会長が作画

「クドリャフカの順番」は
漫研部長の転校した友達が原案
副会長が脚本
ちゃらい会長が作画
のはずが実際は作られず

副会長は会長の作画能力に嫉妬
漫研部長は友達の創作能力に嫉妬
摩耶花は部長の作画能力に嫉妬
福部は折木の推理能力に嫉妬

なのかな。みんな嫉妬深い
0134風と木の名無しさん2019/11/30(土) 18:34:49.26ID:ZFSZRdnt0
あれを17話まで見れるってすごい集中力...4話で切りました。
今はFight!京アニっていう空気で見れるのかな逆に。
0136風と木の名無しさん2019/11/30(土) 21:49:46.31ID:pEDOKE9P0
クドリャフカをクトゥルフと読んでしまった
どうやらSAN値チェックに失敗したようd(以下意味不明な文章が綴られている)
0137風と木の名無しさん2019/11/30(土) 21:56:53.81ID:wcFZtgii0
あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
   |ヽ
   | ゙゙゙゙ッ―、
  ミ´∀`  /
  (ヽ   (ヽミ
(( ミ     ミ
  ミ     ミ
   ミ=@   ソ
   ∪゙゙~゙^ヽ)

 いあ   いあ
  ハ_ハ  ハ_ハ
 ミ´∀`ミ ミ´∀`ミ
 c c ミ c c ミ
  u゙゙ヽ) u゙゙ヽ)

それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
      /^|
  ,―ッ゙゙~゙″ |
  ヽ ´ ∀` ミ
  ミ  /)   /)
  ミ ゙゙   ゙゙ミ
(( ミ     ミ
  ゙ミ    彡
   (/~゙゙゙~゙∪

   いあ   いあ
  ハ_ハ  ハ_ハ
  ミ´∀`ミ ミ´∀`ミ
  ミ っ っ ミ っ っ
  (ノ゙゙u  (ノ゙゙u
0140風と木の名無しさん2019/12/01(日) 06:37:42.08ID:g/XN+QCk0
久々に見たけどやっぱこのAA好き
大きい方私の記憶の中より何故か痩せてる気がする
0141風と木の名無しさん2019/12/01(日) 07:09:50.00ID:dMO6YHUt0
ほんとだ
私の記憶でも大きい方はもう少し太ってた
0143風と木の名無しさん2019/12/01(日) 11:30:23.33ID:zAMieKjp0
たしかにもっと太かった気がするけど前に見たときはPCだったからかもしれない
タブレットとスマホが便利すぎてネット閲覧にPC使わなくなったなー
0145風と木の名無しさん2019/12/01(日) 12:13:36.56ID:X2UjVgfR0
>>143
スマホは画面の小ささと文字の打ちづらさがあってネットは主にPCだわ
スマホはタブを切り替えるのにもキーボードの文字入力を切り替えるにもコピペも何もかも操作がめんどい
0147風と木の名無しさん2019/12/01(日) 12:18:12.96ID:b/Nkmtuu0
スマホは便利だけど予測変換とタッチミスでとんでもない書き込みをしたりするのが問題だ
動画見るのはPCかTVのでっかい画面がいい
0150風と木の名無しさん2019/12/01(日) 13:49:34.67ID:YSe2H7ah0
某スレで今月病院で丸刈りになる予定の動物の話題を見ていたから違和感無かったわ
それはそうと、うちのうさぎも今年はまだモフモフ度が低い
11月でも暖かかったせいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況