トップページ801
24コメント6KB
アベンジャーズで801 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風と木の名無しさん2019/11/26(火) 03:53:31.86ID:4GIJ8z6P0
映画スレ落ちた?
0005風と木の名無しさん2019/11/28(木) 15:16:39.63ID:ufbgZKVE0
キャップ×鉄かキャップ×バッキーかで揺れ動いてる
0006風と木の名無しさん2019/11/30(土) 09:31:09.46ID:gZXaQ+Z60
キャップの雄々しさよ
バッキーとの話はもう1話欲しかった
0007風と木の名無しさん2019/12/01(日) 18:35:11.88ID:2uyL1/hy0
鉄男×主将×鉄男が好き
今エンドゲーム見直してるけど何回見ても萌える
公開当時は悲しくてそれどころじゃなかったけど
これ主将と鉄男の信頼の物語だよね
0008風と木の名無しさん2019/12/01(日) 20:34:23.92ID:avJUQ91I0
筆者作成
 NPB→MLB→NPBと「1往復」した38人中、上原浩治(読売→MLB→読売)のように
メジャーリーグの直前と直後にプレーした球団が同じ選手は19人、違う選手も19人だ。ちなみに、中村紀洋(大阪近鉄→MLB→オリックス・バファローズ)
は前者に数えた。「2往復」の2人を含めても、半数ずつは変わらない。木田は同じ球団(1往復目)と違う球団(2往復目)、岡島は違う球団と同じ球団だ。

 違う球団へ「戻った」19人の行き先は、阪神タイガースが最も多い。伊良部秀輝(千葉ロッテマリーンズ→MLB→阪神)、
城島健司(福岡ソフトバンクホークス→MLB→阪神)、福留孝介(中日ドラゴンズ→MLB→阪神)、建山義紀(北海道日本ハムファイターズ→MLB→阪神)、
西岡剛(千葉ロッテ→MLB→阪神)の5人がそうだ。来シーズン、牧田が一軍で投げると、
東北楽天も阪神に並ぶ。藪恵壹(阪神→MLB→東北楽天)、松井稼頭央(西武ライオンズ→MLB→東北楽天)、岩村明憲(東京ヤクルトスワローズ→MLB→東北楽天)、
斎藤隆(横浜ベイスターズ→MLB→東北楽天)に続き、5人目となる。読売は、岩隈が一軍で登板しても、小林雅英(千葉ロッテ→MLB→読売)に次ぐ2人目だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況