トップページ801
1002コメント325KB
801で学ぼう国際情勢part219 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/12/04(水) 00:01:22.03ID:E7/lUQi70
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁!
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part218
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1568611607/
0212風と木の名無しさん2019/12/25(水) 21:38:33.49ID:Z4b9xq0o0
バナナの皮って実際に白い方を下にするとすべるよ

イグノーベル賞はエゲとヌホンが受賞最多を競ってたはず
0215風と木の名無しさん2019/12/25(水) 23:06:20.43ID:zi8ot0AD0
シナーで見つかった唐時代の官僚の墓誌をヌホンの遣唐使吉備真備が書いたらしいと発表あったけど
ロマンが過ぎる
0216風と木の名無しさん2019/12/26(木) 01:46:15.45ID:+M+kLAI00
世界の古文書の過半数はヌホン語で書かれてるんだっけ
記録大好きヌホン人www
0217風と木の名無しさん2019/12/26(木) 02:50:55.05ID:Iib2knF70
同国内で戦争してたわりに派手な焚書しなかったというのもあるかもね
(多少はあったけど記録は残す方向)
外国の戦争は民族と文化を滅ぼすのがデフォな所あるからかもしれない
たぶんシナーで見つかったのは墓石に掘られて墓誌だから漢文?だと思うよ
0219風と木の名無しさん2019/12/26(木) 07:50:31.27ID:1kdyWR3e0
薄い本も焚書でしょうか

…焚書が一発変換出来ないってどうよiPhone
0220風と木の名無しさん2019/12/26(木) 10:14:04.81ID:tQ64A4oo0
この板向け薄い本書いて逮捕された人いた記憶。
0221風と木の名無しさん2019/12/26(木) 13:16:57.61ID:8OHR9c7H0
>>216
欧米の羊皮紙に比べると和紙は安くて長持ちってのもあるかと
墨の色は千年持つし
虫干しが手間だけどナ
0222風と木の名無しさん2019/12/26(木) 13:48:17.84ID:sC7RU4ap0
欧州はインクが酸性強くて、羊皮紙じゃないともたないんだっけ
0224風と木の名無しさん2019/12/26(木) 14:09:45.79ID:SOCDASKI0
パピルスも湿気に弱いから欧米の石積の城だと数年毎に新しいパピルスに書き写さなきゃならないんだっけ
0225風と木の名無しさん2019/12/27(金) 11:37:48.75ID:CqetnDmI0
近所の神社が神楽堂を立て直す時に少し奉納して、神社の記録に名前を残して貰ったけど
今の一般的な洋紙だと時間が経つと崩れてしまうから
必ず繊維が長めの和紙に墨書きで記録してるって教えてもらったな
たまたま日本に条件の合うものがあったわけではなくて
記録を残すための工夫を色々としてきて、今の形があるのかもしれない
0228風と木の名無しさん2019/12/28(土) 13:06:01.56ID:Zn8dKqTN0
主な宗教の貧者救済システム

キリスト教:救貧院、孤児院、炊き出しなど

仏教:悲田院、施薬院、炊き出し、駆け込み寺など

イスラム教:ザカート、サダカ(喜捨)

ヒンズー教:バクシーシ(喜捨)

神道:やんない。一切やんない。絶対やんない。

神道は貧者救済システムを持たない稀有な宗教。

こいつらも慈善事業をやらないこともないが、

「陸軍大将◯◯将軍の銅像建立」とか、

「日露戦争忠魂碑改装」とか、「××拝殿の建替え」とか、

「桜井よしこ講演会」とか、絶対に貧しい人や弱い人の為には

ならないものばかり、慎重に選択して慈善事業をやってる
0229風と木の名無しさん2019/12/28(土) 13:46:06.07ID:12hqOG550
神道は習俗であって宗教じゃないのが本来だから。
0230風と木の名無しさん2019/12/28(土) 13:46:55.13ID:DrY8+hDN0
神道は救いを求める宗教じゃないし
有り難いモンとおっかないモンを祀るシステム

弱者救済って布教の大チャンスだから
信者獲得して信仰による利権欲しい所は頑張るよね
0231風と木の名無しさん2019/12/28(土) 13:54:29.98ID:edQCctDy0
神道が何かすら理解してない奴がこいつら呼ばわりで貧民弱者の役にたたないーと日本独自の神道を罵るの図
0232風と木の名無しさん2019/12/28(土) 14:22:50.95ID:HuxEw41C0
施しを受けたがるのが世界の常の中で
た大感謝して敬えってだけの神道を持つ日本人が
理解してもらえないのは当たり前
なので他国が押し付けてこようとする文句なんて
鼻で笑い飛ばしとけばいいw
主にドイツとかフランスとか国連とか
韓国お前だよ
0233風と木の名無しさん2019/12/28(土) 14:27:45.57ID:4m/fYWrA0
キリストは難民宗教。イスラムは戦時宗教。神道は米作り自治集団宗教
そら働け言いますわ。
あと近代を紐解くと、地方のお金持ちはインフラに投資してるよ。
郷土史でも見てこい。
0235風と木の名無しさん2019/12/28(土) 14:52:39.61ID:pgiOEXNI0
宗教が音頭を取って貧者救済しなくても社会システムとしてある場合もあるしな
神道の場合、一国で仏教と二柱でやってて向こうがしてるんで、やらずに済んでる場合もあるし
0236風と木の名無しさん2019/12/28(土) 15:58:19.42ID:edQCctDy0
そういや国連の人権屋がチベシトウイグノレ人権活動家情報をシナーに横流ししてたって告発が出てきたね
0237風と木の名無しさん2019/12/28(土) 17:00:59.27ID:nl5wqSUn0
世界大統領のご統治後の国連なんて
カの皆さまが幅利かしてるだけだそうじゃないw
そりゃ宗主国様のお役に立ちたがるでしょうよ
0238風と木の名無しさん2019/12/28(土) 23:44:06.79ID:6XQdYInE0
ろくでもない組織というのが明るみに、から考えられるのは
解体が視野に入っているか、再編するような事案が迫っているか、かなあ…
0239風と木の名無しさん2019/12/29(日) 11:51:39.35ID:f/dgiNEh0
オラニエが来年からネーデルラソドって呼んでね!って言ってるけどあんまり周知されてないから
来年もオラニエって呼ばれてそう
0240風と木の名無しさん2019/12/29(日) 11:56:40.84ID:2bHUmzXb0
あと150年くらい「オラニエじゃない!ネーデルって言ってるじゃネーデルか!」って言い続ければ
ネーデルさんって呼ばれるようになると思うんだ
0241風と木の名無しさん2019/12/29(日) 13:16:32.96ID:ZpbaFuGl0
こうしたら多分読んでもらえるようになるんじゃ

ネザーランドドワーフ
0242風と木の名無しさん2019/12/29(日) 18:18:45.27ID:+n6SzUMd0
じゃあお前もニホンなりニッポンなり言えよって思う
0244風と木の名無しさん2019/12/29(日) 22:02:43.04ID:39P+1J8U0
カンガルーのいない国が呼び名変える!って言ってたけど馴染んだっけ
0245風と木の名無しさん2019/12/29(日) 22:05:37.22ID:JZFTdp5h0
ジョージアは同名のヨーグルト飲料があった気がするから
他2国もそれぞれなにか飲食物でアピールしてはどうか
名物はチーズとチョコレートかしら
0247風と木の名無しさん2019/12/29(日) 23:28:11.45ID:46FbnoZz0
>>246
東京駅のキャラストリートにあるミッフィーショップ
通常ハウステンボス専売らしい商品はナインチェになってたな
0249風と木の名無しさん2019/12/30(月) 06:15:21.97ID:vR40PwwA0
ジョージアは西側アピール兼ねてたからそれなりに真面目に受け取って貰えた気がする
本名のサカルトヴェロに変更してたらどうなってたか
0250風と木の名無しさん2019/12/30(月) 06:26:35.34ID:VtgojlOK0
スワジランドがエスワティニに変わった事の知名度のなさと言ったら、
名前を一部もじる事がためらわれるレベル。

マケドニアに北がついたのはまぁ、どっちでもいいけど。
0251風と木の名無しさん2019/12/30(月) 09:37:51.09ID:fp8Oc/Jj0
>>245
ヒンカリという見た目餃子そっくりな料理もねw

餃子や包子料理の分布は、モソゴル帝国の勢力下にあった証。
西はポーラソドのペリメニまで。
0253風と木の名無しさん2019/12/30(月) 11:33:33.87ID:vR40PwwA0
本邦は勢力下になかったけど美味しいから取り入れてるじゃないw
0255風と木の名無しさん2019/12/30(月) 14:28:19.18ID:C8S+Q8+70
>>253
そうそう
ヌホンに入ったのは昭和になってから。
しかも満州式の焼き餃子w
0256風と木の名無しさん2019/12/30(月) 14:37:24.40ID:NeoYl+fV0
本邦は保存のために揚げないのが謎なんだよ。
そこの担当はカレーパンなんだろうか?
0257風と木の名無しさん2019/12/30(月) 14:52:45.69ID:vR40PwwA0
本邦の保存食は塩or味噌漬けか乾物だからじゃない?
0258風と木の名無しさん2019/12/30(月) 15:19:13.10ID:fp8Oc/Jj0
ヌホンは雨が多くて湿度が高いせいもあって、長期保存用に発酵食品がいち早く発達したのも大きいかと。

>>256
実はというと、カレーパンの元ネタはピロシキ
(それもシベリア式。モスクワでは油で揚げないそうなw)
0259風と木の名無しさん2019/12/30(月) 15:53:53.47ID:hicsife70
ピロシキ、子供の頃よく売ってたけど、最近見ない
カレーパンより多かった気がする
具の茹で卵大好きだ
0261風と木の名無しさん2019/12/31(火) 00:57:24.44ID:PkIUytV20
>>259
足折って入院した時に、病院の近くに美味しいと評判のピロシキ屋があったので
お見舞いに来てくれた婆ちゃんに「明日も来るけど何か欲しい物ある?」と
訊かれて「ピロシキ!」と答えたら、翌日風呂敷を持ってきてくれた思い出。
0263風と木の名無しさん2019/12/31(火) 10:07:06.89ID:L3jjJbU90
ピロシキ、前はコンビニの肉まんコーナーに一緒にあったのに
あれ、なんで無くなっちゃったんだろう
ピロシキは、おかずパンとして優秀だと思う
0264風と木の名無しさん2019/12/31(火) 12:40:28.00ID:FGBSrGRd0
なぜピロシキに自信ニキがそんな居るんだ、、、
地域差か?
0265風と木の名無しさん2019/12/31(火) 13:38:43.83ID:Kycamuxk0
>>264
高齢腐人にとって子供時代の味覚だから>ピロシキ
そういう私も子供時代はピロシキよく見かけたけど、言われてみれば見ないなと思いだした口
0266風と木の名無しさん2019/12/31(火) 13:42:39.29ID:Rp6Yw3vy0
割と年だけど見かけた覚えないよ?地域差あると思う
0267風と木の名無しさん2019/12/31(火) 14:40:45.26ID:I9L/uP+c0
ピロシキはパン屋で売っているけどコンビニの肉まんコーナーでは見たことない
確かに温めて食べた方が美味しいけど
0268風と木の名無しさん2019/12/31(火) 17:35:00.45ID:JgXAaYOF0
>>249
名前の件は知っていたけど例のイケ民族衣装と伝統舞踊で完全に脳に焼き付いた
0269風と木の名無しさん2019/12/31(火) 18:16:49.64ID:YHurFq6Q0
>>268
ジョージアンダンスいいよね
動画を見てたら男性がバレエのポアントのように爪先立ちしていて「特殊な靴なのかな?」と思ったら
爪先に何も加工していない普通のブーツだとかで…どんだけ強靭なんだよ!!
0270風と木の名無しさん2019/12/31(火) 19:10:02.85ID:B8C0JTs1O
ゴーン完全に国家としての日本を貶め侮辱することで自分を守る手段に出た訳だけど
0271風と木の名無しさん2019/12/31(火) 19:55:23.41ID:kJZcthhZ0
遺憾な事ながらN速+スレタイだとゴーン密輸されるで笑っちゃった
酒のせいだ
0272風と木の名無しさん2019/12/31(火) 20:20:08.70ID:Rp6Yw3vy0
イムのこれまでの感じを裏切らない行動なので特に驚きはないというか。
楽器ケースに隠れて出国ねぇ…。
0273風と木の名無しさん2019/12/31(火) 20:38:26.70ID:gY+i47c60
イムからも捜査呼び出しくらってなかった?
あっちでも脱税してたのバレてたし
0274風と木の名無しさん2019/12/31(火) 20:46:07.39ID:Rp6Yw3vy0
ああ、そういう意味じゃなくて脱獄が罪に問われないお国柄というかそういう
0275風と木の名無しさん2020/01/01(水) 00:59:41.22ID:K6Yhukn80
あけおめ
ゆく年くる年ですらハングルねじ込みカンコ推ししやがった放送局とヌホンコに災いもたらすネズミを今年こそ一網打尽ボッシュートできる年になりますように
0276風と木の名無しさん2020/01/01(水) 01:30:40.09ID:zqplohhd0
あけおめ萌えよろ

実はクソコラが楽しみでならない
0277風と木の名無しさん2020/01/01(水) 02:37:46.10ID:Ko8w+dyW0
>レバノンは宗派と部族の寄り合い世帯で
>政府は利益配分のために存在してるから、汚職が制度化されてる

>政府高官は各宗派、部族を代表する犯罪者揃い
>筋金入りの失敗国家

酷すぎ
0278風と木の名無しさん2020/01/01(水) 06:38:29.82ID:7U84X0AY0
ヌホン赤軍とか匿ってた国だし今更ではある
あけおめ
0279風と木の名無しさん2020/01/01(水) 10:49:37.58ID:LuE45xH70
すごいわ
漫画どこじゃないかも

385 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/01(水) 00:19:07.92 ID:NtU9wALv0
レバノンメディアMTVの報道より。

「カルロス・ゴーンの出国はさながら警察映画だった」
「準軍事的なグループ」が作戦を実行。
日本のゴーン宅に音楽バンドの変装をして潜入。
ディナーコンサートを終えたふりをして、
楽器を入れる木箱の中にゴーン被告を隠し、連れ出した。
https://mtv.com.lb/AMP/Details/10

てか東京のど真ん中のマンソンに民兵みたいなのが
スパイ大作戦みたく暗躍した訳ね
日本大丈夫?
0280風と木の名無しさん2020/01/01(水) 11:06:37.95ID:mBOEW9d00
色々管理強化しないといけないね
多重国籍でパスポート複数持ちの奴らとか
0283風と木の名無しさん2020/01/01(水) 16:33:46.16ID:vw2MaECD0
ことほもー

それはさておき
日本ていい顔しすぎなんだよねどっちに向けても
嫌いなもんは嫌いって言えるようにならないと始まらない
0284風と木の名無しさん2020/01/01(水) 17:39:00.38ID:7U84X0AY0
いい顔??
してないと思うよエスニックジョークで出てくるテンプレ流されヌホンはともかく

元からスパイ天国だけど、ゴンはどうみてもエージェントだったからイムも絡んでるだろうし
手打ちの茶番なのかガチなのか今一判断つかない
0285風と木の名無しさん2020/01/01(水) 19:07:21.06ID:sGDZZoWy0
ご〜ん(笑)の日にやるのが日本ウケ狙ってるとしか思えなくて草
0287風と木の名無しさん2020/01/01(水) 22:32:16.70ID:Dp5HuQRu0
入れるのは厳しいけど、出す方は緩かったという事ですね。
0288風と木の名無しさん2020/01/02(木) 12:52:41.41ID:t8Y8QmfN0
ごーんはうまく逃げたつもりだろうけど、むしろ日本にいた方が命だけは安全だったんじゃ?
色々喋ってもらっちゃ困る奴らがお手伝いしてくれたんだろうけど変死したロリ斡旋業者みたいにならなきゃいいね
超有能な筈なのに自分だけは大物だから大丈夫とか思っちゃうのはなんなのか
0289風と木の名無しさん2020/01/02(木) 13:15:02.75ID:x/xDxyKp0
大晦日になんかあったらしい

【米中東】エスパー米国防長官がイラクの米大使館襲撃を受け米軍を中東に750人増派  [01/01]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1577893390/

(略)
KH(カタイブ・ヒズボラ)の報道官は支持者であるデモ隊が米大使館が閉鎖されて外交官や米軍が立ち退くまで、大使館前で野営する計画だと説明した。
すでにテントの設置が始まっているもようで、襲撃をきっかけにした緊張が長期化する恐れもある。米国はイランがKHを支援していると主張している。
(略)

>>288
もうお外に出たから「喋らされるかもしれない」って謎の自殺遂げることはないと思う
0292風と木の名無しさん2020/01/02(木) 15:51:36.80ID:Tf6q5AEQ0
財産没取ートOKならいくらでもレバノンは手を貸しそうw
0293風と木の名無しさん2020/01/02(木) 16:42:13.10ID:TthbXaux0
基本的な質問なんだけどレバノンって日本よりも人権的法的に優れた国なの?
自爆テロが盛んなイメージしかなくてあまり安全で治安がよく司法が機能しているイメージがないのだけど
たしかレバノンってヒズボラとも絡んでたよね
何で欧米メディアは日本はレバノンより司法の面で劣っていると思っているの?
なんだかよくわかんないかんじ
0294風と木の名無しさん2020/01/02(木) 16:49:41.74ID:5S8KM79e0
>>293
金払えば融通が効くのがレバノンで金払っても駄目なのが日本だから
0295風と木の名無しさん2020/01/02(木) 16:57:03.63ID:1h4Vuxtk0
>>293
レバノンは全体で見れば日本よりも人権的法的に劣った国だよ。
ただし賄賂国家なので、お金持ちには暮らしやすい。
お金持ちに限れば、日本よりも人権的法的に自由が利く国ではある。
0296風と木の名無しさん2020/01/02(木) 17:01:29.92ID:x/xDxyKp0
報道内容は「味方を持ち上げ敵を貶す」ために「世界に信じさせたい内容」ではあるけど
メディアが信じてる内容かどうかは別よ
0297風と木の名無しさん2020/01/02(木) 19:08:16.51ID:qomCOVE8O
ゴーンが言う不公正って要は金を出しても法的に良い待遇を受けられないってことだよね
資本主義なのにおかしくね?ってことだよね
0298風と木の名無しさん2020/01/02(木) 19:22:28.68ID:vT6zWah60
ゴーソ絡みで7人拘束inターキーだとか
やる時はやるぜなターキーにちょっとキュンとしてしまった
0299風と木の名無しさん2020/01/02(木) 19:23:29.37ID:t8Y8QmfN0
日本の報道は当てにしてないけど海外も国やメディアによって相当偏ってるし、とりあえず主要国全体の意見の流れが現状どこに向かってるとかどっちの勢力が優勢とかは何を見ればわかるのな
旭日旗や東海なんて日本から見たらアホくさいけどしつこく噛みつかれると大抵どこも謝っちゃってるからいつのまにか流れがそっちになってるかもしれないしグレたやゴーンが概ねどう見られてるのかもよくわからない
0300風と木の名無しさん2020/01/02(木) 19:59:41.50ID:1FPphHpe0
ゴーンの最初の逮捕だ不当な拘禁だなんやかやの騒動の時に
ヨーロッパって金持ちだったりエリートだったりの上層の階級が優遇されるのは当然
っていう思考けっこう強いんだと思っちゃった
それで勝手にやっぱ貴族文化なのねって納得もしちゃった中世から地続きってかんじ
(個人の偏見です)
0302風と木の名無しさん2020/01/02(木) 21:22:24.25ID:x/xDxyKp0
何年前かにイムの新聞がヌホンに対して勝利宣言出してたよね
グローバルで均一な世界の勝利はもう確定してる、
独自の文化や価値観を守ろうとして無駄な抵抗してるけどどうせ負けるのはヌホンだって

世界中どこの左翼メディアは、何がどうでもヌホンが嫌いなのよ
0304風と木の名無しさん2020/01/02(木) 21:38:05.37ID:RQDpMlbF0
難民受け入れの失敗その他をヌホンを例えに出されて散々叩かれたしね
0305風と木の名無しさん2020/01/02(木) 21:42:47.64ID:RQDpMlbF0
ヌホン叩きはシナーから金貰ってるのもあるか
0306風と木の名無しさん2020/01/03(金) 01:36:58.39ID:JKmGGJaW0
イムでは結構前からチョンが水曜集会に精出してたじゃんw

つかゴーンってイムの一般人にもボロクソ言われてたし
これを機会にほんとに消されちゃったらちょっとドラマチック
0307風と木の名無しさん2020/01/03(金) 02:04:44.62ID:7ezLBkCh0
イムの経済大臣が、ゴーソは引き渡さない!て明言しちゃったそうだけど
……それ普通司法関係の大臣とかが言うもんじゃないの??

イムの関与は確信したw
0308風と木の名無しさん2020/01/03(金) 09:44:57.48ID:Eo678phs0
>>303
ブルーチーム内でレッドチームに思想が近いメディアは反日になる
何か見えてきそうだ
0309風と木の名無しさん2020/01/03(金) 11:59:46.78ID:glkkN2qj0
イラン精鋭の司令官が死亡か イラクの空港で空爆「米に責任」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000028-kyodonews-int

 【カイロ共同】イラク治安当局は3日未明、首都バグダッドの国際空港に少なくとも3発のロケット弾が撃ち込まれたことを明らかにした。ロケット弾は貨物の集積場に着弾し、複数の負傷者が出ているもようだ。AP通信などが伝えた。

レバノン人とヒズボラのNo2も死んだとの未確認情報あり

アメリカに対してナメプし過ぎたのだ・・・コワイ!
0310風と木の名無しさん2020/01/03(金) 12:39:04.54ID:glkkN2qj0
イラン司令官殺害される イラク空港で、米軍の空爆か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000029-jij-m_est

 【バグダッド・ロイター時事】イラクの首都バグダッドの空港で3日、車両が空爆され、イラン革命防衛隊コッズ部隊の
ソレイマニ司令官と、イラクのイスラム教シーア派組織「カタイブ・ヒズボラ(KH)」の指導者アブ・マフディ・アルムハンディス容疑者が殺害された。
 米当局者は、米軍がバグダッドでイランに関連する2人の標的に対して攻撃を実施したと述べた。
シーア派武装勢力の連合体「人民動員隊」の報道官は「米国とイスラエルが2人を殺害した」と非難した。
0311風と木の名無しさん2020/01/03(金) 14:43:13.45ID:glkkN2qj0
ソレイマニ司令官がドズルみたいなキャラで
部下が続々とトランプ暗殺宣言をしてるとかいう話が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況