トップページ801
1002コメント321KB
王牛で801 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/12/05(木) 20:30:13.03ID:sSEEeDf00
・ナマモノにつき個人の判断で伏せ字・当て字を。直リン禁止。
・sage推奨(E-mailの欄に半角英字で「sage」と入れる)。
・やおい以外の話題は邦樂板へ。
・実況禁止。
・原則として次スレは980の方が立ててください。
0367風と木の名無しさん2020/04/09(木) 19:08:57.47ID:4Hia2ZIq0
自分好みに仕上げて膝枕させたりするとかこのバンドほんと何なん
0368風と木の名無しさん2020/04/09(木) 20:52:30.72ID:68j/qVrX0
全員ネタが多すぎて困るよね王牛は
どの組み合わせにしろ公式が軽く妄想超えてくるのほんとしんどい
0369風と木の名無しさん2020/04/09(木) 21:01:04.65ID:JFHCgmo/0
公式が最大手って言葉がこんなにハマるの珍しいよw
0370風と木の名無しさん2020/04/09(木) 22:29:25.43ID:gih95BQG0
夜の方は銀盤がSっ気あって、六弦がMっ気あるとモエル
六弦は素で銀盤の劣情を煽ってそう(願望)
0372風と木の名無しさん2020/04/10(金) 00:30:28.91ID:3VhGkPHg0
>>370
六弦天然だからね
条根津耐利九の膝枕みたいにナチュラルに甘えて鍵盤を村々させてほしい
0373風と木の名無しさん2020/04/10(金) 05:22:32.39ID:UGih47SX0
六弦がgoと仲良くするのを内心嫉妬してる鍵盤と鍵盤と出来ない穴をgoで埋める六弦
という妄想をしてしまう
でもちょっと六弦とgoは仲良すぎだろ
0374風と木の名無しさん2020/04/10(金) 07:47:50.22ID:MfeXMRcv0
鍵盤が急に巣駄くんと仲良くし出したのも、気が合ったのもあるとは思うけど、ちょっと豪と仲良すぎる六弦に対する当て付け入ってないかなとか 笑
0375風と木の名無しさん2020/04/10(金) 08:16:29.19ID:MBrkTQck0
六弦とGOの関係怪しい
六弦又一の中では甘えられる年上がいないからGOに甘えまくってるんじゃないかと思ってる
鍵盤が巣田くんと仲良いの当て付けだったら可愛いね
0376風と木の名無しさん2020/04/10(金) 14:58:11.29ID:6Gl5Z1Bw0
ここは画像貼らない方がいいと思うが噂スレで鍵盤六弦で頬っぺたを触っていたり手を繋いでいるように見える画像の破壊力ヤバイ
0379風と木の名無しさん2020/04/10(金) 18:00:24.18ID:BRPrn1y/0
六弦は一般広報向けにはクール奇祭左ぶるんだけど年上同性と一緒のときはすかさずキャワ弟ポジに収まってるのが溢るる右み
0380風と木の名無しさん2020/04/10(金) 19:54:54.59ID:UGih47SX0
男たちが六弦かわいいかわいい言うもんね
どんな風にかわいいんだろ
もう無理だよ〜みたいなことしょっちゅう言ってんのかな
あれは衝撃的なかわいさだったなぁ
0382風と木の名無しさん2020/04/10(金) 21:52:25.07ID:2yEyAKbB0
太鼓の男もいけるかも発言とそれををきいた鍵盤の反応って、改めて聞くと双方だいぶぶっ飛んでるけどそれが良い。
太鼓男もいけるかも→全然ああそうなんだって感じだったんだけど→麺の中なら誰が良いの?→四弦→なんで俺を選んでくれないの?

男もいける発言を全然肯定的にとらえて、最終的になんで俺を選んでくれないのって結構凄い思考回路だと思うw
六弦や四弦に同じこと言われて、もしお前が良いって言われたら、鍵盤はまじに抵抗なく受け入れて抱かれそう
0383風と木の名無しさん2020/04/10(金) 22:36:01.16ID:hxPpRWCC0
太鼓の四弦が一番ありだよ…のくだりはリズム隊のネタとしても美味しいし酔ってる勢いとはいえ悔しくなっちゃう鍵盤にも萌えられる良い話だったよね
その話を踏まえた上で鍵盤四弦が同居してたりそこに六弦も入ってくるって考えたらもう矢印ぐちゃぐちゃ過ぎてもうよく分かんなくなるな
0384風と木の名無しさん2020/04/10(金) 22:37:15.94ID:GNYqRRGQ0
>>380
素の六弦は十代MVメイキングみたいな感じなのかなと予想
撮ってた魔ー五の荒田さんも可愛いって言ってたね
0385風と木の名無しさん2020/04/10(金) 23:16:02.68ID:SsgI+rYz0
>>383
なんなら鍵盤四弦太鼓の3人で住んでた世界線もあったわけで
どうなってたんだろな鍵盤太鼓とかえろでも何でもなく気が向いたら一緒に寝てそう
0386風と木の名無しさん2020/04/10(金) 23:16:47.51ID:1ekSeokT0
木差位なのに間抜けで天然でかわいいって最強だよね六弦
王牛麺もぺ理目戸麺もみんな六弦の才能と人柄に惚れて集まった人たちだと思うけど、六弦もみんなのこと大好きで愛を返してるよね
本当にいい関係で萌えるし胸が熱くなるよ
0387風と木の名無しさん2020/04/10(金) 23:20:57.38ID:1ekSeokT0
太鼓と鍵盤と言えば何かの番組に寄せた米ん戸動画でハグしてたのめちゃくちゃかわいかったよね
鍵盤のハグする仕草がナチュラルにモテ男だったし太鼓は鍵盤にくっついてなかなか離れようとしないしいいもの見せてもらいました
0388風と木の名無しさん2020/04/11(土) 07:09:37.95ID:dKtCl+iX0
>>387あの動画なんか不思議だった
身長差あるから太鼓が鍵盤の胸にすっぽり包まれるだけでいいのに
鍵盤はちょっとかがんで太鼓はちょっと背伸びするのきすしにいってるみたいじゃん
離れてくときのお互いのテレてる顔もヤバイ
0390風と木の名無しさん2020/04/11(土) 13:13:39.57ID:fGj/dpnX0
つべで胃愚痴 背気 で検索したらたぶん出てくるよ。。
このころなんか太鼓が妙に可愛いんだよね
結婚してから漢らしくなった
0391風と木の名無しさん2020/04/11(土) 13:32:56.12ID:UpBwvT650
あらゆる動画見漁った気でいたけどそのハグ動画スルーしてたw
見てみたら、なんかねちっこいというか男同士というよりカップルのハグみたいで色々と美味しすぎた。教えてもらってありがとう。
鍵盤はこんな風にハグするんだ…太鼓がなかなか離れないのも、その流れで奇素しそうな感じに見えるのも、なんか全部美味しい。
0392風と木の名無しさん2020/04/11(土) 14:12:44.36ID:vgBF2Z2d0
このハグ動画が確か信派ツアー辺りで尾雄佐火の大スクリーンで定期的に流れてたんだよねww
0394風と木の名無しさん2020/04/11(土) 16:54:15.83ID:g6TcseW/0
>>390
その二人の名前入れると既に候補にハグって出てきて笑った
妙に生々しかったよありがとう
0395風と木の名無しさん2020/04/11(土) 19:14:34.07ID:En9trg8S0
あれ太鼓が最初ぴょこんてなるのもかわいい
二人が一番蜜月やったときなんじゃないかな笑

今日きいてて今さらながらやけど呂雨羅部
あの歌詞を六弦鍵盤交互ってのえろいんな
0396風と木の名無しさん2020/04/11(土) 19:28:03.70ID:AnTii9Eo0
>>395
呂雨羅部に感じる道ならない恋の歌詞やたらエロい
呂雨羅部、波烈、夏雨台棒、夜符ー流がその方向って呟きで気付かされた
0397風と木の名無しさん2020/04/11(土) 19:47:34.47ID:UpBwvT650
>>395
郎羅部、ちゃんと歌詞だけ見てみたらこれ許されない大人の恋愛って感じなんだね。
男女なら不倫とか、世間的には認められにくい同性愛とか、なんか障害のある恋愛だよね。
許されない愛の歌を六弦が作って、鍵盤と六弦が2人、女役男役的に歌ってるのエモいし色気あるし最高だ。
そういう発見が今になってまだあるっていう、なんて沼なんだろうこのバンド。聴き流してた曲の魅力教えてくれてありがとう。
0398風と木の名無しさん2020/04/11(土) 20:07:10.40ID:9BVFgO1W0
郎羅部を鍵盤と六弦の恋愛に当てはめたらエモい
世間的に許されない恋愛だからお互い理性を保って隠そうとするんだけど、ある日決壊しちゃうのとかいいな
ここに居てよって思わず言っちゃってそのままズブズブ泥沼に嵌っていくみたいな
0399風と木の名無しさん2020/04/11(土) 20:30:54.84ID:OlrpxPCt0
郎羅部の歌詞めちゃめちゃドロドロでエロいのに鍵盤は綺麗すぎる声で歌ってるよね、初めて聞いたときビビった
六弦の声も合わさって色んな意味でサイコー
ただ郎羅部よく聞くと鍵盤以外の3人は結構ねちっこいフレーズ弾いたり叩いたりしてるのが素晴らしくエロいなと思っていつも聞いてる
0400風と木の名無しさん2020/04/11(土) 21:07:22.65ID:En9trg8S0
そうそう労羅部冷めた愛と思いきや密かな共犯者同士の気だるさあるし楽器も即興ぽいからみが沼
そういや波、夏、夜も同じ閉塞感ださんきゅです六弦どういう恋愛してきたん…
0401風と木の名無しさん2020/04/11(土) 21:38:09.72ID:UpBwvT650
許されない大人の恋愛・共犯・逃避行系の歌好きなんだけど、あの2人が歌うから2人の関係性の歌のように聴こえてさらにエモい。
エモいしなんか胸がきゅーんてなる…しかも郎羅部だけじゃなくて派列や夏台場や夜poolまでそういう系統の曲なんだまじか…
新派や背レ藻似ーを主に聴いてて恋愛曲のイメージあまりなかったけど、そのあたりの曲群の歌詞最高だ新しい発見すぎる皆ありがとう。
0402風と木の名無しさん2020/04/11(土) 22:41:00.73ID:y8+YlrXy0
この一連の投稿それぞれに10億ずつあげたい…最高過ぎる解釈ありがとう……エモすぎ…………なんなんあのグループ…エモで殺しにきてる
0403風と木の名無しさん2020/04/11(土) 22:46:14.60ID:AnTii9Eo0
本格的にハマったの2月14日以降だから渋家野音再放送ありがたい…
六弦鍵盤の皮ジャンやらんぞってこれだっけ
0404風と木の名無しさん2020/04/11(土) 22:51:27.58ID:g6TcseW/0
>>403
そうだよ
すごく可愛いやりとりだった
あと素欄馬は六鍵派には嬉しい場面があるよ
0405風と木の名無しさん2020/04/12(日) 00:42:20.50ID:e+W8HSlz0
>>404
その嬉しいやりとり見た…
六弦から強引に肩抱き寄せられてちょっとビクッとしてる鍵盤可愛い
あとあの覚醒機間接なんとかじゃないのか…結構唇つけて歌ってるし
0406風と木の名無しさん2020/04/12(日) 02:59:07.92ID:rOd9dc+K0
当興欄出部の頃の歌詞好きなんだよね
あのアルバムがそもそも1対1の関係とかわたしとあなたの世界について歌ってるアルバムだから恋愛をイメージさせる歌が多いしね
実体験を元に書くことが多いらしいからどんな経験してきたのか気になるわ
あの若さで牢裸部とか夏雨台場とか書いてるのすごい
0407風と木の名無しさん2020/04/12(日) 04:06:32.83ID:wXpHKrj70
1番週刊誌にはられてそうな六弦が売れてから全く浮いた話撮られてないけど、これまでも全く女性の影ってなかったのかな?
他麺の口から六弦の彼女の話や女性の話すら今は全然聞かないけど、それって昔からなのかな?

敵わない恋愛の歌は、六弦が男性もありで通常の恋愛ができない辛みを肌で感じてるから書ける世界観なんだと思いたい気になってくる…
なんなら鍵盤との関係を歌ったものだという妄想がまじにリアルだったんじゃないか、という錯覚に陥りたくなる
0408風と木の名無しさん2020/04/12(日) 04:57:17.03ID:7xdeJC110
>>407
それは全く同意。妄想としてではなくガチでストレートではないのかなって思うことはあるし腐女子じゃない人でも思うみたいだからあり得ない話ではないのでは
別の板でだれかをやり捨てたって話は見たけど真偽不明。キャバクラ行った話もしてた。胃菜時代の性地の相手が男か女かわからんが女だったら高校だか中学までは彼女いた
大人になってからのちゃんとした彼女の話は聞かない
0409風と木の名無しさん2020/04/12(日) 07:51:19.36ID:Bh4oJRyY0
GOがあまりに六弦の趣味に染まり過ぎててまるで恋人に染まる女子みたい
でもGOって女関係派手だしそっちでは無さそうだけどbyeだったりするのかな
0411風と木の名無しさん2020/04/12(日) 07:58:38.12ID:dRBs8LAd0
もし六弦が芸でも全然いいんだけどネコかタチかだけ知りたい
もしネコなら妄想とはいえタチにされてるのどういう心境なのかなとか色々と考えてしまう
0413風と木の名無しさん2020/04/12(日) 08:47:51.48ID:Lixd/9Uz0
GOは倍で男女関係なく派手に遊んでそう
六弦は芸に偏見がない感じだし好きな相手なら男女関係なく受け入れそう
個人的にはそれまで女としか恋愛してこなかった六弦が初めて抱かれた男がGOであってほしい
でもGOにとって六弦はたくさんいる遊び相手のうちの一人にすぎなくて、鍵盤で寂しさを埋めようとするのもいい
0414風と木の名無しさん2020/04/12(日) 08:48:10.65ID:rOd9dc+K0
六弦は高校の時の彼女からその当時自分がやってた音楽を全然わかんないって言われた傷が未だにあるかもって冗談交じりに言ってたよ、数年前のインタビューで
でも大人になってからの話は聞かないね
麺バーも六弦の具体的な話はしないように気を付けてるように感じることあるな…
もしかして六弦を守ろうとしてるんだろうか
0415風と木の名無しさん2020/04/12(日) 09:07:21.97ID:qfcdg1Wx0
今更知って大変申し訳ないのだけど
鍵盤の鍵盤置き台が六弦収納箱だと知ってなんかもうわけわからん感情が爆発した
六弦のものではないと思うけど…
0416風と木の名無しさん2020/04/12(日) 16:34:27.64ID:DgMnpR3+0
>>414
六弦ってプロ意識高いし自分らがビジュアル?でも売れててガチ恋ファンもいること考えて
ひた隠しにしてるんじゃないかな。

分旬は音声まで拾っててとらせた?とか思ったけど引っ越しとかしたりナイーブになってるから違うのかな
あそこまで会話拾うのすごい
0417風と木の名無しさん2020/04/12(日) 22:42:07.92ID:7xdeJC110
六弦の背レ喪荷ー買ってねのツイの家族の絵文字が男性カップルなんだよね
しかも鍵盤にイカにもゲイが好きそうなルックスに指示したのも六弦だし。短髪髭、太ったのは自己責任だけど
六弦はバイかゲイって妄想してる
0418風と木の名無しさん2020/04/12(日) 23:36:08.70ID:e+W8HSlz0
あくまでこちらの妄想前提だけど
画巣炉雨〜人妻瓶地の辺りのほっぺた丸い六弦とかロン毛時代とかは芸倍の雰囲気丸出しだと思った
でも本当にそうなら腹チラしながら歩かないよな
0419風と木の名無しさん2020/04/12(日) 23:50:48.58ID:0I492zIg0
妄想だけど六弦は相手が男とか女とか特に気にして無さそう
ただ自分が好きになった相手と一緒になってそう
羅塩でも芸の話を普通にしてたしそういう偏見はなさそう
0420風と木の名無しさん2020/04/12(日) 23:55:07.40ID:Rblh1G9E0
ここって芸認定するスレなの?
おかしくない?
0422風と木の名無しさん2020/04/13(月) 00:10:07.92ID:F7IA6Oqy0
六弦よくしびーとかきちーとか言ってるけど、goさんも番宣で出てるテレビでもむじーとか言ってるんだよね
口癖うつるくらい一緒にいたりやりとりしてるってこと?やばい…
0423風と木の名無しさん2020/04/13(月) 00:12:51.61ID:IkKCfXwW0
>>422
正月一緒にいる時間長かったし色々影響与えあってそう
この間GOがテレビで印須田紹介したときに六弦出てきたのにはさすがに笑ってしまった
0424風と木の名無しさん2020/04/13(月) 00:14:21.19ID:DdEvtgxL0
鍵盤のルックスを六弦が指示(?)してるという事実だけでも美味しすぎる

あと渋家最高だった
肉体的接触たまらん…革ジャンのくだりも可愛かったし永久保存版だね…
0425風と木の名無しさん2020/04/13(月) 03:07:00.84ID:Kfz9Piiv0
愛してるぜの時もそうだし革ジャン似合ってるって言われた時も鍵盤ニッコニコ顔になってたもんね
六弦に褒められるの本当に嬉しいんだなってわかる
幼なじみほんと可愛い
0426風と木の名無しさん2020/04/13(月) 03:14:23.97ID:rQmp2rYo0
六弦巣レみてたら鍵盤は離れてた学生の頃から六弦のSNS追ってたって書いてあって驚いた
大学も本当は追っかけてきたんじゃって妄想してしまう
憧れの人と一緒に播戸組んで売れて嬉しいだろうな



渋家良かった
歌うとき六弦をじっと見る鍵盤が萌えた
0427風と木の名無しさん2020/04/13(月) 08:12:57.23ID:cLHFoVlk0
>>426
鍵盤が、離れてた学生の頃から六弦のSNS追ってたってまじか…それの大元の出所はどこなんだろう、昔のインタビューとかラジオかな?

まじだとしたら本当に萌えがやばいね。同郷の憧れの先輩を追って大学入ったんだろうかって妄想しちゃうよね。
そこからの再会と一緒にバンド組んでのツインボーカルとか二次元すぎる
0428風と木の名無しさん2020/04/13(月) 08:29:13.04ID:rQmp2rYo0
>>427
鍵盤の単独印多viewって書いてあったような
今までもこれからもずっと憧れなんだって
エモいよねー
0429風と木の名無しさん2020/04/13(月) 08:41:01.61ID:09XNDR2W0
六弦が断条の歌入れに苦戦してて鍵盤がアドバイスした件
二人ともがあの日のことを「いい夜だった」「いい時間だった」って振り返ってるのが泣けるよね
それを鍵盤が「支え返す」って表現してたのがグッと来た
支え"返す"って言い方は、普段支えられてると感じてるからこその発言だと思うから
六弦の力になれて鍵盤は嬉しかっただろうなぁ
0430風と木の名無しさん2020/04/13(月) 08:51:29.62ID:1GQiiG0e0
スレチだけど、別苦みたいなバンドまんがの主人公みたいだなー鍵盤面白過ぎ
0431風と木の名無しさん2020/04/13(月) 10:55:44.81ID:zDS10Yze0
>>429
なにそれ萌える
それはどこ情報なの?
六弦が鍵盤にコーラス頼んだけど断られた話もどこかで見たことあって詳しく聞きたい!
0432風と木の名無しさん2020/04/13(月) 16:53:07.15ID:9Sc1OJ5K0
今日の家運と堕運巣ぺ社るで鍵盤が六弦超ガン見してた吐く日リピートされるっぽい
当時はまだ沼に嵌ってなかったから楽しみ
0433風と木の名無しさん2020/04/13(月) 17:46:29.31ID:V0YmC5Cu0
>>432
楽しみ

鍵盤は奴隷になりたいって昔なんかで言ってたよね ギターの足元で操作するから蹴って貰いたいってw
ギターって六弦じゃん 六弦の奴隷になりたいんだね
0434風と木の名無しさん2020/04/13(月) 19:07:39.62ID:+W6BHnxI0
>>432
そのときリアタイしてたけど鍵盤見すぎ!って笑いそうになった思い出
また見れるの嬉しい
0435風と木の名無しさん2020/04/13(月) 19:12:37.08ID:+W6BHnxI0
連投ごめん
そのときの吐く実の演奏が終わった後に鍵盤の眼鏡が吹っ飛んでてて気付いた六弦が笑っちゃうのも可愛かった
この間の十代も見つめ合ってニコニコしてたのが可愛かったしそれも流れたら嬉しいな
0436風と木の名無しさん2020/04/13(月) 21:43:43.62ID:ZHPECpew0
断状は六弦の「佐都流でさえソロ無いのに」てのが印象的だった
で鍵盤に歌入れ相談したら鍵盤がいらないっていったんよね雑誌いんたやったかな
「いい夜だ」は居ん酢多物語やったような

1すとあたりで六弦の「爪痕残せ」プレッシャーに必死で応えてた鍵盤にとって頼られる存在になったの嬉しかったやろな
しかもあの歌詞だよ六弦罪深い
0437風と木の名無しさん2020/04/13(月) 22:35:44.91ID:QNK580ML0
堕運来負張り付いていたけど、サビ前らへんで始まって途中で終わったんだが…見る版具未間違えた?
0438風と木の名無しさん2020/04/14(火) 00:19:36.35ID:YSjsXAgv0
>>436
ありがとう!!
エモいね
鍵盤の成長とか六弦が認めてる感じとか初期のちょっとバカにした感じから尊敬してるかんじにシフトしてきてあの曲ってのが最高
0439風と木の名無しさん2020/04/14(火) 00:36:54.49ID:RNfYrdur0
鍵盤が六弦担最古参だと考えると
羅時オ栗鼠奈ー呼び名津音他麺や酢打全夜の津音他選手権のとき一体どんな気持ちだったのか
少なからず嫉妬してるんだな頑張れ鍵盤と思ってたのになんだよもう
ほんとにただの惚気だった
0440風と木の名無しさん2020/04/14(火) 00:47:43.14ID:Lizr4hdv0
>>431
鍵盤の支え返す発言は絵無恩の特番での本人の言葉だよ
雑誌の印タビューでも同じようなことは話してたけど、実際に本人の言葉で映像で見るとよりグッと来るものがある
絵無恩は今月王牛の番組のリピート放送があるから今月だけでも加入をおすすめするよ
0441風と木の名無しさん2020/04/14(火) 07:53:11.91ID:078OHjmV0
支え返す発言はエモいよね
六弦印須田物語の頼りになる男発言も良かった
六弦が鍵盤を頼ってるのを見ると(この間の巣ぺ者泡ーどとか)こっちまで嬉しくなる
0442風と木の名無しさん2020/04/14(火) 10:21:35.63ID:PPcb3T1V0
>>440
おすすめ ありがとう
貧乏性でうじうじしてたけどあなたの言葉で目が覚めました
加入します
0444風と木の名無しさん2020/04/14(火) 19:49:33.53ID:dvGW9Pjb0
昨日の印巣田の六弦を見てメンタルがすごく心配になった
鍵盤アホなことして六弦を笑わせてほしいよ
でも鍵盤も四弦も太鼓も今は辛い時期かな
0445風と木の名無しさん2020/04/14(火) 19:56:45.82ID:rgXOW9ls0
鍵盤ものすごく六弦のこと心配してそう
でも何にも言えなくてむしろ鍵盤の方が病んじゃいそうだよ
0446風と木の名無しさん2020/04/14(火) 23:52:37.16ID:h17yX1z40
鍵盤の方がメンタル弱そうに見えるけど
六弦も背負ってるものが大きい分危ない感じがする
太鼓と四弦は安定してそう
0447風と木の名無しさん2020/04/15(水) 00:42:45.47ID:BIoBcp3j0
メンヘラ度合いが
太鼓>>>六弦(ネット)>鍵盤(喉潰し時)>>四弦(超安定)
鍵盤は喉潰す前までは安定傾向だったってことが意外だった
0448風と木の名無しさん2020/04/15(水) 00:54:55.27ID:hnCgD26I0
>>447
え!?そうなの!?
太鼓は天然だと思ってたけどそんなメンヘラなんだ
鍵盤は確かにあの上下乱高下できるのはある意味強くないと無理かもね
六弦は歌詞とかある程度メンヘラじゃないとそもそも書くの無理だろうし
0449風と木の名無しさん2020/04/15(水) 01:22:14.69ID:rAPEw2OL0
個人的には鍵盤は麺の中で一番メンヘラで繊細な感じがする
羅塩やめるってなったときのコメントでそう感じた
六弦は普段はタフそうだけど弱ったときはとことん落ち込んでそう
n番煎じだけどメンヘラ同士色々自暴自棄になってどうにかなっててほしい
0450風と木の名無しさん2020/04/15(水) 02:16:20.04ID:hnCgD26I0
そうだねツイとかでも鍵盤は突発的に思ったこと言ったり、涙もろいし、人の気持ちとかもすぐ考えて申し訳なく思ったり、怒ったり泣いたりが激しくて一番メンヘラ度は高いかも
そこが魅力
六弦とメンヘラカップルもよし
超安定の四弦によしよしされるもよし
0452風と木の名無しさん2020/04/15(水) 08:15:34.70ID:rds9AHJY0
鬱気味の六弦を鍵盤は必死で慰めようとするけど、自分じゃ六弦の力になってやれないと落ち込んで自分を責めて結局涙出てきちゃって
結局慰め返されたりして、お互いにお互いを慰めあっててほしい
0453風と木の名無しさん2020/04/15(水) 15:05:37.99ID:NPFTPJwJ0
メンヘラ×面倒見のいい男の二人組が性癖なので四弦とヌー麺誰か1人のコンビがとても美味しい
ヌー麺は四弦以外精神不安定な時期ありがちだし
右左はどっちでも全然いいんだけど四弦によしよしされて慰められながら事に及ぶヌー麺めちゃ良くない?
0455風と木の名無しさん2020/04/15(水) 16:14:32.09ID:y2EyQeD30
>>454
ちょっとw 多様性を認めないとだめなんだぞ
王牛はいろんな組み合わせが楽しめる稀有な伴度だよね
自分は鍵盤六弦押しなんだけどね
0456風と木の名無しさん2020/04/15(水) 17:29:35.36ID:JZT9hVnb0
>>453
めっちゃ萌えた
事に及んだ翌日、相手の麺は申し訳なさと気恥しさで謝るんだけど四弦は全く気にする素振りもみせず朝食を作ってくれそう〜〜
四弦の底なしの包容力にハマっていくヌー麺…
0457風と木の名無しさん2020/04/15(水) 17:40:10.91ID:VGooztce0
六弦印須田で岩者っていうワード出てきて何事かと思ったじゃんちょっと、、、えっちだねえっち()
0458風と木の名無しさん2020/04/15(水) 18:12:29.35ID:8kq/hy8D0
六弦は狙ってるのかな?天然なのかな?笑

鍵四かわいい ほのぼのアットホームな感じ
かつ鍵六、六鍵のメンヘラなヒリついた感じもいい
精神的な部分だけでおなかいっぱいになる
0459風と木の名無しさん2020/04/15(水) 18:14:25.32ID:fKzD46BP0
眼車はびっくりしたよ六弦
してるのかされてるのか気になる
0462風と木の名無しさん2020/04/15(水) 18:43:19.90ID:y2EyQeD30
されてると想像すると物凄く捗るわ
普段あんなイキってるのにそういう時は受ける側なのか…
0463風と木の名無しさん2020/04/15(水) 20:24:40.55ID:ajxtRkQ30
雁舎されなれてなかったら自分に雁舎しようと思わないからね
日頃からされてるとみた
雑誌も受けっぽかったし普段は受けなのかしら
ほんま滾る
0465風と木の名無しさん2020/04/15(水) 21:11:37.50ID:D1NKRbQ80
鍵盤はなにかと「強くなりたい」言ってんのかわええよな
でもいざなったら肝座ってんの鍵盤やとおも
太鼓も昔は心配やったけどていうか売れてから不安定組が頼もしくなって六弦や四弦の弱さが垣間見れるようになったん萌えゆ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況