【BLCD】ボーイズラブ系CD【177枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。
* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。
過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り
※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【176枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1570606028/ キャスト見て驚いた
原作未読だけどこれってニアBLとかなのかな? ニアだけど一応BL扱いだよね
これはエロなしだけど杉田他にもまた出てほしいな うーん、これは天使どうなんだろう
誰が良いとか分からないけどイメージが出来ない 巨人族の花嫁アニメ化なんだ
単行本出たばっかだけど連載中から人気だったのかな
てことは続きはドラマCDでは出ないのかな 自分の中では
幸紀は吉行さんで天使は村瀬くんだったわ 吉行さんで普通に吉野裕行さんで変換してたわw
ニアかどうか以前に結構つらい話だから買うか悩むな 蒼井翔太の演技力はドラマCDに耐えられるんだろうか ラブミー・ラブマイドッグの音声化してほしいなー
高橋さんのクズ受け聴きたい 蒼井翔太って人そんな下手なの? それはアンチとかじゃなく純粋な意見?
劇団系のダイコン演技やる新人ならきついわ
エロ濃いCDが苦手なんで久しぶりに買える原作なんだ 劇団系より酷いよ
滑舌悪いしネット声優とかのレベル 体のあちこちに穴が空いてて
そこから息がスース―抜け出てるような感じ でも人気あるっぽいんだよね?
声優知識さっぱりだからわかんないけど
何が人気なんだろう >>443
滑舌悪いからドラマCDだときついタイプの声優 >>443
緒方恵美を滑舌悪くした感じの上ずった声 元々歌手でデビューしてて売れなくて
うたプリのデモの曲歌っててアニメに出演しないかって声掛けられて声優デビュー大ブレイクだからな
声優やるなら滑舌良くなるように努力して欲しい 原作者のファンが中高生中心らしいしその辺狙ったキャストでもあるのかな BLと言うには微妙だけどエロなかったら杉田も出てくれるんだね 人気あるのはあのロボ役のおかげだろうね
鼻声で滑舌悪くて聞き苦しい はらだってハルヒや銀魂の杉田キャラのBL同人やってたよね
作者の指名かな 脇だけどカラーレシピの千葉さんとかやたももの阪口さんとか
はらださんの指名かなってキャスティングあるよね 杉田が囀るに反応して見に行くと言ってたのは参考にするつもりだったとか 杉田智和の印象は美しいことの笑い声で止まってる
蒼井翔太はアニメでも蒼井翔太です!て感じの印象
ただこのキャストの布陣は売れそう もともとキャスティングは原作者に希望きくのは普通にあるよね
SASRAは原作者がキャスティング希望アンケートを取ったりしてたし 声はともかく演技力は必要として欲しかった…
聞いてみなきゃわからないけど上で誰も安心できそうなことは言ってないw >>462
蒼井翔太は声優やったことがない演技力皆無な芸能人がアニメ映画とか洋画の吹き替えに宣伝でキャスティングされて
予想通りクソ下手くそで1人だけ浮いてるぐらいのレベル 聞けば引くほど不安材料しかないじゃないかw
常に永遠の新人枠やってる歌う声優()としか知らなかったから 僕のおまわりさんは候補リストもらってその中から選んだらしいことを作者さんが言ってたな 普通に村瀬あたりでよかっただろうに
蒼井翔太のブリ声合いそうにないキャラだし
まあ買わないけども 蒼井って誰も擁護しないしネットだと嫌われてるけどどの層に人気なんだろうか 昔も主役に元ジャニーズの声優素人が起用された「幻想少年譚月彦」とかあったし別にいいんじゃない
というか>>1読め 知らないからレビュー見てきたけどその素人普通に褒められてたよ
プロ声優なのに下手さが保証されてしまってる蒼井とはまた別物じゃない? 声優と名乗れない程下手だと思うし
甘ったるい声質が苦手
某お琴アニメの時は主題歌だけでなく脇キャラにまで押し込まれて飛ばし見したわ >>471
当時は感想ブログでボロクソ言われてたよ
演技の好みは人それぞれなんだからここで延々と愚痴られても知らんがな
自分のtwitterアカウントでやれとしか >>474
当時って十年以上前の記憶なんか当てにならんわw
現存してるレビューで上手いって言われてるから 今でもググれば酷評ブログ出てくるじゃん
せめて自分の耳で聴いてから擁護しようね いやそもそもプロと素人比べてること自体虚しくならないの?
わざわざ引き合いに出す意味もわからないし
そいつがどんな評価だろうと蒼井翔太がヘタでみんなに嫌がられてる事実は変わらなくね? まぁまぁ
年月で少しは変わってる可能性もあるかもしれんし 雪林檎でさえ越えられなかったBLCD史に残るあの伝説の棒を知らないとかマジか… 逆にヤバイぐらい棒なBLCDちょっと聴いてみたい
どんな気持ちになれるのか コナソ映画に必ずネジ込まれるクソ大根芸能人レベルじゃない限り買うわ
原作好きだし
視聴くるよね
最終的に判断そこだな 興味本位でひっくり返ってみたい気もw
原作からすると誰ならイメージにも演技的にも合うのがよく分からない >486
あれは次の子安さんが阿部さんが待ち遠しくなる出来だったわw
元気に叫んで浮いてたね… はらだの漫画好きでも嫌いでも無いから なんでCD毎回出て異常に盛り上がるのか分からない。
こんな事書いたら叩かれるかもだけど 端からそんなしょうもないこと書き込まなくてもいいのでは 蒼井みたいな糞棒が来たことに盛り上がってるだけじゃない はらださんは常にレビューとか多くてちるちる上位ではあるから人気作家という印象はある
まあ巷の人気と自分の好みが合うこともあれば合わないこともあるよね はらださんの作品ってCD化でキャスト大当たりとかCDが良作だったイメージないなぁ
何かこれじゃない感がだいたいある
音声化向きの作家さんではないのかも
個人的な意見だけど カラーレシピは割と良かったと思う
ただカラーレシピ2はちょっと演技が微妙に感じたかな >>460
美しいことって手にはいらないヤツだよね
これって要望すれば配信してくれるのかな
絶版のほかのcdは配信で復活とかあるしイケるかな… ドラッグレスセックスの新作配信されるんだね
これからそういうの増えそう 美しいこと数年前と比べたらプレミア落ち着いてるよね
その昔10倍くらいの値段で買ったなー懐かしい 私が買ったときは8000円と5000円だったかな
引越しのとき捨てようかと思ったけど払った値段考えたら捨てることできなかったw
なので今でも持ってる >>470
懐かしいな〜それ持ってるわw
歌も入ってるんだよな
受は福山でな 海辺のエトランゼ、映画化でCDと声優変更なし 村田松岡続投
映像化って珍しいの? >>504
BLの映画化だと続投が多い気がする
松岡はBLに好意的でいつもフリトの感じが良いし演技も上手いから続投嬉しい なんか気のせいかも知れないけど、最近新作の制作発表とか既出の続報とかそういうあんまりこないね
やっぱBLCD業界もコロナの影響でてんかな >>1
【🌟ドラマCD情報🌟】
#左京亜也 先生の大人気オメガバース作品「高嶺の花は、散らされたい」ドラマCD化が決定です〜!!😆🎊✨
《キャスト》
連雀:#田所陽向 さん
ハナ:#寺島拓篤 さん ほか✨
2020年秋頃発売予定🥳💕
詳細は決まり次第追ってお知らせしていきます🙏✨ 寺島さん久しぶりだな
田所さんは黒か白かで脇役ながらすごくいい渋い演技してたから楽しみ
>>507
ブース狭そうだし今後は収録延期とかあるかなと思ってる BL AWARD 2020 BEST BLCD声優
1 斉藤壮馬 1401P
2 興津和幸 1398P
3 古川慎 1320P
4 小野友樹 1120P
5 佐藤拓也 1020P
6 小林裕介 738P
7 新垣樽助 710P
8 前野智昭 627P
9 江口拓也 570P
10 羽多野渉 560P >>1
【おしらせ💿】
男娼たちの楽園を舞台にしたパラダイス・ロマンが待望のドラマCD化!!
座裏屋蘭丸先生原作
「シャングリラの鳥」
ドラマCD化決定!!
試情夫アポロを『松田健一郎』さん、
男娼フィーを『中島ヨシキ』さん
に演じて頂きます。
『10月28日』発売予定! 2巻発売と同時に出る感じなのかな
そもそも2巻で完結かどうかもわからないけど つかまだ一年始まったばっかなのに、発売が一年の終わりの時期ってのが草 中島ヨシキの受け今までまだ聴いたことないから原作好きだけど悩むな >>518
特別お気に入りではないけど演技ちゃんとしてると思う
出てて避ける事はない
初めて受け聴いたのは真夜中ラブアライアンスだけど頑張ってたし可愛かった >>514
全く逆だけど>>519見たらキャスト的には大丈夫そう…? >>520
私は中島受け好きだから大丈夫かどうかは人それぞれだろうなあ
正直美人受けのイメージはあまりないけど最近出たあふれ出零れて〜で男らしくも美人な受けをそれなりにやってたよ >>516
原作は物凄くゆったりしたペースで話が進んでてまだくっついてもいない
コミックス2巻もまだ出てないけど作者が3巻に続くと言ってたよ >>522
ファンだからコヨーテも聴いてるけど
正直あまりおもしろくはない
シャングリラも似たような気がするわ >>1
【2020年6月12日発売】
野花さおり先生の「ダブルフェイスには敵わない」がドラマCD化決定!
片桐宗馬役:古川慎さま
安藤要役:石谷春貴さま
詳細は続報をお待ちください! 座裏屋さんは絵がすごくうまいんだよね
けど話はいまいちなのでCDには向かないかもしれない
有能な原作者付けたら大ヒット飛ばすかもしれないけど 座裏屋さんてどれも人気高いけど話いまいちなのか
リブレのアンソロジーでしか読んだことないけどすごいエロくて衝撃だった
でも相次いで不健全やられて最近は性器見えないアングルしか描かないんだよね
その点ドラマCDはtnkが見えるかとか関係ないけど >>526
話も結構好きだけどな基本的にみんなハッピーエンドだし コヨーテの原作は凄いエロいけど静かな空気あって良かった
CD持ってないけどあの静けさとか暗さが再現されてるなら聴いてみたい コヨーテってふたなり女とヤルやつだっけ?
たしかそれで買うの辞めたと思う
あれどうやってCDで再現したんだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています