トップページ801
1002コメント321KB
【恋するインテリジェンス】丹下道 25 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/01/09(木) 21:48:54.51ID:n1PT91y50
【注意】
・雑誌、コミックスの書き下ろしは<発売日含む三日間>ネタバレ宣言&改行必須(それ以降は各自判断で)
・全サ小冊子等のネタバレは「◯◯ネタバレ」明記&改行必須
・単行本発売前のネタバレを見たくない人は自衛してください
・スレを見るのは自己責任でお願いします
・sage推奨
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

【漫画家・丹下道 Official Site】
https://tangemichi.com/

【漫画「恋するインテリジェンス」公式 Twitter】
https://twitter.com/intelligencetng

【連載中】
「恋するインテリジェンス」(リンクス)
「エンシェントジャパン」(花音)※不定期

【単行本】
○幻冬舎コミックス
「恋するインテリジェンス 1〜7」(2014年〜2019年11月)
「恋するインテリジェンス ultimate1〜2」(2019年1月〜2019年9月)

【ドラマCD】
「恋するインテリジェンス」Atis collection (2015)
「恋するインテリジェンス2」Atis collection (2017)
「恋するインテリジェンス3」Atis collection (2019)  https://www.atis.cc

【幻冬舎コミックス リンクス公式HP】
http://www.gentosha-comics.net/lynxgroup.html

前スレ
【恋するインテリジェンス】丹下道 24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1569100763/
0900風と木の名無しさん2020/05/20(水) 22:58:40.03ID:Vuqxu65d0
最近のシリアスが本当に息つく場所がなくてキツい
面白いし凄いと思うし、シリーズ続いてギャグだけでは作者が大変なんだろうとも思う
ギャグは体力使うと言うしね
個人的にはカリム王子の回や武深ぐらいのシリアスのさじ加減が絶妙なバランスだった
でも、ドシリアスの方がシリーズ続くならそれに超したことない
推しのカプまで続いてほしい…
0901風と木の名無しさん2020/05/21(木) 00:45:39.29ID:Y9Vmlwar0
なんか誤解を呼ぶ書き方でごめんなさい
鷹楚回にシリアスはいらない、という意味です
恋イン全体を通してならシリアス回も必要てことは理解しているつもりです
でも古差と今回の鶏藍の話の流れは自分の解釈で合っているのか不安を覚えるほどには私の頭はポンコツ
0902風と木の名無しさん2020/05/21(木) 10:10:43.07ID:Z13R9ZIg0
みんな結構ギャグ求めてるんだね。確かに丹下さんの描くコミカルなノリ楽しいけど、私はシリアスでそのキャラの深掘りしたところを読めるからシリアスも好きだなー
0903風と木の名無しさん2020/05/21(木) 12:16:17.89ID:b/SG7FGQ0
シリアスもきたら普通に楽しむけど一巻の頃のノリが恋しいからギャグきたら嬉しいなー
まぁ色任務自体が盛大なギャグではあるんだけど
0904風と木の名無しさん2020/05/21(木) 21:51:16.61ID:2bWaZieM0
確かに設定そのものが盛大なギャグだね
シリアス続いたから読むのは体力削られる
面白いから真剣に読んじゃうし
この辺で一巻や麻取みたいなノリで1冊分くらいあるといいなぁ
0905風と木の名無しさん2020/05/21(木) 22:09:31.56ID:gl3xDMT50
丹下さんのエロギャグは他の作家には描けないものだからなぁ
シリアスも綺麗だし面白いけど、丹下さんが唯一無二の存在までは言いきれないっていうか
シリアスBL作家が多くいる状態なんだよね…
0906風と木の名無しさん2020/05/22(金) 02:48:22.87ID:TyXE2aWN0
夏◯冬先生の某学園BLのレビューに登場人物多すぎてついていけないって沢山あったんだけど恋イン界隈にきたらそこの読者たち即死じゃんって笑った
恋インで鍛えられてるからか登場人物の多さや相関図で悩んだことないや丹下先生ありがとうございます(笑)
0908風と木の名無しさん2020/05/22(金) 20:11:29.78ID:lVFJrTAJ0
ミニミニ小冊子でそういうおバカなノリくると期待
0909風と木の名無しさん2020/05/23(土) 09:09:29.09ID:hy3gme630
リンクスが800円を切るなんて珍しいね
コロナで原稿間に合わなかった人いたのかな
0910風と木の名無しさん2020/05/23(土) 22:40:12.19ID:FGTUkK9v0
>>905
めっちゃわかる
ぶっ飛びギャグは誰も真似できない世界
でももしかして丹下さんや編集者はギャグをあまり高く評価してないのかなーと思う
0911風と木の名無しさん2020/05/23(土) 23:57:44.56ID:Pulvgzcs0
シリアスの方が感想の手紙多くなりそうだよね
0912風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:12:55.01ID:ak9ZpaTp0
シリアスよりギャグ描くほうが難しいらしいね
0913風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:52:28.78ID:o3f3wQyh0
泣かせるより笑わせる方が難しいっていうもんな
お笑いのグランプリ的な番組見ていると、笑わせるのって本当に難しいと思うわ
あっちがどんなに笑わせたくても、こっちが笑えるのって1組か2組だからね
0914風と木の名無しさん2020/05/26(火) 21:21:56.50ID:c8+9aXVg0
初期のぶっ飛び感と凄まじいエネルギー、仕事量少なかったからパワー凝縮して出せたんじゃないかと思う
悲しいけど二度とああいうのは読めないと思ってる
0915風と木の名無しさん2020/05/26(火) 23:50:26.22ID:CoR8o2kL0
ペーパーもシリアス寄りになってきたね
ギャグにハマった層はそろそろファン卒業していきそうな気が
0916風と木の名無しさん2020/05/27(水) 02:19:36.67ID:rYpY8ipx0
春木と蔵白は春日と蔵本の性格のおかげでコメディ寄りのたまにシリアスって感じになりそうだけど問題は我秋だと思う
古差や鶏藍の重さできたら離れる層は居るかも
我秋は離れた原因は既に描かれてるし仲直りメインなら大丈夫かもだけど、、お互い空白の時間があるから鶏楽の孤独描写や差形の荒れた描写みたいなのは入ってきそう
0917風と木の名無しさん2020/05/27(水) 05:06:35.19ID:ySPSMSCu0
私はギャグ推しだけど我秋はどシリアス感動巨編じゃないと嫌派
柳先みたいなドラマチックなシリアス待ってます
ギャグじゃないと与えられない楽しみがあるようにシリアスじゃないと与えられない感動もあるからね
ハイテンションギャグとシリアス交互に読めたら最高だけどそれは難しいかw
0918風と木の名無しさん2020/05/27(水) 06:36:32.93ID:jvXoGMaM0
ぶっとんだギャグで衝撃を受けた恋インだけど各々のツッコミを入れたくなるような会話の中の細々としたギャグが好きなギャグ派
今待ってるのは春木編あと聖前が本当にただの紳士の王子様なのか気になるw
ギャグ派でも我秋はドシリアス期待してる
室長の髭剃った本気モード見たい
0919風と木の名無しさん2020/05/27(水) 08:56:00.65ID:0K7VbaZH0
>>918
わたしも
シリアス長編の中にもメンバーの会話とか楽しい部分あるよね
丸っと軽いのも好きだけど
我秋はどうやってもシリアスになりそうだけど、それはそのカプに合ってるからそれで嬉しい
前後にできればギャグよりなカプ?がはさまれるとなお嬉しい
0920風と木の名無しさん2020/05/27(水) 09:32:11.74ID:gHIS7OlS0
古差はシリアスとは思っていなかった
今回は柳先と鶏藍と続いたのがね
シリアスも好きだけど長編シリアスが続くときついかな
供黒で軽いのきたから次はどうなるんだろ
個人的に外務省続いたから他省読みたい
0922風と木の名無しさん2020/05/27(水) 21:43:53.77ID:/NA9pKS20
鶏楽と古賀の熱い戦いてか頭脳戦もお待ちしております
0923風と木の名無しさん2020/05/27(水) 22:10:35.95ID:5eLEtK5U0
外務省は任務的にシリアス向きなのかな
それに長編だとシリアスの方が話作りやすそう
0925風と木の名無しさん2020/05/27(水) 23:14:09.09ID:kWOO9GhL0
はりゅまおが好きな人は、そろそろ卒業しそうな感じはあるよね
あのテンションは、今のハードスケジュールじゃ無理そうだしね…
0926風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:08:59.68ID:RlZigFkE0
恋インと云えばはりゅまおって今だに思ってるけど
彼ら推しが離れるかも・・・ってなんか皮肉な話だよね
0927風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:13:48.94ID:6ANDLFhy0
はりゅまお好きってより他省推しが離れてると思う
ほとんど外務省の話しか無いし
0928風と木の名無しさん2020/05/28(木) 13:00:31.58ID:9OFTedv60
ブッ飛んだ設定って最初は新鮮だけどだんだんマンネリ化してくよね
もう既存の設定とキャラに頼らず新しい省出してみてはどうかな?
0929風と木の名無しさん2020/05/28(木) 13:17:30.64ID:yr7Fzur50
新しい省こそやめて欲しいわ
マンネリで一新したいっていうなら完全新作でいいわけだし
既存設定に飽きたりとかしてないから今いるキャラ達を描いて欲しい
どれだけ風呂敷広げてても最終的に畳まれると思ってるから楽しく追えてる
だけどここで新しい省がきたら流石に辛い
0930風と木の名無しさん2020/05/28(木) 17:07:18.91ID:32ziBoIb0
今いるキャラのお話が一通り展開された後の新しい省庁ならいいけど、ここで新しいキャラ増えてしまったら、春日は永遠に本命童貞となってしまいそうで避けたい
インテリジェンスな世界がすごく好きだから何きても読み続けるけど
0931風と木の名無しさん2020/05/28(木) 20:45:12.19ID:TkxTUrtY0
厚労省待ちだけど、春木はめちゃくちゃ待ってる
蔵白もどう着地するのか気になる
0932風と木の名無しさん2020/05/28(木) 23:31:10.19ID:BlEdI9dN0
春木、早く読みたいけど今の流れだと本編はシリアスだよね
春木でもシリアスだと、なにか個人的には卒業な気分だ
だけどシリアスが好きな人がいるから今の人気があるんだし、先生もそっちが描きたいんだろうしなぁ
難しいよね
0933風と木の名無しさん2020/05/28(木) 23:51:18.94ID:HKc+cxXy0
はりゅまおに限らず続編の可能性低い既出カプはだんだんファン離れしていくんじゃないかな?
はりゅまお推し、柳先推しが離れたらだいぶファン減りそうだけど
0934風と木の名無しさん2020/05/28(木) 23:59:11.48ID:dnqDr2S40
箱推しだけどリンクスは全サのために買ってる
そもそも恋インしか読まないし
そういう人多そうな気がする
0935風と木の名無しさん2020/05/29(金) 00:20:52.83ID:RQzR/Pz10
我秋編があればはりゅまおと柳先も出番多そう
個人的には過去の話もいいけど現在で何かの任務が絡むような話が読みたい
カリム王子の時みたいな
せっかくの諜報機関だし
0936風と木の名無しさん2020/05/29(金) 00:38:16.75ID:edmTKGSp0
電子でリンクス買ってみたけど目次がないからお目当てのページ探すの大変だった
パラパラめくって探せないから最初から全部読んだよ
雑誌の保管かさばるので全サは気になる時だけにした
0937風と木の名無しさん2020/05/29(金) 01:35:55.54ID:ciV+FkJP0
スーパーのリサイクルBOXに恋インだけ切り取って捨ててるわ
紙袋に入れたら中身分からないし安心だよ
0938風と木の名無しさん2020/05/29(金) 01:45:52.27ID:edmTKGSp0
>>937
リサイクルボックスの捨て方参考になる
今度設置してあるスーパー見つけたらやってみるよ
0939風と木の名無しさん2020/05/29(金) 02:10:07.75ID:ulVKZWFa0
>>933
既出カプファンだけどもう連載は望めないだろうね
今のところは短編目当てで緩く追っている
0940風と木の名無しさん2020/05/29(金) 02:30:56.81ID:XEpYBNYW0
全サ、紙で買わないとダメだもんね
電書も有料なんだし、なんか方法あればいいのに
紙はかさ張るし、電書の方が楽なのに
0941風と木の名無しさん2020/05/29(金) 10:46:34.42ID:rCXkgnJ30
うーん
紙の雑誌にはめっちゃ経費かかるようだから
全サ欲しい人は紙買ってねっていう今の方針がちょうどいいのかな?と私は思ってるわ
0942風と木の名無しさん2020/05/29(金) 23:43:07.77ID:Nl/HwJVh0
全サとアンケリク権ほしければ紙買っては妥当な売り方だと思う
0943風と木の名無しさん2020/05/29(金) 23:55:43.66ID:fppV+F/60
電子派にサービス充実できるくらいの資金リンクス編集部にないのでは…
0944風と木の名無しさん2020/05/30(土) 00:34:06.22ID:omMkB7Up0
ペーパー類の全プレ応募できなくてもまとめ本で見られるようにしてくれるし
応募した人より修正されてるとしても電子書籍派の人のことも考えてくれてるんだと思う
それでも紙雑誌買えない応募できない等の個人の事情は出版社側としても考慮できないんじゃないの?
出版社にも出版社側としての事情もあるんだろうしそこはお互い様だと思う
0945風と木の名無しさん2020/05/30(土) 08:41:42.74ID:wnQGVDHA0
雑誌買えない応募できないだけど、いつかまとめて本にして高くてもいいから電子でも売って欲しいってだけだな
修正はちょっと悲しいけど、恋インは箱推しだから読めれば良い
電子関係なくコミックス派の人も多数いるだろうからコミックスにまとめる事は売り上げにつながるだろうしこれからもまとめてくれると信じて待つのみ
0946風と木の名無しさん2020/05/30(土) 23:42:47.30ID:d90R9VI80
>>939
短編でいいから読みたいね
続編の伏線ない既出カプ推しはさっさと諦めてファンやめる方が良いんだろうけどリクシステムあるから諦めきれない
0947風と木の名無しさん2020/05/31(日) 04:58:50.48ID:kjdMYjb10
私も推し見たくてリク止められないなぁ
恋インは博愛の箱推しだと楽しくてたまらないジャンルなんだろうけど
特別ハマるキャラいるとキツイw
0949風と木の名無しさん2020/05/31(日) 16:20:54.55ID:R1lIyErn0
単行本は全サ目的で紙といつでも読める用に電子両方買ってるんだけど電子にカバー下無いのが不満かな
カバー下の印刷のインクの色が読みにくかったりカバー下の話も知ってた方が本編も楽しめる内容だったりするし
電子に掲載しないのは何かもったいないなって思う
0950風と木の名無しさん2020/05/31(日) 17:38:22.55ID:l0YjfvGU0
恋インって割引なる事少ないしクーポン対象外だったりもふるから、カバー下収録して欲しいなぁ
そのために紙を買ってすぐ売って電子買ってってしてる
0951風と木の名無しさん2020/05/31(日) 18:08:16.44ID:XzmC8wi20
わかる
電子派だけど貢献したくて紙も買うんだけどカバー下の色使い見えにくいので電子で拡大できたらいいなと常々思ってる

あと箱推しだからアンケート毎回書くけどリクエストしたことなくてひたすら恋イン愛を書いてる
ずっと続けばいいな
0952風と木の名無しさん2020/06/01(月) 23:20:59.70ID:U8mU7k/50
新キャラで新しい推しも見つけたいので早く108期と98期全員揃って欲しいw
中途半端にシリアスな雰囲気で軽い任務するより、いっそ重厚な諜報の任務話が読みたいな
D国のスパイはどうなったんだろ?
0953風と木の名無しさん2020/06/01(月) 23:36:16.68ID:QSg0Kmu90
私も2巻、6巻みたいな緊迫感ある任務描写読みたい
頭脳や身体能力の戦いみたいなやつ
モブターゲットにチヤホヤされる簡単なお仕事ですみたいな任務は物足りなくなってきた
0954風と木の名無しさん2020/06/02(火) 12:25:22.79ID:hAJfpDje0
王道好きなんだけどね
好みもあるけどこれからどう展開していくのか楽しみだな
0957風と木の名無しさん2020/06/03(水) 20:21:14.81ID:qtLkGOx50
外務省は読むのに気力いるから適度に他省挟んでほしい
0959風と木の名無しさん2020/06/03(水) 21:57:31.76ID:ZqiV+hEV0
ここの住人に言いたいんだけど
もしも自分の推しカプがこなくてもディスったり煽ったりしないでほしい
0960風と木の名無しさん2020/06/03(水) 22:59:23.00ID:aVPw/r9h0
好きなカプはあるけど、基本的に箱推しであの世界観が好きだから何きても楽しく読むけど、麻取厚労省だと乱舞する
0962風と木の名無しさん2020/06/04(木) 00:09:51.25ID:FNs6aZsU0
>>959
少し前巡ればわかるけど武深関連のくだりでディスについてだいぶ論議されたから大丈夫だと思うよ?もしディスる人がいても基本はスルーで
0963風と木の名無しさん2020/06/04(木) 01:11:57.65ID:6weH4bQ40
>>961
そのカプは必ず本篇ではなくても何らかの形で来る絶対来る
むしろ>>958の厚労の方が難しいかも神子さんのあの突拍子のなさがわすれ
0964風と木の名無しさん2020/06/05(金) 05:21:03.40ID:UqtatpJO0
推しカプやら見たいカプやらは沢山あるけどたまに物凄く神子主幹が見たくなる
0965風と木の名無しさん2020/06/05(金) 14:23:25.41ID:GoB8E/GQ0
リンクス7月号の表紙にスキマ三本立てって書いてあるね
今回は連載ではないのかな
0966風と木の名無しさん2020/06/05(金) 15:07:51.87ID:eaN63W8S0
>>965
画像が不鮮明だけどスキマ三本たてって書いてあるんだねあれ

多彩なリクが来てるのかな
0967風と木の名無しさん2020/06/05(金) 20:10:49.61ID:VCF+Hwp20
しばらくは色んなカプ詰め合わせみたいなので全然良い!ナイス判断だと思う!先生ありがとうございます!
この時期に重い長編きたら滅入ってしまってたかもだから
0968風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:57:58.30ID:r9Fx5pZB0
私もスキマ三本立て嬉しい!
他省もあると良いね
0969風と木の名無しさん2020/06/06(土) 20:33:28.47ID:OHfuJV0V0
やばい嬉しい
メインカプの小話じゃなくてサブカプや他省のエピソードだと嬉しいな
0970風と木の名無しさん2020/06/07(日) 23:18:46.70ID:vQ80NKUo0
やばい、供黒まだ続くと思ってた
鷹楚みたいに本編成就無しか
0972風と木の名無しさん2020/06/08(月) 12:28:44.02ID:qdQL+sXb0
全プレ応募明日までかと思って焦ったけど23日までに変更になってて助かったーーー
0973風と木の名無しさん2020/06/08(月) 22:03:01.47ID:KCIlxhAX0
最近(でもないか。かなり前から)チラ見せが発売日過ぎてからになったね
0974風と木の名無しさん2020/06/09(火) 09:58:11.93ID:wvrpFdjh0
リンクスちょうど良い厚さだね 
毎回これぐらいがいいな値段的にも
バレ






いやーこれいろんなカプ推しに配慮しつつ萌えも溢れてるって素晴らしい構成でした!かなり工夫してる感じ
春木蔵白でこういう風に描いてくれるとは
そんでもって室長推しも悶絶しそうw
最後の土円でエロまでしっかり魅せてくれて本当にご馳走様でした
ありがたやありがたや
0975風と木の名無しさん2020/06/09(火) 10:01:48.17ID:wvrpFdjh0
連レス失礼
バレ




著者コメでも供黒について嬉しい言及が!
ちな8巻は11月だそう
0976風と木の名無しさん2020/06/09(火) 13:29:31.16ID:bf1Y/TG30
バレ








スキマどれも面白かった!
春日の嬉しそうな顔w
そして実習楽し過ぎる
室長の課題の続きが気になり過ぎて
何気に室長の無茶振りの流れ弾当たらなかったけど木菜を追い詰めてる気がw
TC編も読みたい!
0977風と木の名無しさん2020/06/09(火) 13:52:06.71ID:1VD0DFzE0
バレ






なんだかんだで一番鬼畜なのは土門じゃないかと思う
円弟相手にあれは流石にヤバい
0978風と木の名無しさん2020/06/09(火) 14:07:12.32ID:vEvon/lG0
バレ










土円最高で最高でした!!!!
円ちゃんが美人すぎる
供黒続編ありと断言あり感動した!!
黒瀬イケメンでカッコイイ
木菜と蔵白の出番久々すぎて泣きそう…
次の小冊子文西だって
0979風と木の名無しさん2020/06/09(火) 14:44:32.75ID:vEvon/lG0
バレ







小冊子は最初っから特設ページ作った上で今回みたく次号予告で次カプ予告出せばよかったんじゃ?
カプごとに告知に差が出るって微妙
0980風と木の名無しさん2020/06/09(火) 16:37:14.41ID:J6lqnd//0
バレ





今回も共感性羞恥を煽る内容だったな
先生好きなんだろうなぁ…
0989風と木の名無しさん2020/06/10(水) 09:02:51.85ID:/GsJ+zz80
バレ





今回本当にバラエティに富んでいて楽しめた!
鶏が相変わらずで嬉しいしかもイケメンすぎた
秋草室長命令藍ちゃんの慌てる様が可愛すぎて室長GJ!私も視聴希望です
次号TC編で続き読みたいな
小冊子も楽しみだね〜
0991風と木の名無しさん2020/06/10(水) 12:40:31.39ID:6jGZou/30
バレ




木菜に頼られた春日が嬉しそうでなにより
ニコニコ^v^が沢山
弱ってる木菜って初めてじゃない?この表情もっと見たい
0992風と木の名無しさん2020/06/10(水) 12:42:07.61ID:6jGZou/30
スレ立て乙です埋め

小説がないからか今月号薄かったね
これくらいの方が手に持って読みやすい
0993風と木の名無しさん2020/06/10(水) 12:45:17.45ID:6jGZou/30
姫野誕おめ
遅くなったけど小羽さんもおめでとう
0995風と木の名無しさん2020/06/10(水) 23:30:55.63ID:hdb7J/MZ0
リンクス7月号 定価800円って書き方で、5月号は特別定価950円、9月号は予価870円
5月号から買ってるんだけど、7月号が元々のリンクスの厚さなのかな?
5月号凄く厚かったから、毎回この厚さなの?って思ってた
0996風と木の名無しさん2020/06/11(木) 01:17:44.43ID:vmJX/RYa0
>>995
7月号が今までなかったくらい薄くて安い
5月号はリンクス的に普通の厚さだよ
凶器みたいな厚さの時もある
5月号のような普通の厚さで950円まで行ったのは初めてだけどw
値段はいつもバラバラで基本的に800円代後半〜900円代
0997風と木の名無しさん2020/06/11(木) 20:31:11.53ID:lrjUeN0c0
私も初めてこんな薄いリンクス見たわ
バレ





ちのりちゃん無精髭あるのになんか美人さんになってない??
相変わらずの傍若無人ぶりが見れて良かったー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。