トップページ801
181コメント54KB
【ワンパンマン】ONE作品で801 part9【モブサイコ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/01/22(水) 22:45:14.82ID:EdVNWjHI0
ワンパンマン、モブサイコ100、魔界のオッサンなど、ONE先生の作品で萌えを語るスレです。
次スレは>>980を取った人が立ててください。

※ツイッターの呟きは、タグや関連語彙(作品名・キャラ名など)が含まれていると、公式サイトに表示されます。(画像つきの場合は画像も表示)
 ただし外部の件をここで愚痴ったり議論するのはご遠慮ください。

荒らしにかまう人も荒らしです。スルー推奨。

前スレ
【ワンパンマン】ONE作品で801 par8【モブサイコ】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1459807731/
0101風と木の名無しさん2020/07/01(水) 14:30:47.71ID:dmEr+BN30
>>99
ふつーの少年漫画だったらムカデ長老を辛くも倒して
バングに「やりおった!成長したわい」とか言われるとこなんだけどね
0102風と木の名無しさん2020/07/02(木) 19:56:17.60ID:l/c9XSLz0
>>99
サイタマがいる限りジェノスは永遠に前座だからなあ
せめて狂サイボーグはきちんと撃たせてやってほしい
0103風と木の名無しさん2020/07/02(木) 20:14:54.56ID:2AkwOLWP0
ていうかすべてのキャラがサイタマの前座だろうが
0105風と木の名無しさん2020/07/03(金) 20:45:22.12ID:0zUWVvjN0
原作のアマイが行方不明だから、妄想の持って行きようを決めかねている
0106風と木の名無しさん2020/07/04(土) 14:58:00.06ID:76VmIEpy0
サイタマはアマイをどこへつれていったんだろう
ジェノスが匿ってるなら萌えるが
0107風と木の名無しさん2020/07/06(月) 13:27:32.86ID:2mzLG36O0
駆動騎士の「ジェノス君」呼びに萌える
なにかしら因縁ある気がして原作のこれからの展開に期待している
0108風と木の名無しさん2020/07/06(月) 20:49:10.41ID:2mzLG36O0
駆動騎士はジェノスと同じく全身義体のサイボーグなのかな
ジェノスと並ぶと絵になるね
0109風と木の名無しさん2020/07/07(火) 21:38:46.75ID:/nYllxSF0
このスレ読んだ人はこれからジェノスと誰かの関係に普通に萌えたり
萌えたとしても外でそれを語るのに躊躇いを感じるようになっただろうな
可哀想に
見事な呪いだよ
0110風と木の名無しさん2020/07/07(火) 23:12:00.48ID:CFp4e0en0
そこまで良くも悪くも感動的なこと書いてないと思う
0111風と木の名無しさん2020/07/09(木) 14:50:22.16ID:JohBzWgY0
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い ジェノサイダメ絶対」って
twitterで叫んでるサイジェノ者いるな
0112風と木の名無しさん2020/07/11(土) 11:06:13.41ID:YCiFClRS0
サイジェノっつかジェノスキーだろ

ハゲでブサイクだけど主人公だからジェノ様の相手役にして差し上げてるのよ有り難く思いなさい
おーっほっほ

て感じ
0113風と木の名無しさん2020/07/13(月) 21:29:18.69ID:tSW+H8fT0
最強の男なのにサイタマ受けが多いのは
普段のこじんまりした佇まいもあるけどなによりアニメの声が一番の原因だろうなー
古川氏の声は甘すぎる
杉田とか中井あたりにやらせればもっとハクがついたような気もする
0114風と木の名無しさん2020/07/13(月) 22:05:42.91ID:S9oK3hnq0
それはどうだろう
アニメ前もそれなりにジェノサイゾンサイあった気がする(それでサイジェノ民が数がどうこうってキレてた記憶)

どっちかというと平凡受けの系譜というか
「無職無名のハゲがイケメン(s)に求められてはわわ」の構図がウケたって分析読んだ
タイバニのおじさん受けと同じっていう

サイタマの「最強」は漫画のデウスエクスマキナであって
キャラとしての強さ、特にBLというかやおい解釈においての
男臭さや攻め感(積極性や欲の強さ)と結び付いたり同一視はし難いと思う

―もちろん、同一視する人が一人もいないとは言ってないからな
0115風と木の名無しさん2020/07/14(火) 00:15:10.20ID:Yi1EBisD0
ジェノスがサイタマのおかげでいつまでも弱っちく見られるのが嫌なんだろ
0116風と木の名無しさん2020/07/16(木) 22:33:12.81ID:Hm4Lb+ES0
ジェノス=ジェノサイド=狂サイボーグて
本スレの予想にたまに出てくるけど
それはそれでおもろい
ただジェノスがどんだけ狂って暴れても
結局サイタマがガロウみたく「何やってんだこのバカ」で終わらせる
ガロウまた出てこないかなあ
ああいうやんちゃ坊主とサイタマは案外相性いいと思う
0117風と木の名無しさん2020/07/17(金) 11:45:56.14ID:PBhzfm/30
過疎ってんな
サイタマファン追い出したし当然か
主役の話ができないんじゃなあ
0118風と木の名無しさん2020/07/17(金) 12:41:18.28ID:x2vaO81M0
いや別に追い出してないんだけどな
勝手に騒いでる奴がいるだけで
0119風と木の名無しさん2020/07/17(金) 15:28:32.12ID:8yK5kfeH0
サイタマファンを追い出したというか
(結果的にはそうかもしれないけどいなくなったのはサイタマファンだけじゃない)
書くレスすべてを牽強付会でジェノスに結びつられるから
ふつうに他のキャラについて書く人間は嫌気が差すやろ

しかも例えばオタクにありがちなムリヤリこじつけ(けど面白い)屁理屈で
妄想に繋げてくれるならまだしも
サイタマを貶すだけでジェノスや他との関係がどう興味深いとかはない即レス
駄レスだからそこから話も深まらない
0120風と木の名無しさん2020/07/17(金) 16:54:27.28ID:jNUUK8gD0
クラッシャーの気質というか、自分が中心にいないと気が済まないみたいな
いろいろな学習過程で失敗したんだろうなあ、という人物がすみついているので
とりあえず様子をみるしかないのだ。

まあ、萌えネタについてはモブサイコもあるわけだが、
そっちはそっちで荒らされそうだからなあ…
0121風と木の名無しさん2020/07/17(金) 23:39:04.97ID:PBhzfm/30
リメイクのガロウ編飽きた
ブーム過ぎてんだし引き延ばしても返って客離れ進みそうなのに
さくさく終わらせて一旦休載すればいいのになあ
0122風と木の名無しさん2020/07/18(土) 12:19:49.13ID:FWhQpxAp0
モブサイコ語っていいなら前に作者のTwitterに突如上がった霊幻と尻に乗ってるエクボの話すんぞオォン?
0123風と木の名無しさん2020/07/18(土) 13:35:18.79ID:YQnF16J80
モブスレも師匠周りで荒れたんだんだよな
アニメ化するまでは総合でそれなりに平和に話してたと思う
0124風と木の名無しさん2020/07/18(土) 14:56:32.76ID:Oo7v4rWy0
そういえばモブスレもこの板のは落ちたんだよね?サロンにはたくさんあるっぽいが
122みたいな話題は当然アリだと思う
(一応付け加えると自分はモブサイはさほど知らないので反応する頭数にはなれない
ただもちろん追い出しをかけたりはしない)
0125風と木の名無しさん2020/07/18(土) 17:10:15.72ID:N3WOCA2+0
モブアニメ化してスレが分かれて、そんで前スレとモブスレが同じくらいの時期に1000行ったから
過疎ってるし総合に戻そうかと今スレから総合に戻った

ワンパンもモブも、師弟萌えかつ珍しく攻め萌えだから
なんだかほかの人のノリと合ってない気がしたりしてちょっと辛かったり
0126風と木の名無しさん2020/07/24(金) 15:03:24.96ID:mdrCvDqx0
こんにちは先週当たりまでコラボやってたソシャゲのヴァルコネから来ました
本来は荒野行動が発表が先だったらしいけど
原作と村パンの大半が無料で閲覧出来るとしって見て萌えてここに来ましたよろしく
アニメの公式ツイでは解りづらかったと思うけどこのゲームのソニックは
胸筋が割とついてるw村パン見てビックリした!
後はボロス、ガロウに混じってソニックの皆で討伐イベントがあったり(S級賞金首だから?)
https://i.imgur.com/mec0Cow.png
https://i.imgur.com/pRPhxPq.png
ソニックが無料で貰えるイベントでした
それでフラソニの原作の展開で堕ちました
0127風と木の名無しさん2020/07/30(木) 10:30:54.06ID:0Mkd02WI0
明日から荒野行動コラボだね
サイタマカーとソニックカー格好良い盛り上がって欲しい
0128風と木の名無しさん2020/08/03(月) 11:15:27.66ID:DsNB1YhI0
村パン最新話のジェノスがむちゃくちゃ格好いいんだけど
タツマキのフォローが出来るほど強くなっているのに
サイタマ出てくると全て水の泡になることがわかっているからなあ
なんか哀しい
あと今更だけど原作でネオヒーロー協会へ移動すると決意したんなら
サイタマに流されずに意思を通して欲しかったと未だにモヤっている
いつまでサイタマの金魚の糞やってるつもりだよ
0130風と木の名無しさん2020/08/04(火) 00:04:31.91ID:RpOGx04H0
コラボなかなか良かった
フラッシュ生埋めからのサイフラとフラサイって意外に無さそうだね
まあ里のフラソニの過去と現在は面白かったし萌えた
フラッシュが予想の斜め上にヤバい奴だったのもヨシ!
0132風と木の名無しさん2020/08/25(火) 22:44:18.93ID:AYoPyDqB0
最大派閥のジェノサイジェノに関する起爆剤がまったく無いから仕方が無い
別行動ばっかりだしサイタマは別のイケメンと漫才コンビ組んじゃってる品
0133風と木の名無しさん2020/09/01(火) 17:57:14.04ID:6M/2EMW20
サイフラサイ良いと思うんだけどなぁ
自称師匠の勤めとしてアレこれしたり
0135風と木の名無しさん2020/09/02(水) 18:53:23.24ID:3FikALft0
いや村田版じゃなくても熱いよ
フラッシュの勘違いすれ違いっぷりとか
0136風と木の名無しさん2020/09/04(金) 15:20:52.50ID:v7AXVLqA0
被害者の会のサイタマ楽しそうでなによりだ
フラッシュ格好いいよフラッシュ
ビュウサイやらサイフラサイやらマナサイマナやら色々面白くなってきた
物語はラストランって感じだね
0137風と木の名無しさん2020/09/04(金) 20:21:05.72ID:wXbpp6GO0
どうかな?ネオヒーローズ編も通過点な気がする
フラソニフラ短期強化修行したのかと思うとーたぎる
0138風と木の名無しさん2020/09/04(金) 20:56:16.13ID:QA0AN5pi0
ネオヒーローズ編がジェノスの掘り下げ章なら終わりも近いかも?
0139風と木の名無しさん2020/09/07(月) 10:26:53.95ID:80LY6bp60
ジェノスが主役じゃないんだから掘り下げても完結というにはちょっと
0140風と木の名無しさん2020/09/10(木) 22:16:18.66ID:KOAb0rXE0
実質ジェノスが主役みたいなもんだろ
サイタマなんて脇でこそこそギャグやってるだけじゃんヒーローランク低いし
サイタマヲタはイタイのばっかだしさ
0143風と木の名無しさん2020/09/11(金) 14:11:24.16ID:4HOt0KOq0
いつもの人かぁ
ジェノスを主人公とするならジェノスの精神的成長を描かないと
ところが真逆でジェノスはサイタマのイエスマンに成り下がってきてつまらん
村パンはワンが自分に描けない部分を描かせようとしているのか原作ほど悲惨じゃないけどね

ヒーローの群像劇みたいな部分があるしサイタマにスポットが当たってる訳じゃないし
誰が決定的な着地点になるか解らないよ
0144風と木の名無しさん2020/09/12(土) 11:26:49.19ID:RRhttFPY0
あんな別れを経た割にソニックはフラッシュのことあんまり嫌ってる感じないの意外なんだけど
サイタマがあの御方から身ぐるみ剥いだ品も二人で山分けしたのだろうか
0146風と木の名無しさん2020/09/13(日) 03:02:21.67ID:zNDWu+SU0
ただの体調不良じゃなく毒を盛られたと気づいた上での態度だからな
とんでもないメンタルしてるな顔を見るまで忘れてたとか
村パンではタツマキほどじゃないけど子供に見えるし原作でもガキって言われるし
ソニックは里でフラッシュと別れた後成長が止まったままじゃないかなと腐的に考察

前のソニックの隠れ家は他の忍者達に知られてしまったからフラッシュの隠れ家に
二人で逃げて巻物とかを解析して訓練していたら嬉しい
多分相手がいないとあんなに早く新技取得出来るわけないし(希望)

さすがにフラッシュでも独り占めはないと思いたい
0147風と木の名無しさん2020/09/13(日) 20:24:47.38ID:1MYeSL3H0
作画は綺麗だけどさすがに延々と続く対サイコス戦飽きてきたぞ>村パン
駆動騎士ジェノスが盛り上がりそうだがどうだろう
ジェノス界隈はあくまでジェノスにはサイタマ!なのかな
0148風と木の名無しさん2020/09/18(金) 01:51:02.65ID:H/zG268J0
>>147
サイコス戦→幹部戦→ガロウ(対S級)→ガロウ(対サイタマ)
サイコス戦でこれならガロウ戦何かさらに長くならね?

つうか被害者の会の幹部サイタマの上にいる会長は誰なんだ?
キングが後で勝手に会長やらされ更に虚像が拡大し名が広がる流れになるのかね草
0149風と木の名無しさん2020/09/18(金) 01:54:18.29ID:H/zG268J0
>>146
組織訓練生時代にフラッシュと鍛練した結果毒服用したが耐性付いていた為あれだっただけだろ
0150風と木の名無しさん2020/09/28(月) 16:53:46.95ID:grfTnnem0
53 名前:マロン名無しさん [sage] :2020/09/20(日) 14:30:16.18 ID:???
イケメンヒーローたちがサイタマの強さに一目惚れしてハーレム状態になってきてるの萌える(*´艸`)
0151風と木の名無しさん2020/09/28(月) 22:06:39.21ID:2D/77pAE0
アトイア、タン無、ゾン童っぽい感じだったね
0152風と木の名無しさん2020/10/03(土) 21:32:22.83ID:or9FJXY10
>>151
駆動ジェノも追加で
サイフラサイはCPというよりコンビかな
マナコ入れるとトリオか
あと思考が怪人寄りになってきたアマイさんが個人的にツボ
0154風と木の名無しさん2020/10/08(木) 14:05:57.89ID:hlvUn7AG0
サイソニサイ燃料投下されたやん
いつもサイタマを想っている()最高過ぎる
0156風と木の名無しさん2020/10/10(土) 18:34:06.29ID:L/PyowJ80
最初はいかにサイタマを殺すかだったけど忍者編以降変化してるじゃん
「ヒーローサイタマ」って初期に呼んだのもずっと活かされているし
問いかけの後にサイタマの場面があるのもいい
0157風と木の名無しさん2020/10/10(土) 22:44:37.83ID:i9KNHGdb0
あんだけとんでもない因縁のあるフラッシュよりも優先(して襲う)くらいだしな
0158風と木の名無しさん2020/10/21(水) 15:10:52.04ID:a+nH5+w80
スイリューとガロウの燃料が投下されたね
なんか凄いことになってる
0159風と木の名無しさん2020/12/02(水) 00:50:40.50ID:BSm7CTyA0
180はプリズナーとゾンビの尻とかで笑ってしまった
アトミックへの皆の認識とかなにかたぎるものが投下された気がする
0162風と木の名無しさん2021/06/22(火) 07:41:36.20ID:/VWaZ7SB0
サイタマに関しての疑問なんだけど、どうしていつも現場に着くのが遅いの?
0164風と木の名無しさん2021/06/27(日) 22:01:17.03ID:Lwp+McWn0
弟子のピンチには間に合うし弟子の生死は気にしてるし弟子の戦いには助けてやろうか?って聞いてくれるので問題ないです
0165風と木の名無しさん2021/07/01(木) 20:33:29.60ID:h0+1S5Aw0
ブサイク大総統は女の子にも男?(精子だし)にもエロ同人みたいな台詞吐くの草
0166風と木の名無しさん2021/12/19(日) 21:09:29.68ID:bS76z5n40
今更モブ2期のアニメ円盤で見た(6巻がまだだけど)
色々圧縮されて駆け足だったのは残念だけど
動いて喋ってるのは美味しかったです
原作にはない補完、ホワイティ編ラストの霊幻の表情とか美味しかったです
0168風と木の名無しさん2022/06/26(日) 19:50:15.86ID:FOjE9CLU0
今さらハマったんだけど他に語ってるスレないのかな?
0169風と木の名無しさん2022/06/27(月) 23:25:23.28ID:+lu3Amzj0
新規嬉しいけど界隈かなり人少ないよ
特に他にスレもないと思う
0170風と木の名無しさん2022/06/28(火) 13:18:12.45ID:oGB27k1q0
そうかー展開遅いから人離れちゃったのかな
村パンは今が盛り上がりのピークって感じだから話せないのは寂しい
0171風と木の名無しさん2022/06/28(火) 20:22:54.74ID:H90Zz/7M0
キャラにもよるけどTwitterだと多少人がいるよ
また盛り上がって欲しいよね
0172風と木の名無しさん2022/08/18(木) 14:25:03.56ID:yhqW4eGj0
アニメ3期かあ
出来るだけ原作通りだといいんだけど
0175風と木の名無しさん2022/08/20(土) 20:58:12.15ID:DPUYnS5I0
どの辺に萎えてる?
自分も最新話はアレだったけど
0176風と木の名無しさん2022/08/21(日) 16:54:33.98ID:5wYKEJS20
ぼかすけど改変が自カプにダイレクトに影響があった
0177風と木の名無しさん2022/09/23(金) 01:49:43.54ID:tx0uxbY/0
原作ではサイタマ一人で荷物探ししてたから
ポチとの出会いも至って平和だったけど
ジェノスがいたらそりゃそうなるわなwww
犬に嫉妬するなよ19歳www
0178風と木の名無しさん2022/11/05(土) 09:01:58.96ID:uKxFX7Vm0
どうしよう…ジェノスがまさか4時間も惚気るなんて…
大人組なんかごめん
0180名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 10:24:21.03ID:R1L7wshl
ジェノス氏壁壊してサイタマの部屋とつなげてそうだなと思ってたけど
まさかの覗き穴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況