トップページ801
1002コメント332KB
【感想】BL雑誌・電子単話スレ Part.3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/02/11(火) 23:33:54.33ID:dwiVuhop0
BL雑誌と電子書籍の単話作品について語るスレです
羅列感想・一言感想、雑談でも何でもどうぞ
単行本の感想は漫画スレでお願いします

【お約束】
発売日からネタバレOK
雑誌や電子単話に関する雑談OK
作品や誌面内容についてのsage感想や批判はOK
編集・作家・読者など人に対する叩き行為はNG
→作家叩きは消えてスレへ
ツイヲチ禁止(掲載情報の提供はOK)
→ツイヲチしたい人はツイッター観察板でどうぞ

※お約束を守ってないレスはスルーする事!

関連スレは>>2参照
次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】
【感想】BL雑誌・電子単話スレ【雑談】 Part.2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1556248741/

過去スレ
【感想】BL雑誌・電子単話スレ【雑談】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1510589038/
0334風と木の名無しさん2020/06/29(月) 18:09:10.09ID:u4AM0mfw0
そんなに言うなら〜は途中までは面白かったんだけど5話で急速に畳みすぎて萎えた
折角色々引っ張って面白かったのに受に正体バレから解決までのエピソードを
たった1話でサクッと雑に片付けられると…
打ち切り作家じゃあるまいし全7〜8話ぐらいでもっとゆっくりやって欲しかった
前もパニック障害の漫画も4話じゃ足りなさすぎて消化不良だったな
0335風と木の名無しさん2020/06/29(月) 18:42:31.57ID:vf0q7NDD0
>>334
確かに4話目までのペースでいくともう2話くらいありそうな感じがしてたから
最終話の告知が出たときあれ?とはなった
私なそれでもまあ全部風呂敷は畳んでくれたからいいかなーぐらいの感じ
こういう電子単話の配信ペース(全体の長さとか各話の配信間隔とか)って
誰の主導でどうやって決まるのかね
0336風と木の名無しさん2020/06/29(月) 22:51:20.14ID:AKg86uOf0
cannaの次号予告に小松さんの名前また無いよ〜
続き読みたいな
0337風と木の名無しさん2020/06/29(月) 23:48:11.99ID:L9sl6U4b0
Cannaの執筆陣わかりづらい気がする
毎号メンバー違ってて不定期連載みたいな作品が多くない?
0338風と木の名無しさん2020/06/30(火) 12:58:07.01ID:SUJjkNNc0
二ヵ月に一回だから、1号載らなかっただけでもかなり間があいちゃうしね

自分の好きなコントラストと錆ゆめは安定してるのと
座裏屋さんも今年安定してるので助かってるけど
小松さん〜
上田アキさんの一回しか載ってないやつも続き読みたいな
0339風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:19:42.90ID:Ft5fXFKv0
>>331

https://twitter.com/saruboboko/status/1277588404159434752?s=20
----
考えた結果、今朝上げた長文ツイは消す事にしました。漫画で受けた誤解を言葉で解こうなんて甘っちょろい考えでした。すみません。

沢山のリプとファボ有難うございました。頂いたリプは全て有難く心に留めます
----
消されてしまって読めなかった、残念。
0340風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:42:37.38ID:3CXsyx1s0
読んでないけど、あんだけ長期間待たせて金使わせて事故死エンドは難しいものがあるわな
0341風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:03:01.29ID:XGdEt2j90
春抱きの甥っ子くんいつの間に岩城さんに072指導実地で受けてたの?
それともあれは夢か何か?
0342風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:58:06.36ID:iGzyMpIQ0
>>339
作者にも色々言いたいことはあるんだろうけど「漫画で受けた誤解」なんて言い方をしてる時点でなんだかなーと思ってしまうな
作者が送り出した作品をどう受け止めるかは読者それぞれの自由だし
期待した受け止め方をしてもらえなかったことを「誤解」と取るのは傲慢じゃね?としか
0343風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:20:10.07ID:jWK404uo0
読者の反応見て本当はこういう意図だったとかこういうつもりだったって
作者が後から説明するのってダサいよな
ああいうエンディングにした時点で色々意見出るのは覚悟しとくべきだよ
0345風と木の名無しさん2020/06/30(火) 23:33:00.78ID:PJdZnQkP0
吉尾アキラさん目当てに買ったdrap5月号を久々に読み返したんだけど
この号に載ってたツバダエキさんの連載を今後は止めることにしたと本人がツイートしてたね
drapは本当に吉尾さんだけを目当てにしてたので他の号の掲載については良く知らないし
連載を途中で止めるに至った経緯は分からないのでその判断についてはなんとも言えないけど
いずれにしても楽しみに読んでた人はショックだろうなと思った
0346風と木の名無しさん2020/07/01(水) 03:12:51.31ID:dCnPpty70
錆のゆめ右8話
続編でもはや進藤が受けに見えてしまってて
今回もこれはとしおさんに抱かれてまう…と思いながら読んでたけど
終盤はおぉ…!となった
どういう形態で単行本にすんだろ 左右合計4冊はいきそう
0347風と木の名無しさん2020/07/01(水) 15:02:05.67ID:gNSWMFxk0
>>346
としおさんには新藤が可愛く見えてるんだねw
左の方はちょっとシリアスな展開だったから右はひたすら甘くてよかった!
デートの後のキスと、なかなかデレない新藤の告白に萌えた
0348風と木の名無しさん2020/07/01(水) 20:30:24.94ID:ClOmvWsS0
異世界転生したと思ったら早速奴隷オークションへ出品されてしまいました 4巻
今回ちょっとだけ主役CPの仲が進展した感じだけど両想いへの道は遠そう(だがそれがいい)
あと主人公の意識が転生する前の異世界キャラの過去についても何やら秘密?があるらしく
めちゃくちゃ気になるところで続いてて次話が待ち遠しい
0349風と木の名無しさん2020/07/08(水) 04:34:41.29ID:ylJVQ6iy0
にやまさんのそんなに言うなら抱いてやる一気読みした
あんまり単話は買わない派だけど単行本になるまで待てなかったよ
いやでも後悔しなかったわすごい良かったー
裏表使い分けるイケメンとちょっと抜けてる美人受けがツボに刺さった
あとにやまさんの書く肉体がめちゃめちゃ好き
早く単行本来て欲しい
0350風と木の名無しさん2020/07/08(水) 12:24:15.73ID:xKSKW2+h0
>>349
いいよね
私も普段はあまり単話で追わない派なんだけど最初の2話くらいが読み放題になってたので
軽い気持ちで読んだらまんまとそこからハマってしまった
ヒカルはナル気味だけど隙があって天然ぽいのが憎めなくて可愛いし
忍も何だかんだ言ってわりと早いうちからヒカルのそういうところに絆されてるのがいい
0351風と木の名無しさん2020/07/08(水) 20:09:50.01ID:uKlXk15t0
>>349
凄い良かったよね
受かっこいいのに可愛いし攻も良いし
早く単行本化になって描き下ろし読みたい
0352風と木の名無しさん2020/07/09(木) 13:47:35.77ID:3vJxSO/c0
灰田ナナコさんの来世の君へくちづけを、めっちゃ良かった!
まだ1話目なのにこんなに続き読みたくなっちゃってどうしよう
設定が自分はあまり見たことない感じでドンピシャだった
0353風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:48:10.95ID:MrRuvm+/0
>>352
ナナコさんの新連載いいよね!
個人的に攻めにだけ前世の記憶あるっていうのがツボ
隔月配信なのがもどかしいw
0354風と木の名無しさん2020/07/10(金) 16:01:03.20ID:RZ22Ejor0
嘘つきΩと優しい運命
タイトルのとおり優しい雰囲気のオメガバースで心穏やかに読める
Ωへの心ない言動や嫌な奴も出てはくるけど今のところすごく重い展開にはなってないし
受けもα同士の両親からΩ性ごと受け入れて愛情を注いでもらえていたのにほっとする
なによりおっとりしているようでいて大切なものを守るときは絶対ぶれないαの攻めがいい
4話時点でようやく2人の関係が変わり始めた感じでもどかしいけど次が楽しみ
平均すると約半年で1話ペースみたいだから相当待たないといけないようなのが切ないけど
0355風と木の名無しさん2020/07/19(日) 16:31:03.81ID:0ydO5mK10
花恋つらね最新話
梨園ものならいつかはどうにかクリアしないといけない問題だよね
イサクさんだからそんなに深刻な展開にはならないだろうと期待して
のんきに構えながら読んでるけど早いとこ八方丸く収まってほしい
薄々予想してたとおりじいさん同士も似たようなことあったっぽいし
当事者の師匠がどう立ち回るのかも気になる
0356風と木の名無しさん2020/07/20(月) 00:03:12.84ID:nVMYC27y0
騙されません、恋なんて
主人公は付き合うΩの恋人にいつもαの番が現れて振られてばかりのβって設定だけど
攻めのαに誘われて寝たときすんなり抱かれてたってことは
それまでのΩとの恋愛でもΩ攻めだったのかなとか考えてしまった
受けは覚えてないみたいだけど攻めは受けのこと前から知ってるっぽいし続きが気になる
0357風と木の名無しさん2020/07/20(月) 07:53:55.05ID:voiN/+WB0
>>355
梨園の現実見ると結構養子多いから大丈夫じゃない?って思ってる
0358風と木の名無しさん2020/07/20(月) 09:30:27.90ID:KdCFvMgr0
>>357
現実では意外とそんなもんだよね
でもまあ実子ができる可能性ゼロじゃないのにいきなり養子の話ってのも何だし
作中の関係者は今のところ将来は彼らの子供達にって思ってるんだろうから
そこからどうやって皆が納得する方向へ持っていくのかなと期待してる
0359風と木の名無しさん2020/07/20(月) 10:58:43.46ID:JmWG0rmM0
三月えみさんのほうき星の続編、全部出るの待ってたんだけど、出なそうだからwついに読んでしまった〜

また面白くなりそうなのに、前編なんだねこれ
続きはいつ読めるのか〜
0360風と木の名無しさん2020/07/20(月) 15:29:36.61ID:roqyfohl0
>>359
同じく
続きがいつ出るかもそうだし出たとしても単行本のボリュームにまとまるか分からないしね
ひとまず今の話が後編できっちり完結してくれれば御の字
0361風と木の名無しさん2020/07/23(木) 18:36:46.45ID:j85RA1Lf0
花恋、ハッピーエンドに向かっていくってツイ読んでホッとしたハピエン厨の私
0362風と木の名無しさん2020/07/25(土) 14:26:58.51ID:p8ZwKio10
漫画スレで夜画帳の話題が出てたからなんとなくググってみたら
絵が上手くてビックリした
タテヨミのせいかバストショットが多いくて残念
ちゃんとした漫画形式のものを読んでみたい
0363風と木の名無しさん2020/07/25(土) 15:28:37.79ID:thwbkTfg0
縦読み漫画いくつか購読してるけどコマ割があってないようなものだから大きな動きの絵とかはほぼないよね
そのせいで漫画というよりセリフ付きイラスト集みたいな感覚で見てしまう
0364風と木の名無しさん2020/07/25(土) 16:19:26.54ID:mEo3biaL0
ウェブトゥーン系の縦読み漫画はどのコマも同じようなショット同じようなテンポで進んで
効果音も全部同じフォントで入れられてたりして読みにくいものが多い気がする
でも夜画帳は縦読みの中ではアングルもいろいろ工夫して描かれてると思うし
何より絵はめちゃくちゃ綺麗だよね
試し読み部分だけ完読して気にはなってるんだけど会員登録するのが億劫で
気になりつつも先は読めてない
0365風と木の名無しさん2020/07/25(土) 16:44:56.05ID:G0xFTIAz0
確かに絵は上手いのかもしれないけどなんか萌えないというかマネキンみたいな気持ち悪さを感じてしまった
0366風と木の名無しさん2020/07/25(土) 18:17:16.70ID:cP2k/OvI0
>>361
そうだろうと信じてたけど自分もホッとした
でももうエンドに向かってるのかぁと思うと寂しくもなったよ
0367風と木の名無しさん2020/07/25(土) 18:35:07.74ID:4/ScaYtZ0
BLは絵の上手さの方を最重視する人が多いのかな
0369風と木の名無しさん2020/07/25(土) 18:51:13.16ID:SULZQ0s90
自分はうまさというより絵柄かなー
好みから外れると手が伸びづらい
スレチにならないように言えば雑誌は絵柄に関わらず色々読む機会ではある
単話は絵柄+性癖で買うこと多いかな
0370風と木の名無しさん2020/07/25(土) 19:05:00.32ID:Y7u//7Tg0
同じ系統の絵柄・作風ばかり集めてるBLレーベルもあるよね
編集が特定の二次ジャンルからスカウトして作家集めたようなのもあったり
絵柄も作風もバラバラで個性あるレーベルの方が読み応えあって好き
0371風と木の名無しさん2020/07/25(土) 19:06:46.09ID:XtlW6aJC0
ここって.bloomとかの無料雑誌の話もしていいのかな?
0373風と木の名無しさん2020/07/25(土) 19:09:26.47ID:G0xFTIAz0
>>370
それって同じレーベルに集めてる意味あまり無くない?コンセプト分かりやすいほうが信頼できるし好き
0374風と木の名無しさん2020/07/25(土) 19:10:38.76ID:SPGyLD+70
.Bloomは好きな作品の単話だけ買ってる
第1話無料で読めるから助かる
0378風と木の名無しさん2020/07/25(土) 20:15:13.03ID:4vLPgBOd0
漫画社は名物編集長が消えてからあんな感じで
よくも悪くもあの編集長の色で持ってた会社なんだなって
0379風と木の名無しさん2020/07/25(土) 20:32:33.88ID:slLDT0T30
クパは確かにブレてない気がする
執筆陣が多すぎてよくわからんけど
漫画社はブレてるというか昔よりレーベルの存在感が薄くなったね
最近創刊されたNUUDEはコスパ良いし人気作家と新人作家のバランス良いと思った
0380風と木の名無しさん2020/07/25(土) 20:50:13.38ID:fWAO0snK0
>>378
東京漫画社の元編集長って作家ごとリブレに移籍してはらださんの原稿を勝手に継ぎ接ぎしたうえに無断掲載して結構な騒ぎになった人だよね
今どこでどうしてるんだろう
0383風と木の名無しさん2020/07/25(土) 22:11:26.62ID:fWAO0snK0
>>381
当時スレが立ってTwitterとかでも経緯追ってたけどCabを立ち上げた人で初代編集長だったと見たけど違ったのかな

これだけだとトピずれなので
最近のビボ金はベテラン勢と最近の作家さんのギャップが凄くて迷走してた印象があったんだけど最新号読んだらにやまさんがどっちのラインナップにも馴染む作風で全体の違和感が緩和されてた気がした
0384風と木の名無しさん2020/07/25(土) 22:13:54.49ID:+7HbL0670
>>383
被害にあった作家さんの告発ブログで、件の担当と漫画社の編集長が謝罪に〜とあったから違うのかと思ってた
でもまあ外から聞いてるだけだから違うかも
0385風と木の名無しさん2020/07/25(土) 22:19:04.64ID:thS4Tk200
>>383
にやまさんも割と最近にデビューした作家さんだけどね
でも絵柄的にベテラン感あるから高齢層にも馴染みやすいのかな
0386風と木の名無しさん2020/07/25(土) 22:19:47.61ID:fWAO0snK0
>>384
私もただの読者なので誤情報を鵜呑みにしてるだけで勘違いかもしれないからごめんよ
スレ違いなのでこの話題切り上げます、すみません
0387風と木の名無しさん2020/07/25(土) 22:20:00.61ID:RSPCvcfh0
Qpaでずっと止まってる連載ものって
作家さんにファンレターで続き楽しみに待ってますって送ったら描いてくれる可能性あるかな
気になって毎月ラインナップ見て載ってなくてがっかりする
0388風と木の名無しさん2020/07/25(土) 22:21:44.27ID:jnjxQiZe0
クパは掲載枠の争奪戦が激しいのでは
ある程度売れないとリストラされたりするのかな
どの雑誌でもそうだろうけどクパは特に
0389風と木の名無しさん2020/07/25(土) 22:27:21.18ID:RSPCvcfh0
>>388
上原ありさんだから人気ありそうだし
他のとこでは連載掛け持ちしてるのに
Qpaのだけもうすぐ終わりそうだったのに続き載らないんだよね
0390風と木の名無しさん2020/07/25(土) 22:29:23.67ID:4vLPgBOd0
>>383
古い話なので私も思い違いしてるかも
それと細かくてごめんだけどここではトピじゃないほうがいいかも
0391風と木の名無しさん2020/07/25(土) 22:52:53.43ID:fWAO0snK0
>>390
別の掲示板の癖が出ちゃって書き込んだ後に気付きました
何度もすまない
0392風と木の名無しさん2020/07/26(日) 00:14:14.20ID:p+woZ5XY0
上原ありさんは他社の奴も連載途中で止まってるやつあるし本人に問題あると思わざるを得ない
0393風と木の名無しさん2020/07/26(日) 00:21:21.76ID:fxKW1kxF0
飽き性なのかもね上原さん
二次だと数ヶ月でジャンル移動する作家もザラにいるし、連載中に飽きちゃうBL作家それなりにいそう
0394風と木の名無しさん2020/07/26(日) 00:23:04.56ID:nRm1U46U0
少し前に買ったやつでほぼ素材使用+捨てゴマだらけだったの見て描くの嫌なのか忙しいのかなって思ったな
0395風と木の名無しさん2020/07/26(日) 08:27:19.45ID:yRyqe69s0
>>392
もうすぐラストっぽかったのに
未完のまま期待出来ないかな
その話浮気相手とくっつくのかより戻すのかずっと気になってるのに
0396風と木の名無しさん2020/07/27(月) 15:16:21.66ID:ZQ1VokBG0
三月えみさんの神様が載ってると言うことで、初めて麗人を紙で購入したんだけど…

表紙が1mmほど短い?し、ページ面(背表紙の反対側)が凄いボコボコで、掲載されてるお話ごとに微妙に差がある感じ

中身も広げるとボコっと中央部が凹んでしまう感じで、紙のザラザラ感も相まって修学旅行のしおり感が凄かった

元々麗人さんはこんな感じなのかな?ハズレに当たっちゃったかな〜
0397風と木の名無しさん2020/07/27(月) 16:23:09.41ID:dH4kUBf50
>>396
7月号なら手元にあるけどたしかに表紙下だけ短めに裁断されてるし綴じ込みもボコボコしてるね
私もたまにしか買わないからいつも同じかはわからない
0398風と木の名無しさん2020/07/27(月) 17:42:42.62ID:M4mzfaVx0
fromRED読んだ人いる?読みたい作家2人だけだから単話買うか雑誌買うかで迷ってる
読んだ人感想もらえたらありがたい
0399風と木の名無しさん2020/07/28(火) 13:15:07.84ID:ZrRtFqBR0
>>397
そっかー!そしたら自分だけ変なの来ちゃった訳じゃなさそう
いつもこうかは分からないけど、ちょっと読みづらいね
0400風と木の名無しさん2020/07/29(水) 04:01:30.98ID:aQIuwBR50
ミケプラスの企画に申し込んだ人いる?
ミツルさんときうさんのマンガ読みたいけどチーム違うから悩んでる
複数選ぶのはダメだよね
0401風と木の名無しさん2020/07/29(水) 05:55:22.03ID:wMpCEUj50
>>400
ひとつだけ選んで申し込んだ
複垢作らないと複数申し込みはだめそうだよね
そんなにフォロワー数増やしたいのかなってちょっと引いてしまった…
0402風と木の名無しさん2020/07/29(水) 09:50:55.83ID:sNeChXQ00
オンブルーの狼への嫁入りって男同士の番だと子供出来ないのか
コミックの方で男同士の夫婦いらけど養子だったな
0403風と木の名無しさん2020/07/29(水) 18:12:48.71ID:1SYFlgOB0
>>402
そうなの?
じゃあ嫁体化ってなんだったんだ
個人的には残念
0404風と木の名無しさん2020/07/29(水) 19:15:18.99ID:ov1Bctha0
>>403
あれは痛みなく挿入出来るように準備だと思ってた
一族いっぱいいるから子供出来なくても平気そう
0405風と木の名無しさん2020/07/29(水) 20:27:04.39ID:i1xjZ3un0
広告で良く見る佳門サエコさんのいわくつき物件で幽霊にエロいことされる漫画のやつ
広告だけ見てたときはてっきり幽霊×受けの話かと思ってたら
ちゃんと人間の攻めが別にいて幽霊は当て馬だったのね
短いからアッサリ終わってしまったけど綺麗にまとまっててエロもしっかりあったし
幽霊のビジュアルやセリフがないから当て馬への同情心も湧かずストレスなく読めた
0406風と木の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:15.30ID:a3NMBtzs0
ここで話題になったっけ?
暮田マキネさんの「今日のあなたの運勢は?」はタイトルを「Luck」に変更して、drapで連載開始だって
0407風と木の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:03.25ID:/TIYDo+A0
>>406
マジか!情報ありがとう
1話目が好みの感じだったんで続きを期待してたんだけど
全然更新されないし今後の動向みたいなのも聞こえてこなかったから
このままフェードアウトなのかなと思ってただけに嬉しい
0408風と木の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:53.67ID:ajdSkPc50
私もそれ書きにきたw
気になってたからよかったよかった

【移籍連載のお知らせ】
Meltybulletさんで連載していた「今日のあなたの運勢は?」をdrapさんにお引越しすることになりました。
タイトルを「Luck」に改め、8/31発売のdrap 10月号から連載させて頂きます。
不敵で不審な先輩×強面乙女な後輩の大学生ラブコメ(多分)よろしくどうぞ🦜🍤 https://t.co/rQA5cm5C64
0409風と木の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:42.54ID:NaKyFpil0
私も書きにきたらw
1話だけだけど面白かったし、読めるようになって嬉しいー!
0410風と木の名無しさん2020/07/31(金) 23:59:25.22ID:KVEO2Fw80
メルティナントカは何年か後には廃刊になりそう
電子限定で単行本出したりしてるし目立つヒット作も無い
0412風と木の名無しさん2020/08/01(土) 00:30:04.70ID:g7MgZ15U0
電子専門レーベルって雨後の筍みたいにあちこちからたくさん出てて
どのくらいあるのかも創刊廃刊の動向も正直さっぱり分からない
0413風と木の名無しさん2020/08/01(土) 00:31:35.82ID:KpxCCMz70
そこ別件で問い合わせしたことあるけど返信なかったからそういう会社なんだろうな
0414風と木の名無しさん2020/08/01(土) 00:42:46.24ID:1lzqbQes0
fromRED創刊号だけ買ってvol.2は保留中
執筆陣ほとんど入れ替わってるから馴染みづらい
蟷螂の檻パロディは本編より好きだし夏野さんの新作は25時よりだいぶ好み
全体的にクオリティ高めだと思うけどアゴが長めな絵柄が多いのが気になる
onBLUEよりターゲットの年齢層が高めな気がする
0415風と木の名無しさん2020/08/01(土) 00:49:28.85ID:YOvlQy9/0
創刊でクオリティ低かったらもう終わってるw
かなり前から準備して揃えた作家だろうし…
0416風と木の名無しさん2020/08/01(土) 00:50:45.79ID:jfwPsKeo0
最近はわりとメジャー所読んでたのにな>メルティーバレット
日文だっけか
0417風と木の名無しさん2020/08/01(土) 01:02:52.41ID:g7MgZ15U0
連載中の作品もほぼ更新止まってるし完結して単行本になった作品も少ないね>MeltyBullet
ビターポルノショコラティエとかアンリライトとか好きなんだけどな
0418風と木の名無しさん2020/08/01(土) 01:13:48.35ID:xDqJnGuX0
MeltyBulletはレーベルの雰囲気がひと昔前っぽくて今風じゃないような
ロゴの地味さとか微妙に覚えづらいレーベル名とか細々とした部分が残念
0419風と木の名無しさん2020/08/01(土) 01:16:31.88ID:YOvlQy9/0
でもこうやってみんなに認知されてるだけマシな方かもね
0421風と木の名無しさん2020/08/01(土) 01:32:38.59ID:fgeJCoJ10
今風じゃないとしてもそれはそれで独自の色を出していけば案外味わいがあっていい気もする
(どのくらい需要があるかは分からないけど)
あと電子レーベルの名前ってなんか響きとかイメージの似てるものが多くてたまに混乱する
個人的には甘いもの繋がりでハニーミルクとキャラメルを良く混同しがち
0422風と木の名無しさん2020/08/01(土) 01:51:04.95ID:9EEQr4960
シャレにならんほど残念なレーベルは存在すら知られてないからMeltyBulletはまだマシか
甘くて可愛い系な名前が電子レーベルには多いよね
そう考えると紙雑誌が出てるメジャーなレーベルは名前が覚えやすくて秀逸なのが多いわ
0423風と木の名無しさん2020/08/01(土) 07:09:23.21ID:YOvlQy9/0
昔から馴染みがあるから覚えやすいって感じてるだけでは?
0424風と木の名無しさん2020/08/01(土) 07:32:53.67ID:1ztvtxsE0
フルールは最近時代物推してるのかな?今連載してるやつ年代も違うから上手いこと被らないで楽しめて良い感じ
0426風と木の名無しさん2020/08/01(土) 17:44:10.07ID:IIASY2+Q0
メルティーの方がページは見やすい
フルールはリニューアルしてから見にくい
サイトはシンプルなほど見やすい
でも、メルティーは第1話と最新話しか読めないから
更新遅いと話を忘れてしまう
Pixivはちゃんと追ってれば丸々読めて良い
プラス描き下ろしが読みたいほど気に入れば電子単行本を買う
0427風と木の名無しさん2020/08/01(土) 17:53:39.28ID:lvEmTysN0
自分もフルールはリニューアル前が好きだ
トップページ?はリニューアル後の方が見やすいけど肝心の漫画読む時のページが個人的に読みにくい
0429風と木の名無しさん2020/08/02(日) 17:28:36.51ID:8afI+sFJ0
ドットブルーム作品はよく買うけどフルールは知ってる作家あまりいない
フルールの方が王道寄りに見えるしドットブルームとは似てない気がする
0430風と木の名無しさん2020/08/02(日) 17:53:04.86ID:x/+r6RZb0
雑誌そのもののカラーとかじゃなく単純に名前のテイストが似てるって話だと思う
0431風と木の名無しさん2020/08/02(日) 17:56:20.87ID:x/+r6RZb0
>>430
文章が変だった
似てるって話だと思ってレスしたって意味です
0432風と木の名無しさん2020/08/02(日) 20:31:37.11ID:5FpRgR1Y0
男一匹とか褌一丁とか漢字の電子雑誌がないから似通っちゃうんだ
0433風と木の名無しさん2020/08/02(日) 20:35:47.39ID:XQtlHSdB0
ペロペロ男子図鑑とかはあるけどね
初めてこの名前を見たときはインパクトあってびびった
0434風と木の名無しさん2020/08/04(火) 10:40:56.95ID:Do+bPJuK0
すぐ上で出てたメルティーバレット
ウノハナさん以外最新話読めなくなってるから公式Twitter見てみたんだけど3話以降はシーモア配信で有料に変更した感じ?
それとも掲載期限決まったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況