トップページ801
1002コメント287KB
【801】消えてほしいやおい作家【67】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/03/03(火) 04:51:34.65ID:YmOqO4RU0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【66】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1572573633/
0514風と木の名無しさん2020/05/14(木) 19:05:19.93ID:gwnxfFK90
商業垢はもう宣伝だけでいいよ
ガッカリする人多すぎ
0515風と木の名無しさん2020/05/14(木) 19:07:24.06ID:kmv2QAXH0
「#検察庁法改正案に抗議します」500万件の半分以上は1万2000のアカウントがリツイート繰り返して押し上げてた事が判明。part2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589448915/
検察庁法案抗議ツイート、2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589442362/

【共産党】小池書記局長、検察庁法改正抗議ツイートに「一夜にして数百万の規模。爆発的な世論の表れだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589250656/
【#検察庁法改正案に抗議します】韓国メディア「500万件を超えた怒りのツイート。日本の多くの有名人らも安倍政権に抗議」[5/12]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589287380/

【ツイッター】中国系AI学者が独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589385726/
0516風と木の名無しさん2020/05/14(木) 19:09:43.07ID:9JnppTC10
麻生ミツ晃
評価高いから読んでみたいけど絵が生理的に無理すぎて読めない
目が小さすぎて生気がなくて顎が狂気で怖い…妖気を感じる
0519風と木の名無しさん2020/05/14(木) 19:15:40.47ID:d+6QIRrd0
>>453
滅多に人の作品RTしない三戸が唯一usaのRTするから気になってはいたけどあこがれてんのかww
0520風と木の名無しさん2020/05/14(木) 19:39:56.05ID:tYTy9Dbs0
>>518
だからそれが過剰反応なわけ
スルーして消えてほしい作家書いておけば?
0523風と木の名無しさん2020/05/14(木) 20:13:56.91ID:Uj/aScfM0
話題を変えてくれようとした516が挙げてる作家もタグ付きで草w
初めて見たけどキャラの顔のパーツが福笑いだったw
0524風と木の名無しさん2020/05/14(木) 20:20:25.42ID:SeX8h5LF0
>>516
麻生ミツ晃って名前、麻原彰晃を思い出すから無理
言いがかりと言われようと生理的に無理
0525風と木の名無しさん2020/05/14(木) 20:23:45.31ID:d/6ZVE/d0
>>524
三ツ矢凡人が大木凡人を思い出すからと書きにきたら
目の位置もなんか変で苦手
0526風と木の名無しさん2020/05/14(木) 20:25:42.24ID:EJkvquFV0
>>523
516で名前挙げた者だけどこの作家もタグ付きだったのかw
興味無い作家のツイなんか当然見てないから気付かなかった
顔パーツが中心に寄り気味で皆同じ顔してるのがホラー
>>524
言われてみれば確かに嫌な名前だ…
おげれつとかツバダエキとは別ベクトルで気持ち悪い
0527風と木の名無しさん2020/05/14(木) 21:34:56.64ID:jnrdIdtp0
>>516
好きな小説のレーターだったけど絵がどうしても無理だったから隠して読んだわ
0528風と木の名無しさん2020/05/14(木) 21:59:09.21ID:As3ucQfVO
>>510
これだよね

麻原彰晃書こうとしてリロードしたらすでに同じこと思ってる人いて草
0531風と木の名無しさん2020/05/14(木) 22:36:34.68ID:HWpvxYGa0
まともな頭してる人間は自分の生活に関わるような大事なことをツイッターの噂話如きで決めたりしないから作家垢ならエンターテイナーに徹してて欲しいわ
0532風と木の名無しさん2020/05/14(木) 22:38:03.27ID:GAhcNKWa0
Arinco
宝石イラストレーターの絵柄パクリの
パースぐちゃぐちゃ奇怪人間漫画
あれがなんで反応されてるのかわからない
ああ目腐ってるのか納得
0533風と木の名無しさん2020/05/14(木) 23:06:18.43ID:ig88IHda0
>>529
こういうアホレス見ると在日韓国人ってマジでゴキブリだなと思うわ
0536風と木の名無しさん2020/05/14(木) 23:55:12.98ID:2Z909O6q0
田中鈴木って井上佐藤みたいな名前の付け方やめさせろよw
0538風と木の名無しさん2020/05/14(木) 23:59:58.47ID:IH8Rb4vs0
>>536
どういう意味?
それに井上佐藤より田中鈴木の方がデビューしたのだいぶ先だと思うけど

自分はどちらも好きじゃないわこの2人の作品
0540風と木の名無しさん2020/05/15(金) 00:45:18.35ID:7IjaahMc0
絵が下手でも読者からのリプとかDMの返事をしてる作家はフォロワー数多い印象ある。そういう評価のされ方なんだな〜って残念な気持ちになる
0541風と木の名無しさん2020/05/15(金) 00:49:56.74ID:9IDth2Qp0
>>534
フォローRTして色紙だかサイン本だか当たるキャンペーンやってたんじゃなかったっけ?
アリンコはデフォルメに大失敗したアクキーが気味悪すぎる
0542風と木の名無しさん2020/05/15(金) 01:10:56.38ID:Qkd3hVjR0
山本小鉄子の新刊のハッシュタグ企画のアクキーのデフォルメ絵も酷かった
抽選で6名という激レアグッズなのに全く欲しくならない
こんなの盲目ファンしか欲しくないだろうから大量生産しても売れないだろう
でもArincoのデフォルメの方がもっと酷いか
デフォルメ苦手な作家は無理して描かなくて良いのに
0546風と木の名無しさん2020/05/15(金) 04:37:09.34ID:puktmlPH0
>>540
二次創作のアカウントそのまま使ってるから
フォロワー多いと言っても微妙なんだよね
0547風と木の名無しさん2020/05/15(金) 07:57:39.33ID:5XbZDd2K0
紗久楽さわがこふでのこと呟いてるっぽい
カプ逆の件とか若干自意識過剰入ってるけどやっぱ気にしてたんだな
0550風と木の名無しさん2020/05/15(金) 11:43:46.45ID:fgiisiti0
>>549
紗久楽さわのTwitterでの発言についてでしょ
該当の発言はもう消されたみたいね
0551風と木の名無しさん2020/05/15(金) 12:49:24.06ID:FJnoTdoy0
あのお江戸BLの第一人者気取りのあいつが何も思ってないわけないと思ってたわ
カプ逆?とか意味分からんけど同じようなの描いてたら発狂しただろ
気を使われてるの気付けよ
0553風と木の名無しさん2020/05/15(金) 14:20:45.18ID:CIk9Dbbs0
その2人ツイッター相互で普通に話してたよなって調べてみたら解除されてたわ
0554風と木の名無しさん2020/05/15(金) 14:58:33.10ID:VBEIPTEK0
こふでのこと全然知らんかった
なんかぎすぎすしてたんだね
0555風と木の名無しさん2020/05/15(金) 15:12:55.70ID:NzRNyiUK0
火消しの絵は攻めが麿眉毛のきもいやつでさわの受けと確かに似てるけど
昔から真似されて嫌だったと言ってたけど
これ以外にあるの?
江戸もの描いただけでパクリ扱いか?
0556風と木の名無しさん2020/05/15(金) 16:57:22.96ID:Isddm8CA0
>>501
今回のタグ工作に関してはもはや情弱リストになってる気がする
政治ツイートをしないか住み分けをしてる人はやっぱり賢いよ

ツタ見てたらデマ画像と変なサヨ芸人が批判ソースだしさ…
選挙行こ?って皆に呼びかけるのもだいたいセット
あんな変なムーブメントに乗らない人ほど日頃から政治に関心持ってたり
国会やニュースも見てるからむしろ反日野党にこそ怒ってるわ
あのタグに乗った漫画家は「政治発言やめて」と悲しまれてるっていうより
反日や情弱をわざわざ晒さないでくれよ…っていうガッカリが主じゃないか
0557風と木の名無しさん2020/05/15(金) 17:13:57.54ID:Isddm8CA0
流れ読んでなかったわ
紗久楽さわ苦手すぎて
パクラー扱いされてる側の方がマシに見える
時代物の第一人者なんて昔に出尽くしてるのに何なんだろ
0558風と木の名無しさん2020/05/15(金) 17:40:34.90ID:+TTZNAKV0
>>556
>反日や情弱をわざわざ晒さないでくれ
これだわ
信条あって批判してるんじゃないんだもんな
残念ていうか頭弱すぎ&悪すぎてゲンナリ
0559風と木の名無しさん2020/05/15(金) 17:52:21.35ID:IL68bsZe0
紗久楽さわ 
漫画は自己陶酔きつくておもしろくない
攻めも受けも気持ち悪い
0560風と木の名無しさん2020/05/15(金) 18:15:05.95ID:i/x4OtKl0
ツイート本文覚えてる人いませんか
消されてからギスギスしてたの気付いたよ
0561風と木の名無しさん2020/05/15(金) 18:22:23.57ID:5XbZDd2K0
>>558
"反日"みたいな戦時中の言論弾圧ワード出してくる人って大抵ヤバい人だから同意見でも触らない方がいいよ

紗久楽さわは我慢してたけどパクリを繰り返されてつらい、アマならまだしもプロが、しかも逆CP状態でパクってくるのが嫌…という内容だった
逆CPって言うほどか?と思ったけどこふでは支部にあるエンゾウパクの原住民BLでも逆CPにしてるからわからんでもないw
0562風と木の名無しさん2020/05/15(金) 18:35:28.93ID:Sp4jbVcu0
紗久楽さわ、自分を唯一無二の個性を持った江戸BLの第一人者って思ってるの??
オンブルーのゴリ押しのイメージしかない
0563風と木の名無しさん2020/05/15(金) 19:20:51.78ID:ApmDHzC80
さくらさわは前に映画化した江戸漫画?を始め江戸関連の作品に毎回嫌味ったらしくマウント取っててすごいわ
ベテラン大御所がやっててもドン引くような言動だろあれ
0564風と木の名無しさん2020/05/15(金) 19:22:41.42ID:0vATUByb0
唯一無二じゃなくてそれしか描けないんじゃなかったのか…
0565風と木の名無しさん2020/05/15(金) 19:26:30.49ID:FJnoTdoy0
ずっと昔からあるジャンルなんだけどねw
山中ヒコのとか印象に残ってるわ
江戸もの描いた全員と喧嘩していくつもりなのか
0566風と木の名無しさん2020/05/15(金) 19:26:32.01ID:ul0MWnc80
パクリだとしても画力はふでのほうが上という
0567風と木の名無しさん2020/05/15(金) 19:31:34.04ID:KzchHAuv0
Twitter見てきたら更に絵がキモくなってて引いた…どこに向かっているのか
0568風と木の名無しさん2020/05/15(金) 19:32:16.71ID:KzchHAuv0
>>567
残念ながらそうだね
あれ以上クリーチャー化したらパクの方に信者流れそう
0570風と木の名無しさん2020/05/15(金) 19:57:28.10ID:bfnPWAMW0
さくらさわの単行本横に置きながら描いてるのかと疑う程度には絵が似てる
どちらもきもい
0571風と木の名無しさん2020/05/15(金) 20:42:27.05ID:hiFk9wEm0
鈴木ツタ好きだったのに、とうとうあの津田大介のツイをリツイート···
もう無理
0572風と木の名無しさん2020/05/15(金) 20:47:48.98ID:VBEIPTEK0
>>571
ちょっと前からもやもやしてたとこあったけどTwitterで無理になった人だわ
気持ちお察しする
元々好きだったのが漫画と関係ないところで苦手になるの一番悲しい
0573風と木の名無しさん2020/05/15(金) 20:54:35.63ID:TDOPZDYb0
>>567
見てきたらドヤ顔で載せてる緊縛侍のカラーイラストがキモくて笑った…顔も体も下手だね
絵がキモいだけでなくたしか漫画もごちゃごちゃ書きこみだけ多くて読みにくかったんだよな
0574風と木の名無しさん2020/05/15(金) 20:55:13.63ID:Nv+szej80
江戸時代BLの第一人者きどりのさくらさわは
オメガバース流行る前から描いてたわーってマウント取るこだかかずまみたいだね
0575風と木の名無しさん2020/05/15(金) 20:57:38.42ID:wyfuKFyx0
漫画の基本ができてないんだよね
BL漫画家そんなのばっかだけど
普通にすらすら読むことすらできない
0576風と木の名無しさん2020/05/15(金) 21:00:14.47ID:NeiljCXS0
鈴木ツタって寡作でなかなか単行本出ないから自分的に空気作家だわ
寡作で地味な存在でも熱心なファンがいるんだねーびっくり
てか「元々好きだったのに」とか言う必要あるの?
0577風と木の名無しさん2020/05/15(金) 21:19:39.16ID:+TTZNAKV0
>>561
>"反日"みたいな戦時中の言論弾圧ワード
何言ってんのコイツw
脳みそカビてんの?
0580風と木の名無しさん2020/05/15(金) 21:28:39.90ID:KzchHAuv0
>>576
同人の超大手で鳴り物入りでデビューしたイメージだわ
売れておっさん趣味を隠さなくなったりサボり始めて空気になったが
0581風と木の名無しさん2020/05/15(金) 21:43:16.77ID:7FX2+qIw0
さくらさわ、無理だわ
ツイみててもこふでさんの方がずっと大人だな
0582風と木の名無しさん2020/05/15(金) 22:57:19.80ID:hiM9n1HG0
検索したらポーズ集の中の記事関連じゃないのか?ってツイートしてる人いたな、その記事見てないからわからんけど

未散ソノオ、あのタグツイートと今日も国会強行採決するのか云々つぶやいててもう無理ってなった
0584風と木の名無しさん2020/05/16(土) 02:07:56.63ID:v7XMv1GP0
鈴木ツタだけじゃなく、その友人?であるヤマダサクラコもなんか…
0585風と木の名無しさん2020/05/16(土) 02:53:10.69ID:6VqiJGtR0
どうでもいいけどさわを下げてこふで持ち上げる流れキショいな
0586風と木の名無しさん2020/05/16(土) 03:09:36.24ID:A1mGX2pK0
並べた所で固いウンコか柔らかいウンコかの違いしかないのにね
0587風と木の名無しさん2020/05/16(土) 04:07:30.62ID:9PUpDwrC0
まあさくらはここの常連だし痛々しい勘違いに巻き込まれたという点で判官びいきにはなるだろ
絵もさくらの方がキツイし
0589風と木の名無しさん2020/05/16(土) 09:49:28.06ID:24n0zVqt0
さわは絵が特殊すぎてパクラーの方がまだマシに見える

>>571
ツタの鍵アカに対する公開垢からのリプで
官の邸に火炎の瓶をどうのとか血生臭い話までしてて怖かった
ツイッターのスパム騒動を世間だの世論だの言ってるし主語を国民は思い上がり
まわりに腐ェミサヨしかいないのかね
あんなの見たあとBL萌えるのはきつい
0590風と木の名無しさん2020/05/16(土) 10:42:10.39ID:Q4RKxvT40
さわの緊縛絵の2人の顔のサイズ違いすぎて違和感しかないんだが
0591風と木の名無しさん2020/05/16(土) 12:07:12.21ID:MTr5A0fe0
まぁタグ騒ぎは馬鹿が炙り出されて良かったかもね
0592風と木の名無しさん2020/05/16(土) 12:36:42.61ID:SibYxqip0
パクラーの方がいいとか
さんつけてるのがいるの
キショ
0593風と木の名無しさん2020/05/16(土) 12:40:29.55ID:5OrZz7P30
さくらさわ一般誌で時代物描いてる時はそんな気持ち悪くなかったんだけどな
BLにきてから好みもあるんだろうけどよくも悪くもクセ強くなってて苦手になった
あとまあTwitter
0594風と木の名無しさん2020/05/16(土) 12:53:33.48ID:9PUpDwrC0
>>592
こふでとか読んだことないしどうでもいいが
さわの痛さと絵のヤバさが軍を抜いてるのが悪い
前から自意識過剰マウントうざいし
別に名前が出てきた作家全員叩かなきゃいけないスレじゃないからw
0596風と木の名無しさん2020/05/16(土) 13:23:38.41ID:9PUpDwrC0
>>595
さわをより落とす為に言われてるだけでは
消えてほしいなら勝手にこふでも好きに叩いていいけどいちいち周りを巻き込むな
0597風と木の名無しさん2020/05/16(土) 13:27:11.60ID:lPd90HNT0
叩きたい作家を落とす為だとしても他作家を持ち上げたら「擁護」になるの分からないの?
このスレは作家を擁護するの禁止だよ
0598風と木の名無しさん2020/05/16(土) 13:31:05.28ID:d91Wj7700
>>597
こふでが叩かれてて信者がかばいに来るのはスレチだけど単なる江戸被りごときでパク認定された被害者だからな
カリカリしてんのはさわ信者なの?
0599風と木の名無しさん2020/05/16(土) 13:38:48.05ID:EupH9gaE0
目くそ(こふで)と鼻くそ(さわ)がギスギスしてるだけであって、こふでが被害者とは思わないけど
0600風と木の名無しさん2020/05/16(土) 13:42:25.20ID:9PUpDwrC0
まぁそれは人によるだろうね
こふでとか名前程度しか知らないけどさわは昔から消えて欲しい作家だし
あんなに絵がグロテスクになってもまだゴリ押しされてるの引くわ
0601風と木の名無しさん2020/05/16(土) 14:35:30.34ID:GIuz6bL50
こふでをageてるレスなんてそんなにある?
神経質になりすぎてて逆にさわの信者なんじゃないか
0602風と木の名無しさん2020/05/16(土) 15:43:34.23ID:TFBEA+Cp0
さくらさわが絵も人間性も強烈過ぎてこふでが霞んでるだけなんだよな
BLでちやほやされて開花したと思ってたが一般誌時代からあんな感じなの?
0603風と木の名無しさん2020/05/16(土) 15:47:36.64ID:5TzrfmpR0
さわの漫画は絵もキャラも展開も女々しくて好きになれなかったが
話題になってるこふで気になって見た。普通に上手くないか?
江戸のくくりでマウントとられて同じにされて叩かれるのかわいそうだわ
0604風と木の名無しさん2020/05/16(土) 16:08:33.48ID:dLtAq0yh0
紗久楽さわの絵が嫌いならこふでの絵も嫌いだろうなと思う程度には似てる
多少はキモさが軽減されてるけどこふでの絵も十分キモい
こふではpixivにも他作家に影響受けてそうなログがあるから怪しい
0605風と木の名無しさん2020/05/16(土) 16:42:37.93ID:SibYxqip0
「こふでさんの方が大人」とか
「こふでの方がうまい」とか
「こふでかわいそう」とか
ここで言う意味がわからん
私には二人とも同じ元絵があるって
言われたら納得するくらい同じに見える
さわ痛いのと
こふでの話も絵も他作家によせてて痛いの
別々でどうぞ
0606風と木の名無しさん2020/05/16(土) 16:45:19.06ID:gWXn7CY40
>>604
これだわ 紗久楽が受け付けない絵だったからこふでも勿論読んでない
0607風と木の名無しさん2020/05/16(土) 16:54:37.61ID:d91Wj7700
>>605
だから自由に言ってなよ
だれも否定しないからお前もわざわざ干渉すんな
0608風と木の名無しさん2020/05/16(土) 17:04:32.77ID:24n0zVqt0
>>592
いいとは言ってないよ、マシと言っただけ
江戸もの嫌いだからいいなんて思うわけがない

ツタ本格的にサヨアカウントになってきたが誰も止めないのな…
政治ツイートをしないようにしてる保守派の相互作家もいるだろうにかなり気の毒
0609風と木の名無しさん2020/05/16(土) 17:12:59.77ID:bo1wHbI70
今はやりの芸能界主導の改正に反対しますタグをツイしたBL作家
羽海野チカは同人だけで商業でBLはしてないけど
ヤマシタトモコ
伊勢原ささら
もタグを出して参加しているのを見た

伊勢原は何事もなかったようにタグを消していてそれがさらに微妙
ファンレターの町名とイニシャルを上げたり、自分の本の感想ツイートを掘り出して
私の作品がお心に響いてよかったですと感想を返していたりサロンがあったら$化してそう
0612風と木の名無しさん2020/05/16(土) 17:42:32.31ID:TiPcgP3m0
>>605
>私には二人とも同じ元絵があるって言われたら納得するくらい同じに見える

パっと見で二人とも浮世絵参考にしてるんだろね着物の筆っぽい線や皺の描きかたとか

さくらさわは本人の自意識過剰とマウントと絵のきしょさもすごいけど信者も痛くてうざい
「さわ先生ほど膨大な資料で勉強されて江戸文化をきちんと描写してるかたはいません!!!」
さわほどひけらかさないだけであれくらいの資料あたる漫画家なんて普通にいるわ
0613風と木の名無しさん2020/05/16(土) 17:49:33.61ID:rOKJ1iDW0
紗久楽さわのいいね欄、例の消したツイートに対する吉牛のコメントばかりで引いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況