電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 15ストア目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ボーイズラブ漫画、ボーイズラブ小説、BLCDなどBL電子コンテンツの情報交換スレです。
セールやお得情報(ペーパーやイラストが貰える等)BL電子情報何でもおkです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい、無理なら誰かに頼みましょう。
修正情報 >>2
電子書籍ストア情報 >>3
BL小説の収録情報 >>4
BL電子書籍の情報まとめWiki
http://blcomics.wiki.fc2.com
前スレ
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 14ストア目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1571326228/
関連スレ
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part26
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1558082019/ >>171
慶応の研修医は懇親会で熱烈キッスの濃厚接触みたいだね
頭が悪い!w
BLになる世界欲しかったけど割引になっても高い
ページ少ないのになぁ リブレのクーポン配られてもポイントねーんだよ
12日に3倍来ーーーーい!!
シーモア 3日間限定!!リブレクーポン
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=200410_librecoupon DMM(四月末〜)とEbj(GW)の半額ポイントバックの時期かぶりそうで嫌だな
分散してくれ ebjずっと使ってたけどYahooプレミアムじゃないと週末割引すら無くなるみたいだから使うのやめる
週末しか本買わないからアプリ改悪されてもしぶとく使ってたけど
Yahooプレミアム入る気ないし割引ないならKindleに移行する ひかりクレカ限定72時間限定60パーポイントバッククーポン一回のみ
13日昼11:59まで >>182
新刊が翌月も割引クーポン使えなくなったのも痛い >>178
1月以降発売の新刊は対象外でさらにがっかり ひかりTVブックは使いにくいからポイントバックじゃなく割引にしてほしいなあ ひかりはポイント3ヶ月の期間限定なのがなぁ…
ポイントすぐ反映されないし、前は半年だったのに改悪されたし
使ってたけど乗換え予定だわ >>186
割引に直すと実質2.5割引き程度、端数切り捨てたらもっと低いか
とにかく還元は見た目的に美味しいわけですよ
50倍還元とかまるで半額になったような気になるじゃないっすか
きっとこのままでしょう 使いやすいけど作品数は少ない
作品数は多いけど使いにくい
全部兼ね備えたのが欲しい… ひかりは年末のセールと600円クーポンなどが美味しい
普段使いする書店じゃないなぁ 何かと使いにくいブックパスだけどコイン制をやめて一般的な決済に変更したのだけは良かったと思う
書店専用のコインとかポイント購入制だと端数が出ても次の本を買うまで余らせておくしかないし
ほしい本の金額に残りがほんの数ポイント足りなくて新たに100ポイント買い足すときとか
たかだか110円の決済額なんだけどちょっともったいないと思ってしまう 普段のにプラス60倍じゃなくて一律60倍になるだけなのか残念 >>190
大きい割引の時にまとめ買いする人には凄くお得 >>193
プラス60倍だと110倍になっちゃうわw 100倍でちょうど半額くらいだから草生やす程でもない
おげれつさんの漫画99倍だったことあるけど
冷静に考えて買うの止めたことある >>196
実質の問題じゃなく
1000円の本買ったら1100pプレゼント!はないでしょ、てことでは
>>190
以前はブックポイントではなくぷららポイントが付いたから
ひかりショッピングで買物すれば実質現金化できてかなりお得だった
その頃大量に買った人達は(私も含めて)
他のサイトの方がオトクかなーとは思いつつ
なるべく1ヶ所にまとめたいから使い続けてるケースが多いと思う 半額でいいならシーモアの3倍で事足りるからなぁ
そこにクーポンや還元つくし みんなお待ちkねの3倍くるわよー
19時に全裸待機よー 一万しか買わないと思うけど忘れないようにしなきゃだ ポイント枯渇してなにも買ってなかったから、対象者限定の1冊限り20%オフクーポンも来てた
こういうの貰うの久しぶりでうれしい
リブレのクーポンにも間に合ったし
まあ興味ある本は既に買っちゃってるけど キタか...!
思いっきり買ってコロナ鬱を吹き飛ばすわ これを機にシーモアに乗り換えようかなぁ
シーモアって3倍以外にメリットある? >>206
毎月ラノベや小説に使える3冊まで20%オフクーポンが貰える
BL小説にも使えるよ
新刊もOK セール本にもクーポンや還元が重ねられるから3倍でポイント買うとかなりお得 >>207
ebjのクソ化と最近なろう系にハマったからシーモア行こうかな
ラノベって結構高いし シーモアでのちるちるアワード小冊子の対象作品で「8人の戦士」の番外編は対象外だよね…? 前にずっとシーモア登録のタイミングを迷ってると書いた者だけどついに登録したよ
ブックパスで三太郎の日にでも買おうかと思ってた本を今日の夜買うわ 手続き完了ー枯渇してたから嬉しい
次の3倍まで大事に使うんだ
初めての方は月額解約するのもお忘れなく 二口行くときって、登録→解除→登録
で大丈夫だよね?
はじめて二口だからなんか緊張… それで桶
2口目買ったあとの解約忘れずにね
2口買ったけどもう1万買うか悩む >>217
ありがとう!
まだ商業一年目だから長編で読みたいものもありもっと買いたい気持ちもあるw 二口って四万てこと?
凄いなあ
前回初めてで五千円にして全然足りなくて、今回悩んだけど一万にしといた
多分足りないだろうけど、大切に使うわ
シーモアありがとう シーモア一本だしBL以外も買ってるから減るんだよな
小説の合本1冊で数千円とかだから みんなお疲れ!!!
ようやく3倍来たうれしいーーー
2口目悩む すっかり忘れてて普通にテレビ見てたわw危なかった〜 シーモア以外も使ってるから1万にしたー
やっと我慢してた新刊買える! 二口買って14000消費してもう一口いった!コロナで自粛続きそうだし 私もシーモア1本、あと履歴見たら我慢できずにちょこちょこポイント足してたから思い切って四万円分いってみた!
リーベイツ経由できるのかと思ったら、自社ポイント消費や月額登録は対象外と書いてあったけど、じゃあ一体何だったらつくのだ…シーモアって都度払うのもあるんだっけ… >>224
シーモア以外どこ使ってる?
シーモアはBL強いからここばっかりになってきたけど、ひかりのクーポンやポイント還元の情報がここ見てても多いからひかりも使うか迷ってる 積本増えすぎぃだから1万と5千でフィニッシュ
ありがたや〜 2万一口でリブロ30%クーポン今日までの使ったけど前回これで足りなくなっちゃったからちょっと悩むな >>226
ハピタス経由してるけどポイント消費の時に付くよ 今までhontoひかりDMMブックパス使ってたけどシーモアもいったったww
既読積読の管理を頑張るしかない…
DMMもそろそろ50%還元くるんだよなー 今回のって期限9月末?積本大量だから冷静になって1万にしといた >>234
ありがとう!
幻冬社の日にシリーズ買いしたい本があるから多めに登録しちゃった。 >>227
シーモア以外はレンタも使ってるよ〜
修正の関係で竹と新書館のみ >>237
ありがとう!
カバー裏や修正が違うから難しいねー
レンタも人気だね、見てみよう >>231
ハピタスか!リーベイツとオキドキしか使ってなかったわ
年間何万円も電子書籍に使ってるし、ハピタス使ってみます
ありがとう 皆すごいね
私はもっとチマッとした金額だけどさっき初シーモアしてきた
なんか気が大きくなって当初買う予定じゃなかった明日美子さんの卒業アルバム増補版とか買ってしまったw >>241
それは50%オフクーポンを待って待って買うやつ!金持ちめ! >>243
私はまんが王国の90%オフの時に買ったよw
そういえば最近まんが王国クーポンばらまかないね 初シーモアの方々はリブレの30%クーポンがあるわよ〜
今日までだから使ってない人も忘れずにね〜 >>232
大変だけど私も複数派
ダブり何回かやってるけどw
メインはシーモアだから久々に続刊が買えるの嬉しい シーモアで50パークーポンとかくることあるの?
3倍あるからかクーポンはシブいイメージだったw >>243
金持ちではないので本日登録して初回限定50%クーポンで買ったのですよw
今までブックパスに求めていたもの(読み放題)とRentaに求めていたもの(有期レンタル)が
シーモアには全部あるのを今さら知ってぐぬぬってなってるけど
それぞれのサイトで買っちゃったものがもったいないし当分は複数ストアを渡り歩くよ 安さだけ求めると自然と複数サイトになるよな
一箇所だけにしないと面倒くさいので
高くてもhontoのみにしてる
読放とか書籍化前提の短話配信のみサブ使ってる シーモアの50%はもう何年もないんじゃないかな
くじ引くクーポンでごくごくたまに50%があるくらいでそれも当たらないしな >>252
去年あったよね?
憂鬱の高い本をそれで買った記憶がある! >>253
それ凄く久しぶりの50%で本を選んでるときドキドキしたw
クジやじゃんけんは当たったためしがない >>251
自分もhontoのみにしている
複数だと管理できないから 今回初めて月額登録したんだけど解約ってどうやるの?
会員サービスのページ見てもわからない… トップページの一番下の方に「月額解約」ってリンクがあると思う
そこをクリックするといろんなリンクがある中に
テキストで〇〇円の月額を解約する、みたいのがあるからクリックしたら
確認画面が出てくると思うのでクリック
その後会員ページに入って月額のとこから消えてるかを確認しよう >>250
シーモアの読み放題も値段の割にもうラインナップはあまり…だよ 祭りのあとの静けさ
シーモア読み放題は高いし改悪されたからおすすめしないな
読み放題なのに途中までしか読めない作品も多い >>264
途中まではひどいね
あとBL読みたいと思ったら高いほうに登録しないといけないみたいだし >>266
分かりにくくてごめん
料金体系自体については最近そういう風になったと思ったわけではなく
もし登録するにしても高いほうを選ぶしかないけどそれでラインナップがイマイチとか
ましてや途中までしか読めないものもあるならあまりメリットないなと思ったって話 前は料金比で言えばブックパス読み放題がピカイチだったけど今は改悪されすぎて微妙
kindle unlimitedに丸木文華さんの本が数冊追加されて鬼子の夢がラインナップにあって嬉しかった(持ってるけど) kindle unlimited はダウンロード数に応じて著者にお金が入るんだっけ?
なんかそんなようなことを聞いたので、アンリミ会員になっている時はもう持っている本でも応援する気持ちでばんばんダウンロードしている
他の電子書店で購入済みの時はちょっと哀しい気持ちになるけれどまぁよし >>269
だいたいの読み放題作品はDL数と実際にページをめくられた数で作者にお金が入るんじゃなかった?
DLだけして読んでないと意味ないかも >>240
東京漫画社もレンタ使ってる
書き忘れたw シーモアつい10%だったよ
まぁそんなもんか
ポイント潤沢だから使うけど 今回一口しか買わなかったから10%OFFだと悩むわ
一般だと10で十分だけど、BLって高いよね 3倍でポイント足したんで、還元10%の本にBL10%クーポンとハピタス5%かけて買ったわ
あほやからどんだけ安くなったかわかんないけど、3倍だけでも相当お得だからいいかなーって ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています