A←BでBがAと付き合いたくて色々するAB話ですって注意書きの二次フェイクあり
Aは公式で仲良いけど付き合ってるのか微妙な関係の女Cがいる
BはAが好きでACが付き合ってるのかなと悩んでDに相談したときの会話

B「AC付き合ってるのかな」
D「前日と同じ服でカフェで朝飯食ってるの見た」
B「A職場の人とセフレやワンナイトするタイプじゃないし付き合ってそう」
D「AとCってpixivとかで女の名前が先に来るカプ名つけられるタイプじゃんAそういうの好みじゃないしバイなら受けの方がワンチャンあるよ」
B「付き合ってなくてバイだといいな」
D「ここだけの話彼女から聞いたんだけどC酒の力でAに強引に迫ってヤったら翌朝すごい後悔した感じで謝られていたたまれなくなって
明るく酔いすぎたねって誤魔化して帰ろうとしたら引き止められて気まずい雰囲気で朝飯うって流れだったらしい」

ここから色々アプローチするけどBは気持ちに気付かれずACは付き合い始め片思いは続くって落ち

Aを好きなBにそれバラすって酷くないか?とか原作でオタクじゃないDがオタクあるあるを言うのに違和感だしACが微妙な関係って事実知ってるならそのオタクあるあるの部分いらなくない?と萎え

しかもACは友達の話で酒とセックスで関係を進展させようとしてぶち壊しになるのも後悔してるの丸わかりで優しくされるの本当にキツいらしいから気をつけようねとか
自分語りですけどDみたいに彼女持ちの男行けるよって焚きつける女って大抵Aが好きかCかBが嫌いで性格悪い魂胆ありますよねとか書いてて更に萎えた