>>971
それはない
そんなリアルな窃盗をさらりと描写されたら作者の倫理観を疑う

自分の萎え

原作は漫画で、キャラ紹介のコーナーとかもないので、キャラたちは作中本編で描写される以上の設定は少なくとも読者にはわからない
(原作者は作中で描写しない設定を一々考えるタイプではないので、たぶん読者に明かされてないだけではなくそもそも存在しない)
しかしある二次で受けが誕生日を祝われていたのだが、その日付がはっきりと指定されていた
原作には受けだけでなくどのキャラにも誕生日の設定や描写など無いが
どうしても誕生日ネタがやりたかったから便宜上適当に決めて書いたのかな?と思ったが
後書きに「◯月◯日、受けの誕生日記念です。祝ってる人が少なくて悲しい。皆盛大に祝いましょう!」みたいなことが書いてあった
繰り返すが、原作にはキャラの誕生日の設定や描写などどこにもない
その二次の書き手は何が見えているのかと思うとなんか怖くなった