トップページ801
1002コメント347KB
*****タイBLドラマ総合スレpt1***** [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/05/04(月) 22:02:33.14ID:8hcKkMIc0
タイBLドラマ総合スレです

·一行目にタイトルやシーズンを明記して下さい
·実況は禁止です
·ネタバレや中の人萌は改行して下さい

皆で楽しく盛り上がりましょう
0387風と木の名無しさん2020/05/19(火) 21:12:06.96ID:+YJyXNYR0
>>382
もともと日本のやおいが元でそのやおいがタイでブームになったらしいよ
なので801でYシリーズ
腐女子はYガールって呼ばれてる
0388風と木の名無しさん2020/05/19(火) 22:08:20.47ID:CJKBA0BK0
>>386
たぶんopの画像は先行で撮った分だと思うよ
最後の撮影は11話だったらしいし。
ライブ回をまとめて撮ってたと思うと、
役者さんってすごいわ…
0390風と木の名無しさん2020/05/19(火) 22:53:56.05ID:i/r4grmd0
2getherじゃないけど他の作品でもOPが最終回のネタバレあるし
公開前のインタビューで役者さんは全シーン知ってるみたいな感じだったりもするから
全話撮り終ってから放送のパターンもありそう
0391風と木の名無しさん2020/05/19(火) 23:05:37.40ID:+YJyXNYR0
髪の長さで収録いつか推測してる55555

船ってなんだろ?
受と攻も日本語なのね
あとたまに日本のおまじないとか風習とか出てくると御本家は憧れの目で見られてるのかと感じてしまう555555
0393風と木の名無しさん2020/05/19(火) 23:41:07.01ID:+YJyXNYR0
>>392
ありがとう
新しい単語なのね
現地で新しく出来るブームも面白い
0394風と木の名無しさん2020/05/19(火) 23:55:47.82ID:+2pTOucz0
Love by chance バレ

中学生カプの兎に角初々しい恋愛って感じだったw
個人的にはTinPeteの絵面で見たい
海老の皮をむく(意味深)
犬デカかった
TharnTypeから見たからキャストに違和感、特にType
0395風と木の名無しさん2020/05/20(水) 00:00:02.74ID:FNKImQh70
非公式カプのことは海賊船って言うのとか面白いよね
0396風と木の名無しさん2020/05/20(水) 00:02:34.00ID:4b+X/dSD0
海賊船知らなかったw幽霊船って言うのは何だっけ?
0398風と木の名無しさん2020/05/20(水) 00:22:29.52ID:keBHYiX10
>>394
自分もTharnTypeから今LBC見てる途中だけど
LBCのTypeの見た目がTharn寄りで混乱してるw
0399風と木の名無しさん2020/05/20(水) 00:35:29.31ID:qP2r3k5z0
2gether
12話以降の受けがやたらムチムチに見えたんだけどこれ撮影順初期の方なのかな?
時系列順に見るのが好きだから11話最終話ってことにするかなw
0400風と木の名無しさん2020/05/20(水) 00:44:28.76ID:YMCRzdpd0
>>354
ジェニーさんに最終回ラブいシーン少なかったよね?それはシーズン2に取ってるの?って聞かれて
ブライトがうーんどうかなーって頭かきながらなんか誤魔化してたから期待してしまうw
0402風と木の名無しさん2020/05/20(水) 03:12:22.89ID:VHEfHktV0
>>399
何度もScrubb呼ぶ訳にはいかないし同じ日に撮影した可能性大だよね
0403風と木の名無しさん2020/05/20(水) 06:48:48.76ID:ve3g/cQ10
英語圏ではCPのことをshipと呼び
そのshipを推してる人のことをshipperと呼ぶ
0404風と木の名無しさん2020/05/20(水) 08:21:03.64ID:eDBX5n3w0
Love by chance

Canがパーキングのことを駐車場って知らなかったけど、あり得る話なのかな?
いくらバカ設定とはいえ、大学生なんだし。
0405風と木の名無しさん2020/05/20(水) 08:52:55.57ID:KjqwGUt20
>>403
それ最近わかんなかったんだよ 
よく英訳のインタビューにShipped coupleってよく出てくるから
普通の辞書引いても全くわかんないし
そういうことなのねー
0407風と木の名無しさん2020/05/20(水) 09:19:14.29ID:pymiRVON0
全ての英語圏ではないと思うよ
使う人と使わない人がいる
0408風と木の名無しさん2020/05/20(水) 10:01:48.95ID:FNKImQh70
>>396
ghostship(เรือผี)だから幽霊船だね
海賊版と混乱しちゃった

ラブバイチャンスの後に続けて2wishとReminders見たからこれも混乱するね
カプの組み合わせまで同じで別のキャラ

個人的には人気カプでもコンビ固定しないでどんどん新作にも出て欲しい派なんだけどFRIENDZONEのコメ欄の荒れ方とか見てると難しいのかな
0409風と木の名無しさん2020/05/20(水) 12:18:24.12ID:rcS73xwg0
>>408
中の人と役者を重ねがちなタイプのファンが多いと荒れるだろうなと思う
そして人気のカプほどそういうタイプのコアなファンがついてるんじゃないかな
まだタイ作品について全然詳しくないけど好きだった作品の攻めが受けをやるとか受けだった人が別作品では攻めをやるとかあるのかな
それが一番炎上しそうな気がするけど
0410風と木の名無しさん2020/05/20(水) 12:33:39.58ID:jpmNNLsz0
>>408
TinCanの中の人達はBL出る時はお互いの相手しかやらないと決めてるんだって
Canの中の人いわく『人生のうちで(たとえ演技でも)いろんな男とキスするもんじゃない。
Tinの中の人となら付き合いも長いしいろいろ知ってるから平気」なんだそうw
まあこのふたりの一棒主義もこの先変わるかもしれんけどね
0411風と木の名無しさん2020/05/20(水) 12:58:51.00ID:rV1oZVTJ0
Love by chanceバレ

>>404
ほんとこれCanがあまりに馬鹿過ぎてキツかった
主役カプ纏まって以降の後半はほぼCanの独り言パートだし騒がしいし…なんか俺様攻とお馬鹿受な黎明期の王道BLみたいだったけどw
Tinの中の人好きだから他で見たいと思ったけど>>410みたいなら無理っぽいね
主役攻もDTだったしLBCはちょっと子どもっぽかったなと言う印象
0412風と木の名無しさん2020/05/20(水) 13:16:18.25ID:/hD87Auc0
タイのドラマ人格に問題ある役が多い気がする

UWMAの金髪の脇カプが好きなんだけど21年にこの二人が主役になる話あるみたいで嬉しい
0413風と木の名無しさん2020/05/20(水) 18:38:24.10ID:oJCaxjbZ0
YYY

最初はおふざけ満載ドラマで息抜きぐらいに見てたのに気付けば本気で好きになってた
受けの目線の演技とかいい
タイBLは言葉直接分からないけど間の使い方とかで表情とかで萌えること多いな
0414風と木の名無しさん2020/05/20(水) 20:02:33.12ID:XEvjk+af0
キャラクターの人格に問題があるのは
「あくまで腐女子の描いてる漫画の世界の架空の登場人物なんだ」
と思えばなんとか凌げるんだけど
ハラスメントやポリコレに触れるような所でヤバくね…?ってスンッとなったりしてしまう
0415風と木の名無しさん2020/05/20(水) 20:06:31.90ID:y3HEUo8e0
TaynewよりもNewtay派、Bounprem(Winteam)よりもPremboun(Teamwin)派なので肩身が狭い
0417風と木の名無しさん2020/05/20(水) 21:05:16.49ID:8cJbuctm0
2gether

初めて見始めたタイBLの2getherメインCPのビジュアルが自分のどタイプすぎて他の見ててもいまいちハマれなくて悔しい…
今my engineer 見てるけどkingさんとramくんのところが可愛いね
0418風と木の名無しさん2020/05/20(水) 23:27:29.55ID:7yOJwEvA0
>>413
他のドラマでもだけど間の使い方と目や表情で演技してるのって
結構日本人には馴染んで見やすいのかなとか思う
目で演技してるの凄く好き
0419風と木の名無しさん2020/05/20(水) 23:35:16.45ID:rV1oZVTJ0
中の人

GMMの課金案件来たけど、中の人と言えど結局これがドラマの次に繋がるかもなら大事なんだろうね
タイ沼とか海外芸能詳しくないけど
この前のSEME投票と言い各CPとかファンを競わせる煽りが基本なんだねw
0420風と木の名無しさん2020/05/20(水) 23:39:16.75ID:XEvjk+af0
できたらタイトルは略さないで書いて貰えるとありがたい…
どれの作品の事だかわからないことがある
0421風と木の名無しさん2020/05/20(水) 23:56:23.23ID:aNWnRCyU0
>>419
課金した結果次のシリーズ作ってくれたりファンミで日本来てくれるなら本望なんだけどなw
チケット代高いのか安いのか相場が分からなかったけど
東南アジアの物価を考えたらけっこう高めの設定なんだってね
0422風と木の名無しさん2020/05/21(木) 00:31:10.14ID:zoJvdoQn0
>>421
PCからの課金ならそれぞれ約1000円安くなるらしいし
仮に4CP課金してもブルーレイ一枚より安いならとても安いと思う
これだけ公式で無料でドラマ見て他にも供給過多だったの思えば払いたいw
他国の物価云々の話も一部あるけど自国と自分の価値観や判断でいいのにね
0423風と木の名無しさん2020/05/21(木) 00:54:46.35ID:lfkkhS3U0
>>422
最後の行全文同意だわ
日本人目線で安いとか安易に喜ばないでみたいなの見かけたけど単純に沼ってる人がもっと推しに貢ぎたいって波が来てるだけだろうし
ほんと色々供給してもらってありがたいみたいなのが先に立ってると思う
まあでも言葉には気を付けないいけないのかもね
0424風と木の名無しさん2020/05/21(木) 01:47:58.09ID:rM6yhFHO0
他国の事情はわからないけど3000円程度は日本のオタクにとっては破格に感じる
これを期に円盤発売やあわよくば次に繋がるならどんどん課金させてくれ
0425風と木の名無しさん2020/05/21(木) 01:57:48.14ID:SDHsIRYN0
ドラマの円盤作って今回のファンミやNG集・TVスポットを特典映像に入れて
初回特典の一つに日本でのファンミ応募ハガキかシリアルナンバー入れとけば日本人は少々高くても買う
0426風と木の名無しさん2020/05/21(木) 02:15:52.65ID:BsexK2H30
今話してる>>419からの流れ
中の人とか円盤やファンミってのは特定の作品の話?
それともどの作品にも共通した話をしてるの?
0427風と木の名無しさん2020/05/21(木) 02:23:59.84ID:+B9Oc5/b0
>426
GMM系の中の人のインスタとか観てみればわかるかとー

楽しみができたー
英語同時通訳までつくとか至れり尽くせり
0428風と木の名無しさん2020/05/21(木) 03:48:26.06ID:oV8j2afE0
>>423-425
前も○○呼びはやめれみたいなのも見たし警察湧きやすいのかな
今は各界から集まってるからそれぞれの常識やルール、感覚が全く違うよね
他国にも他人にも喧嘩売りたい訳じゃなく自分が払いたいから払うだけ
正直払ったら後は見ないでもいいし

極力本人のお金になる事が一番だと思って何なら口座に入れたいから
界隈でビジョンに広告打ったり幕出したり星や花贈ってるの本当不思議w
お金と行動力を持ったファンがいる事が推しの次の仕事に繋がるって考えみたいだけど
取り敢えず日本では日本式に公式課金させてくれ
0429風と木の名無しさん2020/05/21(木) 08:23:15.71ID:vzK135S80
昨日、何かイベントがあったんだろうなあとは思うんだけど、よくわからない(笑)
Google翻訳しても意味不明な翻訳になりませんか?
0430風と木の名無しさん2020/05/21(木) 08:39:14.97ID:F+cC3YYh0
昨日のイベントってみんなが520って書いてプレゼント載せてるやつかな?
あれは中国のバレンタインデーみたいなものらしいよ
520の発音がウォーアイニーに似てるから告白の日なんだって
0431風と木の名無しさん2020/05/21(木) 09:28:41.53ID:bBYK6s/g0
中国のバレンタインか
それでプレゼントなのね
>>426
GNNのドラマの場合人気のカプ四組の単独ファンミをやる
ここで日本がお金使うと分かれば円盤も日本ファンミも夢じゃないかも
さらに他の局のドラマも後から参戦してくるかも
何せグローバルでお金稼げるの大事
て言う話
0433風と木の名無しさん2020/05/21(木) 10:03:35.49ID:vzK135S80
>>430
ありがとう!
何かわからないとモヤモヤしてたんで助かりました。
0434風と木の名無しさん2020/05/21(木) 12:24:41.91ID:IZPmMy+U0
2getherにはまって原作も読んでるけどドラマでよくわかんなかったとこも載ってるから面白いよ
サラワットが何でタイプミスするとか
しかし原作ワットは結構ゲスくて引くな〜

あとドラマで普通に飲酒してたからタイはOKなのかと思ってたらそんなことはなかったw
0435風と木の名無しさん2020/05/21(木) 13:15:22.18ID:isw3GkaD0
>>434
原作はタイ語?英語版?
英語版の1巻がAmazonに電子であるみたいだけどみんなが読んでるのこれなのかな
0436風と木の名無しさん2020/05/21(木) 14:02:49.54ID:8yFSv0GW0
みんながインスタやTwitterや中の人まで追ってる訳じゃないし
しかも全員が同じ作品や同じ配信元の作品を見ている訳じゃないから何の話しかわからない人もいると思うよ
GMMって言われても知らない人もいるかも
ドラマの話書き込むときは一行目にタタイトル書くルールだけど
こういう話も何の話かわかる程度の見出しくらい書いた方がいいんでないか
0437風と木の名無しさん2020/05/21(木) 14:21:29.72ID:SUuBXz3u0
GMMは次回からテンプレに入れたらどう?

原作日本語訳で出して欲しい
0438風と木の名無しさん2020/05/21(木) 14:32:56.29ID:iZb31kt70
>>436
皆が一律仲良しこよしの馴れ合いスレじゃなくて大きな括りでのジャンルスレだから
最低限ドラマタイトルや大体の話の種別が1行目にあれば今のままで十分だと思う
好きな人や分かる人が乗ればいいし知らなきゃググればいい
別の話がしたかったらネタ振りすればいい

5ch前提なので、詳細やぼかし伏せ無しで分かりやすく簡単に情報だけ欲しいならTwitterが一番情報落ちてて有益だよ
前から気になってだけど何でも知らない分からないの受け身だけならここは向かないかも
0439風と木の名無しさん 転載ダメ©bbspink.com2020/05/21(木) 14:52:45.10ID:lfkkhS3U0
2gether原作通りだったらここまで嵌らなかった気がする
ドラマワットのほうが好きだなあ
でも先に原作読んでたらキャラ発表された時イメージ違うってなったんだろうな
中の人の減量前の写真見たけど茶髪だしムチムチ(80kgくらい?)でなぜか今より老けてる
0440風と木の名無しさん2020/05/21(木) 15:00:37.10ID:8yFSv0GW0
>>437
GMMを入れるなら他のも入れなきゃになるけど結構いっぱいあるね

>>438
まだみんな手探りのジャンルだからだよ
小さな事でも「知らなかった」「どういうこと?」みたいなレスもあるし
まだまだお互い知識を補いつつのジャンルでしょ
そもそも立てた時もドラマの話しつつ情報交換できればっていう事だったんだし知らない人はおいてけぼりにするスレじゃない
前から気になってて受け身って言われても何の事か知らないよイライラした感じで突っ掛からないで欲しい
0442風と木の名無しさん2020/05/21(木) 16:42:46.57ID:IZPmMy+U0
>>435
自分はそのAmazonの英語版だよ
Kindleアプリに翻訳機能あるから便利
翻訳怪しいけどドラマと照らし合わせて何とか読めてる

2ge最終回の軽音部のやり取りがタイン可哀想でワットそんなことするか?って疑問だったんだけど、原作読んだらこいつならやるなって納得したわw

基本的にはドラマと同じで楽しいから是非原作版の闇ワットも楽しんでほしい
0443風と木の名無しさん2020/05/21(木) 16:50:53.81ID:bqnNW4Rq0
5chって言ったってなんJじゃあるまいし
むしろ今なら初心者がここ探してたどり着くことのほうが多いでしょ
わかってるもの同士で語りたいならそれこそツイでいいじゃん
テンプレや前置き充実した方が後からはいってきた人も楽しめるのに
萌えを共有する気ないならそっちのほうが5ch向いてないぞ
0444風と木の名無しさん2020/05/21(木) 16:56:16.85ID:F+cC3YYh0
気軽に書き込みたいから個別のレスまでいちいち丁寧に書く必要はないと思うけど
よく話題に出るドラマのタイトル(略称、字幕の有無)、製作会社、用語なんかはまとめたテンプレがあるといいんじゃないかな
0445風と木の名無しさん2020/05/21(木) 17:13:54.01ID:leJ5kz050
次スレでテンプレがあるのはいいと思う

でもちょっと調べればわかるようなことを聞く教えてちゃんは
ツイとかで馴れ合ってればいいのになって思う
0446風と木の名無しさん2020/05/21(木) 17:40:58.21ID:8yFSv0GW0
このスレ数人で話し合って立てて
人来てくれるといいね盛り上がるといいな
みたいな和やかな感じだったので
新参は来んなggrks半年ROMれ的なアレじゃないんだよね
立ってまだ半分も消化してないのに5に向いてないとかこのスレ向いてないとかも結構草
>>1もさしあたって他のドラマスレを参考にしてあってテンプレは追々スレ流れで決めていこうって話だった
とりあえず「それくらい調べろ」って気持ちも分かるけど新規は大事にしたげようぜ
0447風と木の名無しさん2020/05/21(木) 18:11:23.38ID:iZb31kt70
でも字幕の流れや(笑)は流石に違うと思うわ
沼的に新参は来るなじゃなくて板やスレについての話だよね
気軽に聞いて答えてもらってキャッキャなら某トピとかあるはずだよ
0449風と木の名無しさん2020/05/21(木) 18:46:37.61ID:kgZB357b0
>>447
字幕の流れや(笑)って何?どのレス?
別にスレに新参来てもいいと思うけど
わざわざ某トピとか書くのも排他的に聞こえる
0450風と木の名無しさん2020/05/21(木) 18:51:26.74ID:B2WJ+J280
答えたい人が答えればいいんじゃないの
とりあえずGMMとは
略されたドラマの正式名称
この2つはテンプレに入れた方がいいと思う
また850くらいになったら話し合おうよ
0451風と木の名無しさん2020/05/21(木) 19:38:16.99ID:SJv1F9hw0
GMMって書くと基本GMM専門ぽくなって他の局やレーベルが語りづらくなりそう
0452風と木の名無しさん2020/05/21(木) 20:06:17.43ID:6a5aGqKb0
中の人ネタもどのくらい大丈夫なのかな
改行&ほどほどだったらいい?
サービス凄いしてくれるからここらへんも語れると嬉しい
0453風と木の名無しさん2020/05/21(木) 20:35:24.15ID:9D8TuuCd0
中の人ネタは一行目に中の人のネタバレって書けばいいんじゃないかな

テンプレ
よくある質問
GMMとは タイの制作会社のことでドラマに出てる役者さんが登録してます

だったら大丈夫じゃないかな
0454風と木の名無しさん2020/05/21(木) 20:36:32.41ID:95pgnKoo0
中の人たちカプサービス多くて嬉しいけど
サービス良すぎてちょっと心配だw
彼女ができたり結婚する時ファンが荒れそうだよね
0455風と木の名無しさん2020/05/21(木) 21:12:39.76ID:1vXmrDt90
>>452
一行目に中の人って書いとけばいいと思うよ

>>453
GMMって何?って質問はよくある質問でもないよ
これまでに一度も出てないと思う
GMM系じゃない人もいるしいらないんじゃないかな
0456風と木の名無しさん2020/05/21(木) 21:15:00.36ID:9D8TuuCd0
>>436に知らないもって書かれてるから書いた方がいいのかなと思った
とりあえず入れないでいいか
質問あったら入れればいいね
0457風と木の名無しさん2020/05/22(金) 00:33:47.18ID:nTnIhihe0
ただの疑問
FCがタイムズスクエアとかに推しカプの広告出したりするのって
許可取ってやってるものなの?
肖像権とか写真の著作権?とかどうなってんのかなと思って
日本にはない(よね?)カルチャーだな〜と
0458風と木の名無しさん2020/05/22(金) 01:31:05.54ID:QZGZZDQt0
2getherのScrubb楽曲みんな良い曲ばかりでサントラが欲しい
ドラマ収録曲まとめたの出して貰いたい
0459風と木の名無しさん2020/05/22(金) 02:11:53.06ID:fhubcYut0
>>457
よくKポのファンダムがやってるね
勿論許可取ってちゃんとやってるよ
タイドラ俳優でもやるんだね
0460風と木の名無しさん2020/05/22(金) 08:41:47.66ID:P8k0r8Lr0
2gether

前半のウェーイおバカ系の受が後半メンヘラ&姫化しててワラタ
あんなんでいちいちキリキリしてたら半年も仲もたんやろー、あとギター上達しなさ過ぎ
軽音入ったら初心者でも2〜3週間で一曲は通しで弾き語りさせられる
攻は心広いしかっこ良かった
当て馬君の眉毛が立派
0461風と木の名無しさん2020/05/22(金) 10:34:11.05ID:RID/IwN70
カプの片割れと他のカプの片割れで営業してほしいとか言ってる人たちいるけど
なんか嫌だよね
沼が荒れる原因をつくってるのわからないのかな?
0462風と木の名無しさん2020/05/22(金) 13:56:31.74ID:v2RdW8o00
中の人

GMMのGlobalLiveFM番宣控えめに言って最高だった
迷うなら結局4CP先に課金しといた方が良さそうw
3カ国語もこう言う感じでやるのが分かったし、英語と中国語あるのはとても助かる
あのMCのお兄さん凄いね
俳優側から日本語で出したのは最近急増した日本ファン認知されつつあるのかな…
0463風と木の名無しさん2020/05/22(金) 14:43:57.75ID:wBNwLua20
>>462
日本でタイのBLが人気ってニュースにもなったみたいだよ
これから日本向けにも営業してほしいな
自分は全カプ課金することにしたわw
0465風と木の名無しさん2020/05/22(金) 19:59:44.28ID:eePgVJgM0
>>460
11話からタインの性格変わったよね
笑顔で天然タラシなタインちゃんの方が好き
自分の中で10話がピークかも
コロナ収束したらサラタイの濃厚な絡みが見たいよ
0466風と木の名無しさん2020/05/22(金) 20:55:54.93ID:nY1FvScX0
2gether
12話最初辛かったけど13話まで見たら逆に好きになったな
タインが不安になるのは当然なんだよね
ただその解決方法か13話は何か違うんだよなぁ
0467風と木の名無しさん2020/05/22(金) 21:16:20.77ID:beRKa8YV0
2gether

原作には13話の内容はないんじゃなかったっけ
原作者よく許したなと思う
改造多すぎだよね
0468風と木の名無しさん2020/05/22(金) 21:50:21.48ID:m2ufL7GV0
>>466
いやでもあれだけ愛を囁かれて、同棲してて、
信じられないってタインもちょっと…
すぐ弁解しないサラワットもどうかと思うが
黙り込まずにお互い話し合えばいいのに
2人とも口下手すぎない?
そこがいいんだけどね…ソワソワするわ
0469風と木の名無しさん2020/05/22(金) 22:25:46.50ID:qyMo0ihf0
>>468
だから例のブーケ使ってない説…?w
原作だとこの辺はどうなってるんだろう
やっぱりあの10話あたりかな
0470風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:40:57.68ID:bw5iWqrT0
>>442
教えてくれて有り難う!
Kindleに翻訳があるなんて初めて知った
あやしい訳だけどなんとか読める
ドラマはタインの元カノの部分上手く再現してるね
これ買えば英語の勉強にねるよね
なるはずだよ なるんだよ
と言い聞かせて買ってみる
0471風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:49:47.11ID:9rU3dqDJ0
2ge

タイ語のスラング解説してくれる方ほんとありがたい
煮たまごや助けての意味を知ると滾るな
個人的にサラワットが「タインの夫」って言ってたけど実は「タインのオトコ」って意味だったの萌えたw
0472風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:51:18.62ID:3HlzJi3S0
>>468
でも基本ノンケだから相手が学校一の王子様で初恋の女子出て来たら不安になるんじゃないかな
自信なくしたら離れるってフォンさんも言ってたし
そういやピックブレスはあれどっちなんだろう
0473風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:16:51.96ID:1fJDw2Sd0
onlineファンミ(の説明会)
せっかく4カプ揃ったんだからニコイチじゃなくて
もうちょっとクロスオーバーでしゃべって欲しかったな
通訳が入るから難しんだろうけど
0474風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:26:38.21ID:233LAUn20
>>473
あれはMCのP'Waveが優勝だった
6言語とかマルチリンガル過ぎてカッコいい
日本語話せるとか今後に期待しかないし
場慣れしてる先輩方を見ると2geの二人の回はどうなるんだろうかとちょっと心配w
0475風と木の名無しさん2020/05/23(土) 01:18:24.18ID:34e97e/S0
Sotus

見始めたけど先輩鬼畜すぎてここからどう恋愛に繋がってくのか想像つかないw
0476風と木の名無しさん2020/05/23(土) 01:35:45.85ID:rAS1Tb5W0
>>475
見終えてその次のSも全部見て何かオマケ的な動画もいくつか見たけど
どっからどう恋愛になったのか聞かれても全然答えられない
なんかあのシリーズは根性だけでしがみついて意地で見た記憶
上でSOTUSはタイBLドラマの洗礼と書かれていたけどむしろ修行って感覚だった苦しかったけど見抜いた達成感はあった
0478風と木の名無しさん2020/05/23(土) 01:51:04.15ID:233LAUn20
>>475
10話か11話くらいまで頑張れば少し開けてくると思う
軌道に乗ってからは早いし2週目からが本番
どうやって恋愛になったのかは本当に説明できない
0479風と木の名無しさん2020/05/23(土) 01:56:32.21ID:+fKHxLQW0
>475
わかるよー
私は修行とかいう感覚は最初の三話くらいだったかな
先輩のかわいさにいつ開眼するかで難易度が変わるドラマだよね
0480風と木の名無しさん2020/05/23(土) 02:04:30.91ID:u4wkkxFX0
>>475
SOTUSの前半は苦手が人が多いみたいだけど
そこも含めて最高だった。
0481風と木の名無しさん2020/05/23(土) 02:07:18.91ID:34e97e/S0
SOTUS

みんな反応ありがとう
ピンクの飲み物のくだりで先輩がちょっと可愛くなってきたしハマるかも
0483風と木の名無しさん2020/05/23(土) 03:36:22.46ID:gRb+G+fZ0
SOTUS ネタバレ?

SOTUS機関に疑問を持ちながらも、先輩たちなりの思いやSOTUSの大事さを知って改革もしていくコングポップに胸打たれたよー
その過程でアーティット先輩の可愛さ根性思いやりを知って恋していく感じかなぁ

日本から見るとSOTUSがかなりのしごきに見えるからちょっとしんどいけど後からフォローも入るし進むほど見やすくなるよ
恋だけじゃないところが好きだ、タイBLの金字塔って言われるのわかる
0484風と木の名無しさん2020/05/23(土) 08:33:15.87ID:DsYFv23+0
>>481
そこからもう少しでも可愛さを感じられるなら完走は出来ると思う

コングは分かりやすい反面、先輩はどこで惚れたのかハッキリ説明出来ないけど信じられないくらいのスローテンポでじっくり絆されていくというか洗脳されていく過程が描かれてるから説得力はどこよりもある気がする
そのスローテンポにも耐えられないとムリだよね
0485風と木の名無しさん2020/05/23(土) 08:34:20.67ID:2b/QOa3y0
2gether

2gether からハマった者です
YouTubeにあったこのTRAILER、ドラマとは別バージョンのシーンがたくさんあるんだけど
これはどういうこと?
ドラマ化、映画化、みたいに別バージョンがあるのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=nUevxwr9gFM
0486風と木の名無しさん2020/05/23(土) 10:07:08.41ID:YNXcppUI0
別の作品でもあのシーンどこ行った?ってのがいくつかあったよ。
撮るだけ撮って使われなかっただけだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況