トップページ801
1002コメント296KB
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その410 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125風と木の名無しさん2020/05/21(木) 17:47:49.56ID:hWn9wIcT0
しかしアマビエって日本で謎の御利益を発揮してしまったから
これからどんどん神格化して神にまで昇華しそうなんだが
0126風と木の名無しさん2020/05/21(木) 20:42:31.23ID:26Ak6Xqh0
絵を見せるだけってのがいいのよね
神だと崇め奉ったりお供えしたりを強要されるから嫌だわぁ
0127風と木の名無しさん2020/05/21(木) 20:44:53.74ID:8H5Xkse+0
回すだけで効果がある
短く唱えるだけで効果がある
掃除するだけで効果がある
撫でるだけで効果がある
みたいなのわりとどこにでもあるイメージ
0128風と木の名無しさん2020/05/21(木) 20:50:58.60ID:26Ak6Xqh0
>>127
よくある
でもそれってお参りとセットだよね
0129風と木の名無しさん2020/05/21(木) 20:52:02.57ID:4gpry2+rO
>>127の文章の頭に「ちんこを」とつけたらなぜかしっくりきてしまった
ちんこを回すだけ、ちんこを掃除、ちんこを撫でる…
0131風と木の名無しさん2020/05/21(木) 21:22:05.34ID:KskCmrSK0
そうじと言えば仏陀としゅりはんどくの話は師弟萌えのツボをついてくる
けしからんかわいい話だ
0132風と木の名無しさん2020/05/21(木) 22:50:57.97ID:PJPCZJaN0
給付金の申請書出してきた
最初はありがたく生活費に使わせてもらおうと思ってたけど、ここにきてプレステ4が欲しくなってきた
1TBも要らんような気がするけど教えてえろいひと
0133風と木の名無しさん2020/05/21(木) 23:04:13.46ID:Ynwq1YT40
パッケージも楽しみたいからそんなダウンロードしないだろと思ってたけど
いちいちディスク変えなくていい楽さに慣れると元に戻れないというのはあるので
容量はあってもいいと思う
0134風と木の名無しさん2020/05/21(木) 23:10:46.89ID:hWn9wIcT0
>>132
いや、今年のクリスマス商戦にPS5出るんだけど
「でも出たばっかりだとソフトラインナップしょぼいから結局楽しめないじゃん」
って思うっしょ?PS5は完全下位互換性あるからPS4のソフト全部完動するんだよね
だからどう考えても今PS4買うと後で後悔するパティーン
0136風と木の名無しさん2020/05/22(金) 08:17:32.86ID:cmE1flAl0
ハードの初期型は色々不具合起こすの前提なところもあるからなぁ
0137風と木の名無しさん2020/05/22(金) 14:11:13.62ID:dpRo6z5d0
SONYはWALKMANでも世代を追うごとに独自仕様を辞めて今じゃケーブルも普通のUSBになってるし
プレステもPS4からAMDのAPU使ってるから独自開発で気難しかったPS3みたいな不具合はないよ
つか不具合は交換対応するからそんなもんどうでもいい
0138風と木の名無しさん2020/05/22(金) 14:43:09.84ID:Po/9ehwr0
初代PSの頃はよく壊れてたなと今になったら思う
0139風と木の名無しさん2020/05/22(金) 15:16:42.54ID:cmE1flAl0
>>137
そうなんだ、知識が全然更新されてなかったよ
自分もPS4欲しくなってきたタイミングでPS5の発表来たから気になってるんだよね
0140風と木の名無しさん2020/05/22(金) 17:35:07.47ID:GQ1N3mNh0
質問というか誰かに教えてほしい

生の二次で中の人の発言を元にしたエピソードをオリジナルの設定で描きたい
でも外見の描写は中の人に寄せたい
これを支部とかにあげる場合どうタグ付けすればいいんだろう パラレル?
いっそもうこれは一次創作としてあげた方がいいんだろうか…悩む
0141風と木の名無しさん2020/05/22(金) 17:53:55.84ID:FGAKr6LM0
ちょっと詳しい部分が分からないので自分の受け取り方が間違ってたら申し訳ないけど
実在の例えばアイドルグループの二人の見た目と発言借りてオリジナルは無理があるのではと思う
あと生二次として上げるなら支部はやめてほしい
0142風と木の名無しさん2020/05/22(金) 18:55:06.05ID:fzqbSF8e0
ゲームハードの話といえばSwitchのスティックをジョイコン左右と純正プロコン左と不純正プロコン右全部壊して途方に暮れてる
本体は爆撃にも耐えるっていうのにお前は昔からそうだ
友だちの家の64コントローラーをピカチュウの復帰技で壊したの滅茶苦茶気まずかったんだぞ
ググったら任天堂ハードはケーブルやアダプターあたりも実は弱いらしい
0144風と木の名無しさん2020/05/22(金) 20:30:03.59ID:OyP5Q1/u0
>>140
それは一次創作でだけはないだろう
容姿だって借りてる訳だし
パラレルや○○(←設定のカテゴリー)パロ タグは必要だと思う
0146風と木の名無しさん2020/05/22(金) 21:21:52.69ID:vlNeSw8p0
これはニヤニヤしながら支部に上がってくるのを見守りたい案件w
0147風と木の名無しさん2020/05/22(金) 22:11:32.38ID:GQ1N3mNh0
140です
タグについていろいろありがとう
支部とか と書いたけどジャンル柄ネットにあげること自体ためらいがあるのでもうしばらく検討します
0150風と木の名無しさん2020/05/23(土) 01:50:15.57ID:EE8O4bJx0
テンカウント一気読みしてハマりました
アニメ化心待ちにします今年はどうなのかな…
0151風と木の名無しさん2020/05/23(土) 02:29:30.96ID:Ebc7oHZ70
>>147
迷いがあったりスムーズに進まない事はやめておいた方が無難な事だよ
あくまでも自分の経験則だけど
0152風と木の名無しさん2020/05/23(土) 08:40:46.94ID:+u/7W4U30
うわーこんなのあげちゃって…
って見物してみたい
0153風と木の名無しさん2020/05/23(土) 08:51:24.60ID:ckqAEnMFO
俺…緊急事態宣言解除されて10万給付されたら税金支払いしてからブックオフに行って散財するんだ…
0158風と木の名無しさん2020/05/24(日) 18:43:59.55ID:tPTqx+p10
BLの漫画やCD置いてる店って結構あるけど一緒にゲイビも置いてる店ってないのかな
個人情報入力して通販するのは抵抗あるけど買いに行って顔を見られるのは大丈夫な人間
0159風と木の名無しさん2020/05/24(日) 18:53:45.93ID:s6grLO+80
むしろゲイビ販売店でBLも扱ってる所探した方がありそう
0160風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:07:30.23ID:ANnXLXuN0
BL関係は18禁じゃないものがほとんどだけど
ゲイビは18禁だからそういう店じゃないと売れないだろうなあ
これだけネット販売が普及すると
店頭販売しているお店は減ってそうだね
0161風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:11:32.04ID:kE+Cn+4q0
女が入ってきて他のお客さんが嫌じゃないかなとか思ってしまう
店員は別に何も思わないだろうけど
0162風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:13:33.46ID:GiOHZHee0
昔池袋のまんだらけでゲイビ売ってるのを見たけど
今はどうなんだろう
0163風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:16:29.17ID:NRkxREdS0
ネットで何でも買える時代にわざわざ対面で恥ずかしいブツを買うって
それ自体がプレイですか、そうですか
0164風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:25:15.92ID:ljD3ko+v0
おまいらどうせ男装コスとか得意なんでしょ?
0165風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:55:23.39ID:/a2L/JKy0
>>163
対面で買うのは一時の恥
通販で買うのは一生の不安
みたいな
0166風と木の名無しさん2020/05/24(日) 21:07:15.40ID:DuHWeFI9O
>>165
横からだけどこれだよこれ
今までうまく説明できなかったんだ、ありがとう
0167風と木の名無しさん2020/05/24(日) 21:50:32.10ID:dQXMT9470
確かに…
通販は個人情報が多少なりとも残るんだよね
プリカ支払いの配信サイトなら足跡残さず買えるものなのかなあ
0168風と木の名無しさん2020/05/24(日) 22:13:32.97ID:VbQwiuuT0
あ〜分かる分かる
下手にネットで買っちゃうと購入履歴とか発送通知とかで家族に知られる可能性があるから手が出せない。
0169風と木の名無しさん2020/05/25(月) 00:01:08.99ID:KbLA2Qi40
検索するのもちょっと怖い
おすすめ商品がえらいことになりそうで
0170風と木の名無しさん2020/05/25(月) 00:07:14.33ID:W6l8rK4+0
>>169
わかるwww
5ちゃんに貼られてるリンク迂闊に踏んで
アマゾンのオススメが大惨事になったりするわ
どエロいおパンツとか
0171風と木の名無しさん2020/05/25(月) 00:24:01.02ID:Dyq0QLQD0
そんな気もなかったのにうっかりクリック/タップして大惨事になるとほんと泣けるよね
極力うっかり踏まないように今はアドブロックブラウザを使ってるんだけど
たまにブロックをすり抜けてくるエロ広告とかがあって最近良く見るのが
「乳だけでイク女がいます」とかいうコピーの出会い系だか動画サイトだかの広告で
見るたびに「BL界隈では乳だけでイく受けは当たり前ですが」と内心でツッコミを入れてる
0172風と木の名無しさん2020/05/25(月) 00:40:43.87ID:WeLSQTGS0
んー私はそこまで気にしたら利便性悪くなりすぎるんで気にしないなw
アダルトはアマギフ数種類のうちどれか買って払えばクレジットの履歴にも
「Amazonギフト券」としか残らないし、お勧めも簡単に後から検索→リンク踏むで
上書き修正出来るから問題ない
0173風と木の名無しさん2020/05/25(月) 01:01:41.17ID:tLmKcsPO0
誤クリックでの惨事あるなあ
検索といえば爺様の股引とか下着シャツのサイズがなかなか売ってないからネットで探してくれって頼まれて
5L以上のサイズをしばらく検索してたら広告がビッグサイズの人向けだらけになってしまった事がある
好みでないエロ広告だらけになるよりはマシだったけど
0174風と木の名無しさん2020/05/25(月) 01:22:11.23ID:3jy40N3GO
それだけじゃなく情報流出が本当にこわい
最近どっかのオタ系サイトでクレカ情報流出あったし、AmazonだかKindleだかでも何かあったよね?
自ら進んで犯罪者になることはなくても、事故起こしたりで名前が広まる可能性だってあるし
そういう時にネットに何かしらの流出した情報が残ってるかもしれないと思うと…
私は自分の力でお店に買いに行けるうちは買いに行く
0175風と木の名無しさん2020/05/25(月) 08:38:11.59ID:4DxHLHuA0
広告のオススメがエロ関係ばかりになるのはブラウザの設定で
終了時にcookie・履歴を削除するにしとけば解決するのでは?

広告が表示されることには変わりないけど、無難なものばかりになる
0176風と木の名無しさん2020/05/25(月) 08:46:17.56ID:I3ya3GbN0
>>175
思った
あとうっかり踏んじゃったのはともかく意図的にエロ方面調べて履歴残したくないならシークレットモードを使うんじゃダメなのかなって
0178風と木の名無しさん2020/05/25(月) 09:41:21.29ID:GuWGMQJQ0
アドブロック入れてると使えないダウンロードサイトとか使ってる人なんじゃないかな
洋ゲーのMODとかそういうところに置いてあることが多い
0180風と木の名無しさん2020/05/25(月) 12:55:44.33ID:WeLSQTGS0
それはね。Adblockのフィルターリストをそのまま使ってるからだよ。
まあ厳密過ぎても見れないサイト多くなって面倒臭いし。
BlockSiteってのは閉じれない悪質なポップアップとかマイニングも
個別にブロック出来る。
0181風と木の名無しさん2020/05/25(月) 13:42:12.95ID:zDrW/iCC0
広告の初期表示がエロになってるサイトもあって
何割かは何らかの検索ワードがうまくマッチしてエロじゃない広告出るから
「エロい広告が出るのはエロいワードでググったから」という濡れ衣が発生するケースがこないだ話題になってたなあ
0182風と木の名無しさん2020/05/25(月) 13:45:40.42ID:CUwdJqd60
やばい商品や有名じゃない会社の通販の場合は、クレカではなく、銀行振り込みで買ってる
0183風と木の名無しさん2020/05/25(月) 19:58:34.03ID:v5itoyWk0
PayPalが使える場合はそうしてる
クレカも振込も名前出るのが抵抗あって…
0187風と木の名無しさん2020/05/26(火) 00:46:40.86ID:VabW40lD0
昔はamazonで買えていたのに今は買えなくなって
本屋で探すのにもなかなか難しくて新刊買えてないって作家さんはいる
電子書籍はあるのだけど紙の本が欲しいのよね
さすがにとらのあなとかメロンブックスで買う勇気はない
0188風と木の名無しさん2020/05/26(火) 01:45:19.42ID:Ke2MF3jl0
とらとかメロンってさすがにって言うほどの店だっけ
0189風と木の名無しさん2020/05/26(火) 04:21:34.08ID:VVRSntCmO
とらやメロンはまだ普通だよね
路地の片隅のエロ専門店とか風俗街にある本屋よりは一般人でも行きやすいし
0190風と木の名無しさん2020/05/26(火) 08:00:11.25ID:Ewm9tyDF0
新刊が本屋に並ばないってどうゆうの?
超弱小出版社?
0191風と木の名無しさん2020/05/26(火) 08:51:20.25ID:VabW40lD0
>>190
男性向けR18
地方では扱ってる店がほぼないので通販してた
うちの近くのとらあなとめろんは女性が入りにくくて
男性しかいないような店なのでハードル高くてね
0192風と木の名無しさん2020/05/26(火) 09:04:40.17ID:Ewm9tyDF0
とらとかメロンとか通販利用だけで店舗行ったことなくて
お姉さま方であふれかえってるイメージだったけど違うのね
でも一回行ってみたい
0193風と木の名無しさん2020/05/26(火) 09:45:10.81ID:Qwy48UHi0
秋葉原とか大きいところは女性向けが別店舗・別フロアになってるよ
男性向け特化の店でも店員に女性普通にいるし客もとくに見てきたりしないし入りにくいとは思わないけど
ただ、同人ショップ併設してるところはなんとなくくさい
0194風と木の名無しさん2020/05/26(火) 10:44:25.30ID:350KNAvi0
独特の臭いあるねw
換気出来てなさそうで感染対策的にも避けちゃうな
0195風と木の名無しさん2020/05/26(火) 10:55:52.61ID:R+SAhnDS0
うちの地方のとらのあなは
入り口付近が女性向け奥が男性向けなので
お互いに利用しやすい
初めてとらのあなに行ったときは
腐ってない人の目を気にせず物色&買い物できて
なんて居心地の良い場所だと感動したわw
01961582020/05/26(火) 16:34:14.78ID:D2qTlCRU0
私の書き込みからみんな色々暴露しててなんて優しい世界だありがとうw
検索してたら池袋のBL売ってる店にゲイビが置いてあるっていう記事を見たから>>162の内容のことだったのかな
リアルの周りの人にはさすがにゲイビが見たいとは言えなくて苦しい
BLやらゲイビが置いてある女性専用の店が出来ればいいのにな
取扱商品は全部BLで漫画、同人誌、CD、アニメ、国内外の実写ドラマや映画、ゲイビ
0197風と木の名無しさん2020/05/27(水) 19:49:30.89ID:iG6zBszJ0
炭治郎のお父さんは体が弱いのに
子供をたくさん作ってえらい
0198風と木の名無しさん2020/05/27(水) 21:01:42.19ID:tQ0aCVgl0
炭治郎のママが超絶に可愛いからそりゃあね
エロくはないけどひたすら美形っていうのは女性作者が考える「魅力的なママ」だけど
0200風と木の名無しさん2020/05/27(水) 22:04:06.64ID:uLdSZkRw0
昔は子沢山の家多いよね
大正生まれのうちの祖父は8人兄弟だわ
0202風と木の名無しさん2020/05/27(水) 22:15:42.11ID:Seya+BYo0
全部が育つとは限らなかったのもあるね
戦後生まれの母親のきょうだいも幼少期にはしかで亡くなってたり
親族の所へ養子に出されたりして残り4人のきょうだいとして育ったらしい
0204風と木の名無しさん2020/05/27(水) 23:47:43.37ID:iG6zBszJ0
>>201
それね
戦後すぐの団塊の世代
戦地から帰ったお父さんたちががんばったというのは表向きの理由で
団塊が1949年までなのは、1949年に優生保護法が改正されて
経済的な理由の堕胎が認められたから
0205風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:27:46.19ID:tgRQLIY40
>>200
高度経済成長期以前は5人産んで2人生き残れば恩の字だったらしいよ
オギノ式が誕生したのは不妊治療目的と子どもの産み過ぎで体を壊す女性の救済の為だって聞いた

>>204
そして1966年
迷信のお蔭で活用されまくってちょっとした少子化現象が起きた
0206風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:48:56.98ID:t6XGFCLt0
>>205
丙午だね
後からこの現象を知ったときには20世紀も後半に入ってるこの時代でも
まだこんなに迷信の影響力があるものなんだなと思って不思議な気分になったよ
0207風と木の名無しさん2020/05/28(木) 02:12:32.65ID:pMLc5f/v0
少子化解消のために日本全国でドウドイをやるべき
0208風と木の名無しさん2020/05/28(木) 02:33:22.58ID:LfkXrCS90
夜はそれしかやること無かっただろうしな
TV、SNS、動画サイト、通販サイトなど一切深夜に使えないようにすれば少子化は止まるかも知れない
0209風と木の名無しさん2020/05/28(木) 02:39:53.51ID:T01PiDxm0
現代日本じゃやっぱ裕福じゃないと子供作るのは厳しい
せいぜい1〜2人
0210風と木の名無しさん2020/05/28(木) 02:42:25.94ID:tn7t5PbuO
丙午のいとこいるからいろいろ聞いたことあるわ
次の丙午は2026年みたいだけどさすがにあんなことはもうないよね
ちょっと興味あるな
0211風と木の名無しさん2020/05/28(木) 02:52:37.16ID:tgRQLIY40
>>206
2026年はさすがにそんなこと起きないと思うけど
1909生まれの女性たちが関東大震災の大火事を受けて家を潰すだの家事を起こすだの丙午の迷信を
を理由に破談されまくって自殺者まで出たという話がマスコミによって流布されてたのが原因らしい
マスコミろくなことしねえ
0212風と木の名無しさん2020/05/28(木) 02:58:58.96ID:LOH5FnXIO
ふと思ったが、現代ならまだしも大正の頃の安普請な家で大量の子供がいても子作りできるのってすごいメンタルだよなぁ
0213風と木の名無しさん2020/05/28(木) 04:23:37.29ID:CVsUjGP40
商人の家なら秘め事は蔵の中とかよくあったらしい
だから子供は蔵にはお化けが出るから近づくなとか言われてたり

農家ならライ麦畑...は無くてもひまわり畑、ススキ、さとうきびの中で
どうにか出来るかも
0214風と木の名無しさん2020/05/28(木) 06:13:33.45ID:tgRQLIY40
田舎はそこまで家が近接してないし家族は「また仲良くしてるな」くらいのノリだったんじゃね
0218風と木の名無しさん2020/05/28(木) 13:38:49.88ID:eZOXDA5K0
>>199
「日本人は一朗、二郎のように生まれた順番で名前を付ける事が多い」と知った米軍将校が
「イソロク」という名前の意味を知った時に
「アドミラル・ヤマモトの父親はどんな奴なんだ…」ってなった話好きw
*実際は父上56歳の時の子供なんだけど、当時45歳で産んだお母様スゴいわ…
0220風と木の名無しさん2020/05/28(木) 17:27:48.44ID:LjMXIHl60
ドキッ☆男だらけの江戸時代の長屋〜ほどける褌編〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況