トップページ801
1002コメント332KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<139> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/05/17(日) 08:15:16.43ID:YD5PQkl40
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<138>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1586656693/
0134風と木の名無しさん2020/05/20(水) 19:55:34.23ID:t0AiV4tz0
セラムンだってBLどころか百合もあったし何でもあったよ

少女漫画下げというか自分と同じ性別が主人公だと変なリアリティ求めちゃってファンタジーとして読めなくてBLの方が好きだな

最近やっと山田ユギさんのドアシリーズ全部読めたけど、やっぱり山田ユギさんの漫画面白い
BLって一巻完結のもの多いけど、キャラを好きになると長くシリーズとして続いて欲しいと思って最近長編ものばかり読んでるわ
サブキャラたちも幸せになっていくのとか最高に楽しい
0137風と木の名無しさん2020/05/20(水) 20:20:04.35ID:awx1g9Oh0
BL漫画スレなのに頻繁に少女漫画の話があがるけどそう言う時はスルーしてるよ
男性向けエロ風のがここでは風当たり強いと思うな
0138風と木の名無しさん2020/05/20(水) 20:27:32.41ID:yc30J/E60
風当たりは知らんけど男性向けエロ風はBL漫画ならスレチじゃないから
0139風と木の名無しさん2020/05/20(水) 20:40:38.72ID:A5YANbo80
生徒会長に忠告って完結してるのかな?
本棚整理してたら2巻まで出てきたんだけど
2014年に7巻発売した以降出てないようだし
0140風と木の名無しさん2020/05/20(水) 21:44:47.24ID:1wSnjf9/0
>>132
なかよしの読者層にあの話が理解できるのかと思った記憶があるな
0143風と木の名無しさん2020/05/20(水) 21:54:13.98ID:awx1g9Oh0
>>138
じゃあここでしつこく少女漫画雑誌の話してる人達はアレなのね
0144風と木の名無しさん2020/05/20(水) 21:56:19.56ID:OIcAOM/J0
春田さんの「好きにしちゃってごめんなさいね」って話出てたっけ
短話売りで一巻しかないけど続き読みたい
0145風と木の名無しさん2020/05/20(水) 21:59:30.11ID:Ld9VD1Ut0
>>141
暴君おもろいで買ってや後悔させへん新刊12巻まで出とるでファンブックもおすすめやなんならイラスト本もry
0147風と木の名無しさん2020/05/20(水) 22:36:22.36ID:W9U7GeBF0
>>141
暴君は私が間違いなく繰り返し読み返した回数No.1のBLです、是非読んで欲しい
でも私の中では9巻以降はボーナストラックって印象だな
1〜11巻セットが割安なら買いだろうけど
0149風と木の名無しさん2020/05/20(水) 22:43:37.75ID:/XKt5rjZ0
恋する暴君気になりだしたからためし読みしてきたら面白かった
10巻ごえのBLアイツの大本命しか持ってないけど本か電子化で悩む
少しずつ集めよう
0150風と木の名無しさん2020/05/20(水) 22:54:06.03ID:CD66NsOA0
>>142
まつざきあけみさんって漫画家いるよ
だいぶ前に耽美系の絵柄でJUNE系とかホラー系あたりで良く見かけてた印象だから
知らない人も多いかも知れないけど

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/まつざきあけみ
0151風と木の名無しさん2020/05/20(水) 23:15:09.14ID:CD66NsOA0
いさか十五郎さんのみかづち寮シリーズって続いてたんだね
4作目のみんなの知らないドSな先輩が出てたの知らなかったから買ってみた
腹黒とかS攻めは正直そんなに好みじゃないんだけどツンデレ後輩風磨が可愛いのと
そんな風磨をいいようにしているつもりのマリア先輩がだんだん風磨にハマっていって
素の自分をさらけ出せるようになっていったり甘い顔を見せたりするのが良かった
みかづち寮シリーズ好きだけど前作を読んでから間が空いたのと登場人物が増えてきたのとで
誰と誰がどんな関係だったか復習しないと分からなくなってきた
0152風と木の名無しさん2020/05/21(木) 01:19:29.56ID:/qPxQ6+j0
しばらく見るのやめてた 酷くしないで を久々に読んで買ってしまった。
攻めキャラどれも好きなんだけど、受けがどうもイラッとする。
特にメインキャラのメガネが苦手だ。
メインカプでなくサブの方が好き。
もはや縞川×真矢が読みたい。
0153風と木の名無しさん2020/05/21(木) 01:26:24.23ID:q8DWVZa70
>>145
暴君いいよね
傍若無人キャラってイラついちゃうんだけど、暴君の受けは嫌ホモ拗らせてるけど根の人間性はしっかりしてるんだろうなってのが伝わってきて好きだわ
0154風と木の名無しさん2020/05/21(木) 01:49:43.74ID:q8DWVZa70
>>145
暴君いいよね
傍若無人キャラってイラついちゃうんだけど、暴君の受けは嫌ホモ拗らせてるけど根の人間性はしっかりしてるんだろうなってのが伝わってきて好きだわ
0157風と木の名無しさん2020/05/21(木) 19:48:04.11ID:VsdGI8OR0
ワンダーボーダーの夏朗さんのスピンオフやっと本出るね
0158風と木の名無しさん2020/05/21(木) 19:50:30.38ID:yZ/FyrnF0
>>157
そうなの?楽しみ
めっちゃいい人だったので幸せになって欲しい
0160風と木の名無しさん2020/05/21(木) 19:54:05.85ID:VsdGI8OR0
>>158
上田さんのツイで告知してた
Qpaの連載は不定期掲載だから終わるまで時間かかるよね
0161風と木の名無しさん2020/05/21(木) 19:54:46.72ID:2Ksqc1hQ0
>>157
ほんと!?めちゃくちゃ楽しみだー!
ワンダーボーダー自体も大好きだから嬉しい
ありがとう!
0162風と木の名無しさん2020/05/21(木) 20:31:13.90ID:q348sDYG0
>>145
>>147
ありがとう
背中押されてシーモアで11巻パック買った!
長編好きだから楽しみ
0164風と木の名無しさん2020/05/22(金) 00:23:06.64ID:1PdxdC2Y0
1つのCPだけをずっと描いてるわけではないから長編BLと言えるのかわからないけど花鳥風月1〜8巻一気に読んだ!
所々泣いてしまったしどのCPの話もよかった
8巻がここで終わるの?!ってところで終わって悲しい
9巻でイチャイチャしてるのを早く読みたい
0165風と木の名無しさん2020/05/22(金) 00:53:54.33ID:e8PI6OCV0
憂鬱な朝5巻あたりまではめちゃくちゃ好きで続きが待ち遠しくてしかたなかったのに
掛け持ち連載だったからか連載が長期化するうちに段々熱が冷めてきちゃって
最終巻出てることに気づいたの1年後くらいで1度読んだきり読み返してないや
完結済みの状態で一気読みしたかったな
長期連載って心理描写とか丁寧にやってくれるから嬉しいんだけど
BLって刊行スピードが遅いから気持ちが続かない時があるんだよね
0166風と木の名無しさん2020/05/22(金) 01:03:11.56ID:3O0VTykq0
同じ作品に10年以上ずっとハマり続けられる人の方が稀だし…
あまりにも連載期間が長いと熱が冷めたり再燃したりを繰り返すよね
恋する暴君も前シリーズから数えると25年近く連載してるからそろそろ完結してほしい
0167風と木の名無しさん2020/05/22(金) 01:11:28.32ID:KcnuzYb80
早寝電灯さんの『化け猫かたって候』読んだ
化け猫世界がちゃんと見える描き方してくれているから
すごくたのしい
ガサガサの絵柄なんだけど表情とか身体つきとか色っぽい
異種族間の純愛にビリビリと切なくなるし萌える
シチュエーション萌えだけじゃなくて
しんどいところも含めて人(猫)の気持ちに軸があって
展開していくストーリーでおもしろかった
0168風と木の名無しさん2020/05/22(金) 01:20:07.98ID:KcnuzYb80
>>164
花鳥風月いいよね!
複数カプだけどどれも丁寧に描かれてる
中々くっつかないからジリジリさせられた上で
最後にご褒美のようなラブがくるので大好き
0169風と木の名無しさん2020/05/22(金) 01:33:52.95ID:9CbMw6sZ0
花鳥風月自分も好きでめずらしく一気に買って読んだわ!
でも一押しcpがうまくまとまって途中でやめてしまった
また読みたくなったよ
0171風と木の名無しさん2020/05/22(金) 01:50:16.03ID:b1N4UB0z0
花鳥風月はセクピスや一時期のカーストヘブンみたいにメインCP以外の話で進まないってレビューみて以降手が出せない
完結したら一気読みする予定
0172風と木の名無しさん2020/05/22(金) 04:11:36.49ID:gB8g1dVG0
花鳥風月、自分も大好き
刊行スピードがゆっくりなのに先が気になる展開なのが辛いw
曜明と火弦カプが好きだなー
まだ手をつけていない人は完結してからの方が一気読みできてカタルシスあると思う
0173風と木の名無しさん2020/05/22(金) 06:24:54.40ID:xUGdz/1U0
>>167
早寝電灯さんは日常に紛れた異世界というか
ちょっと不思議な感覚描くの上手いよね
0174風と木の名無しさん2020/05/22(金) 07:16:18.75ID:xgi0ixcF0
嫌いでいさせて2読んだ
葉月のお母さんが想像してた通りで楽しいしカッコいい
話も良かったんだけど絵が…なんであんな雑になっちゃったんだ
1巻はたまに気になるとこあったとしても綺麗だったのに今回雑だし簡素化してるし残念すぎる
0175風と木の名無しさん2020/05/22(金) 07:57:15.15ID:Epr1d6A40
花鳥風月はメインCPが一番人気なさそう
というか話に絡んでくるわりにはメインCP感が薄く感じる
0176風と木の名無しさん2020/05/22(金) 08:24:12.22ID:MIbPtGGN0
花鳥風月にメインカプという概念がないな
順々に登場する感じだからかな
曜明火弦が1番好きだけど今やってる吉利谷財前も読んでたら好きになったよ
次の単行本は年内には出ると思ってたけど情勢的に微妙だな
0177風と木の名無しさん2020/05/22(金) 09:20:45.91ID:hQQclVgY0
>>67
あらすじが好みっぽかったので読んでみたらめっちゃよかった!
受けが可愛くて健気で泣けた
エロ特化かと思ってスルーするところだったーお勧めしてくれてありがとう!
0179風と木の名無しさん2020/05/22(金) 20:19:45.47ID:zzn1ZNvR0
>>165
自分は完結してから一気読みしたのととにかく久世に萌えたから良かったよ
確かに話としては前半の久世の片思い的な方が切なくて良かったかも
今追ってるのは囀る~と蟷螂
まだ何とか待てるが他の続きモノでハマるやつ探してる
0181風と木の名無しさん2020/05/22(金) 20:52:02.28ID:MTIRRaev0
>>177
うちの小悪魔くんとピンクポルノで待ちあわせはエロ特化かと思ったら違った最近の2大漫画
0183風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:18:56.77ID:GmZ5Id6S0
>>170
同じく吉利谷と財前が一番好き
財前初登場の時から期待してたから連載始まった時はうれしかった

最初の方に登場した幹久とヒロくんってどうなるんだろう
大輝と沢斗もまだ描くらしいから何巻位まで続くんだろうね
でも一応一区切りはつけてくれるから他の長期連載より余裕で待てるし一旦終了したカプもまた描いてほしい
沢斗のバンド仲間の二人もカプになったりするのかと思ってたけど結構カプ増えたしなさそうかな
まあ自分が思ってるだけで最初から想定外かもしれないけど
0184風と木の名無しさん2020/05/23(土) 04:16:19.60ID:XOyj3e+Y0
チェリまほのドラマ化はめでたいんだけど
最新話で突然スーパー攻様みたいなヘリが出てきてぶっ飛んでしまった
最初からそのテンションの漫画なら楽しめるんだけどこの作品は普通のリーマンBLだと思ってたや
0185風と木の名無しさん2020/05/23(土) 08:45:26.94ID:P2XH5Ziv0
>>184
分かるwでも最新刊で続き読んだら全然印象変わってかわいかったよ
0186風と木の名無しさん2020/05/23(土) 17:29:07.87ID:FcQU7ILj0
>>183
大輝と沢斗まだ描くのか
大輝と沢斗の話は悲しくて一回読んだきりだったけどこの流れで久しぶりに読んだらやっぱり悲しかったわ…
0188風と木の名無しさん2020/05/23(土) 18:06:20.45ID:kCFRFxv30
>>184>>185
わかる
普通に楽しんでたのに
脱がせたい+薔薇+ヘリで、もういいやってなるくらい引いたんだけど(ツイで見て)
続きかわいかったの?
買うか悩む…
0190風と木の名無しさん2020/05/23(土) 20:56:33.43ID:Uv4y7r1z0
一ノ瀬ゆまさんのgift読んだんだけど…
どうしてもアンチを呼ぶだろうから言いづらいけど
すごく良かった
(アンチの経緯は一通り把握してます)
絵とか見せ方とかとても上手いと思う
何より感情が揺さぶられてしまって
攻めと受けのキャラを好きになってしまって
作品そのものの力を実感せざるを得ない
とにかく萌えました…!
0191風と木の名無しさん2020/05/23(土) 21:10:28.03ID:xjmmcGb20
人気だからって長引かせ過ぎて最終的に内容薄くなるのは止めて欲しいよね
その辺り編集者とか見極め頑張って欲しい
0192風と木の名無しさん2020/05/23(土) 21:25:15.11ID:CC/wnMaj0
>>190
私もgift買ったよ
一緒にジターバグも買ったけど、どちらも凄く良かった
私の場合、絵は横顔だけちょっと気になったけど
でも本当にどちらの話も良くて読めて良かった
0193風と木の名無しさん2020/05/23(土) 22:01:27.34ID:Uv4y7r1z0
>>192
だよね…
一連の騒動確認したけど
作品のもつ力がなんか…
帳消しとかは言わない
作品だけ読んだら
おもしろいーーー!!って感想でして…
御子柴父の言葉に泣いた…

帳消しにできない人は無理なのかも知れないが
割り切って考えられる人なら
読まないのもったいないなって思うくらいにはおもしろかった
厨二っぽいのが嫌いじゃないなら!
0194風と木の名無しさん2020/05/23(土) 22:33:36.99ID:FxgM/LzF0
自分は元々買ってたけど訴訟ちらつかせた時点で読めなくなったから切り離せる人は羨ましいわ
0195風と木の名無しさん2020/05/23(土) 22:38:20.15ID:5Y+KsM1b0
絵柄とか作風が好みなら読んでたかも
一ノ瀬さんの絵柄と黒髪短髪受けが苦手だから読んでない
二次でも自分と逆カプだったから多分読んでも好みに合わない
0196風と木の名無しさん2020/05/23(土) 22:40:32.98ID:q/r1odr+0
>>194
リアルタイムで騒動を追っていた人と
後から調べて顛末を知った人とでは
受け取りかたに温度差が出ると思うな
0197風と木の名無しさん2020/05/23(土) 22:44:20.91ID:FxgM/LzF0
>>196
かもしれないね
幻冬舎騒動は後から知っても気にせず読めたし
0198風と木の名無しさん2020/05/24(日) 00:27:47.92ID:key+nNnj0
一ノ瀬さんが嘆いたエロばっかりの時代も終わってニアBLのワンルームエンジェルが大ヒットしたり超ライトBLのチェリまほがドラマ化したりしてるよね
時代の流れは早いなあ
0199風と木の名無しさん2020/05/24(日) 00:41:21.17ID:/a2L/JKy0
エロばっかりとかストーリー重視とかいう言い方
0200風と木の名無しさん2020/05/24(日) 00:44:52.00ID:WXCRJAAA0
>>198
エロばっかりの時代なんてないよ
件の作家が「今はエロ重視だからストーリー重視の私の作品は売れない、描かせてもらえない」って見当違いなこと言っただけ
0201風と木の名無しさん2020/05/24(日) 00:50:18.93ID:8jOSRQfD0
はらださんのワンルームははらださんだからこそヒットした作品だと思う
今までエグい作品ばかり描いてきた作家が描いたというギャップと、沢山のファンが既についてたのが大きい
ストーリー自体はどう考えても萌えとかほぼ無いし
0202風と木の名無しさん2020/05/24(日) 01:07:19.25ID:NjWykSlE0
ストーリー重視の作品って定義がそもそも難しいというか人によって違うというか
0203風と木の名無しさん2020/05/24(日) 01:26:45.98ID:SvJqNrQs0
エロばっかりっていうかエロがあって当たり前みたいにはなってるし
エロの種類もどんどんハードにマニアックになって来たって印象は
全作品を読んで統計とった訳でもないからハッキリとは言えないけど
空気感として感じる
0204風と木の名無しさん2020/05/24(日) 02:29:58.93ID:02EG5wsx0
>>179
自分も暁人が好きで多分夜会で一部完結みたいな感覚になっちゃったんだと思う
それ以降はなんか桂木がうじうじしてる印象が強くて
でも一気読みしたら印象変わるかもしれないから
また熱が高まったら読み返してみようと思う
0205風と木の名無しさん2020/05/24(日) 02:43:01.24ID:KdJLUPTp0
>>203
エロなし作品、エロなし作家、普通にいるよ
貴方の言ってることって一ノ瀬ゆまと同じなんだけど
0208風と木の名無しさん2020/05/24(日) 02:55:47.63ID:02EG5wsx0
いま追ってる連載作品STAYGOLDと花鳥風月だけかな
特に追ってはいないけど出てたら買うのがお参りですよ
囀るとセクピスは脱落しちゃったけど完結したら考えようと思ってる
0209風と木の名無しさん2020/05/24(日) 03:21:28.72ID:MFuVHzkt0
過剰妄想少年の3巻
暮島が余裕出てかっこよくなってて大人になったなーと感慨深かった
レイプから受溺愛の話大好きなので
ちゃんと大事にしてて良かった
2巻みたいに八つ当たりせず不安定な大野の話をちゃんと優しく聞いてあげるとことか本当に成長したな
0210風と木の名無しさん2020/05/24(日) 05:36:03.78ID:ZI+RYloE0
幻冬舎騒動懐かしいな
もう5年経つけど漫画業界全体で見てもレーベルが作家に厳重注意したこと報告したのあれくらいしかない気がする
0212風と木の名無しさん2020/05/24(日) 07:28:12.83ID:zpZNQtQc0
一ノ瀬ゆまさんって今ビーボーイでやってる連載が死ぬほどつまらんしなんか気持ち悪いし絵も古臭いオバ絵で苦手
0213風と木の名無しさん2020/05/24(日) 07:47:18.11ID:FaoBRo850
エロ無し作品もエロ多めでも人間ドラマやストーリーをちゃんと描いてる作品もある
要はただの本人の実力不足でしょ
恥ずかしい…
0215風と木の名無しさん2020/05/24(日) 07:58:20.88ID:kISRzRNu0
名前が出る度こうやって同じ話題何度も何度も何度も蒸し返すのいい加減飽きない?
0216風と木の名無しさん2020/05/24(日) 08:01:06.98ID:Xl/a59td0
>>211
作家・読者・出版関係者全てをバカにしてるよね
あれだけの騒動起こしてベテラン陣からも次々と苦言を呈されたのに
特に謝罪もなくシレッと活動続けた厚顔無恥さにドン引きしたわ
0219風と木の名無しさん2020/05/24(日) 08:41:19.14ID:7LGH5anc0
発端は座裏屋先生の本が有害指定されたことだっけ
座裏屋先生本人がドエロは強制ではなく好きで描いてますって言い切ったのが良かったな
0220風と木の名無しさん2020/05/24(日) 08:46:11.44ID:kISRzRNu0
>>218
>>190は感想書いただけでスレの趣旨には合ってる
毎回同じ話題蒸し返す奴に飽きないか聞いただけ
0221風と木の名無しさん2020/05/24(日) 08:49:12.31ID:VPBLulWH0
>>220
全く新規でgift読んだなら>>190みたいな前置きしないと思うよ
わかっててやってるとしか…

つーかgiftアゲって定期的に沸くから
>>192>>198も含めて自演だと思って脳内処理してるw
0224風と木の名無しさん2020/05/24(日) 09:46:04.62ID:ZISvwfDO0
>>211
発端のツイートってこれなの?
リアルタイムで知らないけど、これならそんな炎上するほどかな?と…
0225風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:01:13.19ID:FaoBRo850
エロ無し作品もエロ沢山でストーリー人間ドラマ重視な作品なんて幾らでもあるし売れてるのに自分が実力無くて描けないからって他レーベル下げジャンル下げして惨めに八つ当たりしてるからでしょ
0226風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:17:36.35ID:EtZE8mAC0
>>219
座裏屋さんは編集の手が入らない素人同人の頃はさらにエロエロだったから編集に強制されてます!とか言い出したら引くわ
0228風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:30:03.66ID:FaoBRo850
>>227
何で炎上したのか分からない言うしから答えただけだけど?
0229風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:35:17.92ID:Pf/6GvCV0
>>228
これからも何で炎上したのか分からないと書き込まれるたびに同じ事書き続けるの?
0230風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:37:51.00ID:bX7kLlwc0
>>224
ルチル公式からの謝罪ではこういう内容

>一ノ瀬ゆま氏の発言について
>一ノ瀬氏がtwitter上の自身のアカウントにて氏個人の見解をあたかもBL業界全体の総意と受け取れるような表現で発言しましたことにつき、編集部より厳重注意いたしました。
>同時に、氏の発言に当編集部の代弁者であるかのような表現も見受けられましたことから、これについても抗議、重ねて注意いたしました。
0231風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:52:59.29ID:YztQ3gQp0
ストーリー描いたら干されるは結構な問題発言でしょ
実績の経験もない新人が嫉妬とエロ見下しが透けて見える発言したら突っ込まれるわ
0232風と木の名無しさん2020/05/24(日) 11:00:12.70ID:FaoBRo850
>>229
何で炎上したのか分からないって書くなら書かれるんじゃない?絶賛だけされると思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況