放送中のアニメで801@31 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは現在放送中のアニメを総合して取り扱うスレです。
単独スレが立っていなく寂しい思いをしているそこの貴方、
ここで思う存分吐き出してください(・∀・)
【注意事項】
・どの作品の話か分かるように、一行目に作品タイトルを入れる(アンカーレス含む)
複数の作品→全てのタイトルを入れる
・荒らしとの区別に、議論や雑談も一行目に「議論」などと入れる
入っていないレスは一律スルー、荒らしに構うのも荒らし
・次スレは>>970が立てる、無理なら代役を指名
・専スレがある作品でも原作未読でネタバレ回避したいなどでこのスレに投稿OK
(原作なしや1クール作品の専スレ立て乱立は過疎の元なので慎重に)
・新しく専スレが出来た時には誘導レスがあると親切、ただし専スレ移動強制はNG
※スレ立て・テンプレ相談が長引きそうな時は相談所へ
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 27
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1399554266/
■前スレ
放送中のアニメで801@30 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1508653982/
■関連スレ
放送終了後のアニメで801 4週目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1206946871/
アニメ雑談スレ@801雑談サロンPart49 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1589468501/ ーーーー専スレがある作品ーーーー
アンパンマン、カードファイト!!ヴァンガード、クレヨンしんちゃん、遊戯王、妖怪ウォッチ
ポケモン、ワンピース、ナルト、黒子のバスケ、ダイヤのA、忍たま、デュラララ!!、ハイキュー!!、リトルバスターズ
アルスラーン戦記、蒼穹のファフナー、ハイキュー、<物語>西尾シリーズ、ガンダムシリーズ、手塚治虫作品、トランスフォーマー
うたわれるもの、ヤングブラックジャック、ワンパンマン、逆転裁判、ルパン三世、ジョジョ、うしおととら、ワールドトリガー、
僕のヒーローアカデミア、弱虫ペダル、夏目友人帳、ばらかもん/はんだくん、ひぐらし/うみねこ、有頂天家族/四畳半
さくらももこ、セーラームーン、冨樫作品、家庭教師ヒットマン、Fate他タイプムーン作品
中村光、内藤泰弘、平野耕太、ユーリON ICE、おそ松、鉄のラインバレル、サンダーボルトファンタジー、スタミュ、ゲーム原作総合、ラノベ原作総合 前スレの専スレ一覧お借りしましたありがとうございます たておつ
専スレ追加
鬼滅の刃、グランブルーファンタジー 保守
次の>>1 へ
専スレあり
>>4
>>12 次のスレ立て970より遅くてもいいかもね
もちろん速度出たら早めでもいいし もしかして若い人ニコ動なんて使わないからタイムシフト予約ご存知でない?
リアタイじゃなくても見れるよ気づけ 富豪刑事再開して嬉しい
話の流れ的によく分からないところもあったけど、二人が可愛くてそれは良かった 魔王学院
急に男同士のやりとりがきてめちゃくちゃ萌えた
原作ではレイの正体わかってるのかな >>25
今のペースだとアニメでレイの正体までやると思う
アニメが1クールならある意味ずっとレイ関係の話 >>26
ありがとう!
まだまだ絡みが見れそうで嬉しいな >>23
なんかわかんないけど仲良くなってたね
挨拶も済んだし
そして4話予告の破壊力よ ○『彼女、お借りします』の第四話
主人公の友人が、主人公を心配したり、主人公のことについて話したりする場面を見て、
ボーイズラブみたいだと思いました。
この話は、『GYAO!』や『ニコニコチャンネル』で、
2020年8月13日(木)午前1時59分まで、無料で見られます。 富豪刑事 4話
公式が最大手すぎて見終わったら
フニャフニャなってた、眠れない… 前スレ986の富豪刑事見逃した人
アニマックスは契約してないかな?
4話の放送は22日にあるよー
うちの地域は本放送が26:25からだからアニマックスが後追いなのありがたい
まあ結局深夜も見てアニマックスでもまた2回目見るんですけどね
OP冒頭のネクタイゆるめるシーンが好きすぎる 富豪刑事
風呂上がりに着替えたピンク地に☆マークのパーカー
単なる加藤センスかもしれないけど
以前は星野用の服だったとしたら鬱りつつも若干興奮します 富豪刑事4話
二次創作で見たネタを公式がやるとは
お風呂で縮こまって寝てたのかわいかった 天晴
主人公チームの保護者被保護者関係が可愛すぎる
歳が近いふたりで背がちっちゃい方がおっきい方振り回すの大好き
それでいて、たまに諌められたとき従ったりするのがまた良い デカ箪笥
港さんは鏑木さんに甘すぎじゃないですかね… 富豪
とりあえず設定見てみたら
春29歳178cmの大助27歳173cm(靴で誤魔化してるだけで本当は168cm)の早生まれ
萌える予感 デカ箪笥
株さまがお尻に注入されて喘いでいるのが最高にエッチだった ニコニコでデカ男衆♂とかコメントされてて笑った。
それ以来そういう目で観るようになってしまった。 デカ断酢
ただ株と楽しくデカダンスしていたかっただけの港さんつら…
サイボーグ達が皆かわいい。株さんモテ過ぎ。 富豪
公式でベッドに押し倒される大助が
ウブくて可愛すぎた…夜中に何を見せるのだ
興奮して眠れないじゃないか >>45
冷静で淡々としてると思ってたけどあの反応は… 天晴
つらい…
つらいけど基本的に能面の晴が弱ってく雨に動揺しまくる姿が泣けた 富豪
毎回富豪のエロシーンあざます
ほしの可愛いよほしの 天晴
晴の初泣きが雨のための号泣とか燃えと萌えで死ぬかと思った
安心してからの会話はしょんぼりした子供とそれを慈しむお兄さんみたいでこれも良かった
貴公子からの抱擁シーンもありがとうございます 富豪
加藤が神戸の尻に顔を埋めるのをまさか公式で見られるとは思わなかった 炎炎
原作読んでないから突然のホモレに動揺した
過去回想の髄うんぬんのあれってそういう意味だよね 富豪刑事
10話目でやっと二人のイチャイチャを見ることが出来て何よりです 録画確認
むげ住
最後に凛の子孫の幼女がアイヌの小刀託されたという事は、あの子には、卍さんの血は入っていないって事なのか。チクショー。凛凛と結ばれないのなら、こうなったらシンセン組とか志士とかに凌辱されまくってる過去を妄想してやる。 >>53
炎炎
同じシーンで動揺したわ
原作が少年漫画だから油断してたけど、第一の隊長とも因縁あるみたいだからそっちも気になる 天晴
苦手だったキャラデザがどんどん好きになっていく
ガチ泣な天晴に萌えまくった語りたいのに見てる人少なくてなくわ >>57
天晴見てるよ!作画きれいだしキャラ表情も丁寧でいい
ガチ泣きはよかった・・・主人公どん底なのによかったっつーとアレだけど
まぁ結果的にめでたしでよかったよかった 炎炎
ホモレビックリした
少年期Jの処女喪失は両手首拘束されて吊られた状態で(バックから?)だったのか…
しかも背中鞭打ち付き…と
あまりの鬼畜さにヒエとなったわ
体格差あったし変態隊長の股間の隊長も無駄にでかそうなのもヒエだし
地獄の日々ってことは1回で終わらなかったってことだよね…?日常的にヤられてたの…? 富豪
ツンツンしてるけどknbほんとはkt大好きだよね
ヒーローだと思ってたり誤送信に笑っちゃったり
あと謎スーツの力でktがとうとうリアルヒーローばりの怪力になっててワロタw 株ダンス
バックアップということは11話の「最後まで一緒に戦ってくれ」っていう湊へのプロポーズは本人覚えてないんだよなと思うと正直辛い
でもサイボーグの寿命は長いから気長に落としていこう湊・・・
きっと株さんの素体も本体もガワは湊がコレクションしてて
復活させられる?!って気付いてすぐ実行できただろうなって推測したら楽しすぎる
ああ〜終わりが悲しい 株dance
ニコニコで湊が「カブ」と言う度に「ガブ…♥」とコメされてたw
サイボーグ本体のカートゥーン調のデザインは苦手という人もいたけど自分は可愛くて面白いデザインだと思ったな。
ギア素体もかっこ良かったけど本体姿でもカプ妄想余裕だったわ。 炎炎
>>59
しかもあの劣悪な環境とクズ隊長の性格からして
ろくに慣らさず突っ込む+ゴム無し生+「髄まで穢してやる」宣言的に中に出しそうな鬼畜
匂わせホモレなのに一瞬のシーンでどんだけ想像さすんだ… 炎炎
後で俺の部屋に来い!
って両手縛り上げてムチウチまでしか描写なかったよね?
挿入とか妄想するのは腐女子くらいよね? 炎々
>>64
作品スレでも「髄まで汚してやる」がホモレと解釈されてる 炎炎
>>64-65
腰を上げろ、って言いながら身体触ってましたし… 炎炎
上半身裸で両腕を吊り上げられ背中を鞭打ちされてる若J
何故か自分まで脱いでる変態隊長
「腰を上げろ」(若Jの上半身に腕を回しながら)「髄まで穢してやる」
アウトだな… 天晴
この作品でホモend来ると思わなかったわ
みんなかわいすぎる 天晴
天才故に人間味がなかった晴がどんどん人間らしくなっていくのが可愛かった
自分でも理解できぬ間に雨のこと大好きになってたのかな?
頭脳は天才なのに自分の心を整理するのがヘタクソって感じで
雨が死にかけたら混乱して号泣しちゃうし
雨と離ればなれになりそうになっても泣いちゃう子に進化したのが愛おしい
晴がやりたいことはわかったけど雨がこれからやりたいことってなんなんだろな 天晴
雨(←)晴の「信頼」はかなり早い段階からしてたけど
感情として雨「大好き」になったのも自覚したのもかなり遅そうで鈍かわいい
雨21歳、晴と有19歳、トト11歳って年の差もかわいいし
何かと雨(21歳)に晴(19歳)がよくおんぶされたり世話焼かれて手を引かれてるのも可愛い >>73
天晴がこれから成し遂げようとする全てを一緒にやる
ということだと思う 天晴
晴が雨なしじゃ生きていけなそう
生活力的にも精神的にも戦闘力的にも
何話だったかな?
相手の動きから先読みして躱したり戦える雨を晴が「雨もできる」って自慢したのかわいかった >>76
最終話だね
今はとても可愛くなったけどむしろあの性格で今までよく無事に生きてこれたな
考えて歩いてたら辻斬りとか会いそう
晴が刀で攻撃して吹き飛ばされた時おっとっとってなってただけなのに雨がすかさずかばうの好き
DVD特典の花火大会肩車は最終回後っぽいなんとなく
親子みたいのに2歳違いとかがまた良いですわ 銀英
2期あるしまだここかな?
原作未読でなんにも知らずに今さら録りためてたアニメ見てるんだけど
斬愛守の致命傷に動揺しまくって
「いやだ」なんて声震わせるほど動揺した雷春斗が可哀想だし切ないけど萌えた
中の人の演技もすごかった
ああいう強くて張り詰めて生きるキャラの弱さは心臓にくるな…
雷春斗のミスで死んだって言われてたけど
斬愛守に銃を持たせなかったのは義眼参謀の差し金じゃないの?
参謀の「斬愛守にも銃を持たせない」って進言に雷春斗もok出しちゃったってことかな 当て字なのか
リメイクで全員日本人になったのかと思ったw 名前長いからどう伏せたもんかと悩んだ結果がこれだよ… 検索よけする必要あるの?と思ったけど原作者が嫌いなんだっけ 銀河
ジャンル詳しくないけど
ツイとか見てみたら髪色で赤金って伏せてたりもするのな
甘える時やら落ち着きたい時?に
赤髪の前髪いじいじなでなでさわさわするのが金髪の癖だったって今さら知って謎解けたわ
なんの動きかと思ってたわw赤髪は大型犬か…?
赤髪が死んだあとの夢で金髪が赤髪に泣きながら縋り付く寸前で起きちゃうのも切なかった AU伝説
金髪の小僧の方が、戦う理由がはっきりしているから魅力的だけど、アニメはライバル贔屓だと既読ファンの人らが言ってた。
ここで聞いたらいけないかもしれないけど、姉上は赤の事異性として好きなのかよく分からんかった。 >>85
ここで言ったらいかんかもだけど
原作の描写見る限りでは赤毛さんと姉上さんは両思いだったと思う
口には出さなかったし心の声がもろにかかれているわけではないので
そういう風にも取れるどまりだけど まだ最新話配信してない作品てここでいいのかな
天晴
DVD買ったらおまけマンガでシャーレンに熟年夫婦扱いされて笑った 銀河AU伝説
スレ的になんだけど
赤毛→←金髪姉弟だから問題ない…?かな…?
赤毛は190cmのでかさと心のでかさ包容力で2人とも優しく包み込める系でかワンコ 銀A
姉は弟も赤も愛してたし赤も金と姉を愛してたし金も姉と赤を愛してたしで3人バランス取れてたし他にはなにもいらなかったんだけど
赤がいなくなったことで一気に全てを失ってしまう金が不憫でせつない >>87様、86様
ありがとうございます
スレチの質問ですみませんでした。でも、最後に金が赤の気持ちを大切にして姉上に聞いてはいけないけど流石に詰めよってしまって切ないなぁと思って、、、 >>87
赤毛さんの矢印は姉弟セットだと思うで
姉上への感情はあくまでも思慕のレベルで恋愛感情にまでは至ってないと思うわ
>>79
間違いなく義眼参謀の差し金
その件で義眼参謀は金髪小僧の部下一同に恨まれてる 銀A伝
今のところ義眼参謀余計なことばっかやらかしてるんだけど…
良い所あるの義眼参謀
赤毛死にそうとは思ってたけど
あんだけ衆人環視のもとで死んじゃって取り乱して泣いて弱っていく金髪を皆に見られるとは
赤金?ではあるけど、あの弱りきった金髪を知って庇護欲とか忠誠心とか
そういう気持ちが深まったキャラはいなかったのかな?
孤独は孤独でもちゃんと金髪って人自身を大事に想ってくれる部下がいたらいいのに そうして孤独にさせるのが目的なんじゃ
王とは唯一絶対で孤高なものって感じで
仲の良い部下なんか必要ないって事では 銀A
義眼参謀のいいところ…お話を転げさせると私心がなくて有能くらい?
感謝してるのは屋敷の使用人と後半に登場してるペットくらいじゃね?
好いているキャラはたぶんいない >>97
能力は信用してるかもしれないけど
どっちも好いてはいないと思う
仕事のコンビとしてはいいかもね >>98
個人的には、オーベルシュタインの
私も口数が多くなったものだ
のあたりには
フェルナーの方も一歩引いたところからではあるが彼なりにオーベルシュタインを慕ってるように見えてたな >>95
銀A伝
金髪はこれから癒えない孤独に苦しんでいくんだろなぁとは思うし
誰かに大事に想われても気付けなそうとも思うけど
部下(若くともオッサンでも)→金髪って
愛情?なり熱い忠誠心なり庇護の心があるキャラいてくれたらなんとなく救われるなと
まぁそんなキャラがいたらイコール死亡フラグだろうけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています