トップページ801
1002コメント395KB
絡みスレ@801板 Part305 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/06/07(日) 04:57:04.93ID:UwD3gq/e0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part304
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1590058549/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0900風と木の名無しさん2020/06/20(土) 17:32:59.83ID:CEYzdveG0
チラシ858
あれすごいなーと思う
全然知らなくて人のLINEスタンプでしか見る機会ないけど
あの女優さんのおでことか生え際とかめっちゃ特徴掴んでるなあといつも思う
ロゴは脱帽ものだよね
0901風と木の名無しさん2020/06/20(土) 17:48:19.05ID:2NivdCIn0
チラシ862
言いたいことは分かるけど10年間描き続けられることもまた適正の一つだよ
動機が何であれ誰にでもできることじゃない
0903風と木の名無しさん2020/06/20(土) 18:28:37.21ID:3hPuMSSP0
>>896
メスイキは射精無しトコロテンは有り
トコロテンは挿入後受けが即射精って現象なのでtnkをいじる暇も無さそうだからチラシ元もちょっと違う解釈してるなと思った
0905風と木の名無しさん2020/06/20(土) 18:46:57.94ID:8O+iJGnG0
>>903
トコロテンは挿入後に受けが即射精じゃなくてアナルへの刺激だけで射精することじゃない?
チラシ元のはtnkいじらない射精でも射精自体はしてるからtnkも気持ち良いはずってことなのかも
0906風と木の名無しさん2020/06/20(土) 19:00:44.76ID:Eo5KFq4q0
>>905
調べたらチンコでアナルの壁越しに精嚢をおして
物理的に精液を押し出すからトコロテンていうみたいだね
チンコは勃起してれば気持ちいいけどしてなければ気持ちよくもないらしい
0907風と木の名無しさん2020/06/20(土) 19:22:35.16ID:oHxRZ02T0
>>901
趣味持ち続けられることって良いことだよね
下手でも楽しそうになにかやってる人を羨ましく思うようになってきた
0908風と木の名無しさん2020/06/20(土) 19:37:14.21ID:z6sIkN8z0
>>901
というか仕事でやってるなら言われるのもある程度仕方ないと思うけど
趣味で書いてるなら適正とかそんなこと言ってやるなよと思った
0909風と木の名無しさん2020/06/20(土) 19:38:17.10ID:eW6FQTi10
>>906
射精自体に快感があるんだと思ってたけど気持ちよくなくても出るものは出るのか
0910風と木の名無しさん2020/06/20(土) 22:33:36.87ID:rdfMK2Cl0
チラシ657
どっちの紙にも全く同じに6/10完売って書いてあったなら意味不明だが
片方違う日付ならその日付に入荷したマスクはまだ在庫あるかもしれないから売り場に無くても店員に聞いてみてねって意味じゃないのか
0911風と木の名無しさん2020/06/20(土) 22:53:07.64ID:8O+iJGnG0
>>906
わざわざありがとう
気持ち良くなくても精液出ちゃうってなんかエロいね
0912風と木の名無しさん2020/06/20(土) 23:07:32.65ID:RMHlxqEj0
チラシ923
それホンマでっかで専門家が言ってたからその受け売りだよ
0913風と木の名無しさん2020/06/20(土) 23:17:56.10ID:rdfMK2Cl0
チラシ801
そういう話題になると男の更衣室使おうねーとか男湯に来ていいよーとか女性裸を見る前提で男は語り出すんだよね
そのレベルでしか語らない

相撲土俵やラサール灘の件はまず話題にも登らない
仮に登ってもそういった役割の人(男)がいるから〜やるから〜で何も語ることなく終わると思う
0914風と木の名無しさん2020/06/21(日) 00:15:16.51ID:loTRn1GI0
チラシ969
ヒキガエルは都市部でも見られるよ
多少湿った落ち葉や土や少しの水場があれば色んなもの食べて生きて行ける
近所で2回見かけたけど次見た時には事故にあって悲しいことになってたので、今度見かけたら絶対に安全そうな所に連れてくと心に誓ってる
0915風と木の名無しさん2020/06/21(日) 00:24:14.12ID:BX+4OsVB0
チラシ923
自分は寄せたらY字になるよ
乳の形とか骨格とか寄せかたにもよると思う
どうせいつもの男の似非エロ雑学
0916風と木の名無しさん2020/06/21(日) 00:39:46.98ID:uqCMJER00
チラシ927
すごいね
その間会社はどうしてるんだろう
1人いなくても困るけど2人でそのうえ部長もいないとか困らない?
0917風と木の名無しさん2020/06/21(日) 00:42:50.56ID:uqCMJER00
チラシ932
中学年までは親が塾の最寄りの駅まで迎えに来てくれてたよ
帰りの電車は一緒に乗った
高学年からは自宅最寄りの駅にお迎えだったけど
学校終わって18時くらいだったから終わると22時くらいにはなるよね
私学の子もいるからその子らが帰ってくる時間考えると仕方ない気がする
0920風と木の名無しさん2020/06/21(日) 03:44:56.99ID:7owuxreT0
チラシ9
ちょうどチラシにそのこと書きに来たんだが
今日ニュースになってたアジアで美白云々というのはインドのカースト差別に絡んだ話で
インドでは肌が文字通り白いほど高貴とされていてさらに美白も漂白というほうが正しく
インドの美白価値観が最近他の国に伝播してる傾向がある上に
安い漂白化粧品の漂白成分にはヤバいものもあるから企業イメージなどでインドや中東で販売を停止

というニュースが雑にまとめられてなぜか日本の美白と混ぜられて雑なリベラル叩き棒になってる
0921風と木の名無しさん2020/06/21(日) 03:46:41.51ID:sulVKUJy0
チラシ9

日焼けを防いで皮膚を保護することは全然いけなくない
生まれ持った元の肌色をより白くって印象がダメなのかもね「美白」って言葉
アジアでもインドやタイなんか凄く美白主義なんだけどやっぱり奴隷の歴史や身分格差の影響があるんだよな
もし世界の歴史の中で肌のより黒い人の方が強者で裕福だったら美意識も違ったのかもなと考えたり
何かそれぞれのスキンカラーを大切にしつつ日焼けを防いで皮膚を保護するのに「美白」以外の良い表現があるといいのにね
0922風と木の名無しさん2020/06/21(日) 04:11:28.82ID:DDJ4fGF1O
絡み美白
色が白いのは外で労働してない女性でつまり身分が高いから色白がステータスだったのでは
インドだと白人や白人との混血で色白でも価値はないそうだ
0923風と木の名無しさん2020/06/21(日) 04:15:58.96ID:DqaCQHiD0
チラシ894
足が短いというより顔と体のサイズがあってなくてコラっぽい不自然さを感じる
アニメの絵は動けば良くなるパターンもあるから動いてるところを見るまではなんとも言えない
0925風と木の名無しさん2020/06/21(日) 04:38:12.64ID:5x+AFbkP0
>>924
日焼け予防は皮膚がん予防でもあった気がする
あと乾燥するせいか紫外線がよくないのかアトピー持ちの自分は日焼けどめ塗らないと滅茶苦茶かゆくなる
0926風と木の名無しさん2020/06/21(日) 04:59:18.77ID:pPpw2k8n0
江戸のころには既に色白は七難隠すってことわざがあるぐらいだしねぇ
美を目指すことがダメってなるならアンチエイジング頑張ってたら老人差別
ダイエット頑張ればデブ差別
髪のトリートメント頑張ったらハゲ差別っていうつもりなんかしら
0927風と木の名無しさん2020/06/21(日) 05:32:36.32ID:uqCMJER00
>>926
女の子雑誌のメイク特集か何かを男の目を気にして生きることを子どもの頃から仕込むなんて!ってツイフェミが怒ってたのは見た
リツイしてきた人は別に男性の目を気にして可愛くなりたいわけじゃなくない?って呟いてたけど
外見磨くのも言われがちだよね
0928風と木の名無しさん2020/06/21(日) 05:34:58.89ID:5x+AFbkP0
>>927
別のやつかもしれないけど、合コンさしすせそ(こうするとモテるよ!)とセットだったせいで怒られてたんじゃなかったっけ
違ったらごめん
0929風と木の名無しさん2020/06/21(日) 05:54:05.67ID:uqCMJER00
>>928
それではないです
詳しいことは忘れちゃったけど身だしなみの範疇だったと思う
0930風と木の名無しさん2020/06/21(日) 06:10:30.73ID:uk7t6vDr0
>>926
ダイエットの件は既に言われ始めてるよね
「欧米では太っていても差別されずに自分らしく生きれる」みたいな話し
痩せを不健康と言うのは良くて肥満を不健康と言うのは差別という風潮
どちらも過ぎれば不健康なのに
痩せている事が持て囃された反動では有ると思うけど変な方向に振り切れて行っちゃうんだよな
0931風と木の名無しさん2020/06/21(日) 06:44:06.08ID:JyLPi+IM0
>>926
差別とは言わないまでも
アンチエイジングってお年寄りに失礼だなお年寄りは傷付いたりしないのかなと想う
自分が年寄りだったら生きて老いただけで醜いと言われて今の世の中とても悲しい
ダイエットも痩せすぎの人や太りすぎの人がその人が最も健康でいられる適正体重になろうと言うものならいいと思う
決められた美の基準に自分を当てはめるんでなく
その人らしい美しさを求めようという風潮に世の中が変わって欲しいなーと思う
0932風と木の名無しさん2020/06/21(日) 06:46:32.56ID:nrXnkPQU0
>>930
そもそもアメリカでは太っている人間は自分の体重も管理出来ないとして無能と見なされる
仕事デキる奴は皆痩せてるって出羽守にガンガン言われてきたんだけどいつの間に逆になったんだ
0933風と木の名無しさん2020/06/21(日) 06:49:03.53ID:uqCMJER00
絡み今の流れ
アンチエイジングしたい人はしたらいいし痩せた身体になりたい人はそれでいいじゃん
わざわざ他人のやることに口出ししない世界になって欲しいかな
0934風と木の名無しさん2020/06/21(日) 06:55:41.41ID:lPoINUl/0
チラシ18
日本での鼻筋の通ったとか黒目がちとか元々あったから白人基準じゃなくね?
0935風と木の名無しさん2020/06/21(日) 07:03:07.85ID:l0bE5p/W0
チラシ18
若い女の子の美への感覚は自撮り加工の傾向が物語ってると思う
美白は憧れだけど彫りの深さはあんまり好まれてないのでは
例外もあるけど「目が大きくて鼻と口と顎が小さくて額は広め」が圧倒的多数だし
それは白人の特徴じゃなくて童顔志向だよね
0936風と木の名無しさん2020/06/21(日) 07:51:54.63ID:t7TJJSZt0
チラシ27-28
保険証の方が生き恥?よくわかんなかったけど歯のトラブル放置して全身のトラブルになったら結局保険証使うんだから早く歯医者へgo!
0937風と木の名無しさん2020/06/21(日) 08:04:52.00ID:paeic0aq0
>>927
927が見たのとは違うかもしれないが、
自分が見たのは小中学生向けの雑誌で
「モテる・好きな男の子に振り向いてもらえるメイク」ってやつだったよ
男の子がドキッとするようなツヤツヤな髪の毛やぱっちりした目を作る方法、
みたいな内容だったから批判されるのも理解できると思った
こんな髪や目じゃないと駄目って言われてるみたいでそうじゃない子はショック受けそうだし
0938風と木の名無しさん2020/06/21(日) 09:01:14.49ID:gn/BmfFf0
絡み痩せ
10年以上前の話だけどブラジルのスーパーモデルが痩せすぎで亡くなったり
欧州で元拒食症患者(この人もモデルだったかも)が中心になって
痩せすぎは良くない!不健康だし美しくない!ってキャンペーンやってた辺りから徐々に価値観が変わってきた感じがある
0939風と木の名無しさん2020/06/21(日) 09:10:50.11ID:pIwOGpF80
チラシ36
頭のよさとか教育とかあんまり関係ないんじゃない?
日本でも大学教授がコロナは存在しないって言ってたりするし
人は信じたいものだけ信じる
0940風と木の名無しさん2020/06/21(日) 09:12:37.36ID:a7cbDOn20
>>924
欧米のシミケアってどうなってるんだろう
肌焼く人多いけどみんなレーザー治療するのかな
0941風と木の名無しさん2020/06/21(日) 10:02:46.54ID:rvYkvt450
>>932
日本人は骨格が貧相で痩せたらどっかの寺の猿のミイラにしか見えない
ついでに内臓の能力も低いからアメリカンサイズのデブにもなれない
体重なんか気にしてる暇があったら運動してムキムキになるべし
0944風と木の名無しさん2020/06/21(日) 11:16:19.87ID:Qt98ayK10
チラシ44
鷲鼻でもいる
マスクの大きさが足りないってことは無いだろうし、マスクのプリーツをちゃんと広げてないんだと思う
0945風と木の名無しさん2020/06/21(日) 11:34:26.48ID:l1VKKMBs0
>>935
「目が大きくて鼻と口と顎が小さくて額は広め」ってまんまグレイ👽やな
0947風と木の名無しさん2020/06/21(日) 12:20:56.96ID:ixaH26WF0
チラシ63

あれほぼグロ画像だよね
毛穴拡大してるやつとかキッツイ

広告と言えばつべで流れてくる通販系のマンガ形式広告に出てくる人達がヒドイやつばっかなのが気になる
太った女子に大根だの全身太腿だの暴言吐いてたり背中のうぶ毛を処理してないだけで犯罪者並にドン引きしてたり
女子の部屋に縮れ毛一本落ちてただけで捨て台詞吐いて出ていくとか彼氏の浮気相手の配偶者寝とってやればいいってアドバイスしてたりとか
購買意識そそるためにある程度誇張してるんだろうけどそれにしたってヒドくない?って思う
0948風と木の名無しさん2020/06/21(日) 12:45:21.47ID:PGPCsBIl0
>>947
つべの広告は差別だって署名活動やってるよね
あとChromeが動画の中の広告動画を制限するって言ってたから
8月以降無くなるかも
0949風と木の名無しさん2020/06/21(日) 13:01:58.06ID:PD59kZyE0
>>947
背中のうぶ毛処理してないだけであそこまでドン引きする男ってめんどくさそうとしか思わなかったな
あれ見て商品買う気にはならない
0950風と木の名無しさん2020/06/21(日) 13:43:18.10ID:1ogtNbVm0
絡み広告
こんなもんまで差別ビジネスの種になるのか
0954風と木の名無しさん2020/06/21(日) 14:30:58.52ID:vfJzXJiH0
>>933
根っこの部分では皆他人を支配したいんだなと思ってた
啓蒙とか聞こえの良い言葉がいくらでもあるけど
結局持論に従わせたいだけじゃんって

あと差別をなくすことは良いことで当然のことみたいに言うけど
差別を否定すると誰かや何かを特別や大切に思う気持ちも否定することになるし
表裏一体で同じことだし人の脳みそってそこを別認識するように出来てないから
なくなるまでいかなくても鈍くなる
好みの一つも言えなくなると思う
その結果善人の顔したワガママ放題の利己主義と無気力な愚民層に
二分化する傾向に拍車がかかるのかな
ディストピアだなと思ってる

負の感情や思考や嗜好ってなくそうとしたり糾弾したりするんじゃなく
度を越さないようにコントロールしていくしかないものだと思う

>>953
乙です
0955風と木の名無しさん2020/06/21(日) 16:02:30.33ID:67lqlSuu0
チラシID:Qt98ayK10
ID真っ赤にして何をそんなに書き込んでるのかと思ったら全部愚痴で怖い
0956風と木の名無しさん2020/06/21(日) 16:12:08.62ID:NJwpPRMo0
チラシ91
かためのせんべいバリバリ食べると癒される
0957風と木の名無しさん2020/06/21(日) 16:14:29.45ID:NJwpPRMo0
チラシ93
まあアメリカのコロナ治療で1億請求されたよりかは保障されてるんじゃないかな
0958風と木の名無しさん2020/06/21(日) 16:23:30.05ID:zBOVCV+r0
チラシ63
全文同意
あからさまな誇大広告取り締まれよと思う
あんなのに騙されて買っちゃうアホおらんやろと思うけど
けっこういるんだろうな
0959風と木の名無しさん2020/06/21(日) 16:36:53.39ID:LfOtS12Y0
絡み広告

いわゆるギリ健なんて言われるような人が来る施設でバイトしてた時まあ聞かないってわかってるんだけどねって言いながらああいう胡散臭いダイエット系サプリとか豊胸サプリを買って飲んでる人はたまにいた
1ヶ月で痩せるって言ってるのに半年分が1980円っておかしいよねとかわかってるのに買うから不思議だった
0960風と木の名無しさん2020/06/21(日) 17:21:35.68ID:rYo+m+eh0
たて乙です

チラシ72
都会のメイトなのかな
うちの地元のメイトはそんなことなくて普通に入れてる
下手したらメイトのために1日潰れちゃう感じだから大変だね
0961風と木の名無しさん2020/06/21(日) 18:30:38.53ID:FkjyL2h+0
チラシ21
子供用媒体はそれが怖いと思ってる
でも最近はなろう系のおかげで設定と現実は違う事が標準になるかなと
希望的観測をしている
0962風と木の名無しさん2020/06/21(日) 19:12:52.30ID:l1VKKMBs0
チラシ89
ピンを抜いて助けるゲームはあるよ
やってみたけど正直そんなに楽しくない…広告だとキャラのリアクションがあるから面白そうに見えるんだなアレ
0963風と木の名無しさん2020/06/21(日) 19:18:43.73ID:whdaf7Qb0
マンガスレ
平気で差別発言するヤツら多くて嫌になるな
0964風と木の名無しさん2020/06/21(日) 19:23:03.91ID:pPpw2k8n0
>>963
韓国人っていうと差別になると思ってるほうが差別的なんでは?
0965風と木の名無しさん2020/06/21(日) 19:58:06.49ID:Qy9sDdZm0
BL漫画
(ソースはないけど)外国人だけど何か問題ある?って鼻息荒くしてる人と嫌韓な人がひしめき合ってカオスだね
0966風と木の名無しさん2020/06/21(日) 20:01:41.76ID:YwVmTVaq0
漫画スレ
まあいつもの
盛り上がってまいりましたーwってかんじよ
0967風と木の名無しさん2020/06/21(日) 20:01:51.57ID:Pe9oXW5R0
>>955
6回書き込みくらいじゃ薄い赤黒くらいじゃない?
専ブラによっては真っ赤になるのもあるのかな
0969風と木の名無しさん2020/06/21(日) 20:09:54.36ID:ZPL9P5qE0
チラシ131
思っとらんわい…
勝手に代表ぶって対立煽るのやめてくれ
0970風と木の名無しさん2020/06/21(日) 20:19:16.11ID:bFgS5Kq+0
>>953
スレ立て乙

漫画スレ今の流れ
なんだあれ気持ち悪い
あと同スレ341に同意
0972風と木の名無しさん2020/06/21(日) 20:30:14.25ID:Pe9oXW5R0
>>971
ググってみたら5回から真っ赤になるのが一般的なんだね
BB2Cの仕様が特殊なのか
0973風と木の名無しさん2020/06/21(日) 20:44:10.95ID:EUkJ+q430
チラシ80
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
0974風と木の名無しさん2020/06/21(日) 21:09:22.35ID:ramTT+500
チラシ127
自分も映画の方しか思い出さなくなってきたけど
どっちかというと想い人に陰毛入りのパイかな…
0975風と木の名無しさん2020/06/21(日) 21:40:12.64ID:4VLI3qxS0
チラシ161
十年くらい前までは粉末に加工されて洗顔料として売られてたけど販売終了しちゃった
ものとしては蛋白質分解酵素だからソフトピーリング剤の選択肢が多い現代では役目を終えたってことかも
0976風と木の名無しさん2020/06/21(日) 21:49:07.17ID:l0bE5p/W0
>>975
販売終了してたんだ…!
昔、洗顔パスタと合わせて(そうすると臭いが薄れる)よく使ってたな
たしかに同じ効果があるものが出てるならわざわざフンを使う意味はないけど…
0977風と木の名無しさん2020/06/21(日) 21:55:20.01ID:CaLaXurX0
>>973
チラシ80には常人に見えないキツネが見えてるのかと思ったがそうかそういうことか
0978風と木の名無しさん2020/06/21(日) 22:01:28.93ID:wGywzy6LO
絡み狐

なにかのこわくない怪談で「鼻をつままれる」と言ってる人いたの思い出した。
0979風と木の名無しさん2020/06/21(日) 22:53:30.11ID:I/ip3ExrO
絡み鶯
ウグフン販売終了は野鳥保護とか動物愛護かなんかで
原料調達出来なくなったからじゃなかったっけ
0980風と木の名無しさん2020/06/21(日) 23:19:14.55ID:pYDQuGmk0
漫画スレ354,357
どんなペンネーム使おうが人の勝手だし余計なお世話だな
0981風と木の名無しさん2020/06/21(日) 23:31:56.86ID:WAvUDu8l0
チラシ8
職場で立ち話延々としてる人も勘弁してほしい
横や後ろでずーっと突っ立ってずーっと喋ってるから唾とか吐息とか気が気じゃない
マスクしてても気分は悪い

本人たちは体感5分も無いとかそんな感じだろうけど毎日何度も15分とか延々くっちゃべってるからなあの子達
せめて外行くか廊下行けって思う
0982風と木の名無しさん2020/06/21(日) 23:56:52.12ID:VM8eo5Ax0
BL漫画

で、結局あの作家さんはどこの国の人なの?
これで日本人だったら笑ってしまうわw

私としては作品が面白ければどこの国の人でも構わないな
該当作品読んだ事ないけど
0985風と木の名無しさん2020/06/22(月) 00:38:32.22ID:3P6y237f0
チラシ127
スウェーデン大使館が頑張って忘れて、ってさ
0986風と木の名無しさん2020/06/22(月) 01:31:27.02ID:PB/qvTYo0
>>983
詳しく書かないという事は183で書いてるのが真実ということか
0988風と木の名無しさん2020/06/22(月) 01:53:29.89ID:kS1Erlzw0
チラシ205
考えてみたら着流しってストレートのワンピと同じラインだし
ガウチョとか幅がすげえ広いワイドパンツも袴と同じラインだし
男もスカート穿きたければ穿けばええねん
てか前はお洒落男子でロングスカート穿いてる子とかたまにいたよな
スナップ撮られるタイプの服飾系の学校行ってそうな男子
0989風と木の名無しさん2020/06/22(月) 04:01:19.72ID:ERXOFwbX0
チラシ200
図書館で学術的資料を漁る
男性向けエロ漫画を漁る
男性向けエロ小説の表現を参考にする
男性向けポルノビデオを参考にする

みたいな感じでネットにアップされているかいないかの違いだけで現代とそんなに変わらないんじゃないかな
0990風と木の名無しさん2020/06/22(月) 04:05:05.94ID:ERXOFwbX0
あと人によっては男性もしくは経験者の女性から話を聞く、もあるかもね?
0991風と木の名無しさん2020/06/22(月) 04:07:03.47ID:lOYxav+30
セックスのときチンコなんてそんな見ないけど
フェラ大好きな人なら観察もしてんの?
0994風と木の名無しさん2020/06/22(月) 09:09:14.22ID:7gtaX9UO0
チラシ224
演出かな
なんか意味ありげでかっこいいと思う
0995風と木の名無しさん2020/06/22(月) 09:32:23.86ID:Yf2b7tkM0
絡みスマイリー事件
ウィキペディア等を調べたけどスマイリーがサツジン事件をネタにしたのは事実無根だって書いてあるよ
0996風と木の名無しさん2020/06/22(月) 09:56:51.16ID:WZ2Vha7tO
チラシ197
相模屋という会社のおだしがしみた油揚げという商品マジおすすめ
もう完全にあれ
刻んだタイプも売ってる
常温保存で3ヶ月くらいもつから、これと冷凍うどんあればめちゃくちゃ便利
0997風と木の名無しさん2020/06/22(月) 09:59:57.40ID:IAmYL8w50
チラシ238
072の時は声を出して気分を高めるタイプだと思えばもえる
0998風と木の名無しさん2020/06/22(月) 11:31:25.18ID:eJL4POhU0
チラシ205
はけばええやん世間と戦えよって思うよな
0999風と木の名無しさん2020/06/22(月) 13:26:06.45ID:eJL4POhU0
チラシ275
毛根から白くなるけど白髪は一時的なもので黒く戻る事もある
私の最近の抜け毛毛先は黒くて真ん中白くて根本黒かった
1000風と木の名無しさん2020/06/22(月) 13:45:16.12ID:FUFVyiI90
>>998
男性のスカートはきたい問題は、日本だと着物と袴の着用で9割がた解決すると思っている

1000なら今年もイギリスで男性による「クッソ暑いからスカートはくぜテロ」が各地でおきる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況