トップページ801
1002コメント271KB
【801】消えてほしいやおい作家【68】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/06/08(月) 01:59:36.56ID:BP4Gb/Ab0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【67】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1583178694/
0471風と木の名無しさん2020/08/07(金) 00:01:07.57ID:piO2ebFK0
>>470
ほらやっぱりわかってない
0472風と木の名無しさん2020/08/07(金) 00:14:22.66ID:9XkJSQjY0
ちょいちょいパク騒動起こすよねこだかかずま
そういうことやらかしといてBLレジェンド気取るのやめて欲しい
0475風と木の名無しさん2020/08/07(金) 03:19:18.12ID:/UQKiavJ0
こだか和麻はしっかりお話を描きたいけど
今売れるのは薄い絵で軽くてエロ多いBLばかりだから〜って他の作品sageるのが性格悪く感じる
そのわりに最近のBL全然読んでないアピールするし
0476風と木の名無しさん2020/08/07(金) 08:05:03.94ID:Lg0vgIKD0
こだかって、現リブレ社長が担当編集だったせいで態度デカかったよね。
少年誌出身って耳タコだけど、単行本出てるの?連載やっても続かなかったでしょ。
本人はω屋さんと自分は同レベルと思い込んでいるからペット系とか切り込むけど、
売り上げダンチだし。マネージャーがいるのが信じられないレベル。キモイ婆さん。
0477風と木の名無しさん2020/08/07(金) 10:28:18.22ID:ZJrzQEQ50
少年誌出身どころか少年誌漫画からトレパク見つかってたよね
0478風と木の名無しさん2020/08/07(金) 14:17:23.62ID:dzNHMXUJ0
こだかはTwitterでお金無いお金無い連呼してるのを
見てから苦手 やっぱり夢を見させて欲しいわ
0480風と木の名無しさん2020/08/07(金) 17:23:09.53ID:dnKgaVlo0
お金ないってオープンに言える人は金持ってるからそこは気にしなくていいと思う
「(毎月100万給料が入ってくるけど80万貯金と投資してるから)金がない」みたいなものだ
兄が絆CDで声を当てていた声優だったのを検索して初めて知った
兄の仕事に差し障るからネットで暴れるのは控えめにしたほうがいいのでは
0481風と木の名無しさん2020/08/07(金) 17:27:01.43ID:vLZi2IMV0
全然売れてないし仕事もないと思うけどなんで金あると思うの?過去の遺産?
そんな数百万部売れたわけじゃないし印税も使い果たしてると思うけど…
まゆたんクラスですら家売ってたし悲惨だよ
0482風と木の名無しさん2020/08/07(金) 17:54:26.35ID:VHfV4Mh40
まゆたんの場合は身の丈以上の豪邸買ったんだからケースが違うでしょ
0483風と木の名無しさん2020/08/07(金) 17:59:59.71ID:vLZi2IMV0
違うよ
当時は超売れっ子でも落ちぶれたからでしょ
小室だってそうじゃん
だからプチヒットしたくらいのこだか如きが金持ってるわけない
0484風と木の名無しさん2020/08/07(金) 18:27:05.36ID:8+zIcuxG0
>>481
金がないと言っても一般人の無いとは感覚が違うんだよ
本当に金がないひとは無い無い言わない
0485風と木の名無しさん2020/08/07(金) 18:27:49.66ID:0TLXa8fv0
収入が多くても使い方が派手ならなくなる
こだかも無駄に専属アシとマネージャーがいるから仕事なくても給料払ってるんでしょ?
本気でお金なさそう
0486風と木の名無しさん2020/08/07(金) 18:28:51.36ID:vLZi2IMV0
>>484
お金ないって喚いてる貧乏なんてたくさんいると思うが…どれだけこだかを金持ちにしたいんだよw
まあ原稿料はたくさんもらってたみたいだね
そのせいでどんどん仕事がなくなっていったわけだが
0487風と木の名無しさん2020/08/07(金) 18:43:32.27ID:hG2U8Syt0
二次で荒稼ぎしてたんなら
(昔のようにガンガン自由に使える)お金がないでそれなりにあるんでないの
0489風と木の名無しさん2020/08/07(金) 19:24:04.73ID:incNgZ4j0
金こま&病気アピが露骨だった日下孝秋はナマポ落ちしたからなぁ
同じく金こま病気アピの茶古は尼の欲しいものリストで乞食してたし
こだかも金こま病弱アピ激しいし入浴剤とか差し入れに欲しいものアピするよね
0490風と木の名無しさん2020/08/07(金) 19:59:14.95ID:8+zIcuxG0
>>485
本気で金がなかったら人なんて雇えないでしょ
はぶりが良かった頃に比べたら無いというだけで庶民より持ってるだろ
二次同人でも稼いでるだろうし
0491風と木の名無しさん2020/08/07(金) 20:04:51.97ID:9XkJSQjY0
年がら年中体調不良アピールしてるけど原因は自分の不摂生で
一時期体調崩して仕事できなくて収入減ったから
漫画描くためにクラファンして何が悪いって開き直って
その口でネットで高級フルーツ高級牛肉ポチった!経済回さなきゃ!だもんな
長生きするわこの先生
0492風と木の名無しさん2020/08/07(金) 20:06:56.58ID:cVYkt4x00
こだか本人か頭こだかが貧乏なのを頑なに認めてないw
0493風と木の名無しさん2020/08/07(金) 20:19:26.81ID:fzq7GAtx0
金持ってようが持ってまいがこのまま消えて欲しいって所では変わらないな
0494風と木の名無しさん2020/08/07(金) 20:29:53.68ID:aozOBLrk0
漫画スレ141のエマオの指摘作家が嫌いで大袈裟に書いてるんだろうなと思いながら見てみたら本当にヤバかった
この人知らないけどいつもこんな絵なの?
0495風と木の名無しさん2020/08/07(金) 20:42:17.91ID:IxT5G2A90
こだかが貧乏だろうが金持ちだろうがどうでもいいけど
0496風と木の名無しさん2020/08/07(金) 21:05:27.43ID:VHfV4Mh40
単にバブル期に当てた人だから上げた生活水準を戻せないだけでは
あとこだかの金ないアピはコミックス買ってねっていう遠回しの脅しだから気持ち悪い
0497風と木の名無しさん2020/08/07(金) 21:41:25.19ID:jQdWhntD0
同人稼げるって氷ジャンルのBBA層にたまたまハマっただけじゃないの?
オワコンだし未だに食えるほど稼いでるとは思わないけど
0499風と木の名無しさん2020/08/08(土) 00:30:42.80ID:CmXpjWun0
ツイで金ないチラチラするほどひっ迫してるとは思わん
でもそう書いときゃ信者はいっぱい本購入したり贈り物くれるから止められんのだろ
0500風と木の名無しさん2020/08/08(土) 00:49:42.33ID:XsumijYr0
ビブロス時代のリブレで何回も巻頭で表紙にもでかでかと名前載るぐらいの作家が今じゃこうだもんな…
僅かな信者の同情ひいて貢いで貰ってって少なくともこの人と同期の作家で
ここまで情けない作家いないよね
この差ってなんですか?だよ
0501風と木の名無しさん2020/08/08(土) 01:52:11.77ID:SJ5n3dES0
チラチラほど貧相で品のない行為はないけどね
いい歳した大人どころかガチ婆なのに
0502風と木の名無しさん2020/08/08(土) 04:22:10.43ID:TLChO64V0
アシ雇ってるせいで人件費貧乏になってんじゃない?
今時10万部売る本でもアシなしやアシひとりが当たり前なのに特に技術があるわけでもないアシを何人も囲ってるから
アシ数人囲って描いた贅沢な漫画なのに一番売れるのが同人ってのが泣けるw
0503風と木の名無しさん2020/08/08(土) 07:43:31.02ID:G0EVE51u0
自尊心を満たしてくれる世話係たちなんだろうし、今更切れないんだろうなあ
0504風と木の名無しさん2020/08/08(土) 10:42:05.33ID:0gXmR5Ws0
こだかのマネージャーって夫婦ってことでしょ?
性癖はどうでもいいけどホストクラブで働いてたとかありえないわチビが。
0505風と木の名無しさん2020/08/08(土) 11:09:48.16ID:xojDJNCL0
専属アシ3人養うって相当売れてる作者じゃないと難しそう
アシスタントも最近のBLは薄い絵ばっかりとか言ってるのはアレだけど
0506風と木の名無しさん2020/08/08(土) 12:39:28.92ID:CDEbS2Fa0
博士

まんま牙野郎でビックリしたわ
ガトーにもメール送ったけどホンマ呆れる
0507風と木の名無しさん2020/08/08(土) 16:32:56.29ID:oXVJS5Hn0
新田祐克

婆絵の上に展開もレディコミぽいのが無理
過去に派手なトレパク騒動起こしたと知って更に無理
顔の配置とかおかしいのはトレースやめたからかもしれないけどその辺も気持ち悪い
表紙になること多いから勘弁して欲しいわ
0509風と木の名無しさん2020/08/08(土) 20:07:28.28ID:ZgCvpaZ10
博士にしては珍しくいつものワンパタ黒髪受けじゃないんだと思ってたらちゃんと元ネタがあったのか
0510風と木の名無しさん2020/08/08(土) 20:30:51.06ID:LIcE04G70
絵柄コロコロ変えてるのに受けがワンパターンってある意味すごいな
全作品に共通して頭ヤバげなショタくさい受け
0511風と木の名無しさん2020/08/08(土) 20:34:56.41ID:huZ4OceT0
頭ヤバいショタくさい受けにも元ネタあったんだろうな
0512風と木の名無しさん2020/08/08(土) 22:37:49.46ID:zvkK+gmu0
頭やばいショタ臭い受けが好きだから二次創作もそういうの探すんじゃない?
今回の牙野郎も普通ならそのCPになるか?っていう無理矢理な組み合わせだし
二次垢の漫画見たけど、身体だけやたらリアルで気持ち悪いなって思った
0514風と木の名無しさん2020/08/10(月) 05:01:19.31ID:bCFfCVcJ0
頭悪い作家が白痴受けに自己投影してるんだと思ってたわ>博士
0515風と木の名無しさん2020/08/10(月) 11:43:16.07ID:dJ9lRD6t0
このスレ初めて来て怖いもの見たさで全部読んだけど、こだかさんってそんな人なのね
絆は好きだな
0517風と木の名無しさん2020/08/10(月) 14:30:13.71ID:zNVEA3ga0
>>494
エマオの熱を持ってはだめでしたの中表紙ね
指三本に見えるし足の指なく見えるし耳の後ろがハゲて見える
0518風と木の名無しさん2020/08/10(月) 19:40:14.66ID:VZBxogwE0
木原音瀬
#検察庁法改正案に抗議しますを無言ツイートしていた
ちょっとがっかり
0519風と木の名無しさん2020/08/10(月) 19:51:54.34ID:lsl1a8Ga0
>>518
あなたみたいな馬鹿が増えたら国が滅ぶ
あなたは何のために生まれたの?
何のために生きてるの?
アンパンマンであれとは言わないけど
正義を踏みつけにしてそれをよしとする人間になる必要はないんだよ
0521風と木の名無しさん2020/08/10(月) 20:08:47.69ID:aI2ACrH00
消えてスレでこのレスできる神経
木原信者こわー
0524風と木の名無しさん2020/08/10(月) 23:36:08.91ID:sydE/JW80
こういう狂儲付いてる作家や5ちゃんでしつこく推される作家も嫌いになっちゃうことが多いわ
0525風と木の名無しさん2020/08/11(火) 00:31:45.30ID:L+BimMtN0
ちるちるで不自然に評価高い作家のほとんど苦手
0526風と木の名無しさん2020/08/11(火) 02:20:47.23ID:e8pLqtty0
南野ましろ
友人にお勧めと言われて借りた漫画に面白いのが一つもなかった
0528風と木の名無しさん2020/08/11(火) 10:17:11.23ID:oMPi5p4k0
レビューの高評価は全然アテにならない。特に「〇〇先生」と作者を先生呼びしてるやつはほとんど信者だからゴリ押し爆アゲコメばっかり。
紗久楽の信者とか紗久楽を学者か研究者みたく持ち上げてて特にキモかった。紗久楽がつけ上がってBL界に長居とかされたら嫌なんだけど。
0529風と木の名無しさん2020/08/11(火) 11:03:18.99ID:DcLPsIqW0
>>528
行き場が無いから江戸BLでずっと居座ると思うw
画力もストーリー能力もないもん
一般への引き抜きとか太陽が西から昇っても不可能
0530風と木の名無しさん2020/08/11(火) 11:06:21.49ID:yk7DeymG0
もともと一般で描いてたの知らないの?
売れてないから知らなくても無理はないが
0531風と木の名無しさん2020/08/11(火) 11:38:27.18ID:LT6rWui90
まあ一般でも時代物描いてはいたけど
読みやすさや面白さは正直一般時代のが上だった
0532風と木の名無しさん2020/08/11(火) 12:22:25.39ID:faMMuoHI0
文川じみ
話つまらない上に全部同じようなキャラと話
同じ描き続けて虚しくないのかな
0533風と木の名無しさん2020/08/11(火) 12:28:48.75ID:JElcFdeh0
こだか和麻
しょっちゅう流行りのBL漫画?に嫌味言うなこの作者
0534風と木の名無しさん2020/08/11(火) 13:25:17.20ID:zYyBeBvM0
巨頭先生は流行りのBL漫画を下に見ないとプライドを保てない病にかかってそう
0535風と木の名無しさん2020/08/11(火) 15:39:02.16ID:XJngOJJB0
ツタ
ナマモノ同人を売ってた人のツイートとは思えん
どんなにBLや同人が好きでも
ナマモノ販売は超えちゃいけない所だと思って
ちゃんと倫理観でブレーキかけてる人が多いのに
それを超えてきた自分の事どう思ってんだろう
0536風と木の名無しさん2020/08/11(火) 15:43:47.25ID:S+ZCKpuV0
グチグチ呟くのはあれだけど、胸から上ばっかりはわかる気はする
0537風と木の名無しさん2020/08/11(火) 16:12:12.18ID:XJngOJJB0
>>518
あのタグはマジでリトマス紙だったわ
黒なんとかが癒着してたの結局マスコミだったじゃん
よく知らずに勘違いで憤怒してファンを巻き込む作家全員無理
0538風と木の名無しさん2020/08/11(火) 16:22:10.54ID:iyNRXZHv0
こんなとこで政治的な思考をかざすのやめてくれw
0539風と木の名無しさん2020/08/11(火) 16:39:52.73ID:4wCktQWR0
政治的な発言自体を叩くのはいいけど内容叩きはお前の思想基準でしかないから糞スレチ
0540風と木の名無しさん2020/08/11(火) 17:59:28.50ID:fy/i4yJg0
若い作家は巨頭先生のこと知らないだろうし勝手に僻んでイライラしてるだけなんだよな
0541風と木の名無しさん2020/08/11(火) 18:14:27.34ID:c0eXDqxo0
>>535
検索したらハンナマのは出てきたけどナマも売ってたのか
それであのツイートはちょっと
0543風と木の名無しさん2020/08/11(火) 18:58:49.99ID:p8wgRqqi0
水戸泉さん
自身のBL作家人生において内包していた煮え滾るヤクザ系アルファオス幻想を
欲情たっぷりに炸裂させてしまい炎上中
0545風と木の名無しさん2020/08/11(火) 19:25:21.74ID:GzkzX7vS0
春泥
絵柄いいなと思って買ったらなんだこのつまんなさ
はらだ意識しまくりだし他にもいろんなものに影響受けてるな
どっかで見たような既視感をさらにつまんなくアレンジした感じ
物語の才能ないわ
そんで同じような受けしか書けないっていう
単行本出てないけど売れなかったんか?


>>544
俗に言う今風の絵だからじゃない?
同じような絵ばっかりでかき分けできてないし私は嫌いだけど
0547風と木の名無しさん2020/08/11(火) 20:52:22.98ID:pz5W9KcL0
文川じみの絵って今風の絵か?
ひと昔前な絵柄のヘタレ絵にしか見えない
0548風と木の名無しさん2020/08/11(火) 22:00:56.10ID:v3yljAHp0
>>527
一穂ミチがそんな感じだったな
そんな大げさなレビューするほどの内容か?と
まあ100円セール買いだったから痛手は少ないんだけど
100円の価値も無いかな
0549風と木の名無しさん2020/08/11(火) 22:14:04.69ID:FI7b/9h/0
高評価でレビュー数も多くてランキング上位だから読んでみたけど
可もなく不可もなくな内容でどうしてそんなに人気なんだろって思ってたら
あとから同人大手だって知ってだからかってなることが多い
ヨネダとかおげれつとかはらだとか
一穂も同人大手だったしな
0550風と木の名無しさん2020/08/12(水) 00:10:09.39ID:Z1dYRO+W0
こだかはよく最近のBLはみんな同じ絵に見えるとか最後まで読みきれないとか苦言しているがそれは本人の老化現象なんじゃ…
0551風と木の名無しさん2020/08/12(水) 00:27:03.70ID:EkrdeRc90
>>550
年寄りが若いアイドルの顔の見分けができないのと同じ現象じゃないかな
TVでやってたけど新しいものを沢山見てるとその中での差がわかるけど見てないと脳が差別化を放棄するんだって
0552風と木の名無しさん2020/08/12(水) 01:38:23.14ID:CzDbA0w10
嫌いな作家のキャラ全員同じ顔に見える
差別化の放棄納得いちいち見分ける気すら起こらないんだよね
0554風と木の名無しさん2020/08/12(水) 06:30:00.79ID:hxXdLT940
>>550
それって結構前にも言ってたけどもしかしてまだ言ってるの?
ガチの老人じゃん
0555風と木の名無しさん2020/08/12(水) 07:50:54.60ID:MX06T/Qk0
やってた二次が同じなのか似たような絵の人が一時期にかたまってたりすることはあるけど
淘汰されたりオリジナル書き慣れることで絵柄変わってくから
事あるごとに最近の絵は…というのは正に老化だろうな
0557風と木の名無しさん2020/08/12(水) 08:56:09.26ID:emxJCikX0
藤生
駄目な売れっ子先生の面倒をみている優秀な私。
ていうかアンタ売れてないじゃん。サイン会は詐欺かよ。
0558風と木の名無しさん2020/08/12(水) 09:11:33.69ID:/Olkl9O80
藤生?って人作品見たことないけど
作家の旦那トークが鬱陶しいのって嫉妬の類じゃなくて内輪ノリに読者を巻き込もうとしてくるのがウザいんだってはっきりわかる良いサンプルだな
売れっ子同居人はこんなにダメで依存される私凄いムーブがこんなにウザいとはw
0559風と木の名無しさん2020/08/12(水) 09:32:31.84ID:0lUJZCQO0
藤生が嫌いで売れっ子作家先生まで嫌いになりそうだわ
0561風と木の名無しさん2020/08/12(水) 10:21:31.49ID:P8G2o0yO0
高久尚子もとっくに落ち目だと思うけどな
この人の漫画つまんないし
0562風と木の名無しさん2020/08/12(水) 14:51:30.69ID:RD2VuefE0
ツタはBLもご都合主義のお色気まみれだってのをわかってないのか
BLの性搾取に怒りをおぼえる現実のゲイの人がいることも知らないのか
本屋では全年齢で子供の目にも触れる形で
肌色多めなエグい表紙のBLコミックスが大量に売られてる
その異様な業界で働いててあの発言はちょっとな…
でかいブーメランが返ってくるわ
0563風と木の名無しさん2020/08/12(水) 15:20:54.49ID:8k/rsBAQ0
何の話だよ名前も出さずに
0564風と木の名無しさん2020/08/12(水) 15:45:23.40ID:ybfigS5c0
ツタはもうBLから消えてほしい
大して面白くないし辛気くさい絵で嫌いだし
原作やってる天地創造デザイン部のアニメが控えてるから
必死に一般漫画家ぶってんだろうけど白々しいんだよ
0565風と木の名無しさん2020/08/12(水) 17:35:31.77ID:fqyoYJEr0
小山
動物園のやつ話はとりとめのない感じだし絵とキャラは配給くさくてモヤモヤしてほっこり和むとか全然なかった
レビュー数と高評価多すぎる
てかこの手の配給っぽい(実際そうか知らんけど)作者て読後感が似てるんだけどどこかの大手の影響なんだろうか
0566風と木の名無しさん2020/08/12(水) 17:55:41.86ID:gANWGePS0
配給くさいで思い出した宮田トヲル
高評価に見合わない絵の下手さと話のつまらなさ
配給の二次で釣られた信者たちが高評価してんの?
0567風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:04:23.45ID:RD2VuefE0
>>563
ツタって書いてる

少年マンガのお色気だのヒロイン様式を問題視するより
少女コミックのエロの方が直で少女に悪影響あるし
それ以上にモロ出し無法地帯なのはBLじゃないかって。
全年齢なのに半裸の男が汁だくアヘ顔で表紙を飾る系すべて消えてほしい
0569風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:31:56.84ID:jzRucs2g0
>>565 気になって調べてみたら配給でしたよ
二次のアカウントで積極的に告知してるから評価高いんだろなという印象
0570風と木の名無しさん2020/08/12(水) 22:13:27.32ID:exu6K/YB0
>>566
わかる。。。
高評価を信じ単行本買ったけど
あれ?これ配給?と読み進めたらデッサン稚拙だったり…
二次デビューならある程度しょうがないのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況