トップページ801
1002コメント334KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<140> [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2020/06/13(土) 15:49:52.74ID:5LjnV21s0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<139>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1589670916/
0815風と木の名無しさん2020/07/03(金) 14:31:00.53ID:Zovgrvyb0
>>814
カンナは色々なジャンルの作品が掲載されていて好きだけど
おげれつさんの「恋が踊るニュータウン」も数話で途切れてしまって
単行本どころか単話すら続きが出る気配が無いよね
かと思えば「陽だまりが聴こえる」や「シャングリラの鳥」とかすぐに
単行本になる作品もある 一体どういった基準なんだろう…?
0816風と木の名無しさん2020/07/03(金) 15:21:51.57ID:2GN3W0tp0
>>814
里さんは他のシリーズで忙しいだけかも
今連載2本抱えてた
GAPS終わっても次の号に里さんの名前あるから
DOGSでもまた始まるんじゃないの?
0817風と木の名無しさん2020/07/03(金) 15:24:35.86ID:K22ZKLFS0
>>815
人気作家の取り合いに編集が負けてるんじゃないかな
おげれつさんも里さんも他紙の看板格だし
0818風と木の名無しさん2020/07/03(金) 15:32:56.47ID:0K1EVaDv0
Cannaってカオスなレーベルだな
王道ファンタジー病み系なんでもアリか
0819風と木の名無しさん2020/07/03(金) 15:34:49.03ID:TfD++Sk70
俺は頼りかたがわかりません3巻以降も続くっぽいのかな
腰乃さんで一番長い連載なのか
0820風と木の名無しさん2020/07/03(金) 16:19:39.66ID:s/jJTvlx0
よそウチ待ってる人結構いるんだねほんとあれ好きなのに
あと小笠原さんのNightmare Fortressも続きが読みたいよ…

作品を描き続けてくださる作家さんに感謝を忘れないように生きよう…
そして犬居さんが狼への嫁入りの続きを描いてくださっているようでとても嬉しい
0821風と木の名無しさん2020/07/03(金) 16:34:31.81ID:HpU9Fzeo0
>>808
嬉しすぎる!9月までいろいろ頑張るー
0823風と木の名無しさん2020/07/03(金) 16:48:10.58ID:LAxnPblT0
>>813
うつくしいたましいは話が長いし不定期掲載だから完結したらまとめて上下巻で発売とかになるんじゃないかな

cannaで放置された連載で好きなのは博士先生のボクサーのやつ
こうして見ると放置連載多いんだね
0824風と木の名無しさん2020/07/03(金) 17:12:55.76ID:vKvPaaRIO
>>820
狼の試し読み増量で読んだけど
面白くなる気配がない…
主人公はそこそこ可愛いけど
攻めにいいところがある気配も伏線もない
設定も昔の日本の見合いの風習みたいだな、とか
表紙も女の子みたいだな、と
どんなところが良かったんでしょうか?
0825風と木の名無しさん2020/07/03(金) 17:35:11.74ID:dOGxw2Se0
言われてみると攻めの良いところはあんまりない気がするw
絵にハマれるかどうかじゃない?
ストーリーも獣人系に慣れてたらあるあるかもしれないし
自分は普段獣人系見ないからそこそこ楽しめたけど
0826風と木の名無しさん2020/07/03(金) 17:35:23.11ID:d/pKz+470
BLは全部電子だけど業務上〜レンタじゃないところで買ってしまって後悔…
この作品は特に白抜き萎える
スレ見てから買えば良かった…
0827風と木の名無しさん2020/07/03(金) 17:37:56.88ID:XmEzF/7q0
cannaと言えば上田アキさんのいろめく棲みかも待ってるよ〜
里さんの俺が好きなど嗤わせるは1巻もうすぐ出たりしないかな?
纏まってから、と待ってるけど短話の誘惑に負けそう
0828風と木の名無しさん2020/07/03(金) 17:52:15.08ID:lj5rRvhV0
>>819
今月号にあと3話って載ってたよ
今単行本になってないので5話くらいあるので3巻で終わりじゃないかな
0831風と木の名無しさん2020/07/03(金) 20:24:30.03ID:wQlS3YHd0
Kindleは見開きのページをつなげてくれなかったりとかあんまり漫画読むのにオススメじゃないよ
潰れる心配無いしサポート厚いから一般の漫画はKindleで買ってるけど…
0833風と木の名無しさん2020/07/03(金) 20:50:54.41ID:69Q9WWou0
>>826
私も電子で買い始めた時、割引とかクーポンあるとこで買っちゃった
でも電子スレで色々聞いてレンタで好きなの買い直してみてから、レーベル事に買いわけてる
結局色々買い直したけど、好きな作家さんへのお布施だと思ってる
0835風と木の名無しさん2020/07/03(金) 22:17:36.46ID:TfD++Sk70
>>828
教えてくれてありがとう!
そっか3巻で終わりか
サブキャラの男の子とかもよかったし終わるのさみしいな
0836風と木の名無しさん2020/07/03(金) 22:41:21.57ID:PEvV9E8a0
新書館の朝丘みなぎさん好きだった
少し依田さんぽい雰囲気で
コミックになってない小説ディアプラスに載ってたコミック、エロくて良かったのに
また読みたい
0837風と木の名無しさん2020/07/03(金) 23:11:09.11ID:XmEzF/7q0
小鉄子さんの笑う鬼には、次で最終回との事で
宝くじエンドで少し物足りなさがある

もっと大人気だったら温泉宿みたいなお金稼ぐコンテンツが借金返すまで各々続いて、そこでまたドタバタイチャイチャあって楽しかったのかなーと思って寂しい
全部想像に過ぎないんだけども

明日はどっちだの次に好きだったんだけどなー
0838風と木の名無しさん2020/07/03(金) 23:33:57.17ID:5xnC+m3b0
>>832
レンタは試し読みはエロシーンを抜いたページにしたり修正を強くしたりして調整してるので
業務上〜も本編は刻み海苔に戻ってるよ
0840風と木の名無しさん2020/07/04(土) 00:28:48.91ID:FWbx26E80
やっぱり白抜きじゃなかったら訳もなくテンション上がるわw
0841風と木の名無しさん2020/07/04(土) 01:12:11.48ID:xszRYAYw0
狂い咲きのΩと、乱れ咲きのΩ
両方とも表題作をもっと長く見たかったなぁ
他の短編もいいけど、消化不良
短編は短編でまとめて欲しかったけど、それだと部数出ないのかな
0842風と木の名無しさん2020/07/04(土) 01:36:12.48ID:Fy+EH0/90
アマミヤさんの新刊読んだ、瑞々しくて良かった
アマミヤさんてアイシャドウが入ってるようなトーンを入れるのが独特で若干気になるけどあの線が多い雰囲気ある絵柄が好き
0843風と木の名無しさん2020/07/04(土) 01:39:44.28ID:fC+4KCku0
>>842
わたしもアマミヤさん好き
どの本もキュンとする
新刊は電子待ちだけど電子いつなんだろう早く読みたい
0844風と木の名無しさん2020/07/04(土) 01:40:24.46ID:9k5rVX/80
アマミヤさん目元にアザが出来て腫れぼったくなってるように見えて苦手
0846風と木の名無しさん2020/07/04(土) 02:05:43.28ID:Fy+EH0/90
>>843
さっきレンタで読んだよ
>>844
目のアザと唇が薄いのが好き嫌い分かれそうだよね
私も最初は苦手寄りだったわ
0848風と木の名無しさん2020/07/04(土) 08:34:57.93ID:AnPB8nVU0
>>836
密林で作者検索したら並榎雫さんも出てくるんだけど別人物?
0850風と木の名無しさん2020/07/04(土) 12:04:55.28ID:hXW681k00
>>834
ありがとう
今のところシーモア一本で修正もそこまで気にしたことなかったけど、ここまで話題になると気になるw

レンタはお得感全くないし、それなら紙で買ってみようかな〜
0853風と木の名無しさん2020/07/04(土) 14:56:21.46ID:EQjAtMc2O
>>850
紙で買ったけど筋までしっかり描き込んであって良かったよ
最近買った中ではダントツのこだわりチ○コだと思った
0854風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:44:55.61ID:eYS+NGCf0
ソムリエスレ使うほどじゃないかなと思ってここで聞かせてもらいますが、乳首攻めのシーンが多くてエロいおすすめ漫画あったら教えてください
0858風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:52:41.14ID:lg8sCqHt0
>>854
ソムリエ覗かないのでここで答えてしまうが(すいません)
男をダメにする出張エステ
10ページかけて延々乳首いじるシーンはチクビスト必見
0859風と木の名無しさん2020/07/04(土) 22:41:46.25ID:inFe3iww0
なんで誘導されてるのに自分判断で答えてんの?
覗かないからとか自分ルールもいい加減にしろ
0860風と木の名無しさん2020/07/04(土) 23:49:04.69ID:Fy+EH0/90
鈴木ツタさんのバーバリティースの新刊はまだかなぁ…
2巻が発売されてから1〜2の期間位はもう経ってるようだけど、進捗状況はどんなもんかねぇ
08618542020/07/04(土) 23:55:56.62ID:eYS+NGCf0
>>858
レスくれたので参考にします!

ソムリエスレってざっくりした質問でもいいんですね
行ってきますすみませんでした
0862風と木の名無しさん2020/07/05(日) 00:17:00.19ID:gF5nUFAS0
>>860
今年2月に出るって聞いてたけどもう半年近く経っちゃうな…
0863風と木の名無しさん2020/07/05(日) 01:23:29.53ID:TWLhr11+0
>>862
そうなんだ…!
新刊の事は忘れるようにしていたのにピーボーイの表紙絵になってたから思い出してつらい
でも予定が2月なら今年中には出ると信じよう、ありがとう
0864風と木の名無しさん2020/07/05(日) 12:39:06.06ID:76JByZ7S0
>>861
ここじゃなくソムリエスレで聞くのが適当な内容だからスレ誘導されただけで
ざっくりした質問でいいって話じゃないよ
0865風と木の名無しさん2020/07/05(日) 12:53:48.27ID:6TI/t2tr0
ソムリエだと細かく設定しなきゃいけなくて面倒だからこっちで聞いたって流れか、気持ちはわかるけど怒られるのもわかる
0866風と木の名無しさん2020/07/05(日) 13:02:55.21ID:sMndm4PK0
細かく条件付けなくてもあれくらいで答えてくれてる質問もあるからなぁ
もうちょっとやる気出した質問がよかったかもね
私は質問に合う答え持ってないから答えてあげられないけどそのうちレス付くんじゃないかな
0867風と木の名無しさん2020/07/05(日) 15:40:55.94ID:ijz125bW0
猫野まり子さんの王子とボディーガードの本読んだ
表紙ではそんなに気にならなかったんだけど中身が…
絵柄はまだ許容範囲なんだけどギャグのノリがかなりレトロでびっくりしてしまった
初めて読んだ作家さんなんだけどこれまでの本もそういうノリなのかな
0868風と木の名無しさん2020/07/05(日) 20:04:47.63ID:rds2bNFt0
>>863
掲載ページ数が少なすぎて雑誌買うの止めてたんだけど表紙だったのか。
頑張ったら今年中に出そうだけど何せ掲載ページ少ないからなー
0869風と木の名無しさん2020/07/05(日) 20:53:35.75ID:TWLhr11+0
>>868
そんなに少ないの…

バーバリティースのメインカプは好きだけどサブカプのエロシーンはもう食傷すぎて飛ばしてる
メインカプの進展が遅くても読者が満足するようにというサービスなのか、作者が濡れ場を描かないといられないから入れてるのかどっちなんだろう
0870風と木の名無しさん2020/07/05(日) 21:40:07.18ID:rds2bNFt0
>>869
4月号が6ページ、5月号が14ページ掲載。
細切れ過ぎてクライマックスなのに盛り上がれないwww
早く単行本でまとめて読みたいわ。
サブカプは嫌いじゃないけどそっちのエロばっかりなのはねー
0872風と木の名無しさん2020/07/05(日) 22:52:28.66ID:Scu+XlLz0
テンカウントの末期みたいな少なさだ
あれなんだったんだろう
0873風と木の名無しさん2020/07/05(日) 23:18:02.97ID:TUALzCcu0
春抱き作者さんの長文語り誰かスクショとってないのかな
0874風と木の名無しさん2020/07/06(月) 11:44:57.61ID:nyDnUDLL0
アマミヤさんのぼくらのつづき読んだ

今回は幼馴染み高校生同士だからか
いつにも増して瑞々しい
受けは泣き虫だった子どもが成長して強くなるけど
ふとした時に当時の感じに戻ったり
変わらずおばあちゃん子だったりするギャップが可愛いな
攻めは構いたがりの爛漫な感じの子で笑顔が太陽
子どものころの伏線もキレイに回収されてとても良かった
0876風と木の名無しさん2020/07/06(月) 15:04:56.99ID:wj6aIn5c0
>>875
期間しか引き延ばしてない気がw

ページ数を少なくして無理矢理掲載する位ならその号は落としても1話をある程度しっかりしたページ数で載せて欲しいなあ
表紙に載せる事でファンを釣るためとしか思えない
作者じゃなく掲載誌の思惑なんだろうけど

>>874
アマミヤさんの描く笑顔が太陽なキャラ好き
0877風と木の名無しさん2020/07/06(月) 15:48:46.27ID:vDjIuTrP0
電子先行配信の単行本の感想は紙の発売日がまだでも改行書き込みOKだっけ?
それともどちらの発売日も過ぎてからのほうがいいのかな
0878風と木の名無しさん2020/07/06(月) 15:52:43.32ID:37qbZUmP0
>>877
単行本出てるならいいんじゃない?
とりあえず改行しとけば間違いない
0879風と木の名無しさん2020/07/06(月) 17:10:38.50ID:+ko7o7KT0
どの作家にその号の表紙を描かせるかは結構前から決まるから
単に鈴木さんが規定のページ数を描けなかっただけだと思うよ
雑誌表紙は先に印刷されてるから名前は消せないし
間に合わず落とすぐらいなら数ページでも掲載させようってこと
よくある
0880風と木の名無しさん2020/07/06(月) 17:13:06.00ID:/vG72bAw0
表紙描いた作家さんの作品載ってないとおかしいもんね
ちょっと筆遅くなってんのかな?
木原さん結構早筆かと思ってた(偏見)
0882風と木の名無しさん2020/07/06(月) 17:16:01.41ID:JRpgOXz00
鈴木ツタさんは一般でも描いてるしBLの方に手が回りにくいのかもね
でも昔から寡作だよね
0883風と木の名無しさん2020/07/06(月) 18:15:00.10ID:ONgEmhjR0
>>878
ありがとう
それではじゃのめさんの「残像スローモーション」の感想を







前作のスピンオフ元「黄昏アウトフォーカス」もすごく好きだったけど
私はこっちのCPのほうが好みかも
市川は前作では変人で色恋に縁遠そうな映画バカの名脇役って感じだったけど
本作ではすごく可愛いし色気があってそれが変人映画バカな部分と違和感なく共存してた
菊地原部長はワンマンなようでいて実は常に他人に気を遣ってる小心で優しいところとか
本人はカッコつけてるつもりなのに全然決まってないところが可愛くていい
部活を通して仲間とわいわいやったりときには面倒ごとを抱えたりみたいな青春パートと
犬猿の仲とされてた2人がお互いの素顔に触れて次第に惹かれあっていく恋愛パートが
絶妙なバランスで作用しあってて話に引き込まれた
エロは少なめでわりとムードないというか不器用な感じなんだけど私は逆にそこが萌えた
誌上では黄昏の続編が始まっててそっちも楽しみだけどこの2人ももっと見てみたい
0885風と木の名無しさん2020/07/06(月) 19:25:10.07ID:bbshiaCx0
こんな世の中だから漫画の中だけでもトラブルや憎しみがないほんわか日常系を欲してるんだけど三田織さんって今どこかで描いてる?
僕らの食卓もだけどふたり百景が完璧すぎて何度も読み返してる
0887風と木の名無しさん2020/07/06(月) 19:52:54.28ID:KSt/JhKy0
>>885
pixivコミックでライオンハートってやつ描いてる
めっっっっちゃ好き
数ヵ月に1回更新だからのんびり待ってる
0888風と木の名無しさん2020/07/06(月) 20:21:26.88ID:CIhj0Y5i0
いいよねえほんわか日常系
いつもはバイオレンス殺伐エロも楽しく読むけど
この頃はやさしい作風の作家さんの本に手が伸びる
0890風と木の名無しさん2020/07/06(月) 20:33:06.06ID:1Xmpu40d0
>>889
ソムリエスレにもちょうど依頼きてて答えようと思ったけどふと私も日常系とは…?ってなったわ
特に大きな事件が起きるわけでもなくとりあえずご飯食べてるってイメージ
エトランゼやブルスカは日常系?
0891風と木の名無しさん2020/07/06(月) 20:36:05.67ID:pJCLMpKI0
ほっこり系=とりあえずメシ食わせとけって安易なのも増えて食傷気味
0895風と木の名無しさん2020/07/06(月) 20:43:56.24ID:bbshiaCx0
>>886
>>887
ありがとう!今全部読んできましたー!
雑誌連載ばっかりを気にしててpixivって気付かなかったよ
めちゃくちゃ可愛かったけど何か最後…あでも三田織さんだから大丈夫かな
0896風と木の名無しさん2020/07/06(月) 20:48:09.02ID:W4ZD7ZoL0
>>890
当て馬が散りまくってるのに「特に大きな事件が起こらない日常」扱いされるブルスカ
少しでも痴情のもつれが発生するBLは日常系ではないんじゃない?
0897風と木の名無しさん2020/07/06(月) 20:49:32.93ID:LAsXMHlW0
日常系って平和でひたすらイチャイチャするだけのやつかな?
0899風と木の名無しさん2020/07/06(月) 20:55:34.49ID:1Xmpu40d0
>>896
そういえばそうだったw
そこら辺の展開あんまり好きじゃなくて記憶から消し去ってたわ
0900風と木の名無しさん2020/07/06(月) 20:58:39.08ID:Boz2aSdC0
エトランゼって内容はしんどくないか
ゲイの苦しみだけでシリーズ続けてるようなもんじゃんあれ
0901風と木の名無しさん2020/07/06(月) 21:04:42.76ID:k29WT8BB0
ブルスカはお家騒動したり鉄砲玉に銃で撃たれたりしない
あくまで実生活でありうる展開しかないから
日常系で良いと思う
芸能人だったりよくわからない官公庁に勤めてたりもしないし…
0903風と木の名無しさん2020/07/06(月) 21:18:45.31ID:4fd68UdJ0
普段はふわっと日常系とか言ってても改めて考えてみると良く分からないものだね
既に恋人同士かほぼ付き合うだろうという安定した関係の2人のライフイベントを追いながら
作品世界の空気感やキャラ同士の関係性や掛け合いなんかを楽しむのが日常系って感じかな
多少のトラブルや当て馬は後に雨降って地固まるためのスパイスくらいの意味合いで
それによって物語が劇的に変化するほどの障壁としては描かれないみたいな
0904風と木の名無しさん2020/07/06(月) 21:18:58.67ID:MkO0h1CI0
「あくまで実生活でありうる展開しかない」という定義だと該当する作品多すぎでしょ
それプラス終始ほのぼのとした空気感を感じる作品が日常系かな
ブルスカは日常系に定義するにはちょっと色々ありすぎるような
0905風と木の名無しさん2020/07/06(月) 21:23:56.07ID:RrlHoWAD0
日常系って漫画タイムき○らに載ってそうな4コマみたいに
常にゆるーい笑いとか萌えがあるだけで
物語自体に起伏は無いイメージ
急に増えたメシ系も含まれてる感じかな
0906風と木の名無しさん2020/07/06(月) 21:30:27.82ID:UaGL2cAu0
腰乃さんは基本的には日常系なんだけどやる時はやる珍しい作家さんなイメージ
(私が知らないだけでいっぱいいるかもだけど)
0907風と木の名無しさん2020/07/06(月) 22:11:25.65ID:ohbPanQN0
日常系ってやたらと男同士の交際に理解ある家族が出てくるイメージ
0908風と木の名無しさん2020/07/06(月) 22:12:16.68ID:/vG72bAw0
片方は理解力ある家族で片方は理解力ない家族とかもたまにあるある
0909風と木の名無しさん2020/07/06(月) 22:18:07.97ID:beMfbQuP0
日常系って言ってる人の基本イメージは「きのう何食べた?」なんじゃないかな
でもアレはBLとはまた違うものだと思うけど
0910風と木の名無しさん2020/07/06(月) 22:21:26.57ID:RrlHoWAD0
理解力無いとかそういう反発的な人は出てこなくて
みんなやさしい世界でしょ
良くも悪くも
0911風と木の名無しさん2020/07/06(月) 22:24:00.37ID:XupHz0nG0
>>905
オールドファッションナンチャラカンチャラの人のデビューコミックスがそんな感じだった
0914風と木の名無しさん2020/07/06(月) 22:29:09.90ID:ee8qcR190
大きな事件が起こらない日常系でも退屈せず読ませる作品とつまんなくて飽きちゃう作品があるな
地雷も無いけど萌えも無い日常系BLは苦手
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況