トップページ801
1002コメント325KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【178枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/06/24(水) 00:31:51.88ID:Og3tIaXk0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【177枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1576643010/
0737風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:10:40.98ID:1cYknE+G0
どっちにしても今はBLCDは売れてないんでしょ
TLもCD出してるけどあっちは売れてるのかな
0738風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:19:29.40ID:v5lL06gX0
進んでるから上の方からレス読んでたら
斉藤壮馬様が下層ジャンルのBLなんかに出てあげてるんだから感謝しろって言いたいんだろうけど
BLCD下げをしながら一極集中批判の擁護してるのドン引きした…
0739風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:28:33.98ID:Ba80KXgE0
>>738
しつこいな…まだ印象操作したいのかよ
どんなに頑張ってもアンチが一人踊り狂ってるようにしか見えないよ
0740風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:30:06.78ID:jsV/NhGi0
漫画はTLの方が桁違いで売れるってどっちも描いてる作家が言ってたからCDもそうかもね
周りのBL好きでもCDは興味ない人が多いし
ちるちるの購入アンケートでも漫画>超えられない壁>CDって感じだったな
0741風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:31:43.06ID:yb6OGKuc0
出てる人数が少ないことを考慮してももう少し上手くバラけて欲しい
ぐらいの話にもすぐに「BLなんかに出てくれる声優様をありがたがれ!」って声優のお気持ちを分かってあげる自分アピールしてくるの一定数いるよな
こっちはドラマCDが聞きたいのであって声優に媚び売りたいんじゃないのでこんな所にいないで普段通りTwitterで声優にリプ飛ばしてればいいだろ
0743風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:36:40.68ID:v45KqVH+0
>>741
そういう要望こそこんな所に書き込んでないで直接メーカーのTwitterに送ればいいんじゃない?
0744風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:38:15.85ID:/881cTkn0
>>739
信者から見たらそう見えるんだろうね
幸せならそれでいいと思うよ
0745風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:55:39.52ID:y0Ws2gNf0
上手くバラけて欲しいってそもそもどうやって?
全員に均等に分けろってこと?
集客力や宣伝力とか原作側からの指名数とか個人個人違うし無理でしょ
慈善事業でBLCD作ってるわけじゃないんだから売れ行きも考えないと
0746風と木の名無しさん2020/09/27(日) 22:00:13.74ID:JO6p4/XX0
今までだって多い人少ない人いたじゃん
二次の流行りとかいろいろあるけど偏りなんて一過性だわ
アンチはID変えながらぐちぐち言わなくてもしばらくしたら落ち着くよ
0747風と木の名無しさん2020/09/27(日) 22:20:50.43ID:v5lL06gX0
>>739
5chに来るのも久しぶりだしスレ進んでるから新作情報かと思って覗いただけだけど…
アンチじゃないんだけど擁護の内容のBLCD下げにモヤっとしただけ
0748風と木の名無しさん2020/09/27(日) 22:29:21.72ID:mu6KeLaL0
ID変えてるって思い込んでるのがすごい
一人じゃないって思えるのはファンだからなの?
0750風と木の名無しさん2020/09/27(日) 22:31:06.76ID:V05nYdOL0
ココ2.3日のスレの流れ見てての推論なんだけど、暴れてるアンチはもしかしてネカマしてるプロの男性声優さんなのかな?

しかも先輩声優達の与太話を信じてBLCDの依頼を断って売れなくなった男性声優にしか見えないんだけど。

なんか全体的に仕事欲しいーて叫んでる感じがするんだけど

5はいろんな人が様々な意見を発言するから憶測でしかないのだけれど
0751風と木の名無しさん2020/09/27(日) 22:36:57.68ID:fBOWJp2/O
>>735
私はもともと商業BLあんまり読まないから原作読んだことないCDの方が多いけど
それで分かりにくいとか特に困ったこともない
絵が好みでないなら読まないでまずCDだけ聴く方が良さそう
先読んで本当に苦手な絵だったらCD買う意欲なくなりそうじゃない?
0752風と木の名無しさん2020/09/27(日) 22:48:07.99ID:51lhsrCF0
偏りガーいつものメンツガーって喚いてる人、ワンルームエンジェルをちゃんと買いました?
0754風と木の名無しさん2020/09/27(日) 22:57:11.35ID:o7CRrLx80
>>750
斉藤さんで荒れる流れになると何故かいつも変な男口調の人が現れるよね
自演するためにわざと口調変えてるかもしれないけど

最近は天崎さんをはじめヒプマイ声優の躍進がめまぐるしくて自分の購入した範囲では特に偏ってる感じがしないなあ
今ツイステが流行ってるから来年は影響を受けてまた面子が変わると思う
0755風と木の名無しさん2020/09/27(日) 22:59:27.85ID:mu6KeLaL0
だけどだけどうるさい
長文書き込むなら推敲して
0757風と木の名無しさん2020/09/27(日) 23:15:43.75ID:mu6KeLaL0
まじで声優書き込んでると思ってんのかw
マジキチ
0758風と木の名無しさん2020/09/27(日) 23:23:14.35ID:wQFA9bSR0
推し声優の名前と推し声優の出演作品にハマってる漫画家の作品名をメーカーのアンケートに送ってそのまま実現されたことがある
今イライラしてる人はこれ試してやってみればいい
それでも駄目ならこのスレをそっと閉じてジャンルからしばらく離れた方がいい
ここで声優に八つ当たりしても状況は何も変わらないよ
0759風と木の名無しさん2020/09/27(日) 23:23:25.66ID:V05nYdOL0
>>757
ほら、こう書き込むと男言葉に戻る
0761風と木の名無しさん2020/09/28(月) 02:04:27.72ID:EYdZFLQd0
>>758
自分の要望が通ったって断定できるほどありえないとか珍しい組み合わせだったの?
何となく要望って無駄な気がして出すことまずないんだが
0762風と木の名無しさん2020/09/28(月) 06:58:41.10ID:VDJVZKGa0
若手の声優詳しくないんだけど、若手で色気がある受けができる声優さんって誰でしょうか
緑川さん、野島兄、鈴木千尋さんみたいな色気受けが好きです
0763風と木の名無しさん2020/09/28(月) 10:14:33.71ID:JWYWvGZR0
>>761
「話題になりそう・売れそう・原作者がCD化に乗ってくれそうだけど制作側がまだ気付いてないかもしれない」組み合わせを見つけるんだよ
CDメーカーは基本どうしたら売れて生き残れるのかしか考えてないしこんなwin-winな話何故無駄になると思う?
「BLは不人気声優がやる仕事」という一部の偏見をなくしてくれる声優の活躍はメーカーにとっても喜ばしいことなのに、自分で何の努力もしないくせにただそれを正体丸出しで逆恨み攻撃するのははっきり言って逆効果だよ
推しのイメージまで悪くなってますます干されるんじゃ…?
0764風と木の名無しさん2020/09/28(月) 10:34:02.59ID:E/MXvxLe0
現実味があるキャストとそうはいかないキャストがいるからね…
現実味がある中で希望が叶いそうなキャスティングだと良いよね
0765風と木の名無しさん2020/09/28(月) 11:50:29.36ID:uBKi5zgI0
>>763
そもそも声優に詳しくないから「売れそう話題になりそう」が全く予想できないわ…
私の場合BLCDに出てる人の中から贔屓キャスト見つけてそこからキャスト買いだから
要望出すとしたらすでに出てる人とか或いは最近見ない人になっちゃいそうだ
0766風と木の名無しさん2020/09/28(月) 15:38:17.09ID:Sy1W58lz0
>>762
その面子が好きだった自分は山中さんと新垣さんを今聞いてる
若手かどうかは微妙だが
0767風と木の名無しさん2020/09/28(月) 15:56:28.48ID:8Y1kGz1j0
蒼井と杉田が出たエンジェルは売上凄かったん?
0768風と木の名無しさん2020/09/28(月) 15:59:09.53ID:YrWA6TDO0
ワンルームエンジェルは評価は高いけどBLかは疑問視されてるよね
作者がBLと思って描いてるなら納得するけどどうなんだろう
杉田はトークによるとBLとして受け取ってないような物言いだったけど
0769風と木の名無しさん2020/09/28(月) 16:52:55.78ID:8Y1kGz1j0
いや売り上げ気になるって書き込んだんだけど何で話そらそうとするの?
0770風と木の名無しさん2020/09/28(月) 17:36:47.25ID:5WCBWQ0X0
えっごめんそういうつもり無かったんだけど
話そらしたように見えちゃったのか
売上については全く知らないけどランキング入るとwikiに書かれてるよね
0772風と木の名無しさん2020/09/28(月) 17:38:23.16ID:5WCBWQ0X0
一応見てきたからwikiから転載↓
すごいのかは知らない

2020/08/06CDアルバムデイリーランキング(2020/08/06日付) 04位
2020/08/07CDアルバムデイリーランキング(2020/08/07日付) 28位
2020/08/03〜2020/08/09のCDアルバム週間ランキング(2020/08/17日付) 38位
推定売上枚数:1061枚
0774風と木の名無しさん2020/09/28(月) 17:58:39.91ID:nyOPcyAU0
BLCDは4桁売れたら売れた方だけど凄く売れたって枚数でもない
そもそも推定枚数だしね
0776風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:16:15.97ID:8Y1kGz1j0
最近売り上げが凄かったのだと抱かれたい男〜が推定売上枚数:8,685枚
ビッチ部が推定売上枚数:4,413枚なのを見るとキャスト人気に頼るべきという主張は的外れなんじゃないか
出演料だけ莫大にかかって爆死なんてそれこそ会社の存続に関わる
0777風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:20:08.76ID:+Rp7Rj1Y0
ギヴンの一番売れた2巻は初動1447累計1727だったよ(you大樹)

そういえば地獄ブラザーズの11人キャスト発表明日だね
0778風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:22:48.65ID:30AVAJR70
キャスト人気に頼るべきって言われてた…?
BLCDは基本的に原作人気が一番でしょ
さんざんほぼ指名じゃないかってことだから作者からの人気は影響しそうだけど
0779風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:26:35.38ID:AhQrdwoO0
声優のギャラランクは芸歴が長いほど高いから人気と関係ないよ
0780風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:27:20.64ID:eeMOC9ti0
BLCDは年々売り上げ落ちてるから比較するなら同じ年に発売されたものでやらないと
過去に一番売れてた数とか意味がない
0781風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:31:17.57ID:XkmZhUJl0
要望の出し方とか親切に教えてくれてるのにまだぐだぐだ言うんだなあ
売り上げとか私たちが心配することでもないし売れた売れなかったの犯人探しでもしてるのかな
0782風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:33:23.43ID:2nwY/cys0
キャスト人気がどれくらい影響あるのかは原作コミックの売上も併せて考慮しないと分らないでしょ
単純にCDの枚数で比較して意味あるの
0787風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:41:02.93ID:EYdZFLQd0
>>776
抱かれたい〜の売上貼るならワンルームエンジェルの売上も自分で調べればいいのになぜここで怒ってたのw
0788風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:43:20.12ID:a0XfB8Rs0
何日も書き込みないのがデフォのスレだったけど早いね
0789風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:44:06.58ID:w4JDTYWH0
ほぼ原作人気商売なのに一人が人気作の受け独占してるから問題なんでしょ
0790風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:46:57.67ID:8Y1kGz1j0
いや「もう少し出演声優をバラけさせて欲しい」と要望が出る度に「売り上げのために人気声優に集中するのは仕方がない」と反論するのが一定数いるから数字から推測したんだが
「BLアワード一位原作尚且つ蒼井と杉田が出演したワンルームエンジェル」という原作人気と声優の知名度が分かりやすいCDの売り上げが1000枚程度なのだからそこまで声優人気は頼りにならないと結論付けるのはおかしいのかな?
ちなみに男子高校生シリーズの増田と白井のCDがかなり売り上げ良かったからオリジナルCDで声優人気に頼るのは間違ってはいないと思うよ
ただ原作ありのものだと声優人気の法則には当てはまらないんじゃないか
0791風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:47:46.01ID:a0XfB8Rs0
斉藤さんの話?
偶然にも斉藤さん受けで買うものがないから困ってないけど
>>789は欲しいものに斉藤さんばかりで嫌な思いしてるの?
それとも好み云々じゃなく業界の偏りを憂いてるの?
後者ならきちんと然るべきところに訴えた方が建設的だよ
0792風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:49:46.63ID:KwXhubPj0
>>790
増田さんと白井さんてそんなに人気あるんだ?
白井さんはともかく増田さんはこのスレではいまひとつだよね
一般的にもここと評価は同じようなもんだよって前スレ辺りで言ってる人いたけど
0793風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:50:53.09ID:ipHhve5o0
そもそもこのアンチが人気作って連呼する根拠は何
0794風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:53:32.42ID:kLHqmq8i0
>>790
ワンルームエンジェルは原作人気だけどBL萌というよりシナリオ面とかの一般作的な意味での評価だから
CDにして人気声優使ってもそれほど効果はなかったかなと思う
ワンルームエンジェルについてはちょっと特殊な例のイメージ
0795風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:55:05.74ID:8Xo1ZdFo0
ワンルームエンジェルの公式通販はオリコン集計店じゃないからそもそも本当の売上枚数が分からないよ
いい加減しつこすぎる
0796風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:56:21.28ID:U7JIRf6v0
>>793
ちるちるのランキングとかかな?
ただちるちるでは人気だけどAmazonや他の電書ストアでは全然だったり逆もあるから一概に言えないけど
上の方で出てたオールドファッションカップケーキはどこ見ても人気あるから人気作と言ってもよさそう
0797風と木の名無しさん2020/09/28(月) 18:59:35.64ID:8Y1kGz1j0
出来れば数字で根拠を示して欲しいんだけど
「BLCDの売り上げに声優人気が貢献している」と分かる売り上げの一つや二つ示せないの?
0798風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:08:04.70ID:nskEvHDS0
CD売上すらこちらには正確に見えないしいろんな要因が絡むって説明してくれてるのにしつこすぎるwww
0799風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:08:53.04ID:HU+h5LTm0
>>796
ちるちる基準だとしても恋する竜の島とか同じ作者の新婚さんの半分以下の点数だし全然人気原作に見えないんだけど…
被害妄想もほどほどにしようね
0800風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:10:42.16ID:U7JIRf6v0
>>799
被害妄想とは…?
オールドファッションカップケーキは私自身は読んでない聴いてないからよく知らないんだよね、ごめん
0801風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:12:29.10ID:Wmx00N7X0
BLCDはYouTubeの違法アップロードも酷いしね
CD買わない乞食がコメントで有難がってる
0802風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:14:36.80ID:a7RS7vUO0
>>797
貢献してるかどうかを調べるのは各メーカーのマーケティング担当の仕事だからあなたが気にする必要はないよ
0803風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:16:51.93ID:DoD83UTU0
アニメイトのデータ販売で買ったらポケドラのアプリでしか聴けないのがめんどくて聴かないままだ
他の音楽DL販売とかと同じで音源DLして好きな環境で聴けるものだと思ってた
事前に調べないのが悪かったけどそれもこれも違法UPの影響がなくもないんだろうな
0804風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:19:18.14ID:8Y1kGz1j0
つまり「声優をもう少しバラけさせて欲しい」という意見に「人気声優を使うのは会社として当然だから集中するのは売り上げのために仕方がない」と反論する人間は
特に根拠も無く妄想からそう言っているだけだという事だったんだね
毎回自信満々に言ってくるからさぞ声優人気で売れたCDを知っているのかと勘違いしていたんだが分かったよありがとう
0805風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:20:53.70ID:kQaj1/wB0
>>790
白井と増田のはそれぞれの人気?っていうより、組み合わせが一般作品の二次で人気のあるカップリングなんじゃなかったっけ
0807風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:29:54.13ID:Nj+MqBR40
真面目に何が売上を左右するか考えたことなくてここでの議論にそういう意味では驚いてる
0808風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:34:13.47ID:CTAj9irg0
そりゃ我々じゃなくCDメーカーが考えることだし
0809風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:39:46.54ID:TPLc2nSN0
YoutubeでBLCDの違法UPを見かけたことがないんだけど
そんなに多いってことは探さなくても目につくってことだよね
それなら目を光らせてれば当然レーベルも知ってそうなもんだけどいたちごっこが凄まじいのかな
0810風と木の名無しさん2020/09/28(月) 19:41:54.12ID:byGopGMD0
>>809
たまたま見付けたやつはレーベルに通報したら即行消されてた
案外見付けても報告する人はいないとか?
0811風と木の名無しさん2020/09/28(月) 20:05:06.84ID:2qh/elTh0
地獄ブラザーズのキャスト発表楽しみ
是ZEみたいな大所帯BLCD最近あんまないよね
0812風と木の名無しさん2020/09/29(火) 01:29:10.82ID:20qUx1qi0
ときどきBLCDとか一部を少しずつ繋いでるのとかは見かける
一部ならそこまでうるさくないのかも

BLCDとか裏とかいっぱい出てるとご家族がいてお金が必要なのかなと思う
やっぱりイメージがあるから普通はそんなにはやらないよね
0813風と木の名無しさん2020/09/29(火) 06:15:57.58ID:/t25FdLX0
普通の基準て何?
その書き方ぢとほぼジャンルsageじゃん
0814風と木の名無しさん2020/09/29(火) 06:43:45.97ID:1tROPalm0
真面目に話してるつもりで燃料投下して楽しんでる人だろうから構わない方がいいよ
0815風と木の名無しさん2020/09/29(火) 07:31:01.55ID:UjEVHrPP0
蓮根のキャストまだかなー
引っ張ってるってことはスピンオフ発表を待ってるのかな
0816風と木の名無しさん2020/09/29(火) 20:07:46.96ID:Tg3/cLtM0
>>1
\✨🔥キャスト発表&予約開始🔥✨/
ドラマCD「二代目!地獄ブラザーズ@tacocasi先生」
11月25日発売決定❣️
出演:
小野友樹×天福苺ス
伊東健人×千葉翔也
神尾晋一郎×白井悠介
坂泰斗
高塚智人
榊原優希
岩崎諒太
鈴木崚汰

本日より予約スタート❤️
0818風と木の名無しさん2020/09/29(火) 20:24:25.72ID:Y1N1lM410
>>816
キャラクターが併記されてなくてわかりづらいけど
宋帝×閻魔が小野さんカプかな
0819風と木の名無しさん2020/09/29(火) 20:32:17.97ID:phLoV+z/0
>>817
こういう指摘が多いのは好きなソシャゲとかキャラクターの声優をBLに使われて嫌だってこと?
それとも偏ってるなってことか
0820風と木の名無しさん2020/09/29(火) 22:53:05.55ID:z6R/aNhH0
人気ジャンルの声優をたくさん起用するのはいつものことだろう
来年からはツイステが増えるのかな
ツイステが腐人気あるのかは知らんけど
0821風と木の名無しさん2020/09/29(火) 22:57:32.89ID:UBdml6A00
ツイステは2.5俳優やBLNGの声優が多いからヒプマイほどBLに来ないと思う
0823風と木の名無しさん2020/09/29(火) 23:39:59.87ID:7bVmJbxG0
古川さん新作来ないね…
一般作品増えたらBLフェードアウトするパターンかな……
0824風と木の名無しさん2020/09/30(水) 00:03:49.70ID:BZ9uH7v/0
あれだけ煽っておいた割にはいつものBLCDのメンツって感じ
ベテラン所が来るかと思った
0825風と木の名無しさん2020/09/30(水) 00:26:31.42ID:1jN/knkS0
小冊子読みたいからとりあえず地獄ブラザーズ買うしかないなー
0826風と木の名無しさん2020/09/30(水) 04:26:30.37ID:qYzRvV7W0
>>766
遅レスごめん
山中さんは初めて聴いたのがきこえる?だったから優しい攻めのイメージがついちゃって受けを聴く気になれなかったんだけど、766さんが言うなら聴いてみよう
新垣さんはただのクラスメイトシリーズの先生しか聴いたことなくて、こっちも検索してみる
0827風と木の名無しさん2020/09/30(水) 06:52:40.13ID:UThV/4ZH0
>>823
増えてるっていうほど増えてないように見えるけどね
どうしたんだろうね
0828風と木の名無しさん2020/09/30(水) 07:08:01.74ID:rzYkUXXL0
>>823
今年は続編が立て続けだったから気付いてなかったけど
フェードアウトだったら悲しい
覚悟はしておいた方がいいかな
0829風と木の名無しさん2020/09/30(水) 07:47:21.68ID:QsTXvA680
>>790
白井と増田は別アニメでコンビのキャラやってた上にその番組が声優も顔出しして売り出してたからじゃないの
神谷と小野かラジオやり始めたときみたいな感じ
0830風と木の名無しさん2020/09/30(水) 07:51:01.02ID:FdyBzCc50
人気俳優揃えてもコケるドラマはあるように人気声優起用しても売れないCDはあるんだよ
0831風と木の名無しさん2020/09/30(水) 08:18:12.29ID:Ns6U86Nt0
まだやってるのか
ここで主張しても意味ないからその研究結果と解決案をレーベルに直接提出してきなよ
アンケート書くなりTwitterでリプ送るなり伝える方法色々あるでしょ
0832風と木の名無しさん2020/09/30(水) 09:10:32.54ID:zkgVH4tHO
>>826
山中さんの喘ぎは絶品だよ
おすすめは魔彼とストーリーはちょっと人選ぶかもだけどファザーファッカー
0833風と木の名無しさん2020/09/30(水) 09:53:51.66ID:u398xNMp0
BLも声優も好きなんだけどな
今はCDすら出演しない声優も多いから古川さんにしてもだんだん出なくなっても仕方ないと思ってるだけだよ
壮馬くんや江口くんはアニメや歌やグラビアとか他の仕事も多いから
CDいっぱい出ててもそこまでBL仕事の比重が印象になくて
たいして話題にならないしイメージまでにはなってないのかも

新垣さんは秋アニメで初主演取ってた
たぶん囀ずる〜矢代の演技があったからだよ
0834風と木の名無しさん2020/09/30(水) 10:27:23.81ID:BRN1Lois0
ノブレスの音響監督が前にも新垣さんを起用したことがあるし関係ないよ
アニメのキャスティングには色んな要素や事情が絡んでるからなんでもかんでもBLにこじつけるのやめてくれ
0837風と木の名無しさん2020/09/30(水) 11:25:34.76ID:Ge5I3A8O0
そもそもノブレスってOVAからの継続じゃないの?
それこそ囀る含め新垣さんのBLCDが増えたのはアニメのFateZero後くらいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況