トップページ801
1002コメント302KB
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その411 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362風と木の名無しさん2020/07/27(月) 02:12:34.16ID:IEgLUMFL0
グロ注意?

>>353
雑木林最強はクワガタじゃないの?
知り合いの家でカブトムシ飼っててクワガタをその中入れたらカブトを真っ二つにしてたって聞いたので。
0363風と木の名無しさん2020/07/27(月) 02:40:40.65ID:P3Qnp3Ez0
カブトムシの角は刺さる様な形状でもなければ全力で飛んで突っ込んでも
甲虫を吹っ飛ばすくらいが関の山だからカブトが強いかと言うと
そもそもトップ3にも入れないだろう
0364風と木の名無しさん2020/07/27(月) 07:22:28.43ID:sWvtYNeF0
モリキングの立場ねえな
あのマンガだと今のとこのライバルは蝶だけど

どんな最強生物もダニには負けると思う
腹でウゾウゾしてるの見た日には…
0366風と木の名無しさん2020/07/27(月) 08:43:04.30ID:cSVdamuV0
チラシで普通に会話するなら雑談スレ立てるかここ使えば良くない?って思うんだけどそうじゃないのかな
絡みへの回答をチラシでやったりチラシ内で会話してたりするの何か変なのって思うんだけど
0367風と木の名無しさん2020/07/27(月) 08:53:55.35ID:7bmMenem0
>>366
絡みへの回答は絡みたくないとかそこから想起した自分語りだし、チラシだから放置
チラシ内の会話はそう見えても会話ではない(前提)
話したいならこっちを使うのでは
0368風と木の名無しさん2020/07/27(月) 10:16:13.67ID:P/QKgQll0
話ズレるけどここ元は雑談スレだよね?
荒らしも一応目立たなくなったし
次スレからタイトルの「質問」を削って「ネタ振り雑談」にしてよくない?

少なくとも「質問スレ」は誤解を与える
そりゃあ質問したら誰かは答えてくれるかもだけど真摯な質問(や相談)に真摯に答える、
そのために人が集まってるスレじゃないから
質問をきっかけにした隙自語や派生した雑談ばかりってことになりかねない(というか今までに複数回そんな流れを見た)
名前戻した方がいいよ
0369風と木の名無しさん2020/07/27(月) 11:53:33.95ID:pBLcKhUw0
>>367
チラシ廼のアレは
それぞれが勝手に思い付きをしゃべってるだけなんだけど
俯瞰で見てると対話に見える、という
トミノ作品のアレだったのか
(一人一人は三角形のカットイン)
0370風と木の名無しさん2020/07/27(月) 12:22:42.59ID:YkkT/73D0
結果的に雑談になるならどうでもいいのでは…
0371風と木の名無しさん2020/07/27(月) 15:55:14.85ID:cSVdamuV0
>>367
ありがとう
つまり絡みスレへの回答にみえてもチラシに書いてあったら絡まない
絡まれたくなくてチラシに書いてあるのだから反論したいことがあってもしない
チラシ内での空リプ的な会話はOKってことだね
↑みたいな使い方たまに怒ってる人見るからしてはいけないことなんだと思ってた
はっきり教えてくれてありがとう

>>368
雑談したい人はサロンに行ったから801板には雑談スレはないとこの板で見たけど
ここがそうなんだね
それも「確かに雑談でスレタイ検索してもないからほんとだ!」と思ってた
0373風と木の名無しさん2020/07/27(月) 17:10:59.49ID:Gu6Bm/LP0
荒らしが来なければ雑談に戻してもいいと思うけどどうなんだろ
0374風と木の名無しさん2020/07/27(月) 19:24:41.83ID:C3S12o/60
>>373
雑談って入れてまた荒らされたら嫌だなあ
定期的に大暴れする人っぽいし
質問は確かにここの中身と違うなと思うので
何か他の言葉で替わりにしたい
0375風と木の名無しさん2020/07/27(月) 19:40:41.37ID:nkzubVCw0
雑談の類語や同義語から選ぶ感じ?

閑談 ・ 談笑 ・ 語らう ・ 駄弁る ・ 歓談 ・ 放談 ・ 談話 ・ 雑話 ・ 囀る ・ 語りあう ・ 語う ・ お喋り ・ 御喋り ・ 歓語 ・ おしゃべり ・ 閑話 ・ だべる ・ 語り合う・ 世間話 ・よもやま話 ・ チャット ・ 井戸端会議
0378風と木の名無しさん2020/07/27(月) 20:25:02.81ID:r1ztpGtaO
荒らし避けもしつつスレタイをもっとしっくりくるものに変えるとなると
雑と談の文字は除外した方が安心なんじゃないかなあ
0381風と木の名無しさん2020/07/27(月) 20:59:04.20ID:P/QKgQll0
これは単なる疑問なんだけど
その荒らしは「雑談」スレを狙い打ちしたの?
(勢い順で上に来たスレを荒らしたんじゃなく雑談ってついたスレを複数荒らしたとか)
いやなんか378や374がこだわってるのが不思議で

パッと見た感じだと
〜ネタ振り・雑談スレ〜というタイトルを狙う奴が〜ネタ振り・談話室〜(仮)に目を停める可能性って
「雑談スレ@801板」みたいな全然違う表記のそれよりも高い気がしてしまうんだけど
(いや本当「雑談」を入れたい訳じゃないし井戸端とかでいいんだけど
気にするとこそこ?何故?って)
0382風と木の名無しさん2020/07/27(月) 21:14:34.93ID:Gu6Bm/LP0
>>381
確か「雑談」という単語に反応してしつこく荒らしてた
「雑談」を入れないようにしたらセーフ
0384風と木の名無しさん2020/07/27(月) 21:21:34.36ID:1WXdSu/70
>>381
「雑談」がスレタイに入ってると荒らしてきた
一度雑談に戻したらすぐ荒らしに来てたんで警戒するのは分かる
0385風と木の名無しさん2020/07/27(月) 21:22:03.75ID:C3S12o/60
>>381
私はここで聞いた情報だけど
>>382らしいよ
その言葉の何が荒らしをこんなにエキサイトさせるんだろうと怖くなった

井戸端が一番ここらしくて好きw
0387風と木の名無しさん2020/07/27(月) 21:31:52.95ID:w38oxQ5k0
雑談に似せてネタ振り・椎設スレ ってスレタイにしても荒らされたな
0390風と木の名無しさん2020/07/27(月) 21:54:54.64ID:G4URQv+y0
確か至るところで雑談とつくスレ荒らしてたんだっけ
私は骨臭いので良いと思うけどヤツは井戸端というワードは大丈夫なのかな?
0391風と木の名無しさん2020/07/27(月) 22:32:15.63ID:nkzubVCw0
椎設スレまで荒らした時は雑談スレ内はもちろん
絡みスレだかスレ立て相談スレだったかの別のスレの誘導や相談まで監視して追ってたっぽい
最近はずっとこのネタ振りスレは荒らされてないし
前の時ほど熱心にチェックしてなさそう
0392風と木の名無しさん2020/07/27(月) 22:34:14.57ID:gIEoYdXS0
荒らされてた頃は井戸端でも駄目だった
で今のスレタイにしたらピタッと止んだ
0393風と木の名無しさん2020/07/27(月) 22:37:57.41ID:V0dYEKu40
不安症なので今で問題ないなら今のままでよくないと思ってしまう
0394風と木の名無しさん2020/07/27(月) 22:41:56.14ID:oR5ObUak0
今や過疎ったここに新規で他所から来る人よりも以前からの常駐が多いんだろうし
現時点で問題ないならこのままでいいかな
流れがスレタイとズレて問題とかほぼ無いしスレタイそこまで問題じゃない
0398風と木の名無しさん2020/07/27(月) 23:47:07.40ID:QztI2bgz0
確かに不都合はないので今のままでもいいし
変えるなら変えるでもどちらでもいいや
楽しくやれればそれはそれで
0399風と木の名無しさん2020/07/27(月) 23:51:03.74ID:C3S12o/60
荒らされないのなら何でもいいわ
そもそも私どうやってここにたどり着いたのか思い出せないw
どこかにURL貼られてたのかなあ
0400風と木の名無しさん2020/07/27(月) 23:55:24.61ID:cSVdamuV0
>>399
私はここはチラシと絡みしか見てないんだけど
誰かが誰かに雑談したいならネタ振りスレ行けばいいじゃんと誰かがキレていて
あそこ雑談スレだったの?と驚いてここに来た
言われるまでは801的に萌えたネタを振ってそれを肴に話すスレだと思ってた
0401風と木の名無しさん2020/07/28(火) 00:02:38.13ID:ze1cOVL00
荒らしの人はタイトルがこれになったからとかじゃなくて入院か何かしたからじゃないかなとは思う
0402風と木の名無しさん2020/07/28(火) 01:17:08.11ID:1qK+1NDzO
当時を見てた人間からしたらタイトル変えるのは怖いから暫くこのままで居てほしい
ほんっとうにヤバかったんだよあいつ…
0403風と木の名無しさん2020/07/28(火) 01:24:51.52ID:HVx0NVfi0
君の名は。ロードショー中に未見の人はここで見てってスクリーン直撮りの中国転載サイト貼ったやつと同じ?
違法だろって指摘されたら二次創作も著作権違反とか毎日ID真っ赤で粘着してて怖かった
0404風と木の名無しさん2020/07/28(火) 01:25:54.89ID:onViZDq20
あの荒らしが居着いたときは毎日毎日すごいスレ消費だった…
見てた中では同人板の雑談スレも同時に荒らされてた
0405風と木の名無しさん2020/07/28(火) 01:32:39.75ID:Xi41A79R0
流れ見てるとスレタイこのままが良さそうだね
新規の人が見つけられなくても嵐に見つかる恐ろしさを考えたら現状維持が良さそう
0406風と木の名無しさん2020/07/28(火) 02:04:58.51ID:83ZyK/270
どちらでもいいけど、スレタイ変えるのなら先に避難所を用意しといてね
もう二度と来られなくなるなんて御免だよ
0410風と木の名無しさん2020/07/28(火) 05:01:36.99ID:xvv7P7BQ0
>>394
スレタイ見て質問する人に対して不誠実でしょという話であって
そりゃ質問を無視する方は困らないでしょうよ
0413風と木の名無しさん2020/07/28(火) 06:03:27.06ID:Jj+rjl8r0
連休が終わる時は仕事モードに入るからアドレナリンが大量に出る
それで連休終わり辺りは荒れる傾向があるんです
0415風と木の名無しさん2020/07/28(火) 08:28:22.88ID:Xi41A79R0
自分が話してるところを録ってみたんだけどチッって音が入ってるような気がする
誓って舌打ちはしてないのにショック
普通に話してるときは聞こえないチッだといいなあ
舌打ちしてると思われたら困る
0417風と木の名無しさん2020/07/28(火) 16:03:26.12ID:Xi41A79R0
>>415
これ多分「ち」の発音してるときに口のなかの音を拾うみたい
「し」「す」も上の歯と下の歯を通る音を拾う
この辺アナウンサーやDJ、声優さんで気になったことないけど訓練してマイクに入らないよう発音を変えるのかな
皆さんは「ち」「し」「す」を発音する時にノイズがする?
0418風と木の名無しさん2020/07/28(火) 19:42:26.03ID:88b2OnVB0
透明な漫画のカバーって100均にあるだろうか
アニメイトとか行くべきだろうか
0422風と木の名無しさん2020/07/28(火) 22:39:27.11ID:HzvxCidHO
アニメイトでコミック買ったときくれるB6サイズのやつ微妙に大きくて上下にズレる
私はブッカー君ってやつが好きだ
0423風と木の名無しさん2020/07/28(火) 22:42:30.91ID:W9lfRqB10
袋のサイズは大きくても小さくても駄目よね
破れちゃう
0424風と木の名無しさん2020/07/28(火) 22:48:05.09ID:ZVLHeAgr0
ノイズと言うか無声音じゃなくて?小さいのは裂けるね
0428風と木の名無しさん2020/07/29(水) 00:35:51.32ID:c5JVsSak0
そういう時は時間かけて慣らしてゆっくり入れればだいたい入る
0429風と木の名無しさん2020/07/29(水) 01:22:02.39ID:Y2jIQmC90
ローションよりワセリンが良いらしいね
ただ後始末が面倒
ゴム製品が溶けるやら何か知らんけど使えないんだと
0432風と木の名無しさん2020/07/29(水) 08:10:25.85ID:Zr+svIdtO
>>430
本「らめえぇ!ぬるぬるしてふやけちゃうのおおお!」
カバー「らめえぇ!ぬるぬるになっちゃうのおおお!」

ワセリン総攻めか…
0433風と木の名無しさん2020/07/29(水) 10:56:59.19ID:yWjD4z4d0
最初透明カバーの説明読まなくて、貼り合わせる方を裏表紙側にしてたんだけど、あれ説明では表紙側なのね…
知っても今までのスタイルを貫いた
04344182020/07/29(水) 13:06:48.88ID:xyrt5nzq0
色々ありがとう
おたくの三密に突入するかどうしようか
おとこの三蜜だったらエロいな
0436風と木の名無しさん2020/07/29(水) 13:23:31.49ID:ke17hv110
途中で書き込みになってしまった。すまそ
混雑してるところで特製透明カバー買ったらサイズぴったりで感動したけど、ノリごとまるまる剥がれてしまって貼り付けられなくて一枚使えなくなってしまったことならある
0437風と木の名無しさん2020/07/29(水) 13:55:39.82ID:QtPTm4xm0
>>429
それ知らなかった…
一次、二次問わずよくワセリン+ゴムの組み合わせ見掛けるんだけど全部溶けてたのか…
受けの尻色々と大変だな
0438風と木の名無しさん2020/07/29(水) 16:14:43.24ID:/2vaFqCM0
>>437
ラテックスのゴムは溶けるけどポリウレタンなら溶けないよ
油系の潤滑油使って溶けてないのはきっとポリウレタンのコンドームなんだなと思いながら読んでる
0439風と木の名無しさん2020/07/29(水) 17:18:44.96ID:M5GYsvT90
workplusやわらかプラスチック(google画像検索)
https://v.gd/gRkWJg

50度くらいに温めると何度でも柔らかくなって常温ではカッチカチになる

 何 に 使 い ま す ?
0440風と木の名無しさん2020/07/29(水) 18:50:14.35ID:YIcrWpJ50
>>439のおかげで自由樹脂の廃盤を知ってほんのりショックを受けた
0441風と木の名無しさん2020/07/29(水) 21:02:25.10ID:YNalOTLz0
>>438
更に勉強になったよありがとう
溶けたゴム塗れの可哀想な尻はいなかったんだね
これからも安心してワセリン慣らしに萌えられるわ
0442風と木の名無しさん2020/07/30(木) 06:52:06.13ID:uTmuSw5qO
ゴルゴの白ブリーフに対するこだわりってなんなの…締め付け重視派かと思ったがそれならボクサーでもいいわけで
そもそもカラーブリーフという選択肢もあるのに白一色でなきゃならないとかもうね
0443風と木の名無しさん2020/07/30(木) 07:20:25.02ID:97P7RJEI0
戦前生まれの褌愛用者はどんなに時代遅れとか軍国主義だとか罵られてもブリーフやトランクスを拒絶し続けたそうだし
昭和生まれのオッサンの中には「ボクサーブリーフなんて丈長のブリーフじゃろがい」と頑迷にトランクスに固執する人もいる
理由は知らんけどゴルゴにとっては白ブリーフが一番おさまりがいいんだろうな
カラーブリーフだとトーンやベタがめんどいだろうし
0444風と木の名無しさん2020/07/30(木) 08:26:59.11ID:6f9LMnq30
あの人どこで買ってんだろうな白ブリーフ
カゴに入れてレジに並んでたりしたら噴く自信ある
0445風と木の名無しさん2020/07/30(木) 08:40:01.52ID:HmuZj9KI0
住んでるところにハウスキーパーがいるんじゃないの
自分で掃除洗濯してたら悲しい
0446風と木の名無しさん2020/07/30(木) 08:57:13.54ID:C0yJuoUY0
究極に個人情報隠したいだろうから買い物は今でも現金オンリーなのかな
ポイ活してたら悲しい
0447風と木の名無しさん2020/07/30(木) 09:05:15.62ID:Y4Hgc+G00
ポイ活ってどうなんだろう
マツコの知らない世界見てああいう風にはできないけど面倒とかよく分からんって理由で現金オンリーでいるのはもったいない気がしてきた
自分に合った方法をちゃんと勉強すべきかなぁ
0449風と木の名無しさん2020/07/30(木) 14:14:04.94ID:97P7RJEI0
朝起きて白ブリーフ姿で目玉焼きこしらえたり焼きあがったトーストを「あつッ」とか言いながら
トースターから取り出してるゴルゴとか見たくないw
0450風と木の名無しさん2020/07/30(木) 14:48:12.85ID:t5gJva4E0
ハードボイルドにキメる朝って大変なんだな

疑似フランス国籍キャラの丁寧な暮らしについて思いを馳せる今日この頃
やっぱ鬼平犯科帳みたいな三食美食生活なのかな
0451風と木の名無しさん2020/07/30(木) 15:03:29.25ID:04+HLkyg0
この前、Kindleのunlimitedで「ザ・シェフ」とういうマンガを読んだけど
美味しんぼみたいだった
最初の方は高額で依頼を受けてたけど
途中からタダでもやってた
ゴルゴ13の料理人版かな
0453風と木の名無しさん2020/07/30(木) 17:35:05.65ID:C0yJuoUY0
今のムキムキボンドだと朝にパジャマで食パン切ってトーストしたり、お茶入れてても格好いい感じがする
0455風と木の名無しさん2020/07/30(木) 18:51:15.42ID:HmuZj9KI0
>>450
おフランスでも色々だけど
使ってる食器が洒落てるなら鬼平系の美食家のような
0456風と木の名無しさん2020/07/30(木) 18:57:48.48ID:VFfJBzJu0
イギリス人は8割ティーバッグでお茶飲んでて、ティーバッグ搾るようのトングも売ってる
と知って少しがっかりしたが、日本人もお茶立てないもんなあ
0457風と木の名無しさん2020/07/30(木) 20:12:01.93ID:fgtz6LJ60
ティーバッグ絞るトングって紅茶渋くならないのかな
0458風と木の名無しさん2020/07/30(木) 20:19:03.06ID:0SmyXrTE0
薬局のポイント2倍デーにたくさん買い物するけどレジ並んでる途中でポイントカードを忘れたことに気付いて葛藤するゴルゴ
0459風と木の名無しさん2020/07/30(木) 20:27:16.58ID:s+F+w2zE0
葛藤しているうちに順番がきてしまい「ポイントには興味ないからカードは元々もっていない漢らしい客」を装うしかないと腹をくくるゴルゴ
0460風と木の名無しさん2020/07/30(木) 20:27:41.11ID:RqESBc0i0
>>458
店員「電話番号で確認取れればちゃんとポイント加算されますから大丈夫ですよ」
0461風と木の名無しさん2020/07/30(木) 20:39:50.13ID:SQNA6JjK0
>>459
「レシートにハンコおしておきますから10日以内にカードご持参くださいねー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況