>>640
鶴とかなら暗記して普通に何の苦もなく折れる人多い

自分はチラシ紙で作る箱(ゴミ入れ)みたいなのは慣れててすぐ作れるけど
鶴の折り方はよく忘れる
折り方の本見たり隣で他の人の折ってるのを見ながらなら折れる

思い出したけど
算数のヒロシくんは300円を持って商店街に行きました
みたいに始まる問題文でまず家から商店街までの道筋や風景描写を
事細かに想像してしまい本題把握するまで時間かかって
支障をきたすタイプの人の話を昔何かで見たけど発達障害系の話だったかな?