トップページ801
1002コメント363KB
チラシの裏@801板926枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/07/04(土) 01:27:50.39ID:Ow85m1MI0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

絡み厳禁、絡みは絡みスレへ

■次スレは>>950が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。

前スレ
チラシの裏@801板924枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1593047745/
チラシの裏@801板925枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1593431329/
0041風と木の名無しさん2020/07/04(土) 14:50:28.64ID:RAcDGRvs0
相互じゃないフォロワーにRT先で見当違いな絡まれ方して困惑してる
この人これで二回目だよ
ブロしてえな〜〜ちょっと時期あけてする…
0042風と木の名無しさん2020/07/04(土) 14:56:28.84ID:1wJEILT30
おけけパワー何かある度に名前を少し変えてそう
カルデアのおけけパワーとか雌蛸になった中島とかホルガ村のおけけとか名前大喜利してフォロワーに中島さんの名前草とかネタにされて空リプでキャッキャしてる
あとアフターで推しの立体と料理の写真撮ってそう
0043風と木の名無しさん2020/07/04(土) 14:56:48.22ID:30D518Ue0
BL読みたいなーと思いながらあらすじ物色してるのにこの出産子育て率の高さはなんなんだぜ
そもそも別のジャンルだと思うんだ
0044風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:07:38.00ID:JGfWIGqv0
動画のコメントで男しか出てない動画で女の話も男の話もしてないし
女っぽいコメもなく(そもそも萌えとか関係ない内容)なのに
いきなりフェミがどうこうで殴りたいみたいなコメが流れて???となった
何が見えてるんだよ…せめて何かあったときにキレなよ
0045風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:07:42.26ID:2lctb/xV0
棘尾どろしーもあの古い絵柄で百合やBL描いてくれるから好き
0046風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:09:16.28ID:Eq/58ETm0
おけけパワーってネーミング、作者がハゲか薄毛の心配してる人なのかな
ニュー速でも育毛とかハゲの話題になると伸びが凄いしフサのマウント合戦とハゲのセクシーアピールでうるさい
女性でもヘアケアや薄毛で悩んでる人は多いけどああいう爆発的な伸びにはならない気がする
作者が男かは知らんが
0047風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:14:13.76ID:Si+nFzu10
朝起きた時体が重くて今もだるいのストレスのせいだと思ってたけど
これ気圧のせいだ
0049風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:17:50.18ID:M3ar+0Ey0
テンポチンポマンボチンポコンポタンポチンポホンポ
0051風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:20:07.38ID:D3LJWCOK0
ペットも見たいが飼い主がそのペットにとんでもない額を投資してるのが見たいんだよ!
死んだら金持ちの猫に生まれ変わる予定だからな
0052風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:24:37.93ID:YOufGeKg0
ようつべアプリすげー使い勝手悪いな
通知が欲しいとかで登録してまで追う配信者がとくにいなければアプリDLする必要なさそうだな
0054風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:39:02.45ID:pK+m3Uu70
二次創作で字書いてたけど
ここ数年なんもハマらなくなって全く書けなくなって

で久しぶりに好きだったカプの同人誌を読んで
感想を送ろうとしてるんだけど
その言葉すら出てこなくて引いてる

なんでこんなにアウトプットできなくなっちゃったの
もう9年以上供給のストップしてる作品で
更にマイナーなカプの同人誌を出してくれたなんて
奇跡でしかないし感謝の言葉を伝えたいのに全く出てこない
よかったですだけだと伝えきれない

あーアウトプットがまたできるようになりたい
昨日のあの漫画読んであーあの中に入りたい
また尋常ならぬ萌と嫉妬と劣等感の味わいたい
0055風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:47:15.86ID:IdI9O14O0
解除されると同時に海外に飛び立ったやつがいるんだがかえってきて14日間自粛するんだろうか・・・
今しなくて良いの?でも日本より感染者数多いとこだよ写真もマスクしてないやつ馬鹿りだし
トンキンの感染者数も伸び続けてるし
あの人そのままの国に移住したいけど出来ない人だよなぁ
せめて感染して後遺症で一生苦しみ続けてくれんかなぁ
0056風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:49:21.18ID:qG1hgtko0
いちおつ

Twitterは同人以外の趣味メインでオタク公言はしてるけどTLには話題が流れてこないから
おけけパワーも感想屋もここで知ったし同系統のトレンド?もだいたいここで知ることが多い
最近出てきた言葉じゃないけどバウムクーヘンエンドもここか別のスレで見て初めて知ったし
0057風と木の名無しさん2020/07/04(土) 15:53:57.23ID:33WaVfwz0
やっぱり苦情来たのかなあ
生殺し状態で続きはwebで!だったし
動画サイト多少見てる自分でもめんどくせえなあと思ってしまったし
0058風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:05:43.77ID:K7RO+nsC0
ソウルジェム濁る前に円環の理を離脱した感
濁ったことを人のせいにして凸るバカとかいるから
自分の精神が弱くて乗り越えられないなら対象を見ないように避けることもできるはずなのに
0059風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:07:26.65ID:W3HFl4YC0
1
建築2の相棒は最初に渡した武器大事に持ってて可愛いの言葉しか出ない
安全な町から出るとスーッと走ってくるしお前は戦闘できないから俺がするし守ってやるぞっていうのも可愛い
作ったり設置したオブジェクトに反応したり遊んでくれてるのも見てて楽しかった
だからストーリー終盤ではショックだったしニコニコ顔の主人公が終始あんな顔になるのも驚いた
思えば前作も最終ステージ過酷すぎて初見でショック受けたな…しかも隠し洞窟に悲惨な末路とかあったし

2
気難しいトップから一目おかれるビジネスパートナーの大人に可愛がってもらえる承認欲求ありすぎの子とかもうそれだけで承認欲求満たされるんじゃね?
こんなすごい人に色々見てもらえる価値があるんだ俺はって思うでしょこれは
そういう幻覚キメたからスケベな話書いてくる
0060風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:13:41.66ID:ZlSTQK2y0
某オ◯ムも選挙に出たことがあり
お祭り騒ぎが好き過ぎて深く考えないアホだらけだとヤバかった
「小池さん以外なら誰でもいい」って言っている人もいるが
その考え方はヤバいし下手するとそれが目的の
小池さんはどーのこーのではないだろうか
さらに票を割ってハードル下げて無理矢理通したいヤツを
通す為の工作な気がしてきた

っか現知事はどこが悪いのか?
そこそこ頑張っているみたいだしハッキリ分からない時点で
思い切りをして抑えたのは自分は評価しているのだけど
嘘はダメだったが十分な実力を兼ね備えているし
訂正謝罪の条件付きで続投して欲しいのだけど
0061風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:15:09.20ID:IEkOML6b0
ジャンポケ斎藤と同じようないじめ受けたことある
泣きそうになる
0062風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:16:39.85ID:zYa2pja40
いちおつ


広告の便器シリーズ
一瞬本気で男だと誤解した
0063風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:16:48.51ID:bXHzc/jU0
マイクの絵文字で表されるジャンルの話聞かなくなったなーと思ったら鬼の漫画の話がタイムラインを席巻し かと思ったら今もうネズミーのアプリの話ばっかりなのでオタク界の流行の切り替わり早いなーって眺めてる
0065風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:28:29.01ID:Gq4yUnep0
久し振りに立ち仕事したら肩と手首と腰が痛い
また慣れるまでどのくらい掛かるだろう
0066風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:29:14.58ID:G0NpoZEL0
今の若い人が描いてる90年代風レトロ絵は当時を知ってる人ほど古く感じるんだと思う
当時をよく知らない若い世代にはむしろ新鮮に見えるんだろう
0067風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:29:31.80ID:k1hMZc780
おパ島の話題ってプロじゃない一般人作者の漫画になると思うんだけど
こことかで出していいのかな?
あれだけバズってたら晒しとかにあたらないとは思うけど
なろうの作品とか人気でも書籍(商業)化してなかったら話題に出しちゃダメなんで
ワニとかは元々プロの人が個人で発表した上にバズったからまぁ
本になる前から大丈夫っぽい感じだったけど
0068風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:31:40.16ID:kvkW44qR0
災害巻き込まれて死ぬほど不安で助けてほしくてツイやってるのに疑うってしぬほど性格悪いね
ツイ垢なんて一瞬で作れるのに
0069風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:39:56.50ID:Si+nFzu10
いろんな人の意見を読んでいるけど十人十色千差万別で
自分と似た意見の人はいても全く同じという人はいない当たり前だけど
これ以上人の言葉に救いを求めてもキリがないし自力で折り合いつけないと
0070風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:45:12.82ID:U4IRPvUU0
めちゃくちゃ体調悪いな〜ぼんやりしてる
梅雨のせいかな 水毒ってやつかな
具合悪いと無自覚に物食っちゃうから太る太る
やだな太り続けてる 悲しいなあ
太ってる自分が嫌いなのに太る方向の行動ばっかりしてるの萎えるしかない
0071風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:48:05.82ID:0TK6mc0+O
完売していると聞いた
ラノベ特装版を郊外書店で見つけてしまい
1週間悩んだ
その時3冊位あったのが
今日ラスト1冊になっていたので決断し購入 
CD聞きたかったから悔いはない…多分
0072風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:48:44.20ID:33KUmHfg0
全く需要がないのはわかってるけど、AB推しでCB嫌いの自分のためだけにCがABの当て馬にされたあげくふられる話を書きたい
0073風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:55:22.39ID:n+WejQWq0
久しぶりに見たわ
受け達による深夜のお茶会と言う名の自分の攻め惚気発表大会が作中にある作品
0074風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:57:21.77ID:vJJraRKL0
あの漫画の違和感は(漫画自体を責めているわけではない)
主人公の臭み抜きとドラマ作りのために「私も創作しよう」とか思わせてるとこだよな結局
神に振り向いてもらいたいからって創作始めたりしねーーーーーじゃん絶対しないわかる
感想書くとか差し入れするとかだよせいぜい
そこで自分で創作しちゃうやつ違う漫画の主人公だもんいや漫画の主人公なんですけど
毒マロ送ったりしない高潔さや努力や文才より、まず創作し始めちゃうところがファンタジー
0075風と木の名無しさん2020/07/04(土) 17:03:41.47ID:vJJraRKL0
ごく自然に共感できるあるある漫画ではない(そのつもりで描かれたわけでもないだろう)という意味であって
なんの違和感もない作品でなければ価値が落ちるという意味ではないです
0076風と木の名無しさん2020/07/04(土) 17:25:10.42ID:b4e1VAsH0
心理テストでこれは何の絵に見えますか?
とこの画像が示してあって
https://i.imgur.com/YzrrMLd.jpg
完全に女性器と思ったんだけど
選択肢を見たら

1.糸切りばさみ

2.鈴

3.コーヒー豆

4.手鏡

の四択だった
自分最低悲しいごめんなさい
0077風と木の名無しさん2020/07/04(土) 17:34:20.56ID:TSUh+ny80
オリジナルのBLで攻めがなかなか出てこないor誰かわからない状態ってすんごくストレスだ
おまけに、わかった!コイツだな?!ってそのつもりで読んでたのに違う人が相手だった時にはもう!アイツ相手としってたら読まなかった!もう!もう!
0078風と木の名無しさん2020/07/04(土) 17:37:12.78ID:P2gRyu2v0
他の人の神作品見てやっぱ自分の駄目だなって思えた
ネガティブな気持ちじゃなくて実力不足を痛感して前向きな気持ちになってる
萌えが足りない!もっと書き直そう
やっぱり萌える作品て心理描写が丁寧だよな
こういうとこだよ私に足りないの
もっと綿密にプロット練ろう
0079風と木の名無しさん2020/07/04(土) 17:37:23.74ID:Tceh2+HM0
公式に推しを人質に~とか公式にDVされてるって表現がおこがましく感じる
DVとか試し行為って相手への受け入れてほしいという甘えがあるけど
だいたいの公式はウケなくて商売的にも行き詰まったら作品畳むしかないから特定の相手にいつまでも一方的に寄りかかるわけにもいかないじゃん
受け入れられなかったら次に行くしかない
ろくに金も出さずにネガるオタクとか一番いらねーし
むしろそういう表現使う方が人を振り回して手のひらクルクルするボダの性質持ってるように見えるわ
0080風と木の名無しさん2020/07/04(土) 17:44:50.05ID:ivRXCMO20
壁打ちなのにうまい人からもめっちゃフォローされててうらやましい
うらやましいんだよ〜
0081風と木の名無しさん2020/07/04(土) 17:56:09.84ID:duECiWSF0
リマインダー機能でつべのライブに真っ先に駆けつけて
開始1分の速さでbadボタン押してく奴の仄暗い情熱はどこから来るんだろう
0082風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:03:50.06ID:H/rC3xhG0
1
アマプロ問わず評判いい漫画や読み切りを期待して読むと
すごく古き良き赤丸ジャンプみたいな話でびっくりすることがあるけど
ある意味リバイバルしてるというか今時はこのくらい分かりやすい起承転結が好まれるのかな

2
最近すごくミントティーにハマったからミント育てようか迷ってるけど
逆に虫が寄ってきたりしそうで心配
めちゃくちゃ増えるらしいからプランターでやるつもりだけど平気かな
ミントティー飲むと食欲抑制されてる気がして気分も落ち着く
0083風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:05:01.73ID:YOufGeKg0
こうぺんちゃんの関西限定ぬい
京都はたぬきときつねで神社仏閣があるからだなぁとわかるんだが
大阪の野菜ぬいはなんでそのチョイスだ?天下の台所だから??
0085風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:06:46.24ID:nJW95Ohx0
やっと雨が止んだと思ったら今度はすぐボール遊びが始まった
あああああ
0088風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:20:39.05ID:a+lGXIy/0
townscaperか…楽しそう
でもPC立ち上げるのめんどくせぇ…

PS3の四季庭の純粋な進化系の造園ゲー欲しい
あれかなりよかったけど置けるオブジェクトの数に制限があるのがかなり不満だった
ズラーッと複数のバラのアーチを作ると他の部分に何も置けなくなるとかアホかと…
変な癒し系BGMとかをつけないところとかすごくセンスよかったんだが

あつ森でガゼボやパーゴラやアーチとかは無いのかな…切実に欲しい
動画色々見てるけど置いてあるとこ見たことないから無いのか
植物の形状ももっと多彩にしてくれ
0089風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:21:18.29ID:CRfd0XdB0
昔のメディアミックスってモノによって性格やキャラデザ解釈に幅あったけど最近は統一してたり整合性求められるよね
これも一時の流行りでまたフリーダムな時代が来たりするのだろうか
おおもとの公式側が資料を細かく作っておくって風潮は前に戻ったりはしないような気がする
0090風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:24:05.64ID:DFmqq/nR0
とりあえず今年はグラボ買うぞ
後勉強再開しよう
0091風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:32:57.95ID:83wP1fFR0
エロ思いついたのに書く気力がない
視点定まらん
0092風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:36:33.97ID:5IYOypoQ0
このご時世にボーナス42万も頂いていいんですか!
返せと言われてもクズ私は返しませんよ
まあ冬は出ないかもな!
0093風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:37:12.16ID:V69D51fP0
また変なとこのマスクを買ってしまった
国産と謳ってるけど多分あちらさんの国の事業だよね
やっちまったー
まあこれからまたマスク需要高まるし曲がりなりにも国産(と信じるとすれば)だし別にいいか
いつも人だかりになってるイオンの冷感マスク買っとくべきなのかな
やっぱ不織布は夏にはきつすぎる
布マスクに至っては汗吸収してくれるけどしっとりするし
どっちとも汗で濡れてることは丸分かりになるしなあ
昨日ロフトの可愛い店員さんも不織布マスク濡れてたから私だけじゃなくて安心した

今日はやっとムーミンの付録扇風機買ったの届いたし
ずっと欲しかった色のインクも買って万年筆詰め替えられたし満足
どっちも可愛い
このインクでいっぱい手紙書くんだ!
0094風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:41:39.46ID:f2JqdGZT0
前に同じ「これは何にみえますか」の心理テストでどう見てもチンコなんだけど4択の答えには(当然)なくてもやったことあるんだよな
下ネタに限らず4択の中に自分が見た者がないときってどうしたらいいんだろうか
真剣にテストしたいわけじゃないけどさ
0095風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:42:48.81ID:ijo2eNot0
物欲が止まらないなぁ
この世には欲しいものばかり
まあ貯めるつもりもないしガンガン買っちゃえばいいんだけどね
しかしアルフォートうまいなー
0096風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:44:43.26ID:42/btB7+0
コロナで遠征しなくなったのに通販で買い物しまくるからカード請求額が相変わらずやばい
お金使いたいだけかもしれない
0097風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:45:44.42ID:lzdVTkXw0
都知事選って毎回こんなやべー感じだったっけ
「この人に投票しよう!」じゃなくて「こいつだけは当選させてはならない」の
消去法戦になってる感がすごいんだけど
当選させてはならない人が多すぎじゃないですかね(個人の感想です
自分が都民だったら途方に暮れてただろうな…都民の方々よろしくお願いします…
ていうかまた毎日100人超の感染者出てるけどちょっと時期ずらしたりしなくていいもんなのかな
大丈夫だよ投票所はそこまで密にならないからってブラックジョークっぽい?
0098風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:48:16.89ID:SG00BlFu0
広告として出てくる女性向けマンガ(イヤな女が出てくるっぽいやつ)の
分厚い唇と短い鼻の下を修正したくてたまらない
男性は普通っぽいからワザとああいう風にしてるのかしら
0099風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:55:32.37ID:+PqmCI/I0
私の居場所なくならないでよ
私の居場所どこにもないよどこにも
0100風と木の名無しさん2020/07/04(土) 18:59:41.23ID:IA3nGOWd0
おなかすいたけどご飯たくのめんどくさいけど炊かないといけない
0101風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:03:28.03ID:VgV++ylO0
Twitterのリプ長引かせたらうっとうしいよなって思うからいいね押して終わりでいいのかな
リアルでもSNSでもコミュ力なくて疲れる
ほんとに疲れる
皆すごいよ
0102風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:15:06.05ID:AvaaCaOb0
ニュースサイト雑学サイト生活系情報バラエティサイト等で
記事一覧が「○○な△△ □(数字)選」ばかりのサイトは
信用しない事にしている
□個集める事に必死になって下の方がくそどうでもいいものになってたり
一つ一つが短くて5選や10選じゃページの内容が少なくなる時は
くそどうでもいいのを足して半端な数字にしてたり
そんなんばっかしだ
ガチで最後の方は 「□(最後の数字)、やっぱりみんな△△が大好き!」
とかだったりしたらあー頭悪くてろくな記事書けないのねで終わる
0103風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:24:29.35ID:DFmqq/nR0
自分が去年した毛布のレビューの評価数が今年に入って100件増えててびびった
何故にほわーい
0104風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:25:11.37ID:pqfeczmM0
あのバイオリニスト暴言やパワハラで訴えられないのかな
指導と言うにはその範疇をこえてる気がする
AD辞めさせた話もADが可哀想だった
コンサートに来たお客さんにバイオリンの値段当てさせて外れた人に暴言吐いたって話もひどい
0105風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:26:48.39ID:inYE6LEI0
熊本・鹿児島大変だな…
つかここ数年毎年必ず全国のどっかで災害あるよな
都市伝説は好きだしおかしな宗教入ってるわけではないけどさすがになんかのバチが当たってんのかねそれとも地球自身にマジギレされてんのかな
うーんありえすぎて笑えないな


買い物行ったけどちょっと前は高かったものが安くなったけど安かったり旬のはずのものが高いんだけど
野菜はまめに買わなきゃならんものだから地味に痛いなまぁ梅雨だからってのもあるか
0106風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:41:09.31ID:gEGCJKG10
「でわ?」「そうゆう」とか使ってるのに普通に文章上手な人はじめて見た…
一体何を経てこうなっているんだろう
0107風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:44:38.82ID:wTF65rT20
やっと待ってた先生来た!
パワハラ音楽家は画面に映ってるだけでも不愉快だったけど
先生いつ出てくるかわかんないからつけておくしかなかった
パワハラ女の時は消音でつべでジャニ動画見てたけどね!
0108風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:45:46.58ID:WO5aQtWO0
正しいこととか間違ってることとかどうでもいい
ただ単に普段妄想とかざ戯言おか垂れ流してる垢が「宗教的に」とか言い出してるのが気持ち悪い
0109風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:46:18.08ID:LNSNF2FA0
ダイソーでSMLサイズのレジ袋が売ってた
ふとLサイズ(7円)の袋の大きさが気になって大したもの買ってないけどそれにした
でっかいな〜80cmはあるのかな
ゴミめっちゃ入りそう
0110風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:46:37.18ID:pK+m3Uu70
あのおっぱいアピールしてるポスターのある区なんだけど
これだけジェンダージェンダー言われてるけど
そりゃあんなポスターを選挙で女が飾ってたら女の地位なんてあがりませんわ
はあー
0111風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:46:42.35ID:TSUh+ny80
あっぶね
草引きって方言だよね?
地方民はそういうとこハンデだ
0112風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:52:52.52ID:yF+AkDI60
7LDK地下室つき10万の賃貸地下室気になりすぎてやたら多い写真全部見たのに地下室のは無かった
完全在宅で仕事できるなら田舎でもこういうとこ住んでみたいな
ハウスキーパーさんを雇えるくらい稼げるようになったら考えようかな
7LDKを自分で掃除することは私には不可能なので
0113風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:53:02.94ID:M3ar+0Ey0
桜井誠さんは選挙には受からないだろうし都知事にも向いてないと思うけど
マスコミが押してる候補者が軒並み気に入らないから彼にいれるつもり
0114風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:54:56.07ID:uUsB9tWj0
口ばっかりで何もしてないよね 都知事
保障とか直接お金入ってる人いるのかな
中小企業や小さなお店なフリーランサー大丈夫?
国の持続化給付金も200万あっても数ヶ月しかもたないだろうしなあ
0115風と木の名無しさん2020/07/04(土) 19:57:24.38ID:vJJraRKL0
コンビニで買ったロースかつ丼がまずすぎて悲しい
まずいもので摂取したカロリーを思って悲しい
というか818キロカロリー?818?
臭い油のにおいしかしない肉…悲しい…
0116風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:00:15.32ID:luGN+08n0
久しぶりに邪二オタうぜぇという気持ちを味わいました
微妙な位置にいる関西グループが好きみたいなのでそのグループごと嫌いになりました
0117風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:14:01.74ID:oj1qJjYU0
空調つけっぱでずーっと配信ライブ見てたらさむい
好きなミュージシャンが生で歌ってるときのそれを凝視してるときの自分のあの頭ぽかぽか溶けそうな感覚なんだろ
興奮でもときめきでも感動でもなく
あの感覚幸せだよなあ
無限のなにかと一瞬繋げてくれる感じ
アイドルも二次元も好きだけど見ててもそうなんないんだよ
0120風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:24:27.58ID:vJJraRKL0
おいしいかつ丼が食べた過ぎるので来週末(さすがに二日連続かつ丼は私の健康が危ぶまれる)
昔の職場の近くのうどん屋でミニかつうどんセット食べます
ミニうどんとミニかつ丼のセット
ラーメン屋のカレーが美味いのと同じ理屈なのかこの店のかつ丼も美味いが
レギュラーサイズのシングルかつ丼は半分食べたあたりで飽きるので
ミニかつ丼を求めてこのセットを時々食べていた
胃袋の限界に挑戦してしまうがうどんも美味しく飽きがこなくて良い
春以来の初外食だな楽しみだな…とりあえずウォーキングしてこよう…
0121風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:25:31.25ID:+Y/Vb5UK0
結局ショタ受けが良いなと知った
受けは160cm以下で華奢
攻めはモブおじさんかムキムキ攻め
0122風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:31:58.47ID:DcwxfNfi0
あそこのだるまはカブに積んでウィリーしないと
0123風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:32:54.26ID:cwzyPqHH0
周りからは攻めだと思われてるし自分も攻めっぽく振る舞う受けと
周りからは受けだと思われてるし特に否定はしない攻めのABが好き
0124風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:47:45.64ID:JTBby8td0
マンガ上げるとフォロワー増えるけどCP語りしたりべったーにエロ絵上げると露骨に減る
引かないでよ…待ってよ…
0125風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:48:14.26ID:NFlPu1oi0
部屋干ししてた少しお高めのワンピースの裾にほつれを発見した
もしかしてどこかで引っかけた?と焦ったけどよく見たら猫の爪痕だった
まだ一回しか着てないのにっ!わざわざ乾燥機にかけるのやめたのにっ!ウウ、ウオーッ!!
でも猫は悪くないから仕方ないね
この悲しみをバネに新しい服しこたま買ってやるぜ
0126風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:48:34.79ID:osqPzF5q0
邪似ヲタにまともな人間など存在しない
メジャーであるが故にガンガンオープンにして
周囲が認めてくれて当然って思い上がった人間しか居ないから
最近はコンサートが無いから大分静かになってとっても快適
0128風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:49:45.01ID:kVZT8BX+0
途中で送信してしまった
女の子に人気ある某芸人が私は受け付けないだけ書こうと思ってた
ネタおもんないしコメントもつまんないしなんで人気あるんだろうなあいつら
みんな違ってみんないいと言えばそれまでだけど
0129風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:52:50.97ID:9Pe+v5vk0
昨日の金ローでやってたヤツなんかおもんなくて途中で見るの止めちゃったわ
自分はそういうことってあんまりないんだけどな
絵面見てると面白くない訳なさそうなのになんか興味出なかったんだよなあ
なろうよりも多すぎる舞台設定の説明モノローグのせいなのか主人公が好きになれなかったからなのか
説明自体はあんだけ大量の設定と舞台を説明するのにすごくうまく文章まとめてたと思うんだがなあ
やっぱ主人公がなんかおもんなかったから?
いややっぱ説明モノローグ多すぎだわ
うーむ…
0130風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:53:47.41ID:JTBby8td0
現都知事のレイシズムはもうそういう層にアピールするためにやってんやろなあれ
中韓差別と女性差別は日本の国是だし
0131風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:56:27.25ID:S3Doz+OA0
もう明日だからここぞとばかりに活動してるな
0132風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:59:57.76ID:LSfArmMO0
今の職場
趣味が漫画やアニメって言ったらマジで白眼視されそう
みんな子を産み孫を育て作物を育て太陽と共に生きている
生物的「正しさ」が怖い
田舎は明るく閉鎖的
0133風と木の名無しさん2020/07/04(土) 21:01:20.82ID:T3H7+UJh0
親に愚痴ってたらクソリプマンみたいなこと言ってきて萎え
昔からこうだってわかってたのに弱音を吐いた自分がバカだった油断してた
むかついてしょうがないから電話切った後にLINEで文句言おうかと思ったけど無駄になりそうだからやめた
何度言ってもわかってくれないの知ってる
最近職場でのおじさん上司からのソフトな暴言連呼も先輩職員からの投げやりな態度もきつくなってきてそろそろ辛い
あと5年は辞めないからまだ頑張るけど今日は泣いてストレス発散しよう
0134風と木の名無しさん2020/07/04(土) 21:03:26.39ID:1ZgEdsES0
Aのことでかれこれ半年以上悩み続けてることがあったがもう決めた
本筋から外れたところのセリフだから恐らくメインシナリオライターが書いたものじゃなし
他にもちょくちょく怪しいチャットあるしそういう事なんだろう
もう知らん気にしない私の考えるAじゃないし
こういうの理想の押し付けっぽくて嫌だったけど
よくよく考えたら今まで散々都合良い解釈してこちらの願望に寄せてるんだから
それ考えるともう良いじゃんってなった
どうせライターの脳内のA以外全て個人の想像の範疇でしかないし
Aのことは私の中で大部分を占めてるとはいえ趣味なんだから全部を受け入れる必要はない
このまま考えてたら病むのでこれを以て結論とする
0135風と木の名無しさん2020/07/04(土) 21:09:07.03ID:YoCnIpzt0
やっぱりご飯食べた後にお腹を下すことが多い気がする
調理で不衛生なところがある……?
そういえばツイでご飯前に歯磨きか舌磨きかをするとお腹壊さなくなったというのも見たな
何食べたかとか記録してみようかな
0137風と木の名無しさん2020/07/04(土) 21:24:54.65ID:DJzEmI3R0
神書き手
「頭使わずに書いた小説が思いのほかブクマされてて凹んだ」

書いてる側はそう思うんだろうけど、いいなと思ってブクマした方も
そういうこと言われると萎えるわ
いくら神書き手でも
0138風と木の名無しさん2020/07/04(土) 21:25:45.52ID:cBADNDYl0
おそらく首都圏なんだろうけどスレ見てるとみんな暇を持て余していて不満って書き込みばかりだった
地方の自分も同じ状態だったけどその分のんびりしてたから良かった
公式サイトで首都圏の状況調べたらスゲー羨ましいのばっかりなんだが
自分だったら飛びつくけどなぁー
0139風と木の名無しさん2020/07/04(土) 21:34:59.60ID:7JB+6Mkh0
1mm~5mmくらいしか知らないジャンルの厨オタクについて反論してるツイ読むと
善人キャラがサイコパス扱いされてるとか原作描写は無視するのに頭の中の妄想は大事にしすぎとか固有名詞さえ置き換えればどこのジャンルでもあるあるなこと言ってて原作エアプなのに共感できるw
ずっと同じことしかやってないし思考停止してるならどの原作でもいいってことなんだからあの手の厨をまとめて永遠に収容してくれるジャンルないのかね
0140風と木の名無しさん2020/07/04(土) 21:38:01.91ID:mH2tXgkN0
たまにはとんでもないバブルな覇権ジャンルで最大手なカプってヤツにハマってみたいもんだなぁ
稀にジャンルがメジャーでもなんでクソマイナーカプに行ってしまうんだろうなぁ
0141風と木の名無しさん2020/07/04(土) 21:40:48.75ID:OW5srIyr0
現代日本ではない世界の話で突然現代日本でポピュラーな固有名詞が出ると萎えてしまう
急に現実に引き戻される感じがしてうわってなるんだけど気にしたら負け案件な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況