トップページ801
1002コメント377KB
絡みスレ@801板 Part307 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/07/08(水) 02:45:40.48ID:g7LjCSnEO
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part306
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592715836/
0003風と木の名無しさん2020/07/08(水) 14:03:30.66ID:f707ADyD0
チラシ12
PMSで同じような症状出るよ
本当に物を落としやすくなるしこの期間に刃物使うと怪我しやすくなるから細心の注意払ってる
鼻時も出たりするし歯茎と歯の間にくるのは神経やられる…
0004風と木の名無しさん2020/07/09(木) 09:29:14.98ID:qmN5HTB/0
チラシ172
beemusicとかどうだろ
ウォークマンに曲も送れるよ
0005風と木の名無しさん2020/07/09(木) 09:41:58.86ID:iNXmlQ5k0
>>1


>>4
情報ありがとう
ウォークマンは今メインにしてなくてXperiaで音楽聴いてるから
出来れば同社繋がりで管理したくて、文句はあるけど変えるつもりもないんだ
0007風と木の名無しさん2020/07/09(木) 10:06:15.29ID:qmN5HTB/0
>>5
なるほど
早く使い勝手いいアプリリリースしてほしいよね
0008風と木の名無しさん2020/07/09(木) 10:33:07.56ID:0X+E0LCO0
チラシ178
ネットなかったけど交流ノートでカプ論争なりかけたことがあるし普通にいじめはあった
0009風と木の名無しさん2020/07/09(木) 12:37:24.18ID:iWR3yR0P0
>>1おつ

>>8
ネットが無かった頃にそれらが無かったなんて書いてないっぽいが
いじめは何がどれだけ発達しようがこれからも無くならないんじゃないかね
0010風と木の名無しさん2020/07/09(木) 14:10:14.44ID:+65o6e+K0
チラシ210
偶にテンションに任せたルール無視もいるけど
1行目にちゃんと書きさえすれば今のままで良いと思うけど
中の人の営業ありきの界隈だしどうせ混ざるからスレごと分けるのは多分難しい
作品名略は誰かが勝手に言ってる訳じゃなくてよく使われてる様のしか出てないだろうからそれはググるか考えたらとしか
総合スレなんだし好きな作品の話したかったら自分で話題振るに尽きると思うよ

分からない時と合わない時はスルーすればいいし
0011風と木の名無しさん2020/07/09(木) 15:01:36.56ID:962hz6Ko0
チラシ198
一見相性が良さそうな要素だけど実際には本来の良さを台無しにしちゃったよね
たぶん新要素を入れる事情で既存の要素をだいぶ削ってるし煩わしさしか残らなかった
今までは1年以上余裕で遊べるタイトルだったのに、2か月くらいで起動する気無くしたの初めて
0014風と木の名無しさん2020/07/09(木) 16:28:41.01ID:0e9asIB50
チラシ216
地方から通勤しに来てる人も身内知人にそういう人がいる地方の人もいるだろうし
それ以前に心配してる人が地方のみってこともないんじゃ
0015風と木の名無しさん2020/07/09(木) 16:32:14.77ID:i42kNF140
チラシ234
自分もミックスって言い方に違和感がある派なんだけど海外だと両親ともにまるまる
0016風と木の名無しさん2020/07/09(木) 16:43:37.14ID:i42kNF140
>>15
途中送信してもた

移民が多い海外の国だと両親ともに○○系何人さらに祖父母も…って人ももうこの時代にはいそうだからミックスのがカバーしやすそうだと最近思った
0017風と木の名無しさん2020/07/09(木) 16:55:42.75ID:Ojk5Az9D0
>>12-13
普通のポテサラとほぼ一緒で酢とマヨ、塩コショウの代わりに和風だしの素入れるよ
レシピというほどのものでなくてすまぬ
0018風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:04:58.95ID:lFXBUoDu0
>>14
チラシ216は215の
>本当に百合子でよかったんか?ん?
の小馬鹿にした書き込みを受けてじゃないかな
0019風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:14:07.58ID:YvZw5PNx0
チラシ214
それを一々チラシに書くものうぜー、とはならないのね
0020風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:15:43.46ID:qmN5HTB/0
>>17
ありがとう!
ポテトサラダに黒コショウかけるの好きだけどちょっと我慢して和風だしの素いれてみるw
0021風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:27:17.02ID:ZG0qPwkq0
>>17
ありがとう
大葉やミョウガは冷めてから入れたほうがいい?
0022風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:34:45.80ID:3Yl/HFjO0
>>10
やっぱ厳しいのか
たまーにドラマの話書いて少し反応貰うけどすぐまた中の人の話題で盛り上がっちゃうからさ
ほとんどスルーになっちゃった
よく考えたら某ドラマにハマった時も私は春田にしか興味なかったけどみんなは田中圭田中圭騒いでたし中の人に燃えるのは仕方ないのかね
0023風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:34:49.97ID:Ojk5Az9D0
>>21
刻んで生のまま入れてる塩もみも無し!
具だくさんにしたい時は塩もみキュウリ入れたり適当な感じです
0024風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:40:47.06ID:Ojk5Az9D0
>>23
ごめんなんか読み間違えてたっぽい
大葉は変色するから食べる直前に混ぜたほうがよさげ
みょうがは熱いうちでも大丈夫
0026風と木の名無しさん2020/07/09(木) 18:16:11.29ID:ODY9DXOv0
チラシ260
病院に行った?
とびひは抗生物質無しで治すの無理だから
早めに行った方がいいよ
放置しておくとどんどん広がってくからね
0027風と木の名無しさん2020/07/09(木) 21:00:22.42ID:MALj6zb60
チラシ298
絡み効かせるなら練りからし混ぜ込んでも美味しいよ
味見しながら調節してね
0028風と木の名無しさん2020/07/09(木) 21:15:07.33ID:oht6OABx0
>>22
話題が中に流れやすいのは今は狭間でリアタイ出来るのが少ないのもあるのかも
後は見れなくなったのとか
ドラマの話は誰かが過去作完走で落とせば広がったりしてるし
FM配信営業が盛んな時はそっちが盛り上がるのも致し方ないのかなと思う
0029風と木の名無しさん2020/07/09(木) 21:35:32.62ID:OFATwZwg0
チラシ304
ポテサラに砂糖
芋茹でる時にちょっと砂糖入れる
惣菜のポテサラぽくなって好き
0030風と木の名無しさん2020/07/09(木) 21:41:19.70ID:P1KlRQAf0
チラシ304
寒天自体には味がないから羊羹みたいな感じで固めるのであれば
ポテサラの味しかなくて食べやすくまとまるような気はする
寒天の量多くなると口の中でモロモロ崩れる寒天の食感が強くて微妙なのでは
0031風と木の名無しさん2020/07/09(木) 22:16:46.81ID:ZG0qPwkq0
チラシ321
初めて同じ感覚の人が
標準語怖いよね
標準語でキレられるとガチ怒りされてる気がして怯えてしまう
方言使える人なら方言でお願いしたい
0032風と木の名無しさん2020/07/09(木) 22:24:37.73ID:4aI/MxvR0
チラシ321
関西の人間だけど同じくめっちゃ分かる
標準語の人に怒られるのは地元の方言話す人に怒られるよりかなり怖い
0034風と木の名無しさん2020/07/09(木) 22:34:34.71ID:5T2RE2xv0
チラシ327
ド田舎民からすると千葉も埼玉も神奈川も“トーキョー”のうちだったりするけどねw

山梨はさすがに…
0036風と木の名無しさん2020/07/09(木) 23:00:45.73ID:PEluAi4d0
絡み方言
初めて大阪行った時まわりみんな関西弁で
なんか声大きいし罵り合ってるみたいだし
普通にしゃべってるんだろうけど怒鳴られてるのかと思った
0037風と木の名無しさん2020/07/09(木) 23:13:30.95ID:3i8rrCBY0
チラシ321
自分も関西圏だからすごくわかる
標準語でキレられると怖いよね
関西弁はそこまで怖くないし他の地域の方言も想像だけどそんなにかな
言葉がストレートに感じるのかな
0038風と木の名無しさん2020/07/09(木) 23:28:32.82ID:sqCkSjsC0
絡み方言
自分は関東育ちで親と親戚が関西だからどっちの言葉にも慣れてるんだけど
ガチで怒られたら関西弁でも標準語でも怖いことには変わりないなあ
生粋の関東の人には特に怒ってない関西弁も怖く聞こえるっていう感覚は自分にはわからない
でも言われてみたら関西弁の方が言い方がストレートでキツい感じはするかも
0039風と木の名無しさん2020/07/09(木) 23:32:51.12ID:ZG0qPwkq0
>>31,32,37見るに関西圏の人間は標準語で怒られるのが怖いって言ってるけど
他の地域はどうなんだろう
0040風と木の名無しさん2020/07/09(木) 23:41:23.51ID:ZZP2xI4L0
単純に普段聞きなれない言葉で怒られるのが怖いってだけだと思うけど
怒るときだけ敬語になる人いて怖いみたいな話もあるし
あれ実際威嚇的な意味になるとか聞く
0042風と木の名無しさん2020/07/10(金) 00:01:07.16ID:8fHBLcPS0
チラシ343
あるよねそういうの
初詣とかまつりとかで配られる豚汁や甘酒もそうだし
一人暮らしだから大量に作れなくなった煮物なんかも
6人家族な上多めに作る実家だから出来た味だなって思う
素材それぞれの味が少しずつ出たとしても
大量だとそれがたくさんの旨味になって複雑な味わいになるのかもね
0043風と木の名無しさん2020/07/10(金) 00:03:30.27ID:MNK/JqWM0
チラシ355
虫絡み






それは恐らくハエのお子様
体の中で直接孵してから産み付けるらしい
戦場とかでウジが速攻でわくのもこれが理由
普段は超ハエの反射で叩き殺せなくても、お子様を抱えた親はかなり弱っているので簡単に叩き殺せてしまい暫くして死んだ親から出てくる被害がががが
0045風と木の名無しさん2020/07/10(金) 00:11:49.72ID:zEnmiB8K0
>>43
そのチラシの人じゃないけど違うと思う
植木鉢の縁をぐるぐる回る赤いダニがいるでしょ、あんな感じ
カサカサしてて外骨格で爪で潰すとプチってサイズに見合わないはっきりした音がする
0046風と木の名無しさん2020/07/10(金) 00:12:58.17ID:Sv2Kacn60
前スレ999
自分もとんね○ず苦手だ
他人をいじる笑いがあんまり好きじゃない
0047風と木の名無しさん2020/07/10(金) 00:13:07.17ID:zEnmiB8K0
>>44
蛆はそんな速く動けない
0048風と木の名無しさん2020/07/10(金) 00:39:12.83ID:yeZEznSa0
チラシ371
皮を剥いて食べてみたらどうだろうか
0049風と木の名無しさん2020/07/10(金) 00:55:42.35ID:+k7DDqQ40
チラシ315
見つかってよかったね
すごいよなぁあそこの人たち
0050風と木の名無しさん2020/07/10(金) 00:59:47.78ID:K5e3oE530
チラシ370
虫注意

チャドクガだよね 
あれ、本当に厄介だから早めに対処した方がいいよ
自分でする時は大きめビニール袋を用意して
剪定ばさみで毛虫のついてる葉ごと切り落として捨てる
切り落とす振動で毛を撒き散らすから
腕をすっぽり覆うゴム手袋つけて、
顔もしっかり防護してしないとやばい
プロに頼めるのならそれが一番いいと思う
0051風と木の名無しさん2020/07/10(金) 01:20:28.92ID:6YZrGpSh0
チラシハエ
虫さげ



卵胎生の幼虫(うじ)かと思ったけどダニはコバエにも寄生するみたい
動きが早いとあったのでもしかするとダニだったのかも知れないね
0052風と木の名無しさん2020/07/10(金) 01:24:10.94ID:i9vkhMYR0
チラシ393

すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーわかるマン
原作の時点で受けがそういう気質や扱いなら全然萎えないんだけど
0053風と木の名無しさん2020/07/10(金) 01:48:56.97ID:DbqcHLKp0
チラシ371
めちゃくちゃ分かる
今はそんなことないんだけど昔はナスは漬物しか好きじゃなくて
それなのにあのキュッて食感が耐えられなくてうまい〜でも嫌だ〜ってなりながら食べてた
今はほかの調理法でもおいしくナスを食べられるようになったけどやっぱり漬物が好き
でもあのキュッは(以下ループ)
0054風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:03:27.72ID:Mlu3PM/90
チラシ402
自分は主に四番目のやつだなー
なんか異常事態が起こって妊娠して怯えて狼狽える受けがみたい

あとは最近はまってる受けと攻めがお互い良いところの一人息子でかつファンタジーな存在なせい
一人っ子だからどうしても跡取りどうする?って話題になりがちで、そうすると受けはじゃあ自分が産むねって軽く引き受けるだろうってのが自分のキャラ解釈
解釈の違う人は養子とろうかって話を書いたりしてる
0055風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:12:41.92ID:Mlu3PM/90
チラシ402
あとハーレクインでよくあるシークレットベビーをやりたいからって時もあるな

個人的には出産と子育てには興味はないです
0056風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:12:49.22ID:9ZAvYoTB0
チラシ405
元が狼の群れの序列に着想を得た設定でΩは虐げられるという前提ありきなんだと思う
あと種付けする側が支配階層だと産む側を管理下に置いて資源として扱った方が支配階層に都合がいいんだろう
そういう構図で考えるとオメガバースって結局現実の醜い部分のトレースだなと思ってしまう
0057風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:34:24.98ID:YXc6O2BMO
チラシ371絡み53

器に盛る前に切り込み入れてみたら?それか薄切りにするとか。
0058風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:35:15.45ID:Uc8lq/g/0
チラシ407
大体決まってるし主人公受けが多い
主人公攻めゲーはそれだけで売りになるくらい
中には攻略キャラによって受け攻め変わったりどちらルートか選べるものもある
ただ腐女子の需要の幅広さに比べてひとつの作品で提供できる幅が狭いため今はわりと廃れた
それこそこのキャラが受けor攻めだったらなあ、とそこでもう手に取らない
男性向けと違って属性テンプレのキャラ作りがしにくい、ニッチになりがちなど
0059風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:36:35.76ID:+k7DDqQ40
>>58とチラシ407
一応今夏に久しぶりに攻め主人公のBLゲームはでるね
昔はリバゲー多かった印象はある
0060風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:46:53.93ID:0wvrg/NU0
チラシ405
自分の嫌いなものを誰かになんで叩かないの?って馬鹿みたい
ゆっといてとか本当に馬鹿っぽいけど
0061風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:55:56.40ID:Jg2SDYAa0
チラシ405
オメガバースは差別に苦しむオメガかもしくはそれほど差別はない社会かのどちらかが主流だと思う
そんなにフェミが叩くべき要素があるとは思えないな
0062風と木の名無しさん2020/07/10(金) 03:27:54.03ID:g2Ejc0Cf0
漫画スレ44
もう解決したみたいだから絡みに書くけど
44に限らず最近ソムリエスレとか捜索スレとかで聞いたほうがいいことを
漫画スレで聞く人がわりとちょいちょいでてくるけど何でなんだろう
その手のスレの存在を知らないとかなのかな
でもどっちのスレもテンプレに入ってるしなーとちょっとモヤモヤする
0063風と木の名無しさん2020/07/10(金) 03:58:19.90ID:Sd7FMQHw0
>>56 >>61
チラシ本人だけど反応ありがとう
男性妊娠が苦手だから数は読んでないんだけど
現実に近いカースト社会を描写しててΩたちの救いになる話として人気になるのはわかるんだ

それはそれとしてΩの地位が低い地位なのが
どうも納得できなくて
オメガバースというジャンルが共通認識になりすぎてて「Ωは地位が低い」前提でそれが当たり前に語られてるのをみると
人産めるのになんで?少子化社会なら大人気じゃない?ってひっかかってしまうの
Ω大人気世界観でαが求婚しまくってる世界観なら納得できるんだけど
オメガバの由来が狼の群れだから…ならまあそういうものとして納得するしかないか
まあ実際日本も女のほうが地位低いかー
書きながら何となくしっくりきはじめたわ

ツイフェミについてはただの愚痴だったわごめん
0064風と木の名無しさん2020/07/10(金) 04:42:07.85ID:0oHCfVVj0
>>63
日本じゃなくても
階級社会に限っていえば女(産む側)の地位が低いのがほとんどじゃないかな
女の力が強い階級社会もあるとこにはあるけど
オメガバ作品の部隊になってる階級社会はだいたい西欧とか石油王とかそっち系の雰囲気だよね

オメガバ的人類史や社会史があっての世界観を描いたらΩの地位が低くなったんじゃなくて
リアルの階級社会ありきでそれっぽい世界観作ってるから「Ωの地位が低いのが前提」ってのは
どうしてそうなった、じゃなくてそこからスタートしてる、って話しな気がする
BLも今丁度ポリコレであれこれしてるけど
立場的に強者な攻めが弱者の受けをあれしたりこれしたり…ってのかなり王道テンプレだし
0065風と木の名無しさん2020/07/10(金) 04:45:50.06ID:0oHCfVVj0
眠いまま書いたら何いってんのか分からん文章になったわごめんね…
0066風と木の名無しさん2020/07/10(金) 05:08:25.56ID:Sd7FMQHw0
>>64
ありがとう…「人類史や社会史〜」のところすごく腑に落ちた…!
リアル社会の記号だけをかいつまんで反映してるのにしっくりきてなかったんだわ
そこからスタートしてるから納得できなかったんだわ
確かにオメガバース世界の歴史が描かれていたらすごく面白く読むかもしれない
インドのヴァルナ制が今のカーストへと繋がった…みたいに3種の性別の地位が
並列から三角のカーストになった流れが知れたら納得できる

あの世界の住人が勉強する日本史とか知りたくなった
すごく納得したよく眠れそうだ…
色々妄想できそう………ありがとう!
0067風と木の名無しさん2020/07/10(金) 06:40:14.12ID:U9lR2CMG0
チラシとここのポリコレとかΩバースとか関係

大昔から東西問わず「いじめられたり可哀相な目に遭ってるヒロインがめっちゃ都合よく魔法とかで幸せになる」話って大人気だから
受けが悲劇のヒロインムーブしたり
それでいてやたらと世界に愛される奇跡に恵まれたりな状態になるパターンが多いのも
好き嫌い別にして分かるっちゃ分かる気はする
BL(とかハーレクインやTLぽいやつ)は昔話と違って
ヒロイン虐めるやつと助けるやつが一体になってるんだな
つまり攻ってちゃん・リン・しゃんなんだな

みたいなことをフワッと考えてしまった
0069風と木の名無しさん2020/07/10(金) 07:22:40.16ID:3wMUjmHW0
チラシ411
>第一精工ロッドホルダー
精の字のせいで普通にエロッドと読んだ
釣具って妙にエロい商品名多いよね
0070風と木の名無しさん2020/07/10(金) 07:48:52.09ID:147RCdbl0
チラシ402
相手の事を想って想って長く重くずっと思っていると
お腹の中に愛の結晶が出来てしまうから
0071風と木の名無しさん2020/07/10(金) 07:51:11.08ID:LzSCDxeMO
>>45
虫の話



チラシ355ですがまさに赤いダニみたいな見た目ってのが近い
蛆ってもっと白っぽくて動きも「もぞもぞ」って感じだったとおもうけど、
今回見たのは「ずぞぞぞぞぞ」っていうスピード感だだた
ティッシュで掴んで焼いたんで硬いかどうかは不明
蠅って身近だけど案外生態の知識はなかったわ…
0073風と木の名無しさん2020/07/10(金) 08:30:54.84ID:wGGk07Ny0
チラシ413
わかる〜〜永遠の平行線すき
うちの攻めは友情に命をかけてしまったわ
そんなことになったのに最後まで受けの想いとは食い違っていたってもうね
0074風と木の名無しさん2020/07/10(金) 08:58:16.05ID:tJ9O/QofO
>>50
うちの親は新聞紙を固く巻いて長い松明みたいにして焼き殺してたな
生木はすぐには燃えないから虫だけ焼けるけど危ない気がして自分は真似はできない
椿によく湧くんだあいつ
0075風と木の名無しさん2020/07/10(金) 09:51:26.21ID:aJW5vG6W0
チラシ435
案外自分のいいところは自分じゃ気づかないもんかもしれないけど、
話の運びかたが堪らなく好き!!とか、絵が堪らなく好き!!とか、2人の関係の解釈が好きとか、人によって好きになる理由は違うんじゃないかな

絵が綺麗で描き込まれても、100人が100人好きになるわけじゃないからね。
0076風と木の名無しさん2020/07/10(金) 09:51:26.60ID:aJW5vG6W0
チラシ435
案外自分のいいところは自分じゃ気づかないもんかもしれないけど、
話の運びかたが堪らなく好き!!とか、絵が堪らなく好き!!とか、2人の関係の解釈が好きとか、人によって好きになる理由は違うんじゃないかな

絵が綺麗で描き込まれても、100人が100人好きになるわけじゃないからね。
0077風と木の名無しさん2020/07/10(金) 09:57:21.67ID:Jg2SDYAa0
>>72
人が一緒と言うよりαって属性が一緒なだけかと
まあ人が一緒な場合もあるけど
0078風と木の名無しさん2020/07/10(金) 10:12:18.09ID:G/BKo19m0
絡みオメガバース
基本お話も現実を映す鏡ってことが多いのだろうな〜
外国のそれだと抑制剤高いしΩは貧乏で手に入らなくて…みたいなのが多く
日本だと薬局(ドラッグストア)で手に入るか要処方箋でも
入手のハードルは比較的低くてそれに困ってるオメガは少なくて
日米のそれを模してる(ことが多い)っていってるひとがいたの思い出した
0079風と木の名無しさん2020/07/10(金) 10:41:41.40ID:WS9JahzY0
チラシ455
オープンホモと言うのは同性愛者がイチャイチャオープンにすることではなく
腐女子がBLの話を公衆の面前で堂々とする行為のことだったんだが
最近はまた変わったのか?
0080風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:06:47.72ID:uMEmK6Mn0
チラシ459
BLなんて既に有害指定図書で図書館から排除されたりしてるのにな
0081風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:12:49.45ID:a8AI9CH20
チラシ548
相手固定でも受け攻め固定でもカプ固定でもなくね?
0082風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:21:55.60ID:XP6XgvVV0
>>80
これに限らずネット上の論争は現状認識の擦り合わせもなく前提すら共有できていないまま
ひたすら持論を押し付け合うだけの泥沼否定合戦と化してるのが9割という印象
0083風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:28:01.87ID:Ommv+5X90
>>81
原作キャラに限ってはABのみの左右も組み合わせも固定、ただし攻めモブ姦はあり
別に固定者を名乗り認められたいわけではないが
そうとしか説明できない時あるよねわかるわー
という気持ちです
0084風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:35:16.44ID:pz/XGpNb0
>>83
オリジナルキャラ(モブ)とセックスさせる時点でABカップリング固定ですらないじゃん
0085風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:51:30.01ID:oF5S11dd0
チラシ463
その二次が二次創作BLの意味なら
ものすごく同意
痛いほど同意
キャラ崩壊じゃんってなる
0086風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:54:44.09ID:DkbgEA7+0
チラシ469
魔法使いが箒に跨ると股間が…って悩み?はあるあるらしいw
ふらいんぐうぃっちで主人公が言ってた
「箒そのものを浮かせるんじゃなくて、重力を切り取るって考えるといいよ」
と、いう先輩魔法使い(姉)のアドバイスをもらってその問題は解決したようだけど

立ち乗りは単純にカッコイイからじゃないかなー
0087風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:58:18.53ID:j0AO3bDC0
>>83
攻めモブ姦がある時点で組み合わせ固定ですらないから
認めるとか以前に単純に表記として間違ってる
基本ABの組み合わせだけで左右もひっくり返らないけどAモブ姦は好きみたいな嗜好は割とよく見る
0088風と木の名無しさん2020/07/10(金) 12:11:08.81ID:xUxQ3lfg0
チラシ469
桃白白かっこいいじゃん
柱にまたがったとしても可愛いけど
0089風と木の名無しさん2020/07/10(金) 12:18:57.78ID:rjMOvn120
チラシ455
それちょうどさじ加減迷ったとこなんだけど男女のカップルがやってOKのコミュニケーションなら
男同士でもさせていいかな?
公共の場だけど周りに人がいる描写もしないなら(描写はしないけどいるかもしれない)
恋人繋ぎしなだれかかるならOK?
外人さんが挨拶でやるようなキスはダメかなと判断したけど
↑は違和感ないかな?
0090風と木の名無しさん2020/07/10(金) 13:10:49.43ID:+Py789/r0
チラシ476

いいや神だね
将来有望な子になるよと蝉嫌いで毎年びくびくする私は思う
0091風と木の名無しさん2020/07/10(金) 13:35:59.23ID:eiPfOdLT0
>>90
好き嫌いは関係なく無益で残虐な行為は褒められる事ではないでしょ
0092風と木の名無しさん2020/07/10(金) 14:17:09.65ID:dVrlxpdm0
チラシ467
>自分がやりたいことは自分の責任でやれ
クズ攻めは好きなのにどんなBL読んでも大半の受けのことを好きになれない理由がこれだわ
言語化されてすっきりした
0094風と木の名無しさん2020/07/10(金) 14:22:45.94ID:ejLXY6mC0
チラシ475
ヤベー奴らも嘲笑う観客も全部ひっくるめてアートなんだろ
多分
0095風と木の名無しさん2020/07/10(金) 14:35:42.19ID:j0AO3bDC0
チラシ488
釣りで誘導される板ってイメージしかなかった
ダムカードとかダムカレーで盛り上がってる板じゃないのか…
0096風と木の名無しさん2020/07/10(金) 14:37:56.11ID:olQsOoYf0
チラシ467
よくわからんな
大体どの目線で楽しんでるかすら人それぞれだし暴力的な事はOKなのもわからん
それも自分がやりたい事は〜になるんじゃないの?
0097風と木の名無しさん2020/07/10(金) 14:55:55.31ID:1/ECgGkX0
チラシ391
あるあるある
自分は固定で好きなカプとリバで好きなカプがはっきり分かれてるんだけど
固定だけど華奢攻めのが数多かったり受けが押し倒してたり
リバでもどっちも下やだ!って言った結果だったり主従的な関係で指示してたりってのはあるので
固定リバの創作内容はこう、あっち側の主張はこうって言うのもいい加減主語デカな気がするなと思う

チラシ462
似たようなので前に男の描く百合は男脳で女の描くBLは女脳みたいなのも見たけど
偏見がすごくないかと思うしその中身が〜性の基準はなんなんだろう
自分で女みたいで嫌ってのが分かるならわざわざ男性に女ポイントあげてもらわなくても良いんじゃないかと
0098風と木の名無しさん2020/07/10(金) 15:21:10.05ID:Uc8lq/g/0
チラシ469
しずかちゃんが魔女っ子やったとき「ほうきはちょっとお股が…」て言ってたな
ドラに「仕方ないよ、そんなもんだよ」と言われてとくに対策はしてなかった
男性の方が玉とか気になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況