絡みスレ@801板 Part307 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆前スレ
絡みスレ@801板 Part306
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592715836/ チラシ12
PMSで同じような症状出るよ
本当に物を落としやすくなるしこの期間に刃物使うと怪我しやすくなるから細心の注意払ってる
鼻時も出たりするし歯茎と歯の間にくるのは神経やられる… チラシ172
beemusicとかどうだろ
ウォークマンに曲も送れるよ >>1
乙
>>4
情報ありがとう
ウォークマンは今メインにしてなくてXperiaで音楽聴いてるから
出来れば同社繋がりで管理したくて、文句はあるけど変えるつもりもないんだ >>5
なるほど
早く使い勝手いいアプリリリースしてほしいよね チラシ178
ネットなかったけど交流ノートでカプ論争なりかけたことがあるし普通にいじめはあった >>1おつ
>>8
ネットが無かった頃にそれらが無かったなんて書いてないっぽいが
いじめは何がどれだけ発達しようがこれからも無くならないんじゃないかね チラシ210
偶にテンションに任せたルール無視もいるけど
1行目にちゃんと書きさえすれば今のままで良いと思うけど
中の人の営業ありきの界隈だしどうせ混ざるからスレごと分けるのは多分難しい
作品名略は誰かが勝手に言ってる訳じゃなくてよく使われてる様のしか出てないだろうからそれはググるか考えたらとしか
総合スレなんだし好きな作品の話したかったら自分で話題振るに尽きると思うよ
分からない時と合わない時はスルーすればいいし チラシ198
一見相性が良さそうな要素だけど実際には本来の良さを台無しにしちゃったよね
たぶん新要素を入れる事情で既存の要素をだいぶ削ってるし煩わしさしか残らなかった
今までは1年以上余裕で遊べるタイトルだったのに、2か月くらいで起動する気無くしたの初めて チラシ216
地方から通勤しに来てる人も身内知人にそういう人がいる地方の人もいるだろうし
それ以前に心配してる人が地方のみってこともないんじゃ チラシ234
自分もミックスって言い方に違和感がある派なんだけど海外だと両親ともにまるまる >>15
途中送信してもた
移民が多い海外の国だと両親ともに○○系何人さらに祖父母も…って人ももうこの時代にはいそうだからミックスのがカバーしやすそうだと最近思った >>12-13
普通のポテサラとほぼ一緒で酢とマヨ、塩コショウの代わりに和風だしの素入れるよ
レシピというほどのものでなくてすまぬ >>14
チラシ216は215の
>本当に百合子でよかったんか?ん?
の小馬鹿にした書き込みを受けてじゃないかな チラシ214
それを一々チラシに書くものうぜー、とはならないのね >>17
ありがとう!
ポテトサラダに黒コショウかけるの好きだけどちょっと我慢して和風だしの素いれてみるw >>17
ありがとう
大葉やミョウガは冷めてから入れたほうがいい? >>10
やっぱ厳しいのか
たまーにドラマの話書いて少し反応貰うけどすぐまた中の人の話題で盛り上がっちゃうからさ
ほとんどスルーになっちゃった
よく考えたら某ドラマにハマった時も私は春田にしか興味なかったけどみんなは田中圭田中圭騒いでたし中の人に燃えるのは仕方ないのかね >>21
刻んで生のまま入れてる塩もみも無し!
具だくさんにしたい時は塩もみキュウリ入れたり適当な感じです >>23
ごめんなんか読み間違えてたっぽい
大葉は変色するから食べる直前に混ぜたほうがよさげ
みょうがは熱いうちでも大丈夫 チラシ260
病院に行った?
とびひは抗生物質無しで治すの無理だから
早めに行った方がいいよ
放置しておくとどんどん広がってくからね チラシ298
絡み効かせるなら練りからし混ぜ込んでも美味しいよ
味見しながら調節してね >>22
話題が中に流れやすいのは今は狭間でリアタイ出来るのが少ないのもあるのかも
後は見れなくなったのとか
ドラマの話は誰かが過去作完走で落とせば広がったりしてるし
FM配信営業が盛んな時はそっちが盛り上がるのも致し方ないのかなと思う チラシ304
ポテサラに砂糖
芋茹でる時にちょっと砂糖入れる
惣菜のポテサラぽくなって好き チラシ304
寒天自体には味がないから羊羹みたいな感じで固めるのであれば
ポテサラの味しかなくて食べやすくまとまるような気はする
寒天の量多くなると口の中でモロモロ崩れる寒天の食感が強くて微妙なのでは チラシ321
初めて同じ感覚の人が
標準語怖いよね
標準語でキレられるとガチ怒りされてる気がして怯えてしまう
方言使える人なら方言でお願いしたい チラシ321
関西の人間だけど同じくめっちゃ分かる
標準語の人に怒られるのは地元の方言話す人に怒られるよりかなり怖い チラシ321と
>>31-32
逆だ
自分は標準語より関西弁で怒られるほうが怖い チラシ327
ド田舎民からすると千葉も埼玉も神奈川も“トーキョー”のうちだったりするけどねw
山梨はさすがに… 絡み方言
初めて大阪行った時まわりみんな関西弁で
なんか声大きいし罵り合ってるみたいだし
普通にしゃべってるんだろうけど怒鳴られてるのかと思った チラシ321
自分も関西圏だからすごくわかる
標準語でキレられると怖いよね
関西弁はそこまで怖くないし他の地域の方言も想像だけどそんなにかな
言葉がストレートに感じるのかな 絡み方言
自分は関東育ちで親と親戚が関西だからどっちの言葉にも慣れてるんだけど
ガチで怒られたら関西弁でも標準語でも怖いことには変わりないなあ
生粋の関東の人には特に怒ってない関西弁も怖く聞こえるっていう感覚は自分にはわからない
でも言われてみたら関西弁の方が言い方がストレートでキツい感じはするかも >>31,32,37見るに関西圏の人間は標準語で怒られるのが怖いって言ってるけど
他の地域はどうなんだろう 単純に普段聞きなれない言葉で怒られるのが怖いってだけだと思うけど
怒るときだけ敬語になる人いて怖いみたいな話もあるし
あれ実際威嚇的な意味になるとか聞く ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています