トップページ801
1002コメント377KB
絡みスレ@801板 Part307 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/07/08(水) 02:45:40.48ID:g7LjCSnEO
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part306
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592715836/
0391風と木の名無しさん2020/07/16(木) 06:58:53.78ID:d95gaTGP0
>>361
埼玉というか浦和の名物というか有名なの鰻じゃん
埼玉の用水路や川沿いそもそも湿地あった武蔵野は鰻名産
というか蒲焼きの発祥の地が浦和
0392風と木の名無しさん2020/07/16(木) 07:34:22.87ID:AnFfVx7O0
>>388
>アナタの周囲の男がアナタを見下しているだけだと思う

これで「あなた個人が見下されているだけ」とは言ってないってのは無理筋だよ
すり替えてない
すり替えられたと思うならあなたは自分が何を言っているかに無自覚なだけ
0394風と木の名無しさん2020/07/16(木) 08:34:09.79ID:AWmFdcHS0
チラシ722
心療内科は今人気があるから
予約でパンパンで飛び込みでいくと診て貰えない可能性があるよ
とりあえず電話連絡して飛び込みOKかとか予約が必要かなどの確認とかした方がいいよ
0395風と木の名無しさん2020/07/16(木) 08:45:55.51ID:1UaddYrk0
>>392
「個人的な経験」だと言ってるんだよ
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
0399風と木の名無しさん2020/07/16(木) 10:17:58.37ID:Xew4+K4e0
>>392のいうとおり>>388自身が自分の言い回しの悪さに
気づいてない可能性は高いが、ひょっとしたら

>アナタの周囲の男がアナタを見下しているだけだと思う
これは「あなたの周囲の男はカテゴリーで見下すクズではないものの
目をつけた特定個人を見下すような別ベクトルのクズ」
と言いたいだけの可能性もあるんじゃないかな
だとしてもすごく通じにくて「あなたの落ち度」みたいな物言いになっちゃってるけどね
でもまともな人なら落ち度と認識しないような些細な事でもクズはきっかけにするのも確か
0403風と木の名無しさん2020/07/16(木) 10:58:06.12ID:JWAHxWXI0
チラシ741
私のとこは男も女もそんなに比率変わらないけどいるよねそういう客
何言ってんだこいつ何言ってんだこいつ何言ってんだこいつと思いながら接客してる…
0404風と木の名無しさん2020/07/16(木) 11:19:07.84ID:XQyOVx7B0
チラシ733
大きい新作が先送りになってよかったとこそれだよね
シネコンの良い設備で見れる幸せ…
0405風と木の名無しさん2020/07/16(木) 12:56:58.19ID:mzD15KU40
チラシ727
やめろよ見つけても書く必要ないだろ
801は男性で性愛妄想して楽しむことだけど
その楽しみは現実の性搾取とは違うという建前があるから
後ろめたさとも反社会性とも切り離してられる
そこで現実の(実際のところ実在するかどうかではなく現実をどう扱っているか、な)
未成年者の下着の色を共有する、それを楽しむふるまいがどういう意味をもつかわからない訳じゃないんだろう

性的な興奮を伴わなくても
私秘性の高い情報を属性と結びつけて語るのは加害的
0406風と木の名無しさん2020/07/16(木) 13:07:23.61ID:XZ/D53Y80
>>405
チラシの裏のそんな書き込みにいちいちやめろやめろ言うやら見なきゃいいんじゃない
よくこの板にいられるなあ
0408風と木の名無しさん2020/07/16(木) 13:18:42.96ID:JH155/3+0
チラシ757
わかるなろう系追放モノでも主人公が低評価受けて追放されるまでは読んでられるけど主人公をリスペクトするヒロインが出てくるあたりから読めなくなる
オメガバースもオメガの主人公が体質や差別に苦しむのは読めるけど好きな人と幸せになっていくと読めなくなってくる
0409風と木の名無しさん2020/07/16(木) 13:21:22.79ID:eMSc1Ft70
チラシ755
すごくわかる
自分は犬を飼ってるんだけどフォロワーが動物虐待の記述が本文にある記事を正義RTしてて
ショックが数日間抜けなかったことがある
「地雷とかそういう次元じゃない」って本当にそう
せめてワンクリックとかのクッションがあれば良かった
普段からそういう話題をする人なら避けようもあるけどその一度きりだし
対処法も特にないしさ
やりきれないよね
0410風と木の名無しさん2020/07/16(木) 13:26:52.48ID:t36wBK7A0
チラシ741と絡み403は話がかみ合ってない気がする…
0411風と木の名無しさん2020/07/16(木) 13:50:34.35ID:sI+01qv10
チラシ765
そういう輩は奥さん確実に旦那に見下されてるから奥さんが止めても聞かないしむしろヒートアップして長引くんだよ
その場で夫婦喧嘩になっても結局店員に迷惑だし奥さんに口出された怒りをさらに店員にぶつけて悪化するパターンもある
だから奥さん黙ってるのが一番穏便に済むんだよ
0412風と木の名無しさん2020/07/16(木) 13:56:30.37ID:aEKFdR7B0
>>411
なんか癇癪起こして駄々こねる子供を構うとヒートアップするのわかってるから我慢して落ち着くまで待ってる母親と同じだね…
となるとそういう輩は2歳児と同程度の知能ってことだ
0413風と木の名無しさん2020/07/16(木) 14:36:21.06ID:isQFvFRX0
消えて243
いや、そら送る方がヤバいよ
ただ送った事も送られるような恨まれ方した事もないからさ…
それと聞いた所によると反応がちょっとサイコだったのよね
0414風と木の名無しさん2020/07/16(木) 14:54:29.69ID:fxAeD/xI0
チラシ755
それは本当にあんまりな話
読んでるこっちまでが悲しみやら憤りやらで嫌な気分
755さんが悪夢見るのも無理ないわ
他人への配慮がなさすぎるしもう普通に非常識だから本人に言ってやればいいとも思う
0416風と木の名無しさん2020/07/16(木) 15:18:48.80ID:tOtCghzJO
チラシ770
渦って5に限らずネットのあちこちで見るけど、最早スラングなの?
0417風と木の名無しさん2020/07/16(木) 15:23:31.84ID:3G5I9FBf0
>>416
もはや鍋よりゃマシかと思うようになるほど頻繁に見かけるな
0419風と木の名無しさん2020/07/16(木) 16:43:32.41ID:tOtCghzJO
>>418
すまん
元は確かに変換間違いだろうけど、スラングならいちいち気にするのも野暮なのかと思ったんだ
0420風と木の名無しさん2020/07/16(木) 17:05:58.58ID:ln79s8fR0
>>418
変換間違いがネットスラングになることも多いから純粋に気になってるんだろう

>>403
元チラシは自分が客で相手が店員というシチュエーションだと解釈したんだけど違うのかな
0421風と木の名無しさん2020/07/16(木) 17:37:15.58ID:0L2mtMwK0
チラシ777
話し掛けてくる人は陽気な人多いからその日の最後まで楽しい気分で眠りに就くこと出来るし
飲みの帰りのタクシーで運ちゃんと話すの結構好きだわ
0422風と木の名無しさん2020/07/16(木) 18:14:52.89ID:eBI8oJM40
>>421
いい人に巡り合う運が高くて羨ましい
自分は政治話を勝手にし出して到着したのに降ろしてくれなかったり
勝手に同乗の上司を不倫相手に仕立ててゲスな話を吹っかけられたりと
あんまり話しかけてくる運ちゃんにいい思い出ないや
0424風と木の名無しさん2020/07/16(木) 18:40:53.17ID:0L2mtMwK0
>>422
そうなんだ、それは嫌だわ
つかそんな失礼な運ちゃんいるんだな
普段は車だし使うのは飲みの帰りだけだから大体つかみは
「おっ、今日は飲み会ですか?」から始まるんだよね
それから色んな話題で盛り上がり家着の流れだ
夜だとキッカケがこうだから楽しくなりやすいのかも
昼だとまた違うかもしれんね
0425風と木の名無しさん2020/07/16(木) 19:22:19.64ID:A/epzsoq0
>>424
それがこの2回ともど深夜だったんだよね
政治運ちゃんの方は到着しても10分以上話が止まらずドアを開けてくれなかったよ(AM3時)
楽しい運ちゃんだといいよね!別に話がしたいわけではないんだけど無言でいられるのも居心地悪いと思ってしまうので
適度に明るく接してくれるとすごくありがたい
0426風と木の名無しさん2020/07/16(木) 19:27:28.43ID:AdMLNUhd0
チラシ817
1体1の時に仲良いいというのは本当に仲良い訳じゃなくて、1人にならない為にその時だけキープされてるだけだと思う
0428風と木の名無しさん2020/07/16(木) 20:10:42.77ID:nKnBIPd00
チラシ713
グッズの充実を望むならまずは出る物を買って応援しなきゃ、とかよく言われるけど
その肝心の絵がダメだった時ってどうすればいいのか本当に悩む
売れなきゃいくら要望送っても新規絵での展開は期待出来ないし
売れたら、いくら絵師変更の要望を送っても「実際この絵で売れた」って事実のほうが優先されるだろうし
0429風と木の名無しさん2020/07/16(木) 20:50:14.81ID:329ArQrp0
小説 健康
個人的には
体の健康と精神の健康って一枚のコインの裏と表のように考えている
つまり切り離せない
0430風と木の名無しさん2020/07/16(木) 21:27:19.29ID:el5LLiHB0
>>426
キープかあうーん
嫌われてはないしどちらかというと好かれてるとは思うけど大事という程ではない感じなんだと思う
三人以上になると話すタイミング考えて自分から聞き役になって黙ってしまうから役回りもあるんだろうな
0431風と木の名無しさん2020/07/16(木) 21:27:20.49ID:HfL88jCP0
>>425
横だけど速やかに降ろしてくれないのはちょっとな
そういう時って被害妄想って言われるかもしれんけど身の安全をカタにとられてる感じであんまり強気な対応もできないし、向こうもそれわかっててやってんじゃね?と思うのがまた理不尽な感じがする
0432風と木の名無しさん2020/07/16(木) 21:37:34.66ID:329ArQrp0
>>425
悔しいけどなめられてるのだろうね
地味にクレーム入れていくしかないんだろうね
最初にお客様カード的なものをもらうとされにくいという記事よんだことある
持ってないとそれはそれでルール違反だそうだ

じゃなかったらタクシー協会てきなクレーム窓口があったはず
0433風と木の名無しさん2020/07/16(木) 21:45:14.06ID:AdMLNUhd0
絡み>>430
嫌われてもないけど好かれてもないと思うよ
1人にならないようにするのにちょうど良い相手なんだよ
0434風と木の名無しさん2020/07/16(木) 21:55:30.87ID:NstQyee60
チラシ830
いいね〜つられて角煮食べたくなってきた 今度塊肉買ってこよう
おかあさんも乗り気でよかったね
時間かけて煮て余分な脂抜いちゃえばお母さんも食べやすいかもね
0435風と木の名無しさん2020/07/16(木) 22:08:50.40ID:el5LLiHB0
>>433
一人でいたくない時にいてほしいだけなら複数人の時には呼ばれなさそうなんだよな
誕プレくれたり家に呼んでくれたり普通にするけど親しみじゃなく単なる社交かな
まああんまり考えると人間不振になりそうだ
0436風と木の名無しさん2020/07/16(木) 22:50:29.72ID:sPfzhfS+0
チラシ817
そういう人結構いるんじゃない?
キープされてるとかじゃなくて助けなくていい人だと思われてるんじゃないの
助けなくていいっていうのもちょっと違うかもだけど、向こうの人たちはあなたに必要とされてないと思ってるとかありそう
0438風と木の名無しさん2020/07/16(木) 23:50:52.92ID:PJ6f74KO0
チラシ865
衣通姫(そとおりひめ)を思い違いしてるとか
0439風と木の名無しさん2020/07/16(木) 23:55:50.53ID:hayFFse10
>>437
多分他者をそう扱える人か他者からそういう扱いを受けやすい人なんだろう
少なくとも普遍的な発想ではないよね
0440風と木の名無しさん2020/07/17(金) 00:31:13.32ID:taijDWVX0
チラシ817
なんか考え方がいちいち被害的で面倒くさいな
という印象を持った
こういうこと書くと そうかもしれません私が悪いのかもでも…みたいなレスが返ってきそうだなとも思った
0441風と木の名無しさん2020/07/17(金) 01:24:13.33ID:/ja0LxVWO
>>438
チラシ865だけどそれだぁぁぁぁぁぁぁ!!!
そういえばぼんやりした記憶の中に「衣」が入ってたけどスルーしてたわ。
ありがとう、すっきりしたよ!
0442風と木の名無しさん2020/07/17(金) 08:09:49.44ID:AG/UgjGa0
チラシ914
私はリバタリアン推しかなあ
一定の社会保障やセーフティーネットは作りつつ政府が民間の経済活動を規制で邪魔したり
利権や助成金で塩漬けにしない社会がいい
0443風と木の名無しさん2020/07/17(金) 10:37:15.59ID:IvAQT4HP0
チラシ939
それな
この状況でわざわざ旅行行こうと思わないけど
他より圧倒的に税金納めてる都民がその恩恵にあずかれないっておかしいだろ
0445風と木の名無しさん2020/07/17(金) 12:08:11.41ID:5fhYBKrg0
>>443
それ言ってたらキリなくない?
大抵の補助金や助成金には条件があるよ
0446風と木の名無しさん2020/07/17(金) 12:26:00.60ID:XRiBYDTT0
>>445
確かに
所得が多いと地方税から健康保険までバカ高いのに子ども手当は1/3だし高校無償化も関係ない
だいたい一人当たりでそんな圧倒的に払ってるのかな
0448風と木の名無しさん2020/07/17(金) 12:29:45.93ID:XRiBYDTT0
チラシ959
まともな商品とは思えないような広告でびっくりした
オタク男性向けの商品ってこと‥?
0449風と木の名無しさん2020/07/17(金) 12:43:55.62ID:P678gkpc0
チラシ817

昔の私みたいだなと思った
そういう風に考えてしまうのは817のせいではないよ育った環境のせい
ナリ心理学を勧めたい
0450風と木の名無しさん2020/07/17(金) 12:47:58.03ID:bVmWUy4B0
チラシ901
そんな貴女に干し貝柱オススメ
硬いので口に含んでいるうちに旨味がじゅわ〜と溢れてくる
お高いのでゆっくり大事に食べてると結構小腹が満たされる
なとりの個装オイル漬タイプはクッソ高価だけど高価過ぎるせいかおつとめ品コーナーで半額になる確率が高い
0451風と木の名無しさん2020/07/17(金) 13:36:59.15ID:GmMnZIs80
チラシ945
それだとGoTo利用しない、できない都民以外に対して不公平な気が
0453風と木の名無しさん2020/07/17(金) 14:02:21.57ID:2H9/a4P80
チラシ974
滅多に熱なんて出ないから37度でもしんどい…辛い…もう無理……ってなる
0455風と木の名無しさん2020/07/17(金) 16:31:22.68ID:UMssrZQT0
>>449
そのお勧めしてるやつ別で以前貼ってあるの見たことあるけど
これ読んでる人は病んでる所へつけ込まれていきなり傾倒したりその勢いでセミナーで洗脳されたり壺買ったりしそうって
そのスレでは満場一致で胡散臭い認定されてたから気を付けた方がいい
0456風と木の名無しさん2020/07/17(金) 18:27:42.59ID:lHZC3Ikh0
>>454
そうなんだ忠告してくれてありがとう
私自身があのブログ読んで自分が悩んでたことの答えがわかってすごくスッキリしたから817の悩みのヒントになったらいいなと思っただけ
他人の人生は私には全く関係ないから読む読まないは自由だし強要するつもりも全然ないけど洗脳とか壺ものすごい偏見にめちゃくちゃ笑った
04584562020/07/17(金) 18:29:45.01ID:lHZC3Ikh0
ごめんなさいレス間違えました
>>455
0459風と木の名無しさん2020/07/17(金) 19:28:59.01ID:eWRE9EGT0
チラシ31
アラフォーだけどずっと土天海冥だったな
いつか逆だったのか?
0460風と木の名無しさん2020/07/17(金) 19:45:06.96ID:wIYa3Rlc0
>>459
冥王星は軌道がちょっと特殊で実際に海王星の軌道の内側に入ってる時期があって
1979年から約20年くらいは逆になってたらしい
0461風と木の名無しさん2020/07/17(金) 22:02:19.40ID:yLBFFcme0
>>459
>>460
アラフィフだけど私も子供の頃土天海冥で覚えてたらある時期やってた何かのCMで
最後に「水金地火木土天冥海」って言うやつがあってアレ?って思った記憶がある
それが今では水金地火木土天海だもんね
0462風と木の名無しさん2020/07/17(金) 22:17:44.94ID:AG/UgjGa0
雑談200 
話の流れかわってるしグロい話になるからこっちに書くけど



直腸の前には前立腺や膀胱、それを取り巻く血管や骨や筋肉や脂肪がある
直腸にバイブを入れてもそれらの内臓組織がクッションになって振動がお腹まで伝わらない
男性器やディルドも常識的な大きさなら上記と同じ理由で触ってもわからないだろう
動きが目視できる状態ってことは内臓がいちじるしく損傷している可能性が非常に高い
惨いことになるので801穴ファンタジーの方がよろしいかと
0463!omikuji2020/07/17(金) 22:18:07.58ID:nnojpAEZ0
チラシ27
直接会いに行くのは難しいかもしれないけど
テレビ電話とかで会えないのかな
0465風と木の名無しさん2020/07/17(金) 22:58:01.97ID:2mhWr9An0
こういうのどのスレに書いたらいいかわからなくてここにレスさせてもらうね

YouTuberの木下ゆうかが東海オンエアに送ったリプライに生モノ同人を匂わせる発言があってすごくモヤモヤしている
昔は腐女子は隠れて生きるのが当たり前、生モノ好きなら尚更っていうのが普通だったからこれはマナー違反なのでは?と思っているんだけど…
0468風と木の名無しさん2020/07/17(金) 23:19:20.24ID:2mhWr9An0
>>466
>>467

スレ汚しごめんね
このスレも覗いたけど>>1に書いてある絡み禁止っていうのがスレ内でのレスのつけあいが禁止なのかと思ってこっちに書き込んだんだけど違う意味だったみたいだね
勘違い申し訳ない
誘導ありがとう、こちらにいかせてもらうよ
0469風と木の名無しさん2020/07/17(金) 23:22:57.05ID:o9RzgRyx0
>>468
チラシの裏はレスのつけ合い禁止
上のがレスつけて話す話題のつもりならここじゃなくてネタ振りスレかな
0470風と木の名無しさん2020/07/17(金) 23:24:56.50ID:2mhWr9An0
>>469
なるほど、何度も申し訳ないです
ネタ振りスレにいかせていただきます
誘導ありがとうございます!
0471風と木の名無しさん2020/07/17(金) 23:26:14.59ID:Rg3wbAUk0
>>463
テレビ電話か!出来ないか今度親に連絡取ってみるよ
本当は直接会いたかったけど、今は無理だもんね
ありがとう!
0472風と木の名無しさん2020/07/17(金) 23:52:12.91ID:h2CYOTEp0
チラシ93
考えすぎだし言葉に本来無い意味まで付与しすぎ
〜だけどは単なる接続詞なのにいちいちサゲてるように感じてしまうとしたらそれは
あなたが一切人からの反論を耳に入れたくない、もしくは意見の主張の対立そのものが苦手なだけだと思う
0473風と木の名無しさん2020/07/18(土) 00:34:30.76ID:lm1bOlpA0
チラシ52
自分も風邪でもガッツリご飯が食べられるタイプだけど一時食欲がなくなるわ早期飽満感で食事量減るわで消化器内科行ったら機能性ディスペプシアだったよ
生活リズムの狂いとかストレスが原因らしいけど内服で治った
それ以来季節の変わり目やストレスでたまに食欲なくなるようになった
もちろん体重は変わりない
0475風と木の名無しさん2020/07/18(土) 00:48:12.88ID:d+Esp7qr0
絵描き字描きスレ843
前の流れ一切読まずにレスするけど、これすっごい納得
良い創作は心を傷つける
なんかここ3年くらい、801に限らず漫画や小説や映画等創作作品を見ることがしんどくなってきてるんだど、これはきっと心への取っ掛かりで傷ついてるからなんだと思う
よかった面白かった!と思う作品に対してもなんかしんどくなる
心を打つ良い作品に触れることでメンタル消耗しちゃうの
誰か共感してくれる人いない?
0476風と木の名無しさん2020/07/18(土) 01:01:02.08ID:PzpkuNXu0
>>475
それは単純にストレスなんだと思う
喜怒哀楽ポジティブなものもネガティブなものも全てはストレッサーになりストレスになるので
0478風と木の名無しさん2020/07/18(土) 01:24:47.44ID:rZCX6K9P0
チラシ118
クソみたいなチラシばっか書いてるから私のことかなと思ってしまう
ごめんね
0479風と木の名無しさん2020/07/18(土) 01:25:26.50ID:PzpkuNXu0
>>477
楽しくても嬉しくても感動しても全てはストレッサーなのでそれはストレスなんだよ
世の中的にはストレスは悪いものとされているけど良いストレスもあるのだけど疲れはする
ネズミーランド楽しかったけど疲れたーみたいな感じ
0480風と木の名無しさん2020/07/18(土) 01:27:35.52ID:cW71eCVw0
チラシ123
前に男性とそういう話になったことあったけど
女性が思うより男性はハゲが一番コンプレックスになるみたい
さすがにちんこの大小の話はできなかったから少なくとも体型や身長よりはって話だけど
ほんとに繊細で触れられたくない話題みたいだね
女性全体からしたらハゲってそこまで大きな減点ポイントではないと思うんだけどね もちろんハゲは絶対嫌って人もいるけど
埋まらない溝だなって思った
0481風と木の名無しさん2020/07/18(土) 01:42:09.39ID:o0qZmxq/0
>>462
でもうんこが出そうなときあーうんこあるなって分かるよな
まあ腸自体には感覚はないらしいけど
0482風と木の名無しさん2020/07/18(土) 01:43:18.05ID:d+Esp7qr0
>>476,479
ちょっと補足
心を打つ作品がストレッサーとなりストレスを抱える=心への取っ掛かりで傷付くって表現が個人的にはなんかしっくり来たんです
ポジティブな出来事でもストレスになり得ることは理解できる
ただ私は漫画やアニメを見るのがしんどくなってる今の状況を好ましく思ってない
まぁ私と同じ人が他にもいたらいいのにな〜って思ったんですよね
0483風と木の名無しさん2020/07/18(土) 02:09:59.44ID:nW3FZdzj0
>>480
今夜の探偵ナイトスクープ見てたら配信ライブで依頼人のハゲの前でハゲの歌を歌ったのどうので
ハゲ集めてその歌を歌ったら終始ものすごい形相で睨んでるハゲが居るわ依頼人はどう見てもハゲなのにハゲを否定してて
ハゲってそんなにコンプレックスなの?って思ったんだよ
話見るに本当に気になるみたいだね
それはそれで個性だと思うんだけどもね
0484風と木の名無しさん2020/07/18(土) 02:39:19.03ID:1+/93oLK0
チラシ135
どういう状況かわからないけど最悪救急車呼べる体制と余力だけは残しておこう・・・
あと温めよう
0485風と木の名無しさん2020/07/18(土) 07:20:35.14ID:kUBWVJ+f0
>>482
わかるよ
娯楽は求めてるけど過剰に萌えたり感動すると疲れるし
推しができたりしたら喜怒哀楽が激しくなるのわかってるから
萌えすぎるものに接するのがちょっと怖い
毒にも薬にもならないものでお茶にごしてる
0486風と木の名無しさん2020/07/18(土) 07:23:14.48ID:cScCxIpe0
チラシ163

実際にきっちり線をひいてはじくのが目的じゃなくて、「東京の人は動かないで、かつ、東京にはこないで」という要請以上強制以下の縛り表現だと思う
0487風と木の名無しさん2020/07/18(土) 07:23:51.37ID:fzZwO9jo0
>>482
なんかもうちゃんとした作品観ると疲れるから日常系美少女動物園みたいなアニメばかり見てしまうわ
いろんな意味でストレスフリーだ
0488風と木の名無しさん2020/07/18(土) 08:17:00.01ID:ad1/TwOt0
チラシ162
人間の髪の毛は頭を保護するだけでなくネコのヒゲほど性能はよくないが
頭をぶつけないためのセンサーの役割をしているんだって
元自衛隊員が「坊主頭にすると距離がとれなくてよく頭をぶつけてた」って話を
してたよ
0489風と木の名無しさん2020/07/18(土) 08:17:38.97ID:xaevPG/w0
絡み>>480
正直みっともないレベルで髪を後ろや横から持ってきて隠してる人や、バレバレのヅラ被ってる人達はそれを笑われるよりハゲを隠す方が重要なんだなぁ
0490風と木の名無しさん2020/07/18(土) 08:20:03.50ID:xaevPG/w0
チラシ162
寒さも暑さも紫外線も直撃だし汗もそのままダバァだから大変だと思う
0491風と木の名無しさん2020/07/18(土) 08:24:14.59ID:C251Zdh10
>>475
源氏物語は若菜上下がクライマックスだけど
それだけに自分の感受性や頭全部使って読み込ませられる話
しっかり読み込むと疲れはてる
研究者もここ読み終わると疲れたとよく書いてる

>>475もいい話だと思ったらフルに頭使って読み込んでいるから
消耗してしまってるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況