トップページ801
1002コメント336KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<141> [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/07/08(水) 18:40:55.88ID:3pAHpggt0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<140>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592030992/
0963風と木の名無しさん2020/08/03(月) 17:08:14.09ID:K5XbFEBp0
>>961
単行本じゃないけど熟れおじBL表紙ののにやまさんの絵は総じて苦手
にやまさん絵上手いけどたまに毒々しい絵に見える時ある
0964風と木の名無しさん2020/08/03(月) 17:17:01.39ID:K2o+zDfs0
そん抱きは表紙の攻めがこってりし過ぎててここでの評判を見なかったら買ってなかった
にやまさん、モノクロ絵は好きなんだけどカラーはちょっと自分にはこってり味すぎる
けどモノクロ絵は好き
0965風と木の名無しさん2020/08/03(月) 18:51:25.29ID:WW/ZuEm/0
にやまさん絵はうまいけど、
話はあんまり面白くないんじゃないかと思って買ってない
シリアス要素、不幸要素がないと、BLは面白くないと思っている派
0966風と木の名無しさん2020/08/03(月) 18:52:07.31ID:WW/ZuEm/0
ごめん、気を悪くしたら…
今度、買って見たいと思っている作家さんなのは確実なんだけど…
0968風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:16:43.25ID:yhf4RVrw0
シリアス求めてたらそりゃにやまさんは合わんし
面白くないと思ってるのにわざわざ買う必要なくね

にやまさんの作品は年下攻めしか読んだことなかったから
そん抱きはそういう面で新鮮だったな
話はありきたりだったけど
0969風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:19:41.45ID:b/GEh9fG0
ちょっと影薄い方の作品かもしれないけど
にやまさんの君のとなりで揺られてって作品もよかったな
0970風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:25:45.36ID:WW/ZuEm/0
BL業界自体、もっと絵が若くならないかと願っている者だけど…
数年前はついていけたのに、最近はめっきり古い感じの絵ばっかりになってきたよね…
だから、買えないんだけど、画力は上がってきている印象
趣味じゃないものが多すぎて、買えないよ(´;ω;`)
0971風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:27:36.85ID:L/xoOS0L0
398 風と木の名無しさん sage 2020/08/03(月) 18:48:36.54 ID:WW/ZuEm/0
消えろとはいわないけど、
BL業界全体的に古い絵ばっかりで、
ついていけない。
オンブルーくらいしかついていけない。
他の雑誌も、全部読んでも一作くらいしか読めるものがない。
老人ばっかり居座っているジャンルなんか、BL
もっと若い感じの絵を所望してほしいもんだ
0974風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:35:20.80ID:rH2tBCDp0
>>970
じゃ買わなきゃいいじゃん古いとか新しいとかじゃなくて自分の好みの問題でしょ
0975風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:36:14.54ID:hvtz7Pzw0
ID:WW/ZuEm/0の好みとかどうでもいい

ていうか1つの雑誌で1作品は読めるなら充分だろ
今の時代たくさんBLレーベルあるんだからトータルすれば読めるやつも沢山あるはず
読めないもの多すぎると思うならしばらくBLから離れたら良いのに
0976風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:37:14.59ID:pNU8NXXW0
>>969
自分もその話好きで一番読み返す
一冊丸々使って2人が両思いになるのいいよね
0977風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:38:35.38ID:kJ7drYb+0
970の思う新しい絵柄ってどんなんだろう?
線の細い絵柄の流行が終わり、やや太めこってりが今流行ってるだけじゃないのかな
女性の眉毛も太眉→細眉→太眉に戻ったのと同じ
0978風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:38:35.76ID:Xfo3//bP0
>>970
まずそのゴミつき顔文字なんとかしたら
浮いてるから色んな板でコテハン化してるよ
0979風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:42:40.00ID:jE6Cbb6E0
絵の若い古いがよく分からん
好みじゃないのを古いって言ってるだけな気がする
オンブルーが読めるならオンブルーを愛し続けてあげればいいんじゃないかな
出版業界も厳しいし好きなところを買い支えてあげなよ
0980風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:47:16.09ID:hRXTI/8n0
オンブルーが若いというのもよく分からん
普通に古い絵あるよね
0981風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:52:07.09ID:WW/ZuEm/0
>>978
なるほど。一作。これで充分なんだ
納得した
古い絵っていうかけっこう昔の絵が駄目というか
よく天使やら悪魔やらが描かれていた時代のものとか
あんまりそういうこと言っても駄目だね
失礼しました
すごい絵はうまいとは思うんだけど
0982風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:53:30.13ID:eA4gwcHJ0
970:風と木の名無しさん[sage] :2020/08/03(月) 19:25:45.36 ID:WW/ZuEm/0 [3/4]
BL業界自体、もっと絵が若くならないかと願っている者だけど…
数年前はついていけたのに、最近はめっきり古い感じの絵ばっかりになってきたよね…
だから、買えないんだけど、画力は上がってきている印象
趣味じゃないものが多すぎて、買えないよ(´;ω;`)

973:風と木の名無しさん[sage] :2020/08/03(月) 19:30:27.65 ID:WW/ZuEm/0 [4/4]
>>970

誰の作品よ


ただの荒らし
0983風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:53:40.59ID:pCThxiI90
自分もオンブルーで好きな絵柄の作家けっこういるけどね
好きな雑誌だからこそ970みたいなアホなこと言われると迷惑だわ
もちろん他のレーベルにも好きな絵柄の作家は沢山いる
0984風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:56:08.37ID:Xng+K9mF0
オンブルーは古くないか…?
BLって絵柄が本当にバラバラだからなぁ
線が細い女性漫画系や青年誌系劇画調やアニメ系や飛翔二次系やガロ系までそれぞれの系統で売れてる人がいる
少女漫画のように右に倣えのトレンドがない感じ
0985風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:57:02.55ID:DW06d43x0
にやまさん絵もストーリーもしっかりしててラブシーンもしっかりしてて好きだな
おっさん受けそんなに読まないけどにやまさんと見多ほむろさんの好みじゃなかとは好き
0988風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:59:54.64ID:9/nocxsu0
リスタートはただいまのあとでって面白い?
実写化するらしいけどあんまりBLっぽくないってレビュー多いからどうしようかなと
電子で今日まで安く買えるから悩む
0990風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:03:52.25ID:zOe0nqiQ0
BLに限らずヒット作品の絵柄が総じて新しいわけじゃないし
明らかに20年以上前のBLっぽい絵だと古いと思うけど他はよくわからん
0993風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:21:25.70ID:k/0iVV6o0
スレ立て乙です
まず大ヒット作のだかいち・囀るがかなり絵柄古くない?
今風で上手いのはギヴンやエトランゼか
でも作画カロリー高いだけあって二人とも刊行ペースゆっくりだよね
0994風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:26:46.96ID:DgL2n4MN0
>>993
ギヴンやエトランゼは1枚絵はオシャレだと思うけど肝心な漫画がふんいき漫画で好みじゃない…
キャラの描き分けが下手な作家にかぎって登場人物多くするのは何故なんだ
今風な絵柄かどうかより読みやすさ重視してる
電子で読むようになってから作画カロリー高すぎる漫画も苦手になってきた
0995風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:53:34.42ID:WW/ZuEm/0
さっき気が付いたけど
絵が古いのが苦手というわけじゃなくて
自分の好きな傾向の作品を描いてもらえないのが
趣味じゃなくて苦手だという事に気がついたよ
でそれはすごい自分勝手な理由だったんで
正直ここの住民には迷惑かけた
もっと自分の好き傾向な作品が増えることを
祈ってる
0997風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:56:40.14ID:d803xrK80
婆は婆絵だったり少し癖ある絵柄と作品やたら盲信的に持ち上げるよね
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 26日 2時間 28分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況