>>160
読み手が幼くなったんだと思う
昔なら余韻を楽しむとか
行間にあるものを想像するのを楽しむ読者が多かった様な気がする 
今は本でもドラマでも読んだ(見た)人の想像に委ねる表現が苦手なのか主流じゃなくて
何でも直接的な表現が多くなってしまって哀しい
会社の人にたまたま比喩的な事を言っても理解されない時代ですよ…