トップページ801
1002コメント336KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<142> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:00:39.83ID:JWkCot6F0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<141>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1594201255/
0279風と木の名無しさん2020/08/11(火) 16:38:11.86ID:yk7DeymG0
そういう話じゃないでしょ
お金払ってまで読みたいものではなかったのでは?
0281風と木の名無しさん2020/08/11(火) 16:47:57.39ID:Q0OeFniA0
支部投稿するだけなら「描きたいとこだけ描きました」でOKだけど
商業に連載するとブツ切りじゃダメで繋がり部分も描かなきゃいけない
だから漫画として面白いかどうかが別モノになるんじゃないかな
極端にいうと絵は描けるけど話はかけないみたいな
0282風と木の名無しさん2020/08/11(火) 17:01:19.28ID:obS/qpXd0
単純に一回読めば満足するレベルの漫画だったんじゃない
嫌いじゃないけどそういう作家さんているわ
0283風と木の名無しさん2020/08/11(火) 17:32:19.35ID:e8CgjR7W0
そこそこ面白く読めたけど2周目する気にならない漫画って普通によくあるもんな
2周したくなるBL漫画の方が少ないくらい
0284風と木の名無しさん2020/08/11(火) 19:11:50.94ID:2FahMrbi0
平喜多ゆやさんのさよならチカちゃん
Kindleアンリミ対象になってたから全く前知識なしで軽く読み始めたら
途中で受け攻めが自分の思ってたのと逆なことに気づいてびっくりした
アンリミだからふーんで終わったけど買ってたらちょっと悔しかったかもしれない
0285風と木の名無しさん2020/08/11(火) 19:30:31.00ID:wsW7p9200
思ってたのと逆だとほんとダメージ大きいからそこだけはチェックして買うw
0286風と木の名無しさん2020/08/11(火) 19:45:51.67ID:p+ytH/Vy0
百瀬あんさんの夢ならどこまで〜読んでるけどこの作家さんも顔細く長くなってきたなぁ…
あと絵柄が前の方が好みだった
0287風と木の名無しさん2020/08/11(火) 19:55:39.49ID:4EEt/psJ0
アゴ尖り病にかかるBL作家かなり多くなってる気がする
最近の流行りがそういう絵柄なの?
0289風と木の名無しさん2020/08/11(火) 20:25:44.70ID:p+ytH/Vy0
>>288
元々がふっくらした輪郭だったから凄く尖ったように感じるけど他作家さん比だとまだマシなのかな
あと目が変わりすぎてて…相楽くんの可愛らしい絵柄が好きだった
0290風と木の名無しさん2020/08/11(火) 20:55:01.23ID:cpa6iSQY0
ハローモーニングスターって二巻で終わり?
まだ続く感じ?
0291風と木の名無しさん2020/08/11(火) 22:04:13.40ID:loALiUVq0
>>275
赤松は絵が苦手
動きカクカクすぎない?
shoowaさんの絵なら買ってた
0292風と木の名無しさん2020/08/11(火) 22:42:45.99ID:Yum4Filk0
あのBLらしからぬ絵がウリなんじゃないの
好みはあるだろうけど画力はめちゃくちゃ高い
0293風と木の名無しさん2020/08/11(火) 23:18:05.18ID:8hsrbpRp0
画力は高いね青年誌で連載描けるレベルの人だもの
背景とか細々したところに手を抜いていないので漫画としての画面がとてもとても安定している
なんかでもエロがケンカの延長に見えるw
0294風と木の名無しさん2020/08/11(火) 23:52:34.83ID:GuHDb5IO0
鶴亀まよさんのパーフェクトプロポーズ

三上と里シリーズが好きだから期待したんだけどBLとして萌えがなかった
ストーリーはそう悪くはないんだけどBLのキャラとして魅力がないというか
どこにパーフェクトなプロポーズがあったのかよく分からないまま終わった
いやあのセリフだろうけどピンとこなかったよ
自分が合わなかっただけかもしれないから読んだ人の感想が聞きたい
0295風と木の名無しさん2020/08/12(水) 00:37:19.17ID:c1R4wVzx0
>>294
2人それぞれの生い立ちや仕事環境がそれなりに掘り下げてあってとても読み応えあったんだけど
後半攻めがあっさり引いちゃったのが惜しい
試し読みした時は攻めがめちゃくちゃ一途に甘やかしてタイトル通りの事してくれるんかと期待してたのに
そうなった理由もすごく分かるんだけどさ…面白い所なんだけどさ…
ほんと萌えが足りないと思う
0296風と木の名無しさん2020/08/12(水) 01:37:26.43ID:Z/xe7AucO
三上と里は最近読んだ中では5本の指に入るくらい萌えたのに
0297風と木の名無しさん2020/08/12(水) 02:34:12.96ID:Qd7vvrUc0
パーフェクトプロポーズ

ありがちな導入でも中盤はとても面白かった
もはや社畜描写メインだけど関係性の進展も丁寧に絡んでたし
5話の公園のシーンは泣いた

6話攻めが離れようとするシーン私も引っ掛かったので(受けもなんだそれ!?って反応してたけど)何回か全体読み返した
考えすぎる受けと真逆で攻めは何も考えないようにするのが処世術で、諦めてるとこもやたら自信があるのもそのせいかなと
会いに来たことも結婚だの一緒にいることも深くは考えてなかった
でもずーっと変わらないでいた(と攻めには見えている)受けに自分が影響を及ぼすことが怖くなった
実際はとっくに及ぼされてるし、受けは自分が拠り所にしてたものは手放して、残りの人生お前に左右されるのも怖いことではないと言ってくれた
エンダアアアアアア
て感じに納得しました

三上と里シリーズは自分的にキャラを楽しむ漫画だけど
今作みたいなストーリーメインの作品もいいですね
0299風と木の名無しさん2020/08/12(水) 10:49:44.64ID:/Olkl9O80
>>298
一巻ずつCP変えるのにタイトルは変わらないって珍しい漫画だね
0300風と木の名無しさん2020/08/12(水) 11:44:42.91ID:lqADvvW/0
にやまさんのそんなに言うなら抱いてやる
各電子書店のサムネで見てると帯付き画像だから「罪なオトコ。」がタイトルに見える
0301風と木の名無しさん2020/08/12(水) 12:42:14.22ID:scGgYGgH0
>>294
三上と里から絵柄がかなり変わっててびっくりした
すごく好きな絵なんだけど自分もキャラクターもストーリーも萌えが足りないと思ったな
0304風と木の名無しさん2020/08/12(水) 15:23:47.29ID:pqFkc23G0
>>299
タイトル変えない方がシリーズものってわかりやすいからかな?
0305風と木の名無しさん2020/08/12(水) 15:31:24.18ID:iB4e/1Ey0
ひだまりのlimitの3巻やっと読んだ
厚さもあるしやっぱり読みごたえあるわ
BLだけど少女漫画みたいな恋愛も良し
0306風と木の名無しさん2020/08/12(水) 16:12:22.30ID:/6FELhNJ0
>>301
pixivコミックの初期の三上と最新話の三上比べると整形した?レベルで顔違うんだよな
凄く絵が上手くはなってるんだけどもw
0308風と木の名無しさん2020/08/12(水) 16:46:02.64ID:/Olkl9O80
>>307
恋インほど人気が出たわけでもないのにその形式で続けるのは勇気あんなと
でも個人的にアイドルBL興味ないから別のもの描いて欲しい
0309風と木の名無しさん2020/08/12(水) 20:18:51.85ID:UU8eZygp0
作者が某アイドルの同人出身なんだから仕方ない
0312風と木の名無しさん2020/08/12(水) 20:51:13.69ID:sgY4lAiA0
いや、同人やってる人にはどうか知らんが
一切興味ないから知らん
0313風と木の名無しさん2020/08/12(水) 20:58:13.11ID:Cy9QHYAo0
知りたくない興味ないって言ってるのに
私の知ってる事どうしても話したいおばさん降臨中
0314風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:03:59.84ID:Alb5SAYc0
作品の形式と同人経験一切関係ないのにこじつけてて笑える
0315風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:10:24.93ID:rQvi56pf0
日ノ原巡さんのシークレット〜とセラピーゲーム読んでるんだけど、時系列どうなってるんだろう
樹が翔平の家に行って、静真に会ってるのと、湊の家での初対面と
0316風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:13:20.80ID:/Olkl9O80
同人は知らんけど作者のツイッター見ても同時連載の幼馴染ものと比べてハローモーニングスターにそこまで力入れてるように見えないんだよね
背景も手抜き気味だし不本意でやってるなら尚更別の連載やってほしい
0318風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:26:51.23ID:n3H/sNxj0
倉橋トモさん絵柄変わったよね
目が大きくなって顔の縦幅が狭まってショタっぽい顔になった
以前の方が目つきが優しく見えて好きだったな
0319風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:28:46.91ID:SufBvBBW0
>>313
お前に都合のいいことしか知りたくないならこんなとこ来んなよ
0320風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:32:07.50ID:gmGBXFnH0
>>300
まだ購入してなくて表紙だけ見てたからそっちがタイトルかと思ってた…
0321風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:32:15.88ID:UhezMByb0
二次で金儲けした上に編集の目に止まってスカウトされたのにデビューしたら二次時代の情報は出しちゃダメなんて虫が良すぎ
0322風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:33:14.74ID:blNchlEa0
学ランの中までさわって欲しい
受けが延々ウジウジウジウジしててなんか無理だった…
0323風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:39:19.37ID:byO3Lxsa0
商業BL漫画について語るスレで作者の同人情報なんかいらないわ
周辺情報として多少出てくることは仕方ないけどそれをわざわざ切り取って話題に出すのは違うと思う
0324風と木の名無しさん2020/08/12(水) 22:38:51.80ID:6qYpmIux0
最近誰の話題になっても
すぐに同人ガー同人ガーでうざくてしょうがない
本の感想話をしたいんであって
作者の噂話なんて興味ないんだよ
0325風と木の名無しさん2020/08/12(水) 22:39:39.49ID:dpQhFDMB0
嵐の同人ずっとやってた人がアイドルもの描いてるんだからそりゃ周辺情報として出るわな
0326風と木の名無しさん2020/08/12(水) 22:44:21.16ID:9sfO66xl0
同人界隈に興味ない層からしたら知らんがなとしか思わないしそりゃの意味もよくわからない
本の感想と関係ある?
0327風と木の名無しさん2020/08/12(水) 22:51:02.92ID:AL36/rJA0
他意ありまくりなんだから消えてスレか業界スレでやって
0328風と木の名無しさん2020/08/12(水) 22:54:51.24ID:41J590Yj0
ハロモニ2巻の電子版1巻は修正刻み海苔だったのに2巻は白抜きになってたね
0329風と木の名無しさん2020/08/12(水) 22:55:08.29ID:Cy9QHYAo0
まだ関心ありげなレスついたならまだしもすぐ下にいらない聞きたくないって
続いてるのにやってるからな悪意しか感じないわ
0331風と木の名無しさん2020/08/12(水) 23:16:03.54ID:6qYpmIux0
同人活動していてデビュー出来なかった人が
妬んで叩きまくってるように見えるんだよね
詳しすぎるんだよ色々と
0332風と木の名無しさん2020/08/12(水) 23:28:03.91ID:UEc3nCYo0
二次でお金稼いでたくせに〜って言うのにその詳しさはお前買ってただろうとw
ジャンルくらいならしらべたらわかるけど二次の焼き直しとかよく知ってるな〜ファンだったのかなと思う
0333風と木の名無しさん2020/08/12(水) 23:35:17.99ID:kJsl10j80
サンプルだけでもある程度は内容わかるし同人誌1冊買った程度ならファンとは限らない
同じジャンルで有名なサークルだと何となく買う人も多いよ
0334風と木の名無しさん2020/08/12(水) 23:44:20.44ID:RjWyrQF60
BL界隈で商業デビューしてる人ってかなりの確率で同人出身なのかな
出版社に持ち込むとか他ジャンルに比べて敷居が高そうだし少なそうなイメージ
0335風と木の名無しさん2020/08/13(木) 00:01:55.60ID:sXkWpwqm0
>>334
ここ5年以内にデビューした人9割は確実に同人活動はしてるよ
むしろpixiv見て編集が即売会までスカウトしに行くから
一次二次問わずね
0336風と木の名無しさん2020/08/13(木) 00:02:24.32ID:+0wESaM+0
青とジェント良かった
攻めはニコニコしてて抜けた表情が多めだけどカラー絵にはグッとくるよ
佐久間さん救われる話来て欲しい
そして秋平さんの過去作読み返してるけどトワイライトアンダーグラウンドがやっぱりめっちゃ好き
0338風と木の名無しさん2020/08/13(木) 00:20:13.21ID:9emdItmn0
青とジェント、普段は高校生モノは避けてるんだけどなんか気になって読んでしまった
ちゃんと卒業まで待つって言っててめちゃ好感持てた
倫理観アップデート済のスパダリって良いもんだね
0339風と木の名無しさん2020/08/13(木) 00:20:15.25ID:M6eLNuly0
トワイライトアンダーグラウンド好きで青とジェント買ったら絵が変わりすぎててギブアップした
0340風と木の名無しさん2020/08/13(木) 00:28:28.14ID:XZuUfKUU0
>>339
キツネのお面みたいな顔に見える
トワイライトの頃はここまでホラーでは無かったのに
0341風と木の名無しさん2020/08/13(木) 00:31:18.33ID:oUFaTsFF0
キツネのお面で思い出したけど小椋ムクさんも初期はクリクリお目々の可愛い顔した絵だったのに途中から能面のような顔になっちゃったよね
最近マンガで見かけないけど小説の挿絵はやってるのかな?
0342風と木の名無しさん2020/08/13(木) 00:37:39.62ID:rfBl4HeP0
青とジェントよかった
攻めの顔もう少しかっこよく描いてほしい…
けど性格、言葉、行動すべてにおいて
完璧なスパダリぶりですてきだった
大人の葛藤が見え隠れするのがまた良い
受けはバカだけど顔も性格もかわいくて良い子で
2人のほんわかした両片思い最高でした

あの秘書のスピンオフ来ないかなー
0343風と木の名無しさん2020/08/13(木) 00:58:59.13ID:Xx2CFGWR0
>>326
>>308がアイドル興味ないから他の描いて欲しいに対して、作者がアイドル同人やってたぐらいアイドル好きだからしばらく無理では?って事かと
0345風と木の名無しさん2020/08/13(木) 01:39:44.83ID:tVdtOGgH0
>>336
トワイライトアンダーグラウンドはセキセイインコのくだりが全体的に可愛くて最高
ええ話や…
0346風と木の名無しさん2020/08/13(木) 01:41:56.01ID:tVdtOGgH0
青とジェントの絵、全然気にならなかったけどなあ
秋平さんの絵は大好きだわ
0347風と木の名無しさん2020/08/13(木) 01:58:40.35ID:uL2JSHmT0
>>343の流れだし誰も叩いてないのになんでうるさい黙れってムキになってんの
犯罪行為晒されてるわけでもあるまいし
0348風と木の名無しさん2020/08/13(木) 07:19:28.66ID:Yfp4lIi30
私も秋平さん絵も話も大好き


ハレとモノノケ
灼さん初めて読んだけどじわじわ唯一無二の存在になっていく二人の描かれ方がよかった
個人的には萌えはそこそこだったけどじんわりいい話だなーと
他の本も読んでみよ
0349風と木の名無しさん2020/08/13(木) 07:19:30.49ID:Yfp4lIi30
私も秋平さん絵も話も大好き


ハレとモノノケ
灼さん初めて読んだけどじわじわ唯一無二の存在になっていく二人の描かれ方がよかった
個人的には萌えはそこそこだったけどじんわりいい話だなーと
他の本も読んでみよ
0352風と木の名無しさん2020/08/13(木) 07:21:44.25ID:0zSzmaOQ0
すごく恥ずかしいしスレ汚し誠に申し訳ない
これで消えます!
0354風と木の名無しさん2020/08/13(木) 07:39:12.35ID:DpW15/iQ0
>>345
わかる
インコ可愛いと思った事なかったけど
初めて可愛いと思った

ついでに言うと十二支色恋草子読んで初めて犬派の気持ちが分かった
0355風と木の名無しさん2020/08/13(木) 11:21:35.86ID:8Atmb4+I0
青とジェント

ちょっと前にカラー表紙絵見た時はえっこんなに絵が変わっちゃったの?って驚いたんだけど中身は読んでて違和感なかった
話も良かったー 最初のほうで受けが妄想する攻めが色っぽかっこよくて3コマくらいだけどめっちゃ萌えた
0356風と木の名無しさん2020/08/13(木) 12:06:01.65ID:S1MENMmL0
コスメティックプレイラバーってまだ続きそう?
嫌いではないけど絵柄は少女漫画っぽくて内容もそこまで珍しい感じじゃないのに4巻まで続くほど人気あるの結構謎だわ
0358風と木の名無しさん2020/08/13(木) 13:15:24.04ID:8Atmb4+I0
くちびるは嘘の味とかもひとつのカプでずっと続いてて凄いなって思う
絵も話もとくに目を引く感じしゃなくても安定感あって面白いし
0359風と木の名無しさん2020/08/13(木) 14:39:50.15ID:TenTDzGA0
秋平さん私も大好きだけど
新作は黒目が小さすぎる気がする
でもお話はとても好きだ心がキューッとなる
0360風と木の名無しさん2020/08/13(木) 15:01:54.58ID:/J9X7po80
秋平さんの新作の顔の情報量が少ないように見える原因は黒目が小さすぎるせいか
生活雑誌の挿絵みたいなシンプルな顔
0361風と木の名無しさん2020/08/13(木) 15:41:06.34ID:rCHFSL3W0
>>356
レイプスタートからの甘々という一昔前の王道BLだよね
キャラ好きになったらハマるしキャラにハマらなかったらなんてことない話
ツイ更新マメだしあれだけ連載してて休載とかも見たことないから編集部にとって使い勝手の良い作家さんなんじゃないの
0362風と木の名無しさん2020/08/13(木) 15:53:03.38ID:ahLhUIay0
キャラの黒目が小さい作品わりと良く見かけるようになった気がする
たまたま読んだ作品に多かっただけかも知れないけど
新刊ではないけど最近読んだ捨て身の攻防戦とかも受けが小さい黒目の三白眼だった
しかもギザ歯で見た目的には正直ちょっと怖い感じだったけど話は好き
0363風と木の名無しさん2020/08/13(木) 16:22:09.12ID:d0gWW0vh0
黒目が小さいのってたしかに最近よく見るね
だいたい攻めの顔がはんにゃ金田みたいに見える
0364風と木の名無しさん2020/08/13(木) 16:32:11.49ID:aCI/xWQa0
>>361
編集部推しかと思ったけど4巻まで出てるのにまだドラマCDにもなってないのが不思議
0365風と木の名無しさん2020/08/13(木) 17:17:54.64ID:2/0/X3660
黒目小さいだと新婚さんが浮かんだ
あの顔はギャグに見えてしまう
0366風と木の名無しさん2020/08/13(木) 17:30:45.25ID:rCHFSL3W0
>>364
リブレは相当売れてないと自社レーベルでCD化しないイメージ
まあまあ売れてるけど大ヒットほどではない作品は他社レーベルから出してるのたまに見る
編集部の推しでもそこはシビアなんでしょ
0367風と木の名無しさん2020/08/13(木) 17:55:24.74ID:v/+GJhDZ0
好きでごめん。も黒目小さかったね
黒目小さいキャラは受けに多い印象
0369風と木の名無しさん2020/08/13(木) 18:13:12.00ID:GNHCD2bg0
めぐつぐとかコミックパーティなんかも三白眼受けよね
0371風と木の名無しさん2020/08/13(木) 20:11:21.24ID:OXi13K7w0
>>322
私は逆に、2巻で自分と同じくゲイの後輩が嫌がらせされてるのを知って
自分も公でカムアウトして、嫌がらせしてきた奴らを炙り出して、後輩や学校を守ろうとしたのカッコいいなと思ったけどな
0372風と木の名無しさん2020/08/13(木) 20:13:41.62ID:Ub1fe4ZF0
少年の境界3出たってお知らせきた
帰ったら電子でポチろー
0373風と木の名無しさん2020/08/13(木) 20:15:10.93ID:PBZLzpsK0
>>341
小椋さんて最近何か描いてたっけ?
7〜8年前のキャッスルマンゴー以降見てないけど
0374風と木の名無しさん2020/08/13(木) 20:23:59.37ID:d0gWW0vh0
桜田先輩改造計画ってギャグ系だったのか
普通のSMだと思って避けてた
もっと表紙とかタイトルにおもしろさを匂わしてほしかったかも
0376風と木の名無しさん2020/08/14(金) 03:50:40.32ID:4hKfah970
ギヴン読んだ
死んだから美化されてるかもだけどやっぱり由紀が一番格好いいなぁ
次点で春樹さんとタケちゃんなんだけどその他のキャラはすきじゃない
0377風と木の名無しさん2020/08/14(金) 05:18:50.67ID:3nRMCD1U0
作者も由紀お気に入りぽいから由紀に瓜二つの当て馬新キャラが来るかのと思ったけどないね
0378風と木の名無しさん2020/08/14(金) 05:31:33.89ID:6w1oxpxU0
どの作品が特別刺さったとかじゃないんだけど毎回作家買いしてしまう人いる
刺さる話は頻繁に読み返せないから軽い話読みたい時に読み返す頻度高い作家さん知りたい 自分は
縞ほっけさん
嘉島ちあきさん
野花さおりさん
文川じみさんあたり
小鉄子さんとか長期連載してる日常ものも刺さるわけではないけどかわいくてずっと買っちゃう
ストーリーよりもキャラを好きになる作家さんいるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況