トップページ801
1002コメント336KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<142> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:00:39.83ID:JWkCot6F0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<141>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1594201255/
0385風と木の名無しさん2020/08/14(金) 10:27:59.32ID:oeuOjVVi0
ギヴン既刊が安くなってるからこれを機に読もうかな
総ホモなのは知ってるけどメインCPとの話の割合ってどんな感じ?
0386風と木の名無しさん2020/08/14(金) 11:07:24.82ID:lWodXESE0
>>378
軽めだけど異様に萌えるし読後感もよいので
何度も読み返してるのは

加藤ススさん
秋吉しまさん
青山十三さん

あたりかな
最近読み返してやっぱりおもしろかった
青山さんの描くtnk可愛くて艶やかで好きなんだよね
0387風と木の名無しさん2020/08/14(金) 11:14:20.51ID:MPsZVrG50
こちらでチラッと見かけて、知らない方だったので
レビュー読んだら大絶賛だったので、
遥々アルクさんの猿喰山読んだのだけど、いまいち入り込めず終わってしまった
楽しみにしすぎたかな〜残念…
0388風と木の名無しさん2020/08/14(金) 11:17:54.74ID:lWodXESE0
ギブン最新刊




びっくりするほどBL要素が薄かった
本当に総カプ化してしまうんだね
この世界観では無理がある気がするけど
「BLはファンタジー」を唱えつつ読み進めた
主人公が全然出て来なかった
大学生カプも…
5巻まで一気読みしたときはおもしろかったし
絵も好きだから次巻に期待
0389風と木の名無しさん2020/08/14(金) 11:54:42.89ID:RVZSLd+V0
>>378
夏目イサクさん
ウノハナさん
絵津鼓さん
どの作品も好きで気軽に読めて大好き
でも絵津鼓さんはJOYの豪君が恐ろしいことになってたから今後要注意かなと戦々恐々としてる

>>386
爽やかすぎるtnk情報に驚愕した
0391風と木の名無しさん2020/08/14(金) 14:11:48.47ID:ypBMvxw10
四宮しのさんのとんだりはねたりが予約でやっと電子化だわ
DMM50%還元で買う
0392風と木の名無しさん2020/08/14(金) 14:24:43.21ID:RYWksHsg0
>>391
シーモアの30%OFFクーポンを即取得しちゃったせいで発売日に間に合わなかったわ…
0393風と木の名無しさん2020/08/14(金) 14:53:02.75ID:E/+ePhKz0
攻め様検定管理局
面白さでは安定の藤峰さんだしこのタイトルだし間違いないと思って読み始めたんだけど
正直自分が読んだ藤峰作品の中で一番笑いが少ないまま読了してしまった
山でローション作り修行とか派遣会社モブおじさんあたりは面白かったんだけど
期待値を上げすぎたというか出オチ感が強すぎたというかでちょっと残念
0394風と木の名無しさん2020/08/14(金) 14:58:51.61ID:ypBMvxw10
DMMは初回は50%還元で更に今は50%還元だからコミックが実質200円以下で買えるから初回の人は忘れなきよう
0395風と木の名無しさん2020/08/14(金) 15:11:09.96ID:qDzeboyc0
親切心で電子のキャンペーン情報書き込んでくれてるのは分かるんだがスレチだよ
0396風と木の名無しさん2020/08/14(金) 18:33:18.63ID:/NuTXi8Q0
そんなにいうなら抱いてやる、ここで話題になってたので読んだ
攻めも受けもカッコよくて可愛くてすごく面白かったよ
話題になってた双子もいい味出してるね
ここで話題になった作品は好みに合うことが多いので参考にさせてもらってるありがとう
0397風と木の名無しさん2020/08/14(金) 18:40:55.05ID:KI8xOjyk0
灼さんの新刊気になってるけど、前回が私にとってはメリバで躊躇中
0399風と木の名無しさん2020/08/14(金) 20:18:42.23ID:jebUQomM0
ギヴン6巻であまりにも真冬の元カレの由紀が魅力的に描かれすぎて立夏が霞んでしまっていた
作者もおそらく由紀がお気に入りなんだとは思うけど立夏がかわいそうになってきてしまったから次の巻では見せ場あるといいな
0400風と木の名無しさん2020/08/14(金) 20:31:53.39ID:rzees4100
>>399
ギヴンの作者は悲恋萌えなのかな
イラストやコメントとかもだけど現在の立夏×真冬、秋彦×春樹のカプより元彼の由紀×真冬、秋彦×雨月のカプを推すからモヤモヤする
0401風と木の名無しさん2020/08/14(金) 20:40:28.79ID:IKyczE+90
個人的に立夏真冬は好きだけど明彦雨月が好きでモヤモヤするw
0404風と木の名無しさん2020/08/14(金) 21:34:51.28ID:j6gCUwEZ0
>>397
それってあおに鳴く?
最新作好きだったから買おうかと思ったけどハピエンじゃないっぽいレビュー見て躊躇ってたんだけどやっぱりそうなのか
0405風と木の名無しさん2020/08/14(金) 21:56:32.24ID:wyw1L6cj0
みちのくアタミさんの真夜中ラブアライアンス読んだらめちゃくちゃハマった
女装かーって思ってスルーしてたのがもったいなかった
0406風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:36:50.81ID:gQ/jPSw00
>>387
私も猿喰山は高評価に期待値MAXで読んだからそんな感想だった
アルクさんの作品に触れたのも最初だったし絵も好きになれずいまいち入り込めず…
でも今ではアルクさん(現ARUKUさん)の作品は大好きだから懲りずに他のももう少し試してみて欲しい
短編の名手なので極東追憶博物館を読んでもし気に入れば私の一番好きな明日屋商い繁盛にも手を出してみて欲しいな
0407風と木の名無しさん2020/08/14(金) 23:31:27.27ID:d/iCX9c60
>>404
分類すると多分メリバに入るけど個人的には読後感良くて好き>>あおに鳴く
お話とキャラのやり取りが良くてちゃんと萌えられる
ハピエンじゃないの嫌って意見もわかる
でもこういう結末のBLがあってもいいと思える作品だったよ
0408風と木の名無しさん2020/08/14(金) 23:47:42.41ID:SP/2WYXv0
青とジェント読んだ
確かに攻めの顔というか目がちょっと怖いと感じることはあった
黒目が小さいうえに光がなくてただの黒丸なとこが不気味ポイントなのかなと思う
でも話はすごく萌えた
優しくて理性的なスパダリと素直で可愛い少年の組み合わせ最高
ただ個人的に佐久間さんは特に当て馬設定入れなくても
普通に会社と社長としての攻め最優先の優秀な部下ってだけで良かったんじゃないかとも思う
いいキャラなのに報われなくて切ないのでスピンオフ希望
0409風と木の名無しさん2020/08/14(金) 23:58:33.35ID:z/IF2Y/C0
>>400
立夏真冬が進展しなさすぎてもやもやしてたけど
そういうことか〜
このまま放置されるの覚悟したw
0410風と木の名無しさん2020/08/15(土) 00:15:32.12ID:HCqBZtOE0
チェリまほ5巻か
もうそんなに出たんだと感慨深い
0411風と木の名無しさん2020/08/15(土) 00:55:50.59ID:MTmhH6a+0
>>404
397だけど、私にはそうだった
灼さんは、ハピエンのつもりだったみたいなことツイしてた気がするけど
407みたいに気に入る人もいるから、なんとも言えないけど、下巻は買って一回しか読んでないよ、悲しくて
上巻は何度も読んでる
0413風と木の名無しさん2020/08/15(土) 02:24:13.84ID:UizjG9bH0
ギヴン悲恋萌えと言うけど一番の幼なじみで父親の暴力から守ってくれて恋人になるまでもなった後でも自分に一途だった由紀の自殺現場の第一発見者な真冬は1年で立ち直って新しい好きな人とか言うから説得力がない

途中で書き込んでごめんなさい
0414風と木の名無しさん2020/08/15(土) 02:51:40.93ID:7WRkNe7z0
ギヴンは作者さんが同性愛に悲観的な解釈してるわりに総ホモなのが気になって気になって
内容は好きなのにそこだけ引っかかるw
立夏真冬が一番好きだからうまく行ってほしい
0415風と木の名無しさん2020/08/15(土) 03:10:05.66ID:uRLQ9TpE0
>>413
由紀が自サツしたのが高1の冬で立夏と出会ったのが高2の春だから元カレが死んでから半年後には立ち直ってるよ
そもそも由紀が死んだのも真冬が「俺のために死ねるの!?」なんて言ったのが原因だし…
0416風と木の名無しさん2020/08/15(土) 08:56:41.97ID:m4SJMVoK0
まだ引きずってる描写いっぱいあるし前向きにはなってるけど立ち直ってはいないんじゃ
なんとなくバッドエンドはないと思ってたけど悲恋好きならありえるのかな
0417風と木の名無しさん2020/08/15(土) 09:39:49.99ID:frqkiczs0
>>406
アルクさんスルメ作家さんだよね噛めば噛むほど味が出る
私も初めは絵も苦手だしストーリーも嵌れない思ってたけど
今は作家買いするほど好きで苦手と思ってた絵柄ももうあの絵じゃないとダメ
0419風と木の名無しさん2020/08/15(土) 09:54:55.89ID:4ERn+08a0
>>417
自分も猿食山はそこまでヒットしなかったけど(内容も覚えてない)今では5本の指には入るくらい好きな作家さんだな
たまに原作仕事やってたけどやっぱりアルクさんの絵じゃないとあの深みは出ないよね

明日屋分かりやすいし可愛いし私も一番好きかも
0420風と木の名無しさん2020/08/15(土) 12:42:09.78ID:+oOE0GRH0
ギヴン6巻
>>416
>>418
吹っ切って立夏と未来に進みますめでたしめでたし
で連載終了かなと思う
この作者は傷を背負った恋人を今のお相手が包み込む、
みたいなシチュエーションが好きっぽいから
別れるエンドはどっちのカプも無さそう

真冬の性格の悪さが好きなので出番が少なくてイマイチ巻だった
次巻はもっと暴れて欲しい
0421風と木の名無しさん2020/08/15(土) 12:54:19.26ID:AIeOacb80
ギブン読んだことなくて>>413>>415とか見ると
自分を助けてくれた人を自分が殺したようなものなのに半年でもう新しい人を好きって
真冬ってキャラがクズにしか思えないんだけど読んでみたら印象変わるのかね
0422風と木の名無しさん2020/08/15(土) 13:10:02.47ID:uRLQ9TpE0
作者は真冬を「不思議系非処女」と言ってたから良い子ちゃんのつもりで描いてると思うよ
本当になんで元カレ絡みの設定をあんな同情しにくい設定にしたんだろう…
0423風と木の名無しさん2020/08/15(土) 13:25:03.83ID:oWetn/sy0
猿喰山書き込んだ者です
ありがとうございます
ここの方達がそう言われるのなら、安心して他の本も揃えようと思います!
全幅の信頼を寄せているのでw
いつか嵌まれるのが楽しみです
0425風と木の名無しさん2020/08/15(土) 14:19:51.92ID:XdTTct+e0
少年の境界

ネタバレあり





オメガバも出産までいくと地雷なのだと気付いた
男女の夫婦の話を男同士で見せられてる気持ちになってなんか生々しい
0426風と木の名無しさん2020/08/15(土) 15:17:00.55ID:uscZqvB70
ギヴン絵が綺麗だし気になってたけどこのスレ見ると駄目そう
主要CPがちゃんと描かれなくて作者推しの脇キャラの描写に気合いが入ってる作品はBLに限らず嫌な思いするから
総ホモ化も苦手だし
0427風と木の名無しさん2020/08/15(土) 15:43:30.40ID:6kWggjSq0
>>423
特殊な趣味で声のでかい人いるから全面的には信用しない方がいいと思う
0428風と木の名無しさん2020/08/15(土) 15:53:45.49ID:U17q0H4N0
アルクさんって万人に受けるタイプじゃないと思うから一気買いするなら気をつけて
自分は何作か読んで猿喰山でトラウマができて読まなくなっちゃったな
0429風と木の名無しさん2020/08/15(土) 16:00:17.31ID:+oOE0GRH0
>>427
ここで評判良いから読んでみたら
確かに凄く面白かったけど好みではなかったってあるもんなあ
逆にギヴンは話題になると叩かれがちだけど
私はツボにドハマりしたから好みは人それぞれよね
0430風と木の名無しさん2020/08/15(土) 16:00:34.56ID:AGW4trUy0
さすがにギヴンの幼なじみカプはスピンオフにしてほしかった
そうでなくてもメイン4人+元恋人2人で進みが遅いのに
最近BLでも続き物が増えてきたけどこういう巻数の重ねかた嫌だわ
0431風と木の名無しさん2020/08/15(土) 16:00:43.87ID:GyP3Y/310
ギヴンのキャラたちの顔がどうしても配給に見えてキツい
0432風と木の名無しさん2020/08/15(土) 16:33:58.99ID:4hZV6gxx0
ギヴン関係性も話も進まないくせに刊行スピードも遅くてもう読むのやめた
0433風と木の名無しさん2020/08/15(土) 16:39:47.48ID:eia/1dJ10
とろけて開いて続
※内容バレはなし





行為の最中の受けの身体が火照ってるのを表現するために多用されてる斜線とトーンがあまりに過剰すぎて集中できなかった
頬だけとか限られた部位とコマならともかく肩指先尻に常に斜線とトーン入ってせいで
途中からお猿のお尻あるいはしもやけにしか見えなくなった…
0434風と木の名無しさん2020/08/15(土) 16:48:14.65ID:lajvXhnW0
GAPS読んでらなかなかやらせてもらえなくてよくやくやれたって話の部分に萌えたんだけど、そういう作品って他にもあるかな?
絡みなしで終わる作品はあるけど、断られて嫌がられて、何巻かに渡ってようやくできた!っていうのがすごく良かった。
0437風と木の名無しさん2020/08/15(土) 17:15:23.11ID:wr8qLRUI0
確かに1巻〜2巻以内にやっちゃう作品が殆どな気がする
エロのノルマがあるのかな
0438風と木の名無しさん2020/08/15(土) 17:16:30.84ID:P0e4zbxC0
あいつの大本命まだ続いてたんだね
そろそろエッチシーン出てきたん?
0439風と木の名無しさん2020/08/15(土) 17:19:07.56ID:P++mammoO
ギヴンは総ホモも話が逸れがちなのもアレだけど、何よりあのポエムがやばい
中二っぽい同人誌読んでるみたいでこっちが恥ずかしくなってしまう
0441風と木の名無しさん2020/08/15(土) 17:52:45.24ID:gsU50jBm0
ピュア路線でエロがないならないでいい
でもサブカプのエッチあるなら
メインカプのエッチもはよ!
なのはセックスピストルズやな…
0442風と木の名無しさん2020/08/15(土) 19:13:19.19ID:GAMeOuVI0
>>434
じっくり進行なら花は咲くかとかそういうの?
何気に囀るもメインカプは1回しか挿入無い
GAPSみたいな最後までやるやらないの押し問答するのは明日はどっちだとか?
0443風と木の名無しさん2020/08/15(土) 19:55:54.42ID:fpqMF6ZO0
腰乃さんの俺は頼り方がわかりませんも2巻の時点で最後までやってないよね?
9月に出る3巻楽しみだわ
0445風と木の名無しさん2020/08/15(土) 20:40:25.44ID:lajvXhnW0
>>442
434だけど、そういえば花は咲くかも明日はどっちだもすごく好きだわ
放課後のゴーストのサブカプも結局ギリギリやらないまま終わったけど好きだった。
0446風と木の名無しさん2020/08/15(土) 21:22:22.51ID:7SrROidx0
>397
>404

ハレとモノノケ、そういう意味では安心して読めると思うよ。

あと余計な情報かもしれんけど、前作より閨のシーンがっつりある。
0447風と木の名無しさん2020/08/15(土) 21:26:06.53ID:7SrROidx0
>>444
443さんではないけど、めっちゃ楽しみ!
9月21日にzoo mで腰乃さんトークショーやるよね。
応募したけど当たるといいなー。
0449風と木の名無しさん2020/08/15(土) 23:14:29.16ID:ZV/mrUHk0
>>444
腰乃さんの中であの作品が一番好きだから楽しみ〜!

>>434
私もそういうじっくりゆっくり進むの大好き
夏目イサクさんの花恋つらねとかどう?
そのお題だと複数巻必要ってことで該当しないかもだけど、ゆっくり愛を育てる描写だとアマミヤさんのブルー!ブルー!ブルー!なんかも好き
0450風と木の名無しさん2020/08/15(土) 23:15:55.60ID:ZV/mrUHk0
あ、花恋つらねは「なかなかやらせて貰えなくて」ではないか
0451風と木の名無しさん2020/08/15(土) 23:40:10.52ID:lajvXhnW0
>>449
ブルー!ブルー!ブルー!、いいよね!好き。
もちろん挿入から始まる恋も好きなんだけど、具なんでいきなりやってんの?どこに惹かれたの?唐突すぎる…起承転結の起承どこいったみたいなのがあんまりで。
じっくり進行でカタルシスを味わいたい。
夏目イサクはどれも未読だったから、読んでみる!
ありがとう!
0452風と木の名無しさん2020/08/15(土) 23:59:26.54ID:z9sDGJr10
>>451
アマミヤさん好きなら古谷渚さん、秋平しろさん、市川けいさん、ゆき林檎さんあたりもいいかもしれない
ゆき林檎さんはこの中だとちょっと切なめ傾向強めかもしれないけど
0454風と木の名無しさん2020/08/16(日) 00:52:49.25ID:qa7Dea5l0
>>446
ありがとう!シーモアのクーポンで買ったわ
読むの楽しみ!
0456風と木の名無しさん2020/08/16(日) 12:14:57.53ID:XOPba/Ml0
青とジェント
読み終わって喋り方とかお父さんみたいなものだと思ってたって台詞とかで攻め何歳なんだろうと思ってたら最初の方に雑誌に36歳って書いてあった
社会人高校生ものならこのくらいの年齢がぎりぎりかなぁ
0458風と木の名無しさん2020/08/16(日) 12:52:53.23ID:uQwcMrK70
青少年とジェント(紳士)るまんかなと思ってた
0459風と木の名無しさん2020/08/16(日) 17:11:03.41ID:vh2cWl4F0
駄目だ!色々追ってるから買うの大変で6巻も出るしということでやっとブルスカ5巻を読んだんだけど絵も含めて内容にウゲエってなった
取り敢えず楢崎が無理でえ?お前何様?ってなったわ
まぁ最初から俺様だしここぞ?というところでぶちギレるのがお家芸みたいになってたけどさ
それにプラスして周りもなんだかなぁ
マイノリティの説教くさい上から目線がマジでウザい
まさかBLで5巻まで追って切るとは思わなかったからちょっとショック…
0460風と木の名無しさん2020/08/16(日) 17:16:37.51ID:I61yS46w0
>>459
んーテンションおかしいなちょっと落ち着いて
BLまんが読んでそこまでキレられるのも凄いな…よほど好きだったのにガッカリしたんか
0461風と木の名無しさん2020/08/16(日) 17:35:31.72ID:HIfddx0V0
既婚者宇佐美は暴かれたい
帯に究極の純愛って書いてるけど何一つ純愛じゃなかった
でもエロかったからいいや
0462風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:24:58.37ID:1oPgzu040
>>459
絵が変わったのは分かるけど、ブルスカ大好きだからふたりがおじいちゃんなっても見てたいけどなあ
今さら5巻読む程度なら元々そう好きじゃなかったんだろうし、合う物を読めばいいと思う
0463風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:34:06.98ID:8duLJX9C0
ブルスカは高校生編と大学生編で若干味わいが変わるからな(容姿も変わるし)
高校生編が好きだったって事で自分の中で終了させれば良いじゃん
0464風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:40:04.44ID:QRHRfDTI0
ブルスカは攻めの方が特にぬめっとした絵になったなと思う
0465風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:42:15.93ID:vaStYcgx0
2人がじいさんになるまで描かれたBLあまり見かけないけど大して読みたくもない
ヒューマンドラマ系の作品なら老後まで描くのもアリだと思うけど
好きなカップルの老人になった姿は見たくない
0466風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:48:17.22ID:8duLJX9C0
2人が老いて死に分かつところまで書く作品結構名作多いからオススメ
まんだ林檎さんの「コンプレックス」とか結構良かった
0467風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:50:16.27ID:LT/YzKEp0
ブルスカ決して悪くはないんだがあんなロングランするほどの二人か…?とは思う
0469風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:51:54.70ID:NWchHKzw0
BLと呼べるか怪しいけどニューヨークニューヨークは鉄板だね
なに食べも2人が老いてくまで読みたい
死ぬまでを描くならある程度の長さは欲しいな
Life線上の僕らはパラパラ漫画みたいに慌ただしく死んでいったから…1巻にまとめるの結構ムリある
0471風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:55:57.24ID:WyXhHTJ+0
ブルスカの当て馬JKは自業自得とはいえ可哀想に見えちゃった
ビジュアルかわいいし根は悪い子じゃないからかな
きっちり制裁した攻めカッコイイ!って萌えるのが正解なんだろうけど
当て馬は性格悪いクソ男くらいが丁度いいな
0472風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:56:34.30ID:JEGL1MRT0
同級生もまだシリーズ続いてるよね
シリーズ長いと別れないか心配になる
0473風と木の名無しさん2020/08/16(日) 19:00:06.84ID:ESD9fdZL0
歌舞伎町バッドトリップ読んだ 下げ



絵はかなり好きだけどエロさやコメディ要素が中途半端に感じたし2人が当たり前のようにくっついたようにも感じた
でもガチなSMは苦手だからこれ以上SMっぽくなったら無理そうだしうーん複雑
でもやっぱりもっとエロいのを期待しちゃったかなあ、期待しすぎたのかな
ツイで絶賛してる人結構いるよね
0474風と木の名無しさん2020/08/16(日) 19:02:49.83ID:uQwcMrK70
高校時代の寺島の目つき悪いビジュアルがとても好みだったので、大学からは黒目大きくなっちゃって悲しい

6巻のアニメイト特典のダブルポケットクリアファイルの顔もどちらもかなり違う感じがして断念

楢崎も髪切らなかった方がカッコよく見える…
0475風と木の名無しさん2020/08/16(日) 19:05:36.42ID:lmHvr1xi0
別れそうにないし喧嘩もしないラブラブなカップルのシリーズってだんだん飽きてくる
好きなカプのイチャイチャは見たいけどせいぜい1巻分で充分だと思う
意味の無い当て馬投入したりサブカプ乱立させて無理に長引かせるのも嫌い
0476風と木の名無しさん2020/08/16(日) 19:19:39.02ID:8duLJX9C0
長編は最初から長編用にプロット切ってないと難しいしなあ
憂鬱とか最初前後編だか3話予定だったかをプロット切り直して1巻収録分ほぼ書き直したそうだし
0477風と木の名無しさん2020/08/16(日) 19:20:12.40ID:DyCNWVST0
ブルスカはむしろインディゴブルーみたいにただひたすらイチャイチャしてるほうがまだ読めたな
大学生編の正論おしてくる説教臭さが辛い
0478風と木の名無しさん2020/08/16(日) 19:34:15.70ID:MB7Mbu220
幕が下りたら僕らは番
初めての作家さんだったけど表紙と設定に惹かれて読んでみたら好みドストライクだったよ
攻めも受けもカッコよくてかわいいしオメガバース特有のドロドロしすぎてる感じとかなくて自分にはちょうど良かった
欲を言えばもう少しイチャラブしてるのが読みたかったんだけど続編決まってるらしいから期待して待つ
0479風と木の名無しさん2020/08/16(日) 19:51:05.39ID:WBuTaYr+0
だかいちも6巻が綺麗にまとまっていただけに新章でまたすれ違うのかーって感じだったな
まだまだ続きそうだから仕方がないのかもしれないけど
0480風と木の名無しさん2020/08/16(日) 20:42:31.73ID:aCYLKdLd0
いつも不思議なんだけど、なんで続いて文句言うんだろう
読むのやめたら済む話なのに
0481風と木の名無しさん2020/08/16(日) 20:42:41.91ID:1oPgzu040
>>476
憂鬱もそうなの?てっきりあの結末は最初に決めてあったのかと
BLは特に、最初は読み切りとか短編でスタートしてってのが多いから長編になった時展開難しいね
だかいちなんかもそうでしょ
総CP化は萎えてくるし新たな当て馬スレ違いからのラブラブも限界が
紙で持ってるのは長編ばかりで長編好きだからもどかしい
0482風と木の名無しさん2020/08/16(日) 21:04:30.87ID:uNWKxBvj0
恋する暴君そろそろ完結かと思ってたら新章突入しててビックリした
攻めがサカる→受けがキレる→色々あって受けが少しデレる…の無限ループなのに飽きずに読めてるのが不思議
なかなかラブラブにならないBLは長く読んでも飽きないのかも
逆にそれがストレスで脱落する人もいるだろうけど
0483風と木の名無しさん2020/08/16(日) 21:09:41.22ID:XeR44qVZ0
ブルスカ5巻はストーリー回す都合仕方ないんだろうけど他大生が友人のバイト先のJKを話題にしまくってる状況怖えよってなっちゃった
本編は最近微妙なんだけど同人誌が本編でもおかしくないくらい濃い上に良エピ多いんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況