トップページ801
1002コメント336KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<142> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:00:39.83ID:JWkCot6F0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<141>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1594201255/
0750風と木の名無しさん2020/08/26(水) 01:40:26.69ID:53CrY1Dv0
エトランゼは話に緩急がなさすぎて絵だけ見てたな〜絵は好き
小学生を取り巻く環境と周りの大人の対応がクソすぎて辛くなるんだよね
同級生の女の子叩くシーンの顛末とかもやった
0751風と木の名無しさん2020/08/26(水) 01:43:07.27ID:6PMS8CeL0
エトランゼは最初のやつ絵が良いなと思いつつ試し読みで話には惹かれなくて
でも迷った末結局買って読んだんだけど話全然覚えてない
絵はすごく好きだから原作付きで作画やって欲しい
0753風と木の名無しさん2020/08/26(水) 02:00:09.96ID:RdmfgHQX0
自分もそれこそつ○球みたいの読みたいけど
エトランゼとクオリアと魔法〜読んだ感じでは
本人は鬱屈したモラトリアムとかLGBTの生きづらさとか描きたいのかな…
0754風と木の名無しさん2020/08/26(水) 02:32:43.19ID:RjK1zYQ+0
女性陣が不憫だったりキャラの言動がきつかったりして
心が洗われるようなボーイズラブってキャッチコピーはなんか違うような気がしたなエトランゼ
0755風と木の名無しさん2020/08/26(水) 07:51:06.74ID:K+kePqmd0
リオナさん新刊良かった
Twitter企画でおまけ漫画読めるらしいけどROM用の垢しかないからやろうかとても悩む
0756風と木の名無しさん2020/08/26(水) 19:47:42.85ID:/hmD5/AN0
エトランゼの画集驚きの薄さだね!
通販で買ったからわかんなかったけど店頭で実物みてたら買ったかどうか
描き下ろしも一切ないし足もと見られてると感じる
0757風と木の名無しさん2020/08/26(水) 20:31:18.32ID:PBbtIw3c0
男だけどエトランゼ読んだよ あの人が描く男の子たちの絵柄も好き
0759風と木の名無しさん2020/08/26(水) 20:54:03.01ID:w80K7yny0
肩甲骨とワンピース

最初に老舗旅館の一人息子と紹介されたのに
弟出てきて???ってなった
最後まで説明なし
0760風と木の名無しさん2020/08/26(水) 20:56:41.25ID:UoDNn7EV0
エトランゼ男も女も同じ顔じゃないか
おっさんとかのモブは描き分けできてるけど
0761風と木の名無しさん2020/08/26(水) 22:18:18.24ID:EKYCXq2j0
火遊びした僕が3000万円返済する方法
幼なじみと始める愛人契約

この二冊をたまたま同時に購入した
家に帰って並べると表紙の構図が兄弟みたいで笑った
レーベルが一緒のところだし編集の好みなのかなぁ
0763風と木の名無しさん2020/08/27(木) 00:26:17.05ID:t0EuKoOM0
あちらこちらぼくら続編
真嶋が突っ込まれるのが想像出来ないというか怖いから攻めをやりたいと言い出すシーンでなんか萎えちゃったなあ
せっかく思い通じて対等になれた二人なので真嶋攻めにするにしてももう少し譲歩しあって欲しかった
0765風と木の名無しさん2020/08/27(木) 00:41:10.86ID:Xbu/UWS00
あちらこちらぼくら続編

真嶋ってソフトなクズなのが続編でよく分かった
興味ある相手以外はどーでも良くて、園木のことも見た目が好みだからという理由だけで付きまとう自己中
周囲から好かれる陽キャだけど実は薄情な人間
園木は続編で好感度上がったけど真嶋の好感度は個人的にダダ下がり
なんか真嶋はクズっぷりが生々しい
0766風と木の名無しさん2020/08/27(木) 01:06:39.53ID:sQrjHUhi0
BLでどちらが受け側やるのか事前に相談するシーンがある作品て少ないよね
自然と役割が決まっててすんなりとヤり始めるBLが多い
「どちらでもいいよ」だとリバっぽくて萎えるし頑なに譲らないのも何か嫌だ
0768風と木の名無しさん2020/08/27(木) 03:54:19.66ID:OuPVjt310
>>766
ヤろうとしながら「え、俺そっち?」みたいのは時々あるけどね
何となく自然と決まるのって現実だと少なそうだよね、なんで何となく決まるのかBL初心者の頃は不思議に思ったものだ(今はそんなもんかと流してる)
0769風と木の名無しさん2020/08/27(木) 04:37:19.45ID:usJXwCZd0
リバは好きじゃないけど受けのためならネコでもいいって言ってくれる攻め好きだわ
0770風と木の名無しさん2020/08/27(木) 04:45:21.82ID:DyHbuAor0
リバ好きだし頑なに受けは嫌だって言うのはあんまり好きじゃないな
受けの方が負担かかるわけだし
真嶋はそんな気にならなかった
ちゃんと話し合って決めてたし無理強いしてるわけじゃなかったから
0771風と木の名無しさん2020/08/27(木) 07:26:52.45ID:lFFRNBrG0
あちるこちらぼくら続編


受け攻め決める下りは自分も気にならなかったな
でも、気持ちの確認の仕方とか行動の突然さとか真嶋が無神経に思えて、それも描いてるのか素なのかよくわからなかった
たなとさんの話って傲慢な攻めが痛い目に合うのが面白いと思ってたんだけど
今後真嶋が痛い目にあうとも思えないし、そんなのみたくないしとにかく微妙だった
0772風と木の名無しさん2020/08/27(木) 07:43:42.14ID:vwQG/9iC0
>>736
それめちゃくちゃわかる
ただいま、おかえりの子供が輝と書いてヒカルなんだけど何度もテルって読んでしまって脳内修正が面倒くさかった
あと絵津鼓さんの暢は当て字じゃなくてノブルなんだけどこれも読みにくかった
0773風と木の名無しさん2020/08/27(木) 08:30:38.25ID:BGC0duPe0
>>771
同じく気にならなかった
ほとんどのBLは大柄の方が当然のように断りなく攻めの方やることが多いのにちゃんと伺いたててるのはむしろ誠実に見えた
0775風と木の名無しさん2020/08/27(木) 09:04:04.35ID:BiRcuVtR0
嘉島さんの僕らの最大公約数はtnkちっさい方が攻め!って話し合ってたな
膨張率でモメたり受けがやらせろって言ったりだけどw
初めてのお付き合い同士だと一生童貞問題もあるからリバってもいいかなって思わなくもない
0776風と木の名無しさん2020/08/27(木) 09:51:43.24ID:TI+jVqVM0
>>771
真嶋って傲慢な攻めかな?
唐突だったりちょっと無神経だったりするのはまあ高校からそんな感じだったし
でも園木は真嶋のあけすけなところとか明るいところとか行動で示すところに惹かれたり救われたりした部分もあったと思う
無神経さには園木が注意したりそれで真嶋も反省したり良いカップルだと思うけど
0777風と木の名無しさん2020/08/27(木) 10:32:52.50ID:vdrTbYcK0
6畳半の惑星
なんとなく気になって読んだら独特の雰囲気があってすごく良かった
受けの異星人が風俗で働いてるんだけど清潔感があって穏やかで不思議な魅力があるし
感情欠落系だった攻めが受けに出会ってどんどん感情豊かになってくところもいい
地球のことを理解したいといって受けがいろいろメモを取るんだけど
受けのいない部屋で攻めの名前がたくさん書かれてるメモを攻めが見つけたシーンは
ちょっと泣きそうになった
作者の夏糖さんをこの作品で初めて知ったんだけどほかの話も読んでみたくなった
本当に世の中にはまだまだ自分の知らない素敵な作家さんがいっぱいいるね
0778風と木の名無しさん2020/08/27(木) 11:20:48.80ID:wB2EuINN0
猿と桃で攻め(孫悟空)が受けの桃矢(たぶん桃太郎モチーフ・男の娘童貞)に
受け攻めどっちをやりたいか聞いてたのがよかった
自分は爪を整えたりして攻めとしての準備もちゃんとしつつお前が望むなら俺はどっちでも
構わんって言うスタンスなの自由だなあって
固定派だけどこの二人は逆も見てみたいとちょっと思った
0779風と木の名無しさん2020/08/27(木) 12:52:56.40ID:t0EuKoOM0
>>776
一般作品版だと真嶋の無神経さって「こういうリア充いるなあ」で済むけどw
BLだと園木が先に惚れた弱みに付け込んでグイグイ行ってるように見えちゃうんだよな

まあ自分はそう思ってなかっただけで友達状態の二人が好きだったんだろうな…と思って一巻だけ読んで終わりにしとく
0780風と木の名無しさん2020/08/27(木) 13:07:14.72ID:BGC0duPe0
インタビューでは真嶋が先に園木に一目惚れだったらしくてなるほどと思った
とにかく無自覚なのね
0781風と木の名無しさん2020/08/27(木) 13:07:21.00ID:78WEGucS0
>>779
自分も同じような感想
この2人の友達以上恋人未満っぽい関係が好きだったから恋人同士だと萌えないことに最近気付いた
園木に受けとしての魅力が感じられない…地味ボウズだった頃のイメージ強すぎて
キャラ自体は脇役含めて全員好きなんだけどなこの作品
0782風と木の名無しさん2020/08/27(木) 13:11:09.70ID:RubPoxJV0
>>780
あの地味だった頃の園木に一目惚れって変わった趣味してるな真嶋…と正直思ってしまった
園木がもっと美形な設定だったり真嶋がゲイ設定なら分からんでもないけど
真嶋は坊主フェチなのか地味顔フェチなのかゲイなのか
0783風と木の名無しさん2020/08/27(木) 17:29:26.41ID:dpGSN+CI0
かなり古い作品だけど七瀬かいさんのセブンティーンマーダー面白かった
突っ込みどころはそれなりにあるけど男娼(?)とか殺し屋なんかの物騒な話を普段あんまり読まないから新鮮だった
古い作品は絵で選択肢から外しがちだけど話がしっかりしてるのも多くてたまに読むと楽しいね
0784風と木の名無しさん2020/08/27(木) 17:44:44.22ID:Myj9Nz/x0
真嶋変わった趣味してるなって感想すごい笑ったし、正直自分もそう思った
趣味だから文句とか言っても仕方ないけど・・・
0785風と木の名無しさん2020/08/28(金) 09:00:39.30ID:IYVoNZiR0
キスミースイートスティンガー!
新刊なので一応下げます




筋さんの漫画好きだー!
かわいくてときどき格好いいアイドル攻めと強面でときどきかわいい受け
二人ともいい子すぎて幸せになってね…という気持ちでいっぱい
エッチは気持ちよくてナンボと思ってるので受けが感じやすいとこも意外で最高でした
0786風と木の名無しさん2020/08/28(金) 09:55:33.33ID:PSmGgyCM0
キスミースイートスティンガー!




二人ともかわいいけど萌え系ゴリラの赤面顔がめっちゃかわいい
お互い相手のことかわいいって思ってのかわいい
連載追ってたけど描き下ろしも萌えたので単行本買って満足
あと表紙凝ってて好き
0787風と木の名無しさん2020/08/28(金) 15:06:23.87ID:tu5IxL+e0
筋さんいいよね
新刊未読だけど既刊は全部好き
0788風と木の名無しさん2020/08/28(金) 16:56:32.09ID:so9dHVI/0
筋さん好きなんだけど
短髪強面受けは好みじゃないから見送りするか悩む
0789風と木の名無しさん2020/08/28(金) 21:55:06.13ID:F/v7wIon0
こんなスレあったんだ
古い作品だけど毎日晴天!シリーズが好き糖度低めなのが自分には読みやすい
新装版出た時に続編期待したけど出そうにないのでいそがないで。以降の話は
ステイホームが良いきっかけになって原作小説買って読み始めちゃった
マンガ読んでたおかげでシーンが想像しやすかったしやっぱりマンガでも続編読みたいなあと改めて思った
0791風と木の名無しさん2020/08/28(金) 22:14:35.65ID:xmDLTKlR0
今後のスレ立てはわいさんらがしてな

87 スペースNo.な-74 sage 2020/08/24(月) 23:09:19.27
>>74
乙&スレ番訂正もトントン
>>73
わいさんも乙なんやけどスレ番…まぁ次の次の次で直せばええか…乙

125 スペースNo.な-74 sage 2020/08/24(月) 23:18:06.69
>>119
わいは自分が立てる時はなおすとこは直してたてるで
別にメンディともおもわんねんそれがスレ立てやでな

127 スペースNo.な-74 sage 2020/08/24(月) 23:19:35.82
>>125
ほんまそれな
それができひん人は立てんで欲しいわ
0792風と木の名無しさん2020/08/28(金) 22:17:36.68ID:/lqiUDkg0
うちの小悪魔くん

試し読みの範囲が良かったから期待しすぎたのか思ったほどエロくなかった
せっかく露出高い服なのにすぐ裸になってたし入れてるシーンばっかりだったし
服着たまま乳首くらいいじってほしかったわ
でも絵はすごい好みだった
0793風と木の名無しさん2020/08/28(金) 23:13:50.61ID:yHu6QVv50
BLはエロ漫画じゃないからなあ
エロに期待しすぎるのもどうかと
0794風と木の名無しさん2020/08/28(金) 23:50:10.15ID:ATs6viHS0
これがBLっていう正解なんてないんだし、それぞれがBLに何期待してようと良くない?まぁこういう話しだすとスレチになるし揉めるからやめるけど。
0795風と木の名無しさん2020/08/28(金) 23:59:31.27ID:V4RBk2eS0
エロに期待して買ったっていいじゃんね
そんな気分の時だってあるわな
そんな時に読んだBLが期待外れでがっかりしたってだけの話でさ
0796風と木の名無しさん2020/08/29(土) 00:07:26.84ID:pYfikFL30
淫魔モノだからこそエロに期待しちゃったのでは
エロ抑え目だと分かってて読むのとエロ期待して読むのでは全然ちがう
0797風と木の名無しさん2020/08/29(土) 00:23:56.25ID:2b8hgryV0
眼鏡受けなのにエロの時眼鏡外すとかありえないって怒る人もいるジャンルですから…
0798風と木の名無しさん2020/08/29(土) 00:37:54.51ID:9fsj6WD30
>>796
淫魔ものはエロくあって欲しいって気持ちすごいわかる
>>797
タイトルあらすじで眼鏡を強調してないなら外すのも寧ろ萌えるかな…
0799風と木の名無しさん2020/08/29(土) 00:41:38.86ID:Y1e8707S0
谷カオルさんの淫魔ものもエロくはなかったな
でも谷カオルさんだからそりゃそうかって感じなんだけどね
0800風と木の名無しさん2020/08/29(土) 00:49:43.54ID:Jcr9hyGB0
働け!淫魔くんはエロそのものがエロくないわけじゃないけど淫魔のコスチュームが謎だった
ダボッとしたニットみたいなのが定番みたいな感じだったけど色気もなく露出もないし
なぜこれを淫魔の衣装にしたのかなとは思った
話は淫魔が当初の印象に反して結構可愛いし働きたくないから夢精狙いとか言ってたのに
オナホ扱いされたくなくて家事を頑張るところとか健気で萌えた
0801風と木の名無しさん2020/08/29(土) 01:00:04.02ID:5usm9tKC0
やまねさんのファインダーシリーズ、GOLD今月号で本編完結なのかな
次号予告「連載終了記念 特別番外編」だし
超長期連載の春抱きとファインダーがこの結末だと微妙
0802風と木の名無しさん2020/08/29(土) 01:05:49.49ID:siRH2uOk0
>>801
プレイインアビスが最終話になるだけで
別のタイトルで続くと思う
0803風と木の名無しさん2020/08/29(土) 01:30:34.16ID:2G2F5lDH0
一生続けられない仕事スピンオフ
先が読める展開だったけど三上先生と森が好きだから楽しめた
最後ベッドの上でのセリフが良かった
ただ絵が雑でデッサンが狂ってるところが多かったのが残念
あと特典か何かで見た森父と兄と三上の絡み見たかった
これで完結だと思うと寂しいな
0804風と木の名無しさん2020/08/29(土) 05:07:33.21ID:TEgIDARp0
ファインダーまだ続くってTwitterに書いてあるよ
0805風と木の名無しさん2020/08/29(土) 06:17:53.42ID:/0cmBcVx0
>>789
別作家原作もの連載中だからそれが終わるまでは続きはないと思われ
0806風と木の名無しさん2020/08/29(土) 09:52:27.00ID:jgzb4wTo0
見多ほむろさんて今描いてないのかな
コミックス 暫く出てないね
0807風と木の名無しさん2020/08/29(土) 10:10:28.19ID:HO3oA4vg0
>>805
今連載持ってるのも最近知ったんだ
諦めてると言いながら微かな期待はしてしまう
0808風と木の名無しさん2020/08/29(土) 10:36:26.16ID:yplwsxca0
>>806
最近連載が終わったばかりだよ
そのコミックスが10月に上下巻で出るよ
0810風と木の名無しさん2020/08/29(土) 11:59:56.01ID:eX8qYRKa0
ひとりじめマイヒーロー、アニメをきっかけに知って最近原作読んでみたら面白かった
その分、アニメが原作からかけ離れたシリアス展開になったのが残念だったな
原作は結構長く続いてるけど、学生組が卒業するまで続けるのかな
0811風と木の名無しさん2020/08/29(土) 14:19:32.25ID:SdAh0H8M0
>>810
その気になればいつまでも続けられるしいつでも終わらせられる内容よね
自分はもうときめきもなく惰性で買ってる状態…
0812風と木の名無しさん2020/08/29(土) 15:58:55.57ID:/0cmBcVx0
>>807
読みやすく漫画化してくれてるから続編期待してる人がいてくれて嬉しい
今の連載ゆっくりめだからかなり待つ感じなのがちょっと残念
0815風と木の名無しさん2020/08/29(土) 16:47:56.01ID:ymQ3kiuG0
最近コミックスで上下巻を同時発売してくれることが多いね
バラバラだと上巻が出た後に下手したら2-3年下巻を待つことになる
それを考えたら雑誌連載から単行本までのタイムラグがあっても
コミックス派としてはめちゃくちゃありがたい
0817風と木の名無しさん2020/08/29(土) 17:22:43.99ID:JmjKS5XZ0
え?って思って調べたらマジだった…
緊急入院から二日って…
0818風と木の名無しさん2020/08/29(土) 17:25:10.89ID:odmHNHwO0
月マガのスレで数日前から言われてたけど本当だったんだ…
23歳って…
0820風と木の名無しさん2020/08/29(土) 17:36:26.56ID:VE4BDrRD0
あの画力の高さでこんな若かったのか
単行本発売日に緊急入院て
0821風と木の名無しさん2020/08/29(土) 17:40:35.09ID:WMgZDZy90
訃報続くね
PEYO先生の本まだ読んだことないけど悲しい
0824風と木の名無しさん2020/08/29(土) 18:12:50.51ID:0tqtm6Qt0
>>823
一般名義の担当からお知らせきてる


【公式】恵口公生「キミオアライブ」@eguchi_tantou

漫画家 恵口公生先生が令和2年8月17日に緊急入院され、その2日後に逝去されました。先生のあまりにも早すぎる訃報に接し、深い悲しみを禁じえません。心よりご冥福をお祈りいたします。
読者の皆様には、これまでのご愛顧に深く感謝を申し上げると共に、謹んでご逝去のご報告を申し上げます。

https://twitter.com/eguchi_tantou/status/1299617785358688256
0825風と木の名無しさん2020/08/29(土) 18:15:28.12ID:nLGwbHJ90
23才だったなんて。若いし画力もあるしまだまだこれからだったろうに。つらいな。
0826風と木の名無しさん2020/08/29(土) 18:23:37.58ID:pbjtw5jt0
いつかまたBLも読めたらと思ってた
キミオアの宣伝がバズった時、周りがボーイミーツマリアも読んでくれて嬉しかった
ご冥福をお祈りします
0827風と木の名無しさん2020/08/29(土) 18:26:08.99ID:9bveIuwX0
死んだ人の本の電子図書ってどうなるんだろう
買えるのかな
五百香先生や剛先生の本買えるから大丈夫かなぁ
0828風と木の名無しさん2020/08/29(土) 18:40:31.67ID:2b8hgryV0
若すぎるわまだまだこれからだったろうに
ご本人も無念だろうな…
0830風と木の名無しさん2020/08/29(土) 19:30:41.01ID:nGwcDudw0
あまりに急だからコロナか何かかと思ったけど闘病なし死因伏せて享年のみってそういう意味なんだね
すぐ一般行ったけど一般行けるのも納得の画力だったからこの先楽しみにしていた方だったのに
0831風と木の名無しさん2020/08/29(土) 19:31:07.90ID:AhB2boPo0
こんなことあるのね…若いしほんとに惜しい才能
ほんとに残念です
0833風と木の名無しさん2020/08/29(土) 19:36:34.49ID:HRQT8XaT0
新人漫画家のデビュー作がコロナで売れないの!助けて!って漫画がバズったけど
一方で批判もかなりあっただろうしストレスも凄かったんだろうね
BLまた描いてほしかったな
ご冥福をお祈りします
0834風と木の名無しさん2020/08/29(土) 19:40:28.42ID:uYOCsEYY0
ボーイミーツマリアの表紙見た時は絵の上手さにびっくりした
まだ23歳だったなんて
なんという早熟
死因はわからないいけどツイート見るに心労が凄かったんだろうな
仕事量やプレッシャーや…
他のBL漫画家さんのツイート見てても心配になるわ
病気や怪我のツイートが多くて
無理しないで!と言っても無理なんだろうけど
0835風と木の名無しさん2020/08/29(土) 19:41:45.97ID:v3X9yw2Q0
急過ぎて信じられない
ツイッターも普通にやってたし
一般で活躍してるからもうBLは期待出来ないかなと思いつつ
また新作読みたいって待ってたのに
ショック過ぎて何か
0836風と木の名無しさん2020/08/29(土) 20:12:45.47ID:c8Y3Orpo0
ハタチそこそこであんな完成度高い漫画描けてたのすごいなあ
もっとBLも読みたかった
0837風と木の名無しさん2020/08/29(土) 20:21:46.75ID:Cl2gNMx40
おれの制服を脱がせてよ

話数足りなかったのかいろんな伏線の回収が雑だし内容もなくて絵が好みなだけに残念
受けの子は好きなんだけど攻めが薄っぺらすぎて受けは店長とくっついた方が良さそうとまで思ってしまった
絵は本当に好きです
0838風と木の名無しさん2020/08/29(土) 20:52:41.65ID:3efUZWTR0
>>830
コロナ?熱中症?とも思ったけど
20代がコロナや熱中症で亡くなったら
たぶんニュースになってるよね
0839風と木の名無しさん2020/08/29(土) 21:17:32.18ID:PAkedTjE0
>>833
最近そのツイート見て知った人だと思ってたけどボーイミーツマリアの人だったとは
ボーイミーツマリア絵はすごく好きだけど重い話っぽいから買うの迷ってたけど買うわ
0840風と木の名無しさん2020/08/29(土) 23:35:41.08ID:Y1inOFTG0
あの訃報はボーイミーツマリアの作者の方だったのか
最近読んだばかりなので衝撃だ
ご冥福をお祈りします
0841風と木の名無しさん2020/08/30(日) 01:20:41.75ID:H+veuFkB0
近年は作者自らTwitterとかで自著の宣伝だのしなきゃいけなくて大変だよな…
ただ作品に集中してれば編集や営業が宣伝してくれるってものでもないのかな
続き読みたかった
0842風と木の名無しさん2020/08/30(日) 02:40:00.01ID:FM0HzKTk0
編集や営業は興味無い作品のRTが多すぎる
作者や編集部のツイッターはフォローしてもRT切ってる
昔世話になったお友達の作品にまで興味はない
0843風と木の名無しさん2020/08/30(日) 04:57:11.41ID:E34ab9wP0
緊急入院って書いてあったけど自死なの?
しかしキミオアライブとボーイミーツマリアが同じ作者だとは知らなかったなぁ
お若いのに悲観しちゃったのかな
0844風と木の名無しさん2020/08/30(日) 05:21:06.32ID:d8SiXJwm0
ソースもなくただ死因発表されてないだけで自死扱い
こういう人がデマ生むんだよな
0845風と木の名無しさん2020/08/30(日) 05:43:15.99ID:8pjAFMDm0
若い人だって急に死ぬことだってあるでしょ
ストレスとか過労が蓄積されれば
他にも頭打って元気そうだったのに数日後に死んだなんて話もあるしね
0846風と木の名無しさん2020/08/30(日) 07:05:33.40ID:0puhTH5o0
緊急入院後にというと自らって感じしないけどね
勝手に死因決めつけるのは先生の名誉のためにやめよう、若いのに本当残念だ
0847風と木の名無しさん2020/08/30(日) 09:00:37.56ID:xt6ZW5VJ0
打ち切りがかかってた2巻発売日というタイミングがね…
0848風と木の名無しさん2020/08/30(日) 09:10:58.22ID:CponVq+C0
てかいつまでやるの?
漫画の内容ならまだしも死因の憶測がどうとか一般の方の打ち切りがどうとか関係ないし滅入るからお気持ち表明ならツイッターか追悼スレでも立ててやって
0849風と木の名無しさん2020/08/30(日) 09:49:43.94ID:38s1raNf0
>>848
もうちょっと言い方ってもんがあるでしょ?
少なくともBL作品を描いてた人で発売後は人気があったし好きな人もいるんだから亡くなった悼みを少しぐらい書いてもいいと思うわ
0850風と木の名無しさん2020/08/30(日) 09:50:47.37ID:8pjAFMDm0
またBLの方で新作読めたらなと思ってたんたけどな
ボーイミーツBL要素は薄かったけど絵上手いしキャラも良かったし話も綺麗にまとまってたし
もう永遠に新作読めないんだと思うと滅茶苦茶ガッカリだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況