トップページ801
1002コメント382KB
*****タイBLドラマ総合スレpt4***** [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/04(火) 14:15:19.41ID:YU3a4JsW0
タイBLドラマ総合スレです

・自萌他萎、他萎自萌が鉄則です
・一行目にタイトルやシーズンを明記して下さい
・実況は禁止です
・ネタバレや中の人萌は改行して下さい
・中の人の叩き、アンチ発言禁止
・中の人のセクシュアリティは本人が公言してる場合以外はNG
・苦手な話題や地雷はスルー・専ブラNGで
・次スレは>>980、立てられない時は代わりを指名

皆で楽しく盛り上がりましょう

前スレ
*****タイBLドラマ総合スレpt3*****
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1593495624/

*****タイBLドラマ総合スレpt1*****
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1588597353/
*****タイBLドラマ総合スレpt2*****
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1591281035/


タイ以外のアジアはこちら
アジアBL総合スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1594641693/

亜細亜芸能・総合801スレ part1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1302791011/
0353風と木の名無しさん2020/08/15(土) 21:46:15.30ID:mnnX/vBB0
9.2 LBC2
9.12 OXYGEN
9.14 MyGearAndYourGown
9.18 I'mTeeMeToo

予定も含まれてるけど、9月一気に来すぎでは・・・
0355風と木の名無しさん2020/08/15(土) 22:20:13.20ID:1oDp/ncY0
配信はつべなりでされれば一応見れはするけど
その前に色々大丈夫なんかなって感じも…取り敢えずは来週のSOTUSのとか配信なら関係ないのかな
0356風と木の名無しさん2020/08/15(土) 22:29:35.77ID:bfavZPYk0
>>352
stillぜひWOWOWでやってほしいよね
すごく映像がキレイだから大画面で観たい
0357風と木の名無しさん2020/08/16(日) 02:10:29.56ID:idh7Lm/K0
Still 2gether ネタバレ




監督変わったんだっけ?
無印のラスト2話くらいで失速して
ここの過去スレでもネガ意見出てたような場所の補完頑張ってしてたよ
新しい監督も前作見て同じように感じてたのかもしれん
個人的にはタインが軽音楽部の意地見せたのがすごい好印象だった
プロポーズもあったし今回のを最終回にすればすっきりして良かったのにって感じ
マンタイは上でもあったけどお前らいつの間にでびっくり
0358風と木の名無しさん2020/08/16(日) 08:53:07.88ID:5uzvJ9ps0
2gether
原作とは全然違う話やっると思うんだけど
これだけ違う話やってるならもう二年に一回は新作作れるじゃん
これで終わりにならないといいね
0359風と木の名無しさん2020/08/17(月) 15:54:21.75ID:vFcsylxj0
>>354
日本が目を付けてるのってBLドラマのみだろうからセーフかな?
0360風と木の名無しさん2020/08/17(月) 16:06:51.77ID:+iKDGlcA0
still 2gether

ジオブロしてるのに日本語字幕承認されてるのが面白いな
0361風と木の名無しさん2020/08/17(月) 18:26:31.22ID:R2nBIQtH0
still2ge

結局どこも買ったと名乗り出ない(無印買ったところでもない)ってことはうっかりジオブロなのか…?
0362風と木の名無しさん2020/08/17(月) 18:29:29.58ID:TieMIAl80
今買ったと名乗り出たら袋叩きにされそう
アジリパの時みたいに
0363風と木の名無しさん2020/08/17(月) 18:32:58.76ID:hQwounug0
>>362
今名乗り出なくても最終的に分かるし
仮に濡れ衣でも良い印象なさそうww
0364風と木の名無しさん2020/08/17(月) 18:48:49.09ID:lxze/NDr0
ジオブロ

もしどこかが権利獲得したとしたらファン騙し討ちみたいな形で買ってジオブロ申請出してるってことだしそっぽ向かれても仕方ないと思う
0365風と木の名無しさん2020/08/17(月) 18:56:01.35ID:sjo+DgXB0
>>362
アジリパのあれはツイのノリやJFCとの絡み云々も一因じゃなかったのかなw
still2geはどこになるか色々楽しみ
0366風と木の名無しさん2020/08/17(月) 18:59:05.54ID:TieMIAl80
公式にお金落としたい払わせてって言う割には
どこかが買い付けしてジオブロされるとめっちゃたたくよね
0367風と木の名無しさん2020/08/17(月) 18:59:51.72ID:lUouHaie0
still2ge

超大目に見て
日本企業側の問題なら盆休みか(それにしても放映日にあわせてスケジュール組んでないのはいただけない)と思ってたけど休み明けても反応ない

GMM側の問題なら土日休みかと思ってたけど月曜になってもジオブロの理由は発表されないし解除もされない
行方不明だな

ドラマに関わる社会人が真面目に仕事をするべきだと感じるのは高望みではないと思うんだけど
(無料vs有料の戦いをしたいわけではないのでそちらの人は反応しなくていいです)
0369風と木の名無しさん2020/08/17(月) 19:06:49.63ID:XHwh9SuT0
ジオブロ

自分が見る分には関係ないし
何処が買ったにせよ有り難がられたり感謝されりする流れにはならないだろうから引いて楽しみに見てるw
公式にお金落としたいと間に噛むところはまた別な話なのはヲタなら分かるでしょうに
0370風と木の名無しさん2020/08/17(月) 19:06:53.93ID:vFcsylxj0
ターンタイプの時と似てると言われてるから同じとこなのかな?
0371風と木の名無しさん2020/08/17(月) 19:15:10.45ID:nVdPo5KW0
2geはまだツベに上がってるからVPN繋げばジオブロ以外の国からは簡単に見れるけど、
WeTV放送予定のLBC2やMODはツベに上がるのもブロックされそうな悪寒
タイのVPNに繋いでWeTVのアプリ入れて課金するの?
携帯用のアプリしか見つからないし中国系のチャンネルみたいだしさすがに面倒になってきた
0372風と木の名無しさん2020/08/17(月) 19:15:59.46ID:npDFC+Xf0
stillは事前に日本でリアタイできると告知してないし途中からジオブロした訳でもないから買った側はヲタに理解を求めたり配慮する必要はないんじゃないかな
0374風と木の名無しさん2020/08/17(月) 19:40:04.45ID:cKPDUE940
>>371
LBC2はインターファン用に何か別の視聴方法が20日に発表されるらしい
まあ日本でそれが見れるかわからないけど
0375風と木の名無しさん2020/08/17(月) 19:40:22.95ID:7gIlAu+F0
そもそもYouTube字幕つけられなくなるんだよね
今後はタイ語オンリーの配信になるんだろうか
0376風と木の名無しさん2020/08/17(月) 19:47:37.65ID:dn2KZxz90
>>375
公式が自ら英語字幕入れるのは大丈夫なのかと思ってたけど?
0378風と木の名無しさん2020/08/17(月) 20:02:19.14ID:dn2KZxz90
>>377
それは公式によりけりかも知れない
GMMのは最初から英語字幕はあるみたいだけど
0379風と木の名無しさん2020/08/17(月) 20:03:48.48ID:OOFkwxhg0
>>364>>367
この手の人ってなんなの?
タイドラマ界隈はキチガイばかりってことにしたい工作員?
放映枠を取られたくない他の芸能の関係者?
0380風と木の名無しさん2020/08/17(月) 20:11:30.80ID:cKPDUE940
ジオブロ

日本と同じく2geの版権買ったフィリピンはもうとっくに全部の配信終わってるらしいし
日本はやり方が遅いのも不満の一つかもね
0381風と木の名無しさん2020/08/17(月) 20:22:42.72ID:TieMIAl80
>>378
なるほど
じゃあ最悪でも自動翻訳と自力のでの読解でなんとか理解はできるかなあ
ありがとう
0382風と木の名無しさん2020/08/17(月) 21:59:59.82ID:tpac1Lyq0
still 2gether

無印は何回もリピするくらい好きだけどstillは何故かピンとこないままEDになってたw
2話以降に期待
0383風と木の名無しさん2020/08/17(月) 22:00:44.00ID:25fQrItf0
ジオブロ

金の問題じゃない
とりあえずリアタイさせろ と思う
金なら払う
リアタイが大切

TTTSと同じ会社だろうけど
そしたら放送いつになるのか分からないよね
TTTSも何でこんなに時間かかったのか分からない
0384風と木の名無しさん2020/08/17(月) 22:07:20.43ID:Pj5plPta0
ジオブロ

この時代に馬鹿みたいなタイムラグがね…鉄は熱い内に打たないと
ジオブロかかってても見れるけどやり方の問題かなと思う
ツイでジオブロで見れないって騒いでる層は未成年や学生、視聴スキル無しも多そうだし
有料配信や有料チャンネルになった時に着いてくる層とはまた違う気がする
0385風と木の名無しさん2020/08/17(月) 22:33:15.59ID:25fQrItf0
海外のなんちゃらで見られる方法教えてくれる人が何人もいるのに?
まだ見られないって言ってる人がいるのか
それは驚きだわ
5話まで無料にしろも驚いたけど
まあ声が大きい層がいるのも大切だけど
0386風と木の名無しさん2020/08/17(月) 22:37:04.05ID:lAZKnciO0
自分はVPN詳しくないからリアタイで雰囲気だけ味わっておしまいにしてる
やり方は色んな人が説明してくれてるけどなんかやっぱ後ろめたい気持ちになる
0387風と木の名無しさん2020/08/17(月) 22:41:07.17ID:lgMMiS6n0
ジオブロ

>>386
ちょっと何言ってるか分からないw
そんな人向けの某ドライブはもう終了したの?
0388風と木の名無しさん2020/08/17(月) 22:42:06.11ID:rqjRukt30
ジオブロ 

VPNとか課金の話しではなくて
推しが雑に扱われるもどかしさと悲しさよ
他のジオブロされてる国は代替の視聴手段が用意されてるのに日本は無い
発展途上国でも事前に準備できることがなぜできないの
仕事して
0391風と木の名無しさん2020/08/17(月) 23:02:36.20ID:zrTvXBMF0
何がなんでもリアタイしたい派ではないので(どのドラマに対しても)いつか見れたらいいなーのスタンスでいる
TLに流れてくる公式の動画や画像だけでも楽しめるし

BE a LIGHT、池袋のジュンクで早売りしてたみたいだね
もし手に入れた人がいたら感想教えて欲しい
0392風と木の名無しさん2020/08/17(月) 23:13:16.85ID:OFUVg45z0
>>391
確かに今までほぼ後追いだったしリアタイかどうかはあまり重要じゃないかも
どちらかといえば完結済みのドラマを休日に一気見したい派だわ
0393風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:01:55.24ID:BhiLgeNU0
君達は一年後に見たいのかね
この勢いだと一年後とかになる可能性もあるよ
0394風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:11:17.91ID:BhiLgeNU0
STill 2gether
やっぱりどこかに買い取られたからジオブロみたいね
公式さんが不憫でならない
0395風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:19:10.97ID:GetHq+/60
支部の作品数とか見ると本編はリアタイできた2geはもちろんつべで無料で見れる作品ほど数多い感じ?
最近萌えた作品は有料で見たけどジオブロされてなかったらもっと多いんだろうなあと思うとちょっと残念
0396風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:25:51.41ID:ofaodNr60
>>395
皆が皆二次に興味ある訳じゃないし何とも
元ジャンルや普段の生息形態によりけりかと思う
seriesやカプによってファンの年齢や種類に傾向ありそうだし
最終的には二次の盛り上がりよりお金出せるファンの数が物を言うよね
二次には全く興味もないわ
0397風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:26:26.43ID:t+b6G9sM0
そもそもが海外のドラマだし簡単に観れるのが当たり前みたいに思わないほうが精神衛生上いい気がするなー布教も正直打ち止め感あったのでは
0399風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:31:57.31ID:yfXa+vfB0
そもそも簡単に見れるのも字幕があるのも当たり前じゃないのにね
当たり前だと思ってクソデカボイスで騒ぐ層が特に多いのが2geってイメージはある
0401風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:40:04.49ID:AbzmgYpE0
>>399
2geから入ったであろうオタクが特に声がデカいよね
Tharntypeの時はお通夜状態ではあったけどここまで騒いでなかった気がする
0402風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:47:03.91ID:jIOUT6PI0
有料配信のアナウンスすらない現時点で
課金イキリしてる人はずっと論点がズレつづけていることにいつになったら気づくんだ
0403風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:48:32.57ID:jxC3dv7F0
>>399-400
今はタイに限らず合法でも海外ものリアタイからほぼリアタイできる時代かと思ってたわ
GMMに関しては最初から英語字幕付けて全世界同時公開売りなのかと思ってたし
期待して裏切られない様に期待値下げる予防線はる必要あるかな
0405風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:52:36.96ID:qGPFnIWo0
>>403
それが世界標準であってるよ
2geもDBKも日本展開はマーケティングに失敗してる
0406風と木の名無しさん2020/08/18(火) 00:58:23.56ID:FIRlEVY90
>>405
そうだよね
他国のもリアタイとか出来るしワールドワイドな賢いマーケティングだと思ってた
今まで通りで良いし日本の配給、配信会社を通して見る必要性は全く感じてないから
ただの視聴者としては無駄にタイムラグや変な邦題、キャッチが付くデメリットしか感じない
金を推しには別件で直接届く方法が気持ち的に良いしw
0407風と木の名無しさん2020/08/18(火) 01:14:33.12ID:k65wzYM30
>>406
結局無料視聴させろってこと?
世界基準の世界がどこらへんか知らないけど映画並みにお金かけてるアメドラは当然課金必須
無料公開はタイBLドラマが発展途上だったからでしょ
ある程度流行ってきたら課金態勢に入るのは当然だと思うけど
0408風と木の名無しさん2020/08/18(火) 01:16:21.45ID:AbzmgYpE0
課金イキリしてるわけでもジオブロに賛成してるわけでもないけどGMMが放映権売ってジオブロ許可してる以上そこはもうゴチャゴチャ言っても仕方ないじゃんと思ってるだけだよ
日本の配給のやり方は確かにヘタだけど現状それで商売が成り立ってるからそうしてるんだろうし、それで人格攻撃レベルのバッシングするのはどうなのって思う
0410風と木の名無しさん2020/08/18(火) 01:19:35.91ID:IeVDkU950
>>396
>最終的には二次の盛り上がりよりお金出せるファンの数が物を言うよね
全文同意
二次盛り上がって欲しいからタダ見出来る環境で間口広くしてほしいとかリアタイ布教したいとか
思うのは自由だけどぶっちゃけ公式からしたら買ってくれるところがあってお金になるならそれが最優先になるのは当たり前だしね
まあ自分も別ジャンルの二次ヲタではあるけどタイドラマでツベを介して二次盛り上がって欲しいとか全く思わないな
有料でも最終的にちゃんと見れる形になってくれればそれでいいわ
0411風と木の名無しさん2020/08/18(火) 01:20:37.69ID:GetHq+/60
まあ日本以外の国の視聴環境は良好な辺り
やっぱ日本のやり方って色々ガラパゴスなのかな?と思う
0412風と木の名無しさん2020/08/18(火) 01:22:47.96ID:qGPFnIWo0
有料無料の問題じゃなくてスピード感の話じゃないの?
オンタイム放送できる手段用意してくれれば諸手を挙げてお金払うよ
0413風と木の名無しさん2020/08/18(火) 01:25:12.75ID:FIRlEVY90
>>409
移住しなくても見れるので良いですw
あり過ぎタイムラグとマーケティングは他にやりようないのかなと思う
バズツイ以降の人だと基本2geは履修済みなのに
VPN以外だと日本の2ge本放送終わらないとstill見れないのならちゃんと待つ人達も冷めそう
0414風と木の名無しさん2020/08/18(火) 01:27:10.77ID:Gq6P7HF70
>>411-412
これに尽きる
バズツイからの盛り上がりとか今の流行りって時間かけてたら終わって次に移る
0415風と木の名無しさん2020/08/18(火) 01:41:44.80ID:fcwEYkFI0
>>411
それは日本はBLがビジネスとしてちゃんと成り立ってるってことでしょ
採算が取れる見込みがあるということ
いくら他国では盛り上がってると言ってみても
収益が上がってるかは別の話だからね
0416風と木の名無しさん2020/08/18(火) 02:17:38.90ID:+sEtCTPA0
DBKのどこがマーケティングに失敗してるのか教えて
0418風と木の名無しさん2020/08/18(火) 08:28:42.92ID:+NrBVdD50
ジオブロ

GMMもやり方微妙だな〜的な意見はまだ百歩譲って分かるんだけど日本配給会社だけ憎し層の思考回路ってどうなってんだろ
てか本国同時リアタイ放送の海外ドラマなんて死ぬほど有名なTWDかGoTレベルじゃないとまず聞いたことないけどwそれでも100%有料だよw
まぁGMMからすればこの期間に飽きてすぐ次に移るイナゴは今後のターゲット層じゃないって認識なんじゃないかな知らんけど
0419風と木の名無しさん2020/08/18(火) 08:57:57.01ID:u+Jd2M1t0
映画とまるで同じ問題抱えてるね
変な邦題
海外より遅い配給
0420風と木の名無しさん2020/08/18(火) 09:08:37.12ID:MwOHW5yP0
巨額な予算と時間注ぎ込んで制作されてる欧米や大陸の海外ドラマと違って
タイBLってファストフード的な感じ
そこが好きなんだよね
気楽に構えず観れて笑えて泣けて萌える
スピード感やタイミングは大事だと思う
0421風と木の名無しさん2020/08/18(火) 09:11:47.19ID:jJ8MyH3I0
邦題

>>419
DBKのなんて僕って誰だよしか覚えてないww
あれじゃ必然的にKaoにしかならない気がするけど
Kao視点のみの話みたいになりそうで
他の字幕でも言われてたけど日本語じゃ一人称で印象変わるし大事なのにね
0422風と木の名無しさん2020/08/18(火) 09:13:23.32ID:aozkv9jn0
当然私たちが持っているはずのYTで見る権利を奪われたって
ツイで騒いでるのいるけど、もうアホかとw
見せる見せないって権利はGMMが持ってて
タイ人ならまだしも外国人は見れたらラッキーなだけで
「当然見る権利」なんてねーよと
0423風と木の名無しさん2020/08/18(火) 09:33:17.86ID:8nHKQKo30
>>420
あージャンク感はあるよね
どれも話は何番煎じだし役者も飛び抜けて美形な人もいないし衣装やヘアメイクや演出や撮影技術も拙い
でも逆にそれが今時新鮮で面白いし手軽で気軽にサクッと消費したい感じがある
0424風と木の名無しさん2020/08/18(火) 10:07:28.79ID:Av6+yAAO0
ジオブロされても3〜4ヶ月放置とかじゃなければなんでもいいわ
0425風と木の名無しさん2020/08/18(火) 10:47:20.29ID:AbzmgYpE0
ジオブロの件で日本の配給元だけ叩いてる人はまともに働いたことないんだろうなと思う
ツイだと学生っぽい子も目立つしね
0426風と木の名無しさん2020/08/18(火) 11:06:52.43ID:ptrUfPB90
二次イベ主催ですら叩いてるから年齢関係ないとおもう
怒ってる人たちの中では、虐げられる民主主義vs悪の権力みたいな構図になってる
0427風と木の名無しさん2020/08/18(火) 11:11:44.23ID:3SkM64hT0
>>426
もう二次イベとかまで話あるんだ
それとは別だけどモチーフにしたグッズとか作って売ったりしてんのどうなんだろうと思う
痛々しいし物によっちゃグレーかアウトな気もするけど
どこかのジャンルじゃよくある事なの?
0428風と木の名無しさん2020/08/18(火) 11:17:47.23ID:wjvcr8Bk0
ジオブロ

ほんそれ
配給半年〜一年後とかなら文句出るのもわかるけどボランティアの素人じゃないんだから
急いだって諸々作業する関係上それなりに時間かかる事くらいわかりそうなものなのに
タイと同時で見たいなら自分が見れるように環境整えればいいのにかたくなにそれはしないんだよなぁ
有志の字幕がついてた時も義務じゃないのに字幕遅いまだかみたいに責めるアホがいたし
自分は面倒なこと一切やらずに目の前に字幕付き映像がすぐ出てきて見れて当然で
日本はその当然の権利を奪われてるみたいな感覚のあたおかが多すぎるよ
0429風と木の名無しさん2020/08/18(火) 11:51:33.74ID:u+Jd2M1t0
>>424
される可能性が高いし
今後もそれが続くかもしれないから騒いでる
0430風と木の名無しさん2020/08/18(火) 11:54:29.97ID:u+Jd2M1t0
今は
無料で見たい人
リアタイしたい人
不況したい人
有料でいいからとにかく見たい人
何ヶ月でもいいし有料でいいから待ちますな人

がいるわけでしょ
意見があうはずがない
スルー検定実施中ですが今は期末試験?
それとも論文提出時期?
0431風と木の名無しさん2020/08/18(火) 11:55:20.88ID:PjiLJZIN0
>427
俳優のグッズ作って堂々と受注販売してる人もいるよな
ギブアウェイとかは本国の文化的にNGでもないらしいけど
受注販売はさすがにおかしいのではないかと思う
0432風と木の名無しさん2020/08/18(火) 11:57:34.67ID:JI94qNUw0
あたおかは目立つ
目立つあたおかを見て全体がそうだと言い切るのもまたあたおか
と思います
0433風と木の名無しさん2020/08/18(火) 12:03:19.29ID:ZqFxApmm0
>>431
Twitterとかで堂々と販売してるの大丈夫なのかと思う
「モチーフ」ならいいって事?
売る方も売る方だけど喜んで飛びつく買う方にも引くわ
個人で楽しむならまだしも金発生させたら商売だよね
0434風と木の名無しさん2020/08/18(火) 12:17:17.01ID:YBT+27+F0
タイ沼の人オタ活慣れてない人が多いのかね?
二次とかジャニ通って来てれば公式が絶対くらいわかりそうなものだけどな
0437風と木の名無しさん2020/08/18(火) 12:56:06.90ID:07xkTjvK0
>>436
馴れたくないからって理由で
著作権や肖像権や再配布権を無視されちゃ困るんですけど
もしかして正規の国内代理店に存在されたら困る半グレみたいなのが関わってて
三次元のおきてにうとい人を煽って
配給会社の仕事をしにくくしようとしてんのかな
オタクとも映像のお仕事とも無関係の
東南アジアから偽物輸入するような界隈の人
0438風と木の名無しさん2020/08/18(火) 12:58:25.83ID:YBT+27+F0
>>436
あんまりオタクっぽいこと通らずにタイドラマで5まで来たってこと?
珍しいね
0439風と木の名無しさん2020/08/18(火) 12:59:54.80ID:rj8UBts20
>>434
二次の場合も公式を憎んでる場合よくあるじゃん
流行ジャンルとかそうだった
0440風と木の名無しさん2020/08/18(火) 13:06:10.88ID:fAItVX0D0
まぁこれまで通りプレミア視聴できるもんだと思ってたところに
どこからも告知なく初回からジオブロともなると面食らう気持ちは分かる
2gether好きな人たちは楽しみにしてただろうし
告知あるかないかで心の持ち様は大きく変わるよね
0441風と木の名無しさん2020/08/18(火) 13:06:21.29ID:jq69/Ifi0
436ではないけど二次とけーぽ以外の沼だっていっぱいあるよね
わたしはけーぽと廃油通ってここに来た
0444風と木の名無しさん2020/08/18(火) 13:39:17.77ID:jIOUT6PI0
>>440
他のドラマのジオブロと比べてる人いるけど、放送終わるまでYou Tubeで見ることができて後から告知後ジオブロされるのと

放送初回から告知なくジオブロされてお知らせがないのとは衝撃度の比較のしようがない
0445風と木の名無しさん2020/08/18(火) 13:44:00.37ID:7TOItmMu0
三次元の掟ねえ
中の人の絡みを話したくてしょうがないスレでよく言うw
0446風と木の名無しさん2020/08/18(火) 13:49:02.30ID:wjvcr8Bk0
告知だって様々な事情で情報解禁をいつするか宣伝をいつから開始するかって
放送先の局や配信の都合もあって決まってるだろうし
実はうちがとかポロリするのは情報漏洩でヤバいんじゃないの
もしポロリが出来る時期にあったとしても叩くために手ぐすね引いて待ってるのが
山ほどいる状態では安易に言えないだろうし自分で自分の首締めてるよ
0447風と木の名無しさん2020/08/18(火) 13:59:25.12ID:fAItVX0D0
叩くために手ぐすね引いて待ってるってなにそれ
0448風と木の名無しさん2020/08/18(火) 14:07:57.92ID:+1Sgl9Nm0
言わなくても最終的に何処かは分かる訳だしw
そもそも無印とstillが別々ってことはあるんだろうか…
0449風と木の名無しさん2020/08/18(火) 14:09:55.09ID:UCL68kbO0
ジオブロ

他国ではつべで見られなくても正規の配信アプリでリアタイできるんだっけ
愚痴りたい人からするとGMMのやり方としてはVPN使わなくても
つべか配信アプリで見れる事が大多数のファンにとって「当たり前」というジャンルにいるのに
日本だけ配給の絡みでそれができない事へのやるせなさのような物があるんじゃないの?
有料無料字幕問題は別としてね

そういうやるせなさに対して事情があるんだから、見れないのが当たり前なんだから、VPN使えばいいじゃんwてちょっと的外れに感じる
0450風と木の名無しさん2020/08/18(火) 14:19:22.02ID:fAItVX0D0
突然のジオブロに対して一つの愚痴も無く皆が初めから素直に受け入れられる訳がないと思う
ただこれを機に他の作品のファンも今後は覚悟する必要があると明確に自覚できただろうね
0451風と木の名無しさん2020/08/18(火) 14:39:42.95ID:Y0yVw4vO0
ジオブロ喜んでる人はまずいないし愚痴言うのも自由だけど我々が正義!感が強すぎる
無料のほうがその後の売り上げに繋がるから〜って言ってる人多いけどそれはコンテンツそのものの話であって日本配給側からしたら普通に損失でしょ
0452風と木の名無しさん2020/08/18(火) 14:53:15.16ID:u+Jd2M1t0
もういい加減にしようよ
ジオブロについて語るスレ作れば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況