トップページ801
1002コメント382KB
*****タイBLドラマ総合スレpt4***** [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/04(火) 14:15:19.41ID:YU3a4JsW0
タイBLドラマ総合スレです

・自萌他萎、他萎自萌が鉄則です
・一行目にタイトルやシーズンを明記して下さい
・実況は禁止です
・ネタバレや中の人萌は改行して下さい
・中の人の叩き、アンチ発言禁止
・中の人のセクシュアリティは本人が公言してる場合以外はNG
・苦手な話題や地雷はスルー・専ブラNGで
・次スレは>>980、立てられない時は代わりを指名

皆で楽しく盛り上がりましょう

前スレ
*****タイBLドラマ総合スレpt3*****
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1593495624/

*****タイBLドラマ総合スレpt1*****
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1588597353/
*****タイBLドラマ総合スレpt2*****
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1591281035/


タイ以外のアジアはこちら
アジアBL総合スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1594641693/

亜細亜芸能・総合801スレ part1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1302791011/
0537風と木の名無しさん2020/08/19(水) 23:35:50.70ID:iN0d1Xan0
海外風の見た目が良しとされる風潮と芸能っていう不安定な仕事に手を出せるのが富裕層くらいなんじゃないかと
結果中華系や高学歴が多くなる

結構デリケートな問題だと思うから私たち外国人がTwitterとかでおおっぴらに話題にするのはちょっと気が引ける
0538風と木の名無しさん2020/08/19(水) 23:37:09.02ID:/FZppWyN0
確かに超お金持ち設定じゃなくても良い家に住んでるよね
0539風と木の名無しさん2020/08/19(水) 23:39:31.43ID:GG8l1ttH0
>>535
ドラマを見て大学に憧れたタイの女の子たちが
がんばってみんな工学部に入ったら山が動くね
期待しておこう
0540風と木の名無しさん2020/08/19(水) 23:42:21.71ID:BGlYq+6e0
女子に求める可愛さは日本と大差ない気がするけど男子は結構ちがうね
日本は男くさいイケメンより中性的な優男のが人気出るおも
0541風と木の名無しさん2020/08/19(水) 23:42:23.12ID:DTBvEzQz0
>>534
ドラマの中でも白い肌、キリッとした眉、滑らかな肌は外見褒める三点セットな気がする
BLだから主に男性が男性に言ってるんだけど

Sが自眉薄いの気にしてる話とかあった様な
いじって細眉は見かけないし、皆しっかり書かれてるよね
個人的には眉の濃さは普通でいいと思うけど現地の美的感覚も文化だと思って楽しんでる
0542風と木の名無しさん2020/08/19(水) 23:48:54.48ID:qdn+cM6o0
中の人

>>530
そうそう!
TNふたりともタイの東大卒って聞いてびっくりしたしKSも国内TOP5に入る国立大だよね

>>532
詳しくありがとう、勉強になった
Twitterってファンが説明してくれたのかな?
中華系の顔の良い子を選んでたら富裕層ばかりになったわけじゃなくて、わざわざ富裕層や高学歴を中心にスカウトやデビューさせるんだね
欧米ハーフが多いのは日本も一緒だけど富裕層や高学歴を積極的に集めるのは意外
日本はコネ持ちが強い傾向はあっても基本的には外見やキャラクター重視のスカウトデビューで、後から箔をつけるためにAOで有名私大行くイメージがある
0543風と木の名無しさん2020/08/19(水) 23:54:29.73ID:68bSfuTx0
タイ俳優さん 中の人?

くだらない話だけど
上半身裸になると乳首が綺麗な人が多くて謎の敗北感をおぼえる。
乳首ケアとかしてるのかな。
0544風と木の名無しさん2020/08/19(水) 23:59:08.05ID:YGeFK9Dj0
中の人

>>542
>中華系の顔の良い子を選んでたら富裕層ばかりになったわけじゃなくて、わざわざ富裕層や高学歴を中心にスカウトやデビューさせるんだね
>欧米ハーフが多いのは日本も一緒だけど富裕層や高学歴を積極的に集めるのは意外

なんか誤解がありそうだけど
端的に言うと富裕層だから高学歴で
そういう子たちの遊ぶ場所やコミュニティでのスカウトなんかもあるからって話だったよ
ドラマ見てたらよく出てくるけどムーンだのキュートボーイだのの学内イベ的なのからも流れもあるんじゃないのかな
これとかチア活動は俳優さんの経歴によく出てくるね
0545風と木の名無しさん2020/08/20(木) 00:03:16.76ID:reLdgZsR0
タイ俳優、富裕層なのに自分が家族を養わなきゃとか言ってる子多くない?
なんか矛盾がある
0546風と木の名無しさん2020/08/20(木) 00:11:20.07ID:udY+vQcK0
中の人

>>543
確かに綺麗だよねw
日照時間多そうなのに白肌保つのも凄い
Nが撮影1日で日焼け止め1本使った?のはやっぱり努力があるんだよなと思ったけど
後は筋肉の付け方も皆綺麗だよね
身長があるせいか筋肉ダルマにならないし腹筋だけの変なヒョロガリでもなくて
0547風と木の名無しさん2020/08/20(木) 00:13:52.64ID:y6146q7J0
中の人

芸能界なんて売れるかどうかもわからない水商売なのはタイでもそんな変わらないだろうし
ようは役者業で遊んでても将来大丈夫な層となると金持ちが多くなるって感じだろうね
若い頃の貴重な時間をそんな博打に使えない庶民も多そう
0548風と木の名無しさん2020/08/20(木) 00:18:05.05ID:3fwS70vG0
中の人

>>545
学生が本分をおろそかにすることに対して批判があるんでしょ
だからアルバイトするには理由が必要
それと富裕層と言っても教育も受けられず路上で寝起き
しなければならないような人たちと比べての話であって
遊んで暮らせる資産家というわけではないと思うよ
圧倒的な貧しさの中で相対的に上のほうということ
0549風と木の名無しさん2020/08/20(木) 00:42:03.45ID:RkjXbflD0
>>545
そこはそういう考え方が美徳な価値観だからなのかと思ってた
0550風と木の名無しさん2020/08/20(木) 06:56:21.35ID:gpGFaeHZ0
中の人

>>549
この間はタイの母の日だったけどお母さんの写真をインスタに上げて「愛してる」ってコメントしてる俳優さん結構いたね
母親への強く惜しみない愛(そしてそれを表に出す)が本当にすごい
マザコン度は日本やイタリアを余裕で超すけどそういう文化なんだろうな
そしてお母さんたちは富裕層の奥様達だろうからかめっちゃ若く見えて美人さんばかり

あと仕事とはいえFMとかで周辺の東南アジアや中国だと豪華なホテルに宿泊しているのに
日本だと物価と旅費のせいかとたんにビジホクラスの狭い部屋かタコ部屋みたいな一軒家に皆で寝泊まりさせられて、
仕事で日本に来るのが嫌になっちゃわないかとちょっと心配になる
0551風と木の名無しさん2020/08/20(木) 09:30:28.66ID:7iaNoD+D0
中の人

MaxTulも2人ともチュラ大
最近の彼らのインタビューとか見てるとあまりにもクレバーで
なんでこんな水商売してるんだろうって頭の中???????ってなった
日本だと最近は高学歴も増えてきたけど学歴はともかく感性で役者やってますみたいな人多くて
そういう感じに慣れてるからなんか全然感覚が違うなと思った
でもタイの俳優さんってある程度やったら違う職業に移ること前提みたいなとこあるよね
0552風と木の名無しさん2020/08/20(木) 09:47:39.44ID:gZuhvO+k0
中の人

winくんも将来的には家業を継ぐって公言してるよね
Yシリーズに限った話なのかもしれないけど若いうちしか出来ない仕事感が強いのかなタイでは
みんな30-40代になっても俳優業続けててほしいよ
0553風と木の名無しさん2020/08/20(木) 11:43:20.64ID:JlIhEy2r0
中の人

日本でいうイケメン大学生がアルバイトでやる読モ感覚なのかな>俳優業
そのうち普通に就職するんで仕事より学業優先の人多いよね
そこはある意味仕事忙しすぎて退学するより断然正しいというか今後の人生考えると安心感ある
0554風と木の名無しさん2020/08/20(木) 12:25:04.87ID:wkQfqkM00
中の人

>>551
インタビューがクレバーよく分かる
最近だとMoDのとか24LOVEのとか
タイの俳優さんよく喋るし頭の回転早いせいか早口の人多くて着いてけない事よくある中でMax特に早すぎるw
0559風と木の名無しさん2020/08/20(木) 12:49:42.75ID:tNgAU/NZ0
>>518
webアドレスと使うみたいだからアドレスに関しては訂正しとく
0560風と木の名無しさん2020/08/20(木) 13:03:17.44ID:fkJYEFZH0
中の人

若いうちしか需要ないの分かってるんで的発言する人もいるよね
辞めたらもったいないくらい演技うまい人もいるし
逆に本人は長く続けていきたい場合もあるからY俳優じゃなくていいので30代以降の道ができるといいな
水商売で博打、堅実な道が賢い選択みたいな意見も分かるけど俳優や芸能の仕事も素晴らしいと思う
演じる事が好き、芸能界で成功したい!みたいなギラギラした人がもっといてもいい
俳優辞める事が前提で活動してる子はそれはそれで今しか見れないプレミアム感あるけど
ずっと俳優でいたい、もっともっと成功していろんな役に挑戦したいって子はやっぱり応援しがいがある
0561風と木の名無しさん2020/08/20(木) 13:13:05.17ID:1MkjVb/w0
中の人

>>560
でもさ、タイの俳優にそんな社会的地位あるの?
一発逆転に賭ける底辺の賎業なんじゃないの?
みんな自分は本職ではないってことを強調するけど
それって俳優だと思われたら困るからなんじゃないの?
0562風と木の名無しさん2020/08/20(木) 13:16:36.36ID:MMfD4/4f0
たまにナチュラルに「役者」を職業としてsageて語る人いるけど役者ファンじゃないから?
職業として貴賎の賎の方って前提で語ってて絶対自覚ないだろうけど少し気になる
0563風と木の名無しさん2020/08/20(木) 13:19:23.70ID:GMmPNwfn0
>>561
タイのドラマ見ながらこの人たち底辺の賤業で頑張ってんな〜って思ってんの...?
そもそも賤業扱いではないだろうけどもしそうだとしたら良家の子息はやらないでしょ
0564風と木の名無しさん2020/08/20(木) 13:25:12.27ID:fkJYEFZH0
中の人

>>561
底辺の賎業……
そうなのかな、Y俳優の社会的地位は低いんだろうと予想つくけどタイ俳優全体がそうだとは思わない
カーストがあるインドみたいなお国柄なら別だけどね
あなたの言うようにタイの芸能人は社会的地位が底辺で賎業扱いなんじゃない?ってことなら
その構造自体がもっと前向きに変わってほしいと思うだけだよ
0565風と木の名無しさん2020/08/20(木) 13:36:33.72ID:ERLM29YO0
中の人

P'mewも最終的にはプロデューサーになりたいって言ってるし
winは社長しながら俳優やる気マンマンで頼もしい
brightも30には事業起こすって言ってるから
みんな生涯計画たてて偉いと思う
0566風と木の名無しさん2020/08/20(木) 13:53:44.72ID:f+kKf5kr0
結構みんな生活が堅実なのは、今貯めとこうっていうのがあるのかな

そういえばYシリーズのメインターゲットは10代ってここで見たけど
20代以上のお金持っててどんどん使う層向けに
社会人ものとかももっと観たいな
0567風と木の名無しさん2020/08/20(木) 14:04:43.89ID:MMfD4/4f0
タイ芸能界ってトップ層ですらギャラ安くない?
物価違うの考慮しても安いと思った
若手は人気のわりにたいして貰ってないかも
0568風と木の名無しさん2020/08/20(木) 14:11:14.99ID:GMmPNwfn0
>>567
ギャラ安いんだ知らなかった
オリジナルブランドとか作ってグッズ売ったりする人が多いのはそのせいもあるのかな
0569風と木の名無しさん2020/08/20(木) 14:48:55.89ID:eFSTYYG80
>>566
本国タイのBLが流行り出したのって最近で年齢上のファンもそれほどいないって判断なのかな?
日本は昔からあるからメンズラブも受けるけど
0570風と木の名無しさん2020/08/20(木) 14:52:19.13ID:V05Mkc6t0
ギャラが安いのは日本でも同じじゃない?若手新人俳優なんてそんなにもらえてないと思う

>>561
Y俳優の社会的地位が低かったら企業がイメージに起用しないのでは
社会的地位が低いんじゃなくて認知されてる層が主に若い子に集中してる(おっさん層には届いてない)ってだけじゃないかな

ただキャリアの長いベテラン俳優ってどれくらいいるのかなって思う
日本みたく白黒映画の頃から活躍してる若い子のロールモデルになりうるような俳優さんが少ないのかも知れない
GMMの俳優一覧見ると若い人しかいないし…若い会社だからっていうのもあるけど(95年設立)
0571風と木の名無しさん2020/08/20(木) 15:43:14.74ID:2SQZxl3Z0
中の人

賤業だとかギャラ安いとか言う人、おソースちょうだい
まさか主観じゃないよね?
0572風と木の名無しさん2020/08/20(木) 16:41:54.31ID:sogiA4yu0
タイの芸能人のギャラランキングが向こうのエンタメ誌のFacebookで発表されたけど
トップの人で一話70万円CMは一本5000万円超ってあった
2位の人だと一話35万円
他にもタイ芸能人についてググると現地の記事の翻訳とか色々出てくるからソースが気になる人はまず調べてみては

トップレベルでこんな感じだから俳優業よりいかにCMに起用されて出演料が上がるかとイベントに出るかが大事みたいだね
ちなY俳優はランキングにかすってもいない
0573風と木の名無しさん2020/08/20(木) 17:14:08.41ID:MMfD4/4f0
>>571
ギャラ安いと感じたと書いた者だけど気になるなら自分でググッてよ
まさか主観じゃないよね?って書き方見れば分かる通り主観だよw
私はこう思ったってだけ
0574風と木の名無しさん2020/08/20(木) 17:33:58.49ID:MMfD4/4f0
>>570
若手がギャラ安いのはそれはそう
どこも一緒だと思うんだけどトップ層のギャラも私にとっては想像以上に安かったから
日本の若手と違って各国にファンがいる人気Y俳優も私が想像するよりはるかに給料安いのかも…と思った
物価違うからギャラの安い高いの感覚は人によって変わるだろうけど
0575風と木の名無しさん2020/08/20(木) 17:49:24.73ID:7EF8B8S50
トップで70万程度ってことは若手のY俳優は相当低そうだね
物価の違いがあるとはいえ最近じゃそこまで日本と差はないだろうし役者一本に決めない人が多いのも納得
0576風と木の名無しさん2020/08/20(木) 18:33:39.11ID:hCC4nE7f0
そんな安い給料のわりにみんな店出したりしてるよね。カフェとかマッサージ店とか。
その資金はどこから?って思うわ
やっぱり実家が太いのかなあ
0577風と木の名無しさん2020/08/20(木) 18:39:45.38ID:fkJYEFZH0
1位70万よりも2位〜5位が30万前後なのに驚いた
国内上位5人に入っても1話30万てそれより下は専業でやれる人なんていないよね
他国の芸能界と違って夢を追って目指す場所じゃそもそもないってことか…
0578風と木の名無しさん2020/08/20(木) 18:52:36.51ID:2inxDFm/0
物価が1/3にしても上位がそれじゃ知れてるよね
謎の広告合戦するくらいならもっと合理的に俳優さんに金銭入るようになれば良いのにとつくづく思う
それが次の仕事に繋がる理論もわかるけど半分はファンの張り合いだろうしw
0579風と木の名無しさん2020/08/20(木) 19:26:15.36ID:2cBaEqF90
大学出てるだけですでに実家が太いと思う
brightは高校時代に実家に9万入れてたって読んだ覚えがあるけどモデルの収入の方が高いのかね
0580風と木の名無しさん2020/08/20(木) 19:33:45.35ID:E9vO9Gl60
中の人

元々色白とはいえやっぱりすごく気をつかってるんだね
腐以前の問題として見習いたい
0581風と木の名無しさん2020/08/20(木) 19:59:26.20ID:G2+09kbS0
CM起用額は日本とそんな大差ない気がするな
ドラマは全然わからん
0582風と木の名無しさん2020/08/20(木) 20:00:27.70ID:KP1N+1oL0
2ge

WOWOWの来月のおすすめメールに2ge載ってて
いよいよ始まるのなんか不思議な感じ
0583風と木の名無しさん2020/08/20(木) 20:02:09.45ID:uBj6PBVl0
中の人

そもそも同じドラマでも一般ドラマの仕事とBLドラマの仕事って違うよね
一般で主に働いてる人がBL界隈に呼ばれてBL兼任ってタイプならともかく
BL専業だと下手すりゃブームが去った後共倒れしかねないし何もかもがこれからのジャンルだろうから
現実的な話として本業を別にとか学業を〜って発言が出るのはそりゃそうだろうって思う
知名度と人気度はその比にならないけど不安定さでいえば日本でいうと
地下アイドルとか2.5の若手イケメン俳優とかその位な感覚だな
0584風と木の名無しさん2020/08/20(木) 20:03:35.19ID:G2+09kbS0
>>583
あ〜わかる2.5次元俳優が近いのかも
一般的な俳優のフィールドじゃないんだろうね
0585風と木の名無しさん2020/08/20(木) 21:13:56.93ID:GP8/twqF0
>>578
物価が1/3ってホント体感としてそれくらいだわ
芸能人や駐在員が住む高級エリアの新築マンションが3000万円〜4000万円で買えるんだよね

The Shipperの受けの子が東京の大学に進学するのが夢という設定だったんだけど
でかくて裕福そうなお家に住んでるので、東京来たら今住んでるとことは大違いの学生寮か狭いワンルームマンションか古いアパートだよと
思わず突っ込みを入れたくなったわw
0586風と木の名無しさん2020/08/20(木) 22:41:40.69ID:JlIhEy2r0
>>585
なんかすごく見下してバカにしてる感じで嫌なレスだね
タイでお金持ち設定なんだから普通に東京の物価に合わせて良い部屋選ぶかもだよ
何でも1/3にする単純思考に思わず突っ込み入れたくなったわ
0587風と木の名無しさん2020/08/20(木) 23:27:07.03ID:P6zoGkFb0
SOTUS 4th 配信

今日の見てて思ったけどやっぱりリアタイに必要なのはタイ語…w
途中一言程度英語だったけど
後はあれだけ揃うとわちゃわちゃし過ぎるから
この板的にカプ萌えでのんびり堪能するにはGFM最高だったんだなと思った
0588風と木の名無しさん2020/08/21(金) 01:08:13.89ID:ODeQ/zAf0
作品や俳優の売上に貢献したいと思ったら公式ショップでグッズやDVDを購入する以外に何か方法ってありますか?
グッズ等の購入は大前提としてつべの再生回数増やすとか他にもあったら教えてください
FCがやってるドネも参加するけど俳優の売上に直接貢献てよりは人気を事務所やスポンサーに示すって意味合いが強い?と疑問で
日本から好きなドラマや俳優にお金使う方法がいまいち分かってない
0589風と木の名無しさん2020/08/21(金) 01:43:36.38ID:UQBcKg0n0
>>588
インスタの企業系の投稿あったらいいね押しまくる
ツイッターならRT
この数で次の仕事に繋がる
0590風と木の名無しさん2020/08/21(金) 03:46:09.68ID:Y2cYkci80
>>586
家族とは長年不仲の設定でさっさと家から独立したいタイプの子なんだよ

LBC2

日本では「楽天Viki」で配信されるみたいね
使ったことないけどアプリは無料で作品は購入かな
リアタイは無理かもだけど日本語字幕はつきそうな感じで良かった
0591風と木の名無しさん2020/08/21(金) 07:29:06.51ID:HeDAj9lW0
あと商品購入も
高いけど代行会社で販売してる
顔パケ付いてる商品がいいよ
Twitterのトレンドに上がるのも大切みたい
0592風と木の名無しさん2020/08/21(金) 10:52:26.08ID:ODeQ/zAf0
>>589 >>591
教えていただいてありがとうございます!
日本にいてもできることはいっぱいありますね

商品購入なんですが公式のオンラインショップではなく
代行会社(輸入代行?)を使った方がいいという事でしょうか?
0593風と木の名無しさん2020/08/21(金) 12:21:42.95ID:TEmRAmrU0
>>592
公式のオンラインショップが一番に決まってる
ただ化粧品とかはタイ国内でしか手に入らない物があるから
その場合は代行業者を使わないといけないって話
タイに友達がいるなら別だけど
0594風と木の名無しさん2020/08/21(金) 12:57:00.84ID:uPl/pni00
LBC2

楽天Vikiってはじめて聞いたけど日本で見れるのかはっきりしないね
VPN使うのかって噂もあるし
0595風と木の名無しさん2020/08/21(金) 15:32:50.51ID:T3vdXO4d0
LBC2

楽天VIKIはアプリ側が許可した国のみ配信する方式みたいね
そして現時点ではその対象国に日本が入ってない雰囲気

日本は市場としては大きいはずだから入れないって選択肢はないと思うから
既にどっかに買われてるのかなあ


still2getherジオブロ問題とか、TWMのネトフリ日本だけ除外問題とか
日本だけが対象外になっちゃうことが多いのは悲しい
0596風と木の名無しさん2020/08/21(金) 15:39:18.71ID:tzr1xNok0
LBC2

無印やった所が引き続き2もって事はないの?
それだとリアタイ無理だけど
アジドラは明日からUWMAで10月にはLBC無印やSOTUSの再放送するみたいだね
0597風と木の名無しさん2020/08/21(金) 16:38:45.32ID:FL783PJ/0
LBC2

続編の情報が出たときに海外の方がまとめてたニュースの中に日本と韓国(?)ではすでに版権が買われてるっていうのあったよ

有料でいいからなるべくタイムラグなく観たいけどな〜
0598風と木の名無しさん2020/08/22(土) 00:45:16.73ID:6rhzOk1e0
Still2gether

ぬいぐるみ可愛いなと思ったらさっそく販売のお知らせあった(笑)
650バーツかな
GMMの公式サイトが落ちてて詳しいことはわからなかったけど考えることは皆同じか
0599風と木の名無しさん2020/08/22(土) 00:48:48.51ID:Ngdzlxg00
still 2geバレ



マンタイOPから遠距離フラグ立ってたからてっきり海外かと思ったら
国内でちょっと拍子抜け
メインCPがあれだから肌色担当なんだろうかw
無印より関係性も展開も気になってマンタイはまりそう
ここが一番進行してそうだし実はかなりスパダリ

話はクラブのごたごた軸でこのままいくのかなー
サラワットがやりたくてやれないネタキャラ化してるし
流れ的に必要か分からない所も多い気がしたけど原作なのかな
タイに今更宣伝の事言っても野暮だけどぬいぐるみは興ざめw
無印より子ども向けが増したというか騒がしくて見難くなった気がする
逆に少しはしっぽりなるのかと期待してただけに
0600風と木の名無しさん2020/08/22(土) 01:39:38.09ID:SZGV5CRU0
still 2geバレ



サラワットのキャラがあまりにも変わりすぎてない?
もはや中の人同士のわちゃわちゃにしか見えない

部長&グリーンのやりとりとかプーコンを応援するボスマイクとかは笑えてよかった
0601風と木の名無しさん2020/08/22(土) 06:57:49.30ID:TB4atDPm0
2gether
ワットは原作だとタインみたいに明るく振る舞おうと愛想を頑張ってるらしい
0602風と木の名無しさん2020/08/22(土) 07:17:24.98ID:AkUlXqLI0
Still2ge バレ 逆注意


ワットが家でごめんごめん言ってタインにローション塗ってなんか甘えてるシーンや
バースデーカップケーキになかなか火がつかなくてタインが手をかざして風を避けてあげてるとことか
ちょいちょい中の人が透けて見えるせいかワット受けっぽいなーと思って見てた
0603風と木の名無しさん2020/08/22(土) 08:11:33.37ID:e8AZbCRD0
Still2geバレ 逆注意


>>602
ほんとこれ
攻のなーなーがここまで受々しいの初めて見たw
キャラ変わりすぎもそうだけどここまでヘタレだっけってくらい退化してない?
学内わちゃわちゃも増えすぎてちょっと疲れるかな
タインはイライラ期だし、ラブコメのコメだけ強化されてる感じ
0604風と木の名無しさん2020/08/22(土) 09:56:04.92ID:0zRdPN0A0
still 2geバレ


ManTypeのシャワーシーン良かったけど主役二人のそういうシーンをやらないためなのかなと思ってしまった
まさかキスシーンがポッキーゲームだけってことないよね...?
0605風と木の名無しさん2020/08/22(土) 10:05:16.19ID:B19M0GQ40
still 2geバレ


最終回でも見れなかった待望のキスシーン見れてよかった
欲を言えば2人きりでいいムードでのキスシーンが見たい…
でもこれでキスシーン自体はOKていうのが分かったから他カプでも楽しみ
0606風と木の名無しさん2020/08/22(土) 10:24:07.24ID:cu8VRr/u0
Still キス


ポッキーゲームのあれみんなキスにカウントしてるんだね
キスって感じしなくて物足りない
0607風と木の名無しさん2020/08/22(土) 11:09:06.59ID:l2oU/VI+0
Still2ge


ポッキーゲームはポッキー咥える瞬間のワットがえろくてよかった
0608風と木の名無しさん2020/08/22(土) 11:42:00.66ID:JX/gJLr30
Still2ge バレ




ポッキーゲームじゃなくてバースデイナイトにキスしてくれた方が王道だったのにね
マンタイプのシャワーシーンも背中洗うだけじゃなくてもうちょっと踏み込んでくれw
ワットのデレデレっぷりはよくわかるんだけどタインの愛されちゃんじゃなくてワットを愛する感情ももっと見せて欲しいな
0609風と木の名無しさん2020/08/22(土) 12:08:11.21ID:Rb3Z4xUe0
ここで見せてって書かれても撮影はとっくに終わってる
0612風と木の名無しさん2020/08/22(土) 13:33:14.29ID:ruwhPWFz0
still 2geバレ


>>608
ライカントピニー!
言いたい事は分かるけどメインがあんな感じだし
マンタイプでシャワーシーンあっただけでも驚きだったw
GMMでエロめのシャワーシーンとかどれかあったかな?
そういうのだとTTTSくらいしか思い出さない
0614風と木の名無しさん2020/08/22(土) 18:29:09.89ID:jhyuaSvg0
SOTUS

さすがに今回が最後のイベントってことは
ないよね?
100年ペンラに期待していいんだよね?
FM終わった瞬間そたすロスきてる
0615風と木の名無しさん2020/08/22(土) 18:59:41.62ID:23vtX3/m0
>>612
DBKも2回〜!!と名乗りをあげようとしたけど喧嘩ップルのクッソこっぱ恥ずかしイチャイチャなだけでそんなエロじゃなかったわ
0616風と木の名無しさん2020/08/22(土) 20:08:57.43ID:0olAGJKt0
SOTUS

アワスカから2年経ってるのにイベント企画が立ち上がったのは
最近の日本人気を察知してのことなのかなーと思ったな
0617風と木の名無しさん2020/08/22(土) 20:18:43.62ID:tcFd7cye0
SOTUS

普通にKSファンなのにFlukeがサプライズ出演してくれた瞬間に一番盛り上がってしまった
プレワ好きが全員喜びすぎて死んでそう
0618風と木の名無しさん2020/08/22(土) 20:25:59.11ID:SkZCPp6V0
SOTUS FMと中の人

プレワとかヨンナイとかもうなんか色々だしKSは流石の安定と貫禄だし
合間のダイジェストには気持ち一々持ってかれるし
エムメイも好きだし良いんだけど
なのにOFFとNEWに関してはやっぱり隣に…みたいな所もあって感情ぐちゃぐちゃだったw
ラッキーファンもコメも相変わらずの日本率だった気がする
0619風と木の名無しさん2020/08/22(土) 21:07:24.07ID:RKNlbA640
SOTUSと中の人

チャットでも日本語多くて嬉しかったな
分かってたつもりだったけど
あんなに本人たちにとって熱量ある作品だとは
0620風と木の名無しさん2020/08/22(土) 21:43:16.67ID:XWC4DxZ30
SOTUS

最初は異文化すぎて不思議に感じたけど最終的にすごく心に残った作品
キャラクターがみんな生き生きしてる
3期ほしいわ
0621風と木の名無しさん2020/08/22(土) 22:57:48.53ID:Ngdzlxg00
DBK バレ

>>615
一回はシャワー室の外にシャンプー?落としてきた時で、もう一回はいつだっけ?
喧嘩ップルのいちゃいちゃでも十分なんだけど
あの2人にもし本気出されたらどうなるんだろうと思う
人死にそうw
0622風と木の名無しさん2020/08/22(土) 23:31:08.21ID:zaTPjc8l0
My Engineer


完走した
RamKingすこだ…Ramのたまに見せる笑顔がいいしKingがいい年上受け
シーズン2もつべで公開予定なのかな?9月以降有志が日本語字幕付けられる機能なくなるんだよね?
字幕ないときついなあ
0623風と木の名無しさん2020/08/22(土) 23:53:42.52ID:083l2jx50
DBKネタバレ含


>>621
もう1コはシャワーシーンじゃなくてシャワー後だった失礼しました(インターン初日の髭剃らせる朝のシーン
喧嘩ップルいつも盛ってるわりになんだかんだコミカルだったからシリアスなやつも見てみたいね
確実に人が死ぬけど
0624風と木の名無しさん2020/08/23(日) 00:00:40.79ID:ql7Z1L9C0
DBKバレ


>>623
ありがとう、あのシーンも好きだ
年相応に元気に盛ってるしお互い口でもよく言ってる割にはシーンはドタバタなんだよね
上に乗せるの好きっていつやった?w
というか流石に他でも騎乗位は見ないか…
見たいけどシリアスで本気出したら人が死ぬからだと思っておく

無性に大人のBLが見たい
0625風と木の名無しさん2020/08/23(日) 01:36:55.01ID:BKeUrMnd0
SOTUS

良かったけどワーガーシャツ着ててもKAというよりやっぱりKSって印象だった
KAが一番好きだからまた会えたって感じじゃなかったかな
0626風と木の名無しさん2020/08/23(日) 09:16:43.77ID:hmdwWAQS0
LBC

Peteがお姫様過ぎて合わなかった
Aeの中の人すごく若いよね
Peteのほうが年上にどうしても見えてぶりっ子を見せられてる感じ
あと5話あるけどTinCanに期待
0627風と木の名無しさん2020/08/23(日) 11:11:10.79ID:pB+R4n8k0
SOTUS FMと中の人

>>625
Kは痩せたし最近Sは筋肉のせいかがっちりもしたせいもある?
なんかここ数ヶ月Sの顔の印象が違う気がするのは気のせいかな
0629風と木の名無しさん2020/08/23(日) 12:10:08.39ID:FJ1tzvPq0
気のせいじゃないよ
本人も顔に肉付いてるの気にしてるし海外ファンから結構突っ込まれてる
体重増やすと顔に肉が付くタイプみたいね
でもそれ以上に筋肉付けたいらしい
0630風と木の名無しさん2020/08/23(日) 12:16:31.80ID:+SEjgm1u0
LBCと2MOONS2

>>626
同じくPeteが合わなかった
中の人がぶりっ子役に合っていないと思う
同じ理由で2MOONS2のWayoもぶりっ子が似合ってなくてメインカプでこれはキツい
中の人二人とも系統が似てるけどタイではこういった系統の顔の人が
ぶりっ子かわいい系と感じるのだろうか
中の人はもう少しかっこいい受で見たかった
0631風と木の名無しさん2020/08/23(日) 12:36:53.10ID:UosyTX6w0
SOTUS 中の人

Sは体は今の筋肉かっこいいけど顔はもうちょっとシャープな方がいいな
0632風と木の名無しさん2020/08/23(日) 14:26:10.30ID:2N0OICGM0
タイBL、キャラと中の人のキャラが真逆ってあるあるなのかな?
今んとこ萌えカプ2組がそれなんだけど
0633風と木の名無しさん2020/08/23(日) 14:29:26.64ID:PldDmcEx0
>>630
2moons2とLBC My engineer


はまだ大丈夫だったんだけど(メインは空気だと思ってサブカプみてたから)
My engineerがダメだった…あのキャラでナチュラルに周り振り回すのが可愛げなくて

二期でKing metが動き出したら気にならなくなるかなと期待
0634風と木の名無しさん2020/08/23(日) 14:51:38.32ID:eij0ylQB0
中の人

>>632
私も個人的に役の受攻とリアルの受攻逆だなって思ってるCPが二つあるわw
TNとBWなんだけどねw
0635風と木の名無しさん2020/08/23(日) 15:41:30.28ID:fKmM1xWK0
SOTUS中の人

>>629,631
やっぱりそうだよね
誰も何も言わないしツイじゃ普通にカッコいい三昧だしで気になってたw
学業終わって生活変わったのか筋肉増強のせいか分からないけど
個人的にはシュっとしてる方が精悍な感じで良いかな
ってかタイプ的に顔に肉付くとおばちゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況