トップページ801
1002コメント244KB
絡みスレ@801板 Part309 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/10(月) 23:50:34.47ID:R1LJ3awa0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part308
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1595752307/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0182風と木の名無しさん2020/08/13(木) 14:29:49.98ID:V07pi5zk0
>>180
うまいと思ったって書いて、
さらにそれに被せて色々たとえて
自分の作品まで例に出してるんだから
それはアレルギーにたとえることを肯定してるって言うんじゃない?
0183風と木の名無しさん2020/08/13(木) 17:20:32.47ID:G+g63P7b0
チラシ372
あなたの頭の中では院内感染はどういう原理で発生してるの?
0184風と木の名無しさん2020/08/13(木) 18:17:41.48ID:MWaib1rw0
チラシ381
言葉の右・左と実際の右・左が咄嗟に結びつかない人間がいる
自分含む家のきょうだいなんだけど
「右」という単語が出るまで時間が掛かるので先に「お箸持つ方!」となるパターン
0186風と木の名無しさん2020/08/13(木) 20:21:58.30ID:s+XSgaLd0
チラシ409
白米と味噌汁と箸休め持って行くから食わせてくれ
0187風と木の名無しさん2020/08/13(木) 20:33:17.43ID:luVIORNX0
チラシ409
今すぐ伺いたい
私はビールとワインを持参して料理に合わせる
0188風と木の名無しさん2020/08/13(木) 20:59:15.49ID:4B+ZKo5w0
チラシ418

さる越後の国から上京した友達がこっちで一番驚いたのが
「短い8両編成で参ります」っていう駅のアナウンスだと言ってたことを思い出した
0189風と木の名無しさん2020/08/13(木) 21:19:46.49ID:V9QYgt+XO
チラシ418
わかる!わかるよ!
15両でも混んでるのにいきなり混じる3分の2!
許さない小学校〜!
0190風と木の名無しさん2020/08/13(木) 21:24:26.53ID:WY1xl0WZ0
チラシ371
まとめサイトで見たのと同じかな
のちに看護師さんが、あの時もっと強く言わなかったから!って責められるってオチのやつだよね
0191風と木の名無しさん2020/08/13(木) 21:27:14.76ID:DbM2jkrr0
>>190
えー
そんな馬鹿な看護師いないよ
なんでそんな馬鹿な創作する人がいるんだ
0192風と木の名無しさん2020/08/13(木) 21:29:45.93ID:1vXcE+v/0
>>191
多少職種によって割合は上下するだろうけど
世界に一人しかいない職種でもない限り
馬鹿が一人もいない職業は存在しないぞ
医者だの弁護士だのだってごくたまにだが勉強が出来るだけで素はアレなのいるし
0193風と木の名無しさん2020/08/13(木) 21:34:03.04ID:WY1xl0WZ0
>>191
看護師さんは救急車呼んで!って強く主張してたんだけど
周りがそんな大げさなwって反応だったの
で、結局いびきをかいてた人は亡くなっちゃってのちに看護師さんをみんなが責めたんだよ
なんであの時もっと強く救急車呼んで!って言わなかったの?!って
わかりにくい文章書いちゃってすみません
0194風と木の名無しさん2020/08/13(木) 21:34:18.75ID:F6KIBIsw0
チラシ420
とある二次元キャラの隠語が蛇だからそっちと間違えてコロナと何かあったっけって考えてしまった
0195風と木の名無しさん2020/08/13(木) 22:01:26.89ID:osAvMTnQ0
チラシ371
当日じゃないけど知り合いの妹の結婚相手がそんな感じだったな
結婚式の段取りや招待状の手配、新婚旅行先だの全部済ませて
あとは当日を待つばかりで相手が突然死しちゃったの
0196風と木の名無しさん2020/08/13(木) 22:06:32.75ID:4B+ZKo5w0
チラシ371

これは実話なんですが
プールウエディングってあるじゃないですか
あれで新郎側の友人が酔っ払って飛び込んで打ちどころが悪くて下半身不随になったケースは実際に見たことある
新郎新婦の心情考えるといたたまれないよね…
0197風と木の名無しさん2020/08/13(木) 22:09:22.78ID:d23sMqZz0
絡み看護師
母が看護師なんだけど同居してた祖母が胃がおかしいと言い出した時に母がすぐ救急車を呼んだ
胃と心臓は近いから勘違いしやすく緊急の可能性があると
救急車が来たら祖母が歩いて出てきたので救急士さんや他の家族間で「ほんとに?」って空気が流れたんだけど
結局しっかりと心筋梗塞だった
0198風と木の名無しさん2020/08/13(木) 23:05:40.07ID:Xq3Cwt9Q0
>>193
看護師さん可哀想だな
みんなが耳を傾けていれば死は防げたかもしれないのに
0203風と木の名無しさん2020/08/13(木) 23:37:32.62ID:r/NRt3Xu0
チラシ409
伺いたい
知人から貰った箱いっぱいの夏野菜を持って行って副菜を作るわ
0204風と木の名無しさん2020/08/13(木) 23:38:30.19ID:UzW/HtzR0
絡み>>190
そうそれ!
看護師さんの助言を皆んなで蹴って無下にして死なせたヤツ
看護師さんは責められるし酷い扱いなんだよね
妨害者たちは「強く言わなかったから」っていうけど
いろんな人が妨害しまくり怒鳴ったりして即刻呼べなかった
突然崩れ落ちるものすごい不自然な居眠りだったのに
花嫁含む親戚一同は「寝不足だからwww」って笑ってて
イビキで一刻を争う状態なのを知っている看護師さんは必死で
自分の携帯で救急車を呼ぼうとしても妨害されてた
0205風と木の名無しさん2020/08/13(木) 23:46:03.68ID:/eEz8uRj0
チラシ371
田舎で身内というか親戚の範囲が広いから式の間近に親戚が亡くなるって事はままあるな
聞いたなかで一番悲しい話は国際結婚するはずで式の日取りまで決まってたのに男性が亡くなってしまった事かな…
女性が身内の繋がりの強い国の人だから、せめて両家の挨拶だけでもと日本で女性と女性の親族と男性の親族で食事会やる事が決まって、
男性と女性が仕事の関係で知り合っていたから同業者で両方の知り合いだったうちの父が両家の調整に駆り出された
0206風と木の名無しさん2020/08/13(木) 23:48:46.46ID:ZMQIiagB0
チラシ421
そういや最近 ココチンまたはココティン(心のちんこ・てぃんこ)というのを見かけなくなったな
0208風と木の名無しさん2020/08/14(金) 00:17:04.33ID:CtvnV+ry0
>>206
そのかわりにシコれるとか抜けるとか見るようになった気がする
0209風と木の名無しさん2020/08/14(金) 00:24:26.13ID:uCa5otYv0
チラシ371
結婚式だけじゃなくて合格発表とかでも聞く話だと
新郎または合格者を胴上げしたら落っこどして打ち所悪くて
半身不随または亡くなったというのは聞いたことある
0210風と木の名無しさん2020/08/14(金) 00:27:20.35ID:Yf6X2qbmO
>>441
絵描いてるだけじゃ単位取れないよ。
美大もレポートとか書かなきゃいけないんだよ。
0212風と木の名無しさん2020/08/14(金) 01:23:10.90ID:M7ktLlg50
>>209
定年退職する上司の送別会で胴上げして死なせてしまった事件も2007年にあったね
0213風と木の名無しさん2020/08/14(金) 01:26:00.73ID:EuZIPiiO0
チラシ462
いいなーやりたい
シムって新しいやつだとスペックの高いパソコンじゃないと出来ないから羨ましい
0214風と木の名無しさん2020/08/14(金) 01:34:58.50ID:gDtmf5Ko0
チラシ287
その人もだけどABだけどAは受けだと思うとか他キャラとならA受けで読んだり見たり萌えられてるなら
普段表に出している作品や描いてるのがたまたまABというだけで
その人の嗜好や所属を言うならAB者ではなくA受け者だよ
心配以前に完全にA受けの人
0215風と木の名無しさん2020/08/14(金) 01:59:21.47ID:Donx9LLF0
チラシ
結局テンプレ変更なくなったのか
元は嵐が原因でのテンプレ変更だったのに立てたやつが嵐扱いって
結局嵐扱いする奴含めて一連の流れが嵐の仕業だったんだろうな
無駄になってしまったが立てたひと乙
0216風と木の名無しさん2020/08/14(金) 02:04:27.77ID:mcuJ3XP10
>>215
荒らしじゃないなら独断でやらずにしかるべき手順をとってからにして
0217風と木の名無しさん2020/08/14(金) 02:06:33.86ID:vRgCMuk/0
チラシ468
イメソン=BBA感性って証左なのでは?
0220風と木の名無しさん2020/08/14(金) 02:55:28.10ID:n0IIREeT0
>>191
どうしてそんな誤読をしたのか、どう誤読したらそうなるのか、はたまた誤読なしでその感想なのかとても気になる
0221風と木の名無しさん2020/08/14(金) 03:29:08.55ID:JWF7+3yL0
>>215
いやテンプレの前に宣言なし950より大分前だったからが大きいかと
罵倒なかっただけ優しいよここは
0222風と木の名無しさん2020/08/14(金) 08:06:50.79ID:G0FBOxR30
チラシ482
てかあのバズった漫画にも「オンライン授業ある」って書いてあるから、
絵ばっか描いていれば良いとかは誰も思ってないのでは
施設とかの恩恵受けられないのは気の毒(というか何らか救済処置があるべき)とは思うけど、
あの漫画の「自分たち以外はマスクもせず能天気に出かけて遊び歩いてる…」な描写は普通にイラッとする
0223風と木の名無しさん2020/08/14(金) 08:24:48.19ID:S5k67kcr0
チラシ447
発達障害だと温度や環境に無頓着って事もある
真冬に薄手の服一枚しか着てなくて
「なんか調子悪い…」と漠然と思いながらなにもしないとか

あと暑いですねの例は言った人が客的な立場で
窓を開けたり冷房つける決定権持ってる人に言ってるのかなと思った
0224風と木の名無しさん2020/08/14(金) 08:28:57.11ID:2C5AiFcz0
チラシ447絡み
実際に障害の場合もあるだろうけどやれアスペか発達かってすぐに言うの何かなあ
0225風と木の名無しさん2020/08/14(金) 08:32:18.33ID:M7ktLlg50
チラシ447絡み
女叩きによく使われる例の車コピペに出てくる男みたいな感じかな
あれは男がアスペっぽいなって見るたびに思ってた
447の例だけでは思ないけど
0226風と木の名無しさん2020/08/14(金) 08:33:42.36ID:/RVupr1u0
チラシ450

男性の中には家事の手間が理解できておらず、女は女だというだけで息するように家事をしていて何の苦にもならないと本気で思って人がいる、と思う
0228風と木の名無しさん2020/08/14(金) 09:48:03.12ID:UuejTqZ50
>>215
分かりやすい自演乙
指定レス番より早くここの会話だけで勝手に決めてテンプレ改変する行為自体が充分に荒らしだし
ID:EPsT58DT0のここの発言だけでも意見がふらふらしているし変更に積極的じゃない人も普通にいる状況
ルールとか流れが分かってなくて人に迷惑かけてはっきり嫌がられてるのに繰り返したんだから
もうネットはROMるだけにしてよ迷惑だから
0229風と木の名無しさん2020/08/14(金) 10:53:35.94ID:/RVupr1u0
チラシ511


生理かと思ったら流産だった、ってことがあるからでは
0230風と木の名無しさん2020/08/14(金) 11:17:06.98ID:5MHIlPv80
チラシ510
なんかそれ知ってる…おぼえてる…
でもいつどこで見たのか全くわからない
「前世で知り合いだったのに今世では記憶が抜け落ちてる」ってこんな感じかな
0234風と木の名無しさん2020/08/14(金) 11:47:28.53ID:BZdFUGd60
チラシ517
・手癖で描くようになってその人の描き癖が強調されるようになる
・加齢や疾患による技術の衰えや認知の歪み
あたりが原因じゃないかな
0238風と木の名無しさん2020/08/14(金) 11:57:26.40ID:geDt0f4W0
>>230
ぐぐったけど小学生向けの本に出ていたおまじないらしいがそれ以上はわからんかった
あきすとぜねこ みたいなものか
違うか
0239風と木の名無しさん2020/08/14(金) 13:14:59.48ID:Xkr26kLY0
チラシ529
成人してからマウスピース矯正してたけど
骨動かしてる訳だから痛いし気が散る
一般人の普段の生活でも気になるレベルだったから
将棋への集中力欠かせてまでやらないだけだと思う
そもそも将棋なんて強ければ顔面関係ないし
0240風と木の名無しさん2020/08/14(金) 13:17:49.20ID:eOJ1gKw2O
チラシ529
最年少の人は矯正しはじめたけど器具や痛みが気になって
対戦中深く集中出来ないから途中で止めちゃったらしい
歯並びと成績どっち取るかっていったら後者一択だからねー
0241風と木の名無しさん2020/08/14(金) 13:22:22.12ID:hApQD7Js0
嫌い 502
うん、言いたいことはわかるんだけど、男に会陰はないと思うよ…
0242風と木の名無しさん2020/08/14(金) 13:26:20.07ID:/m9hi2PL0
>>225
男が女叩きとして出す例って男の方がちょっとおかしくない?っての割とあるよな
0244風と木の名無しさん2020/08/14(金) 13:36:08.87ID:ffUB2D1Z0
チラシ529
もう矯正してもダメ?ってのがイミフ
歯並びなんて治そうと思えば年齢関係なく普通に治るけど
0245風と木の名無しさん2020/08/14(金) 13:42:30.06ID:hApQD7Js0
>>243
あるの!?
出産時に会陰切開って聞くから女性だけかと思ってた
ひとつ勉強になりました、ありがとう
0246風と木の名無しさん2020/08/14(金) 13:44:31.59ID:lsTmAk620
チラシ526
あの作者まともに完結した作品あるのだろうか
羅軍円陣とかいうレツゴーのジェネリック感ある作品好きだったけど完結しなそうで諦めた記憶がある
0248風と木の名無しさん2020/08/14(金) 13:53:51.84ID:TIb30ePS0
>>245
生物でやったようなかすかな記憶が
ミュラーとかミッターマイヤーとか
0249風と木の名無しさん2020/08/14(金) 14:07:37.06ID:62lJ33Eh0
>>245
いま手元に単行本ないからうろ覚えだけど
有機柾見の邪邪馬で主人公の男子高校生が馬に乗る練習中に
牧場従業員の角刈りのお兄さんに背後からズドッぐりぐり(指で)された位置が会陰だと思う
乗馬中の重心を支えるのに重要とか言って
0250風と木の名無しさん2020/08/14(金) 14:40:29.81ID:Yf6X2qbmO
チラシ490
それをこじらせすぎて植物恐怖症にまでなったよ。
食べ物だったら好きなんだけど育てたり飾ったりがもう無理!
もう山とか森林とか行けない。
0251風と木の名無しさん2020/08/14(金) 14:47:50.74ID:emLaRYUu0
>>250
それ大変じゃない?
街中で街路樹があるときとかどうしてるの?
0254風と木の名無しさん2020/08/14(金) 15:35:36.05ID:TIb30ePS0
>>252>>253
ごめん自分でもなんの話だかわからない
銀英伝みたいだなあと思ったことしか記憶にない
0255風と木の名無しさん2020/08/14(金) 16:41:58.35ID:QIdJCCnE0
チラシ548
ナイトブラ服の下に重ね着しちゃえば?
0259風と木の名無しさん2020/08/14(金) 17:29:41.65ID:K9V48llt0
チラシ544
ペチパンツはいたらどうかな
私も汗っかきなんだけどズボンに汗が染みるの心配しなくてよくなったよ
0263風と木の名無しさん2020/08/14(金) 18:40:38.33ID:NU+rllaA0
>>246
内津は完結してた
どうやって終わったかは知らないけど完結したことに驚いた記憶がある
0264風と木の名無しさん2020/08/14(金) 19:04:04.50ID:T95gRtSgO
>>225
自分もあれは見る度に男がちょっとずれてないかと気になってたな
0265風と木の名無しさん2020/08/14(金) 19:31:56.83ID:9xW1jH5b0
チラシ453
自CPと似てる…
CB者がAを敵視してるわけじゃないけどAB者の描く「Aに勝てないCのCB」に不満を持ってる人がいて
そこに「BはA(故人)のもの」なAB固定も参戦して中々の地獄
私はABからのCB大大大好きなんだけどCB描く時は別軸ぽくAの存在ぼかして描いてる
0266風と木の名無しさん2020/08/14(金) 20:04:33.90ID:3QUE3Y7uO
>>213
スマホかタブレット持ってたらアプリのシムズポケットおすすめ(フリープレイの方ではなく)
恋愛や友情などの対人関係イベントは最初に作るシムではなく同居人から起こす性質上、
イベント起こす側からチューしに行くため攻→受なら受を先に、受→攻なら攻を先に作ると萌えます
とはいえ後から逆に作り直せるからそこまでガチガチに考えなくても大丈夫です
改造グッズやMODはPC版の専売特許的なところがあるけど
自作した推し似のシムがイチャイチャしてる様はポケット版でも眼福
0270風と木の名無しさん2020/08/14(金) 20:44:26.68ID:RmclQxkA0
チラシ588
1984なんて知らないし華氏451度はタイトルしか知らない
ちょいオタなら誰でも知ってる?
知らない私はオタじゃないのか
確かにオタと非オタの中間くらいの曖昧なところだと自覚はしてるが
誰でも知ってるって言葉よく簡単に使えるなーと思う
0274風と木の名無しさん2020/08/14(金) 20:46:55.09ID:Yf6X2qbmO
>>251
間隔を空けてて密集していなければマシだけどそうじゃないのはダメ。
落葉樹なら冬場は平気だけど常緑樹はダメ。
つつじとかの低木は意識しなければ平気だけど意識するとゾッとする。
0279風と木の名無しさん2020/08/14(金) 21:02:40.26ID:E/FgQr5/0
>>270
オタじゃないと思うよ
ただのエロ本好き
あるいはアニメファン
オタクってある種の収集癖とか探究心、妄執を含む概念でしょ
カイコが桑を食べるように盲目的に対象にぶつかって行く
これまでにオーウェルにもブラッドベリにもぶつかったことがないのは
オタクと呼ぶには食欲が弱い
0280風と木の名無しさん2020/08/14(金) 21:04:55.14ID:NSpyWaab0
>>279
オタクにも色々あるんで…
逆に自分の世界の狭さを露呈しちゃってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況