トップページ801
1002コメント244KB
絡みスレ@801板 Part309 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/10(月) 23:50:34.47ID:R1LJ3awa0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part308
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1595752307/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0306風と木の名無しさん2020/08/14(金) 21:54:49.62ID:RsKLFD/t0
>>302
翻訳って翻訳家が訳してるわけだから
原作とはニュアンス違う所もあるだろうし
その時点で読む気がしない
0310風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:00:03.33ID:ZHJhF3zo0
>>306
その翻訳者によって名訳があったり迷訳があったりしてまた面白さがあるんだよね
っていうとオタクっぽいのかな
0311風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:04:05.46ID:KKm+KYGe0
>>290
それファンだよね
ファンをオタクと呼ぶなら
元のオタクカテゴリはなんて呼ぶの?
キモオタ?
ファンがオタクに昇格したあと、
ファンは何をする人を指す言葉になってるの?
0315風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:18:29.20ID:NF5Yi1Fv0
>>310
オタクなら英語勉強して自分の訳で読みたいって思うもんじゃないの
それを踏まえて色んな訳者の解釈やニュアンスを拾っていく
原書も読んでるって言いそうだけど
0319風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:24:25.02ID:kOGyJV1M0
絡み原初と翻訳

興味があるなら読めばいいし
興味がないなら英語が〜とか翻訳の文体が〜とかぐだぐだ言わなくても別に読まなくていいよ
個人的には翻訳の違いが楽しいから同じ本も別訳で読んじゃう方
0321風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:37:10.39ID:vhrIh7YW0
>>294
まさにそのオタ仲間と話を合わせるために履修していて当然なのが昔は古典SFだったんだと思うよ
時代は変われどもオタクの性質は同じなのかもね
0333風と木の名無しさん2020/08/14(金) 23:28:45.97ID:yaYhXYTu0
>>320
上澄みじゃなくてヘドロだと思う
オタクとファンの差って
結局握力というか顎の力というかこなきじじいというか
執着する力だと思うんだよ
好きな作品とおしゃべりしながら一緒に歩いてるのがファンとするなら
オタクは作品の足にしがみついて引きずられて行くイメージ
何が書いてあるかわからないくらいでしがみつかなくなるわけがあるだろうか
いやない
0334風と木の名無しさん2020/08/14(金) 23:33:57.58ID:VTgQ+wR60
チラシ625
あるね
私も最近某スレでそういうことあったばかりだ
気になって補足説明することもあるけど大抵はまあいいやと思ってスルーしてる
0335風と木の名無しさん2020/08/14(金) 23:39:57.46ID:MmDBNlE70
チラシ634
というのも誰かに気付いてほしい繊細な心の持ち主なんだね
ブーメラン乙
0337風と木の名無しさん2020/08/15(土) 00:49:05.18ID:MuJJwfJd0
チラシ643
そうだと思う
互いにお宅と呼びあうことに代表される特異なコミュニケーションが命名の由来だ
0338風と木の名無しさん2020/08/15(土) 01:39:31.11ID:I+cTOhKH0
チラシ617
雑誌とかでちょいワル()系のオジサマが美女をどうやって口説く!?みたいなコーナー普通にあるんで
俺もまだまだイケる!?って勘違いしちゃう駄目特集よなアレは…っていつも思ってる
性欲丸出しの猿オジサンが美女に相手されるわけないのに
オジサンと同世代のブスオバサンも断るだろ

その点に関して女が客観的にみれるのはメディアから売れ残りだのクリスマスケーキだのずっと叩かれてきたからなんだよな
クレヨンしんちゃんみたいな幼児がみるようなアニメにも若い未婚女を売れ残ってるなどなど馬鹿にするような描写があるし
男はいつ迄経っても甘やかされてチヤホヤされアゲアゲされるから馬鹿のまんま気付かない
大河ドラマでも夫役の俳優は歳取ったメイクするのに妻役の女優は若い頃のまんまでいくら昔は歳の差婚が当たり前だったとしても不自然な程変わらない
0339風と木の名無しさん2020/08/15(土) 02:36:45.61ID:EWNGhb/vO
チラシ681
子供の靴ってすぐ脱げるからなー
よく道端に落ちてるしあれも事件性なくただ落ちてただけじゃないかね
0340風と木の名無しさん2020/08/15(土) 02:49:35.69ID:2yGeYY/K0
チラシ638
盆休みの今だけ夏休みなんだよ…
早いところは来週には学校か始まるんだよ…
そもそも8月に入ってやっと夏休みになったんだよ…
0341風と木の名無しさん2020/08/15(土) 03:01:36.24ID:7RohrBf80
>>339
そもそもあれメイが溺死しちゃってるかもっていう不安を煽るための演出ってだけだしね
0342風と木の名無しさん2020/08/15(土) 03:01:56.65ID:lhqFc2cT0
>>338
妻役も一応老けメイクなされることないかな?

しんちゃんのやつとかは個人的には気にはしないけど言いたいことはわかる
0343風と木の名無しさん2020/08/15(土) 03:16:30.83ID:yfMfPYgO0
チラシ688
原付って普通自動車の免許持ってれば運転できるけど
一度も跨ったこともエンジンかけたこともないのにいいのかってビックリしたな
0344風と木の名無しさん2020/08/15(土) 05:12:23.42ID:S/NLPQOP0
>>338
トルネコの奥さんが、最初のDQ4の時はトルネコと釣り合う感じの年齢に描かれていたのに
作品重ねるにあたって若い美人にされたの
ちょっと「何だかなぁ」と思ってる
0345風と木の名無しさん2020/08/15(土) 05:44:16.74ID:tcFpu5Tm0
チラシ692
身近にいる50歳以上の基礎疾患持ちや60歳以上の高齢者が発症していなければ
赤の他人には100%感染させてないから安心しな
0346風と木の名無しさん2020/08/15(土) 05:57:37.83ID:2WJlYJEv0
チラシ694
そんなこと言ったら二次BLの燃料だって公式でゲイカプとかでもない限り、だいたいが友情であってそれ以上でも以下でもないし
野暮なツッコミだよ
0347風と木の名無しさん2020/08/15(土) 06:39:48.05ID:xEIGfVml0
「これで一皮剥けたな」とか後方保護者面するの推しエアプ勢あるあるで草
古参は「キャラのバリエ一つ増えたな」コレですよ
ただの古参アピだけっていう
0353風と木の名無しさん2020/08/15(土) 08:16:40.58ID:698StNlW0
嫌いな数字 507関連
たとえ年下が強引に迫った事実があろうが年上が折れたり流されたりしたら全部年上が悪いってことになるの?年下の人生をめちゃくちゃにした加害者ってことになるの?なにそれ怖い
攻めを拒絶するでも受け入れるでもなくグダグダ関係を続ける被害者面の年上受けが嫌いってのはわかるけど年上ってだけで全責任があるってのはないわ
0354風と木の名無しさん2020/08/15(土) 08:39:04.18ID:uh6W/G960
>>353
あそこの507ではないけどあのスレはキャラ個別の事情みたいなものを考慮するところでもないし
口にしたらそんな風に反論されるだろうけどやっぱり自分は無理なんだよなっていうことを吐き出す場なので
自分の好きな属性やシチュが悪く言われてたり何だそりゃ思い込みじゃね?と思ったりしてもスルーしとくが吉だよ
もちろん絡みで絡むのは自由だけどあまり真に受けないほうが精神衛生上いいと思う
0355風と木の名無しさん2020/08/15(土) 08:42:52.72ID:ij7OR5kr0
>>688
わかる 車の免許持ってるけど原付には乗ったことないから
エンジンのかけ方もブレーキの制動もよくわからなくて乗っていいものか悩んでるわ
原付の交通ルールだって車とも自転車とも別だしそれでいいんかってビビる
路上できっちり二段階右折と左側走行と速度守ってる原付きあんまりいないしなぁ
0360風と木の名無しさん2020/08/15(土) 10:29:04.72ID:bdkahR/M0
チラシ638
今がその短くなった夏休みじゃないの?
0364風と木の名無しさん2020/08/15(土) 11:17:18.99ID:VnYt560h0
>>355
二段階右折は禁止されてるところも結構多いからなあ
速度守らないのは車もだし
0365風と木の名無しさん2020/08/15(土) 11:19:59.43ID:Tv8n34Mj0
>>360
だよね
短い夏休みをどこ中心にするかつったらやっぱりお盆だろうし
0366風と木の名無しさん2020/08/15(土) 11:38:08.19ID:XPkEiP6f0
>>364
広い道とかの話なのでは
自分が見かけた範囲だと禁止されてない道で危険な右折する原付が多かったな
0370風と木の名無しさん2020/08/15(土) 12:10:17.01ID:7yx2oKGRO
チラシ720
空き巣に育児コピペも見られてそう。
0377風と木の名無しさん2020/08/15(土) 13:02:47.14ID:OvasfyuE0
チラシ720
ナシを入れられるところまでアリですか
0381風と木の名無しさん2020/08/15(土) 14:06:45.26ID:I+cTOhKH0
チラシ720
自分は会社をやめた無職の妊活中の既婚女(夫クンと可愛い王子と姫に恵まれた日本中の美人ママを絶賛憎んでいる)
がなかなか実らない子づくりの鬱憤晴らしにやってんのかと思ってた
もしくは801板民にフルボされた事を根に持ってる闇落ちした元801民

BL妄想いいなぁ
自分は嵐ンピックとかつまんないことしかおもいつかないや
0385風と木の名無しさん2020/08/15(土) 14:28:04.99ID:I+cTOhKH0
チラシ770
娘息子が帰省してんの把握されたら村八分みたいなハナシはネット上の盛られた嘘なんだろうか
0386風と木の名無しさん2020/08/15(土) 14:32:11.42ID:I+cTOhKH0
絡み 嵐
スレ番進んでる〜!と思って見に行くと全然進んでなくてつまんないからやめちくり〜
0388風と木の名無しさん2020/08/15(土) 14:47:49.50ID:6CXssJUr0
>>385
ちゃんとコロナの怖さを理解して警戒してたらそういう空気になると思う
うちの周辺って痛い目にあって初めて騒ぎ出すから嫌になるわ
0393風と木の名無しさん2020/08/15(土) 15:21:31.10ID:EqHP+E5T0
チラシ777
生まれて間もない赤ちゃんならともかく
育ったウサギを無理矢理集めても嫌ならすぐにばらけるよ
くっつきたがる個体達はくっつきたい時はくっつくんよ
あと結構毛が分厚いので本体はお互いめり込むほど密着はしてない
0402風と木の名無しさん2020/08/15(土) 16:37:06.78ID:+JPRVD/R0
チラシ786
自分も濁点喘ぎ萌えないので想像だけど
「ひ」で声が出ちゃってぐっと口を閉じようと気合い入れるけど無理で「ぎ」になる感じでは
0403風と木の名無しさん2020/08/15(土) 16:48:09.54ID:FmVzbYAE0
>>398
横だけどウサギじゃなく猫とか犬だけど二頭の相性良かったり寂しがりな個体の場合はくっつくな
歩調合わせてペッタリくっつきながら歩いてるのまでいるし
逆にそう言うの好きじゃないから一人にしてくれっていう個体もいる
0404風と木の名無しさん2020/08/15(土) 16:54:28.23ID:iP6+LAdy0
チラシ764

リプ欄見ると確かに地獄
間違いなく国民は巻き込まれてしまったのだけど
みんなが“洗脳”されてたわけじゃないと思うんだよね
自国っていうか家族を守るためにという想いもあったはずで
命のやりとりはないけれど国際試合なんかで
熱く応援するような人たちと方向は同じなのかもしれないと思ってみたり
あと勝てば官軍というか日本の歴史を遡ってみても
負けたらほぼ死っていうのもどこかにはあったかもなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況