トップページ801
484コメント128KB
【同人出】二次キャラそのままの商業作品を語るスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/18(火) 21:03:47.49ID:JJcDkbnz0
二次創作出身で二次のキャラをそのまま描いてるor抜け出せてない商業作品について語るスレです。

・sage進行
・商業作品についての話題限定
・作家の容姿pgr&容姿ヲチ&個人情報晒しなど厳禁
・二次時代のジャンルは伏せ字や当て字推奨
・無断転載&外部持ち出し禁止

>>980過ぎたら次スレを準備してください。
0289風と木の名無しさん2020/10/24(土) 02:23:54.23ID:Vtob4Zmp0
花の芥、好きな感じだったけど作者笛零通ってる?
神父金っぽかった
0290風と木の名無しさん2020/10/25(日) 10:47:59.27ID:J84bGhgh0
よこざわ
手癖なのか知らんが出るもの全部二次でやってる2代目×泡にしか見えない
髪型とか性格とか服とか変えても顔が全く同じ
0291風と木の名無しさん2020/10/27(火) 20:59:46.78ID:Tv403The0
>>288
下手と新劇やってたのは知ってる
時期的に笛はやってないのでは?
むしろそれの元の893様〜の方が2次やってた新劇の兵長みたいだと思ったよ
0293風と木の名無しさん2020/11/02(月) 02:23:58.57ID:wUgVgE1G0
きんめ
受けがどう見ても流が女口くの木竜
あらすじ読んだら名前も鈴木らしいし木竜がゲーム内で使う偽名も鈴木だから良くある名前とは言え狙ってるとしか思えない
配信サイトの感想に外国人から女口くの木竜に似てる!って書かれてるぐらいそのまますぎる
多分今も女口くで木竜受け描いてる人では…
絵で分かったって言ってる人いるし
0294風と木の名無しさん2020/11/04(水) 12:30:26.61ID:zWoHY/iF0
きんめ書こうと思ったらもう出てた
受けがあまりにも気流すぎて広告で初めて見たとき5度見くらいしてしまった
攻めの渋谷って名前も作者と思われる人が女口くで描いてるCPの攻めから取ってるんだろうなと
口調も似せてる
0295風と木の名無しさん2020/11/07(土) 00:31:46.91ID:v7ckVUGv0
>>294
私も広告で初めて見たときにすぎてて驚いた
しかも攻めもなんだ知らなかった
作者だと思われる人が書いた木流見てきたけどやっぱりきんめの鈴木そのままだったし見た目も名前も性格も描いてる女口くCPから受けも攻めもパクって描いた物って流石にどうかと思う
0298風と木の名無しさん2020/11/07(土) 23:13:59.90ID:v7ckVUGv0
略とかじゃなくてそのまま商業の作者名だよ
そういう事じゃなかったらごめん
0299風と木の名無しさん2020/11/07(土) 23:16:18.27ID:tMd+GMEf0
きんめとかいう作家のこと全然知らなかったわ
まだ電子しか出てない?
0300風と木の名無しさん2020/11/07(土) 23:53:04.09ID:sqdbEAFT0
>>298
ありがとう。電書サイトで検索しても金目とか別のものしか出てこなかったからそのまま作家の名前だとは思わなかった
0301風と木の名無しさん2020/11/08(日) 02:46:11.83ID:jhgkaaCL0
きんめはこれ↓
ジャンルスレ見たら書かれてたよ


・釜たん
自分の二次創作(染桐)を商業BLでそのまま描く

商業BLでまんま桐受け描いてるやついるじゃん
主人公の名前も鈴木らしいしジャンル者でしょ
https://i.imgur.com/8Qjx3D2.png
0303風と木の名無しさん2020/11/14(土) 11:46:29.60ID:yJ1J9w1V0
サンバ前川って復活やってた?
LINE漫画でちらっと読んだ漫画の受が主人公に見えた
総愛され系なのもぽいというか
0304風と木の名無しさん2020/11/16(月) 07:52:28.49ID:2u8HmhFr0
>>301
まんまで草なんだけど二次でスカウトされたらスライド一次はよくあるよね
0305風と木の名無しさん2020/11/17(火) 22:50:19.12ID:7yLrlY2v0
まんますぎてなぁ少しは隠せよそのキャラお前の考えたキャラじゃないだろと思ってしまう
釜たんは婆仁代名て名前で二次本出してるけど二次本と並べてもパラレル本ですで通るぐらいまんまだし
0306風と木の名無しさん2020/11/22(日) 02:09:23.09ID:MxA99wUT0
このスレを知って同人カプもしくは
ジャンルが合わないから受けつけないんだと知った
小説だと菅野彰
マンガだとはらだ
0307風と木の名無しさん2020/11/30(月) 01:19:04.31ID:uCUc8/fz0
悠ちとせ
二次で描いてる配給のキャラデザまんまだし関係性もかなり近いしこんなのが許されるのか〜って悲しくなる
0308風と木の名無しさん2020/11/30(月) 10:41:06.36ID:p52JiUcv0
博士が1番ひどい

悠ちとせデビュー作ならともかく何故今ごろになって二次に似せてるんだ?
顔のレパートリー少ないから少し油断すると描き慣れた顔に描いちゃうんだろうか
0311風と木の名無しさん2020/11/30(月) 14:51:12.45ID:cpAhYY250
キャラクターデザインの血の滲む労力にタダ乗りする姿勢
0315風と木の名無しさん2020/12/17(木) 20:49:30.02ID:PoTw+WtT0
夏目イサク
攻めが椅子の剣そっくりだなと思ったら案の定剣料者だった
最近はどうだか知らないけどまんま過ぎて笑った
0317風と木の名無しさん2021/01/02(土) 23:27:13.04ID:9DzLyPgP0
恋する鉄面皮の2巻のCPが某プロレスラー2人思い出すんだけど考えすぎかな
この人昔の本のあとがきで、チョイ役で出た彼は好きな芸能人○がモデル!とかやってたし
絵柄ムチムチしてきてるし気になる
0319風と木の名無しさん2021/01/02(土) 23:54:00.11ID:jltZJVEb0
いやナマモノをOKなはず
というか2.5の話題普通に出てるし
0320風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:16:52.90ID:yOZeHNRK0
鈴木ツタの商業BLはfkmtだなって感じてから読めなくなった
0323風と木の名無しさん2021/01/22(金) 22:49:32.30ID:tIin8iFg0
気持ち悪い
描かれた人がどう思うかとか考えないのかな
自分がそんな事やられたら嫌だろうに
実在の人物おおっぴらにおもちゃにして平気な顔できるのは凄い
0324風と木の名無しさん2021/01/22(金) 23:00:06.57ID:GxD8z+IP0
これ漫画読んでるし5時羅も見てるのに気づかなかったから驚いた
この人の作品よく黒髪メガネいるし天才肌の方もコロコロ髪型変わって顔立ち安定しないから
でも言われてみればなるほど確かに

新井名義の方の因果の魚って作品のCPが昔やってたリヴァ胃明日のCPのジェネリックっぽいなーと前から思ってた
雰囲気は結構違うけど
0325風と木の名無しさん2021/01/22(金) 23:06:31.14ID:qCCMUB/c0
役者本人もインタビュー応じたりで嫌がってはいないみたいだし別にいいのでは
0326風と木の名無しさん2021/01/22(金) 23:20:27.85ID:/FSN8NWd0
高橋インタ受けてたっけ
津田インタ時点ではニア程度でガッツリBLじゃなかったと思ったけど違う?
0327風と木の名無しさん2021/01/22(金) 23:20:28.46ID:Tq92ULcY0
今の時代だと有名人が表立ってホモ妄想されるのは嫌だとかなかなか言えないだろうし本人が嫌がってなさそうだからOKっていうのは詭弁だろ
0328風と木の名無しさん2021/01/23(土) 02:17:31.40ID:jNWyVCsg0
おっ産図ラブみたいなBLドラマに出るのと自分がBL妄想されるのはまるで別の話だしなあ
0329風と木の名無しさん2021/01/24(日) 10:43:11.63ID:Nn/x3Uh50
ごじ羅とキャラ設定とかも全然違うしジェネリックとは思わないけどな
0331風と木の名無しさん2021/01/28(木) 05:39:38.45ID:86SZ55sI0
>>290
商業仕事続いてたのか
チェックしたらAmazonもちるちるも不自然なアゲばっか
二泡はマイナーカプだしオワコンの2部だから反応もされてない
それにしても本当に顔だけは虹そのままで笑う
0332風と木の名無しさん2021/02/03(水) 02:06:58.54ID:kRT1ah7k0
>>290
見たこと無かったから虹絵見てきたけど、典型的な受けにフィルターかけて可愛く描くタイプの人だった
確かに虹まんまだったけど、どっちかって言うと受けを自分の好きな顔で描いてるっぽい感じある
0333風と木の名無しさん2021/02/04(木) 19:50:43.89ID:7IvKNQuE0
>受けを自分の好きな顔で描いてるっぽい感じある
商業先発で虹やってるならまだ納得出来るけど
虹から商業行ってそれやられると印象悪いなあ
0334風と木の名無しさん2021/02/07(日) 09:00:31.69ID:WUtwJpZZ0
天色ちゆってもう出てる?
前に刀主で活動してたけど今の商業がもろ長谷部だなって
0335風と木の名無しさん2021/02/07(日) 10:41:24.97ID:bT0NpXfT0
>>334
ここ801板だから元の同人で男女やってて商業もTLの人は対象外じゃないかな…
0336風と木の名無しさん2021/02/07(日) 14:17:57.02ID:EVIZx+dA0
ゆん
青エクのキャラそのまんまで商業
表紙じゃまったく気づかなかったけど読んでるうちに志摩と雪男にしか
見えなくなって加藤和恵の影響超受けてるな〜程度に思ってたら唐突に
主人公が背景に書かれてドン引き
商業垢しか見てなかった自分の落ち度だわ
もっと下調べして二次垢やpixiv見つけられてたら買わなかったのに
0338風と木の名無しさん2021/02/07(日) 14:42:38.03ID:ywqUqTHE0
>>337
このスレだったかTwitterだったか忘れたけど、前にもキ…ヤ…そっくりって話題になってたな
結局暴露したんかい_(┐「ε:)_ズコー
0343風と木の名無しさん2021/03/21(日) 12:02:51.17ID:t43ZJqxf0
漫画スレで三月えみが話題になってて思い出したけど
この作者のハートの鍵を手に入れろ!を読んだ時顔の斜線の入れ方とかキャラの雰囲気とか
どうにも鳴門の鳴刺がちらついて仕方なかったのであとで調べたら本当に鳴刺で活動しててびっくりした
キャラ丸パクレベルではないと思うんだけどなんというか絶妙に鳴刺なんだよね
でも他であまり聞かないから気になったの自分だけかもしれない
0345風と木の名無しさん2021/04/02(金) 23:12:19.03ID:8uSDqlVj0
>>343
遅レスだけど自分も初見それっぽいなぁと思ってた
絵柄似てるのはハートの鍵くらいで後の作品はまったく感じないけど
0347風と木の名無しさん2021/04/05(月) 17:42:02.80ID:YB/YBvoc0
>>346
配給やってたから絵が抜け出せてないけど同人誌そのままとかなのかな
>>343とかもだけど特徴的な絵の同人やってジャンルの絵柄が抜けないのって努力してもどうしようもないよね
二次で移動してもそう言われるし
0348風と木の名無しさん2021/04/06(火) 21:57:23.04ID:GgnQpQaC0
描いてたジャンルの絵柄引きずるとかはある程度仕方ないというかキャラも含めそういうのが好みなんだから一次でもそりゃそうなるよなと思う
博士のキバヤロ描きましたみたいなのは嫌いだけど
0349風と木の名無しさん2021/04/07(水) 09:11:47.69ID:zp9WozLM0
性癖だから!って事にしてるクズも居るんだよなぁw
0351風と木の名無しさん2021/04/07(水) 13:01:02.96ID:zU3yKL3o0
髪型とか吊り目が好きとかタレ目が好きっていうのは性癖では?
0352風と木の名無しさん2021/04/07(水) 14:26:17.27ID:c0AwggEl0
御本尊と同じ前職設定で名前も一部とってた上に不評レビュー消しまくってた阿賀直巳とyoshi
0353風と木の名無しさん2021/04/11(日) 05:03:25.40ID:GJaItBjj0
えだなか
まんま水泳の旭貴と同じ見た目 髪色設定違うけどモノクロで見たらもう同じにしか見えない
攻めに至っては性格も同じ
途中で出てきたキャラも水泳主人公にしか見えない
商業デビュー嬉しかったのにこれはないわ
0354風と木の名無しさん2021/04/13(火) 14:31:26.81ID:MxEZk+we0
桐式トキコ
見かけるとまたリヴァイ受けかと思う
0355風と木の名無しさん2021/04/13(火) 14:47:28.48ID:w3DstVEq0
二次時代のジャンルは伏せ字って誰も読んでないのな
0357風と木の名無しさん2021/04/13(火) 19:35:16.61ID:XI/GfrGL0
そもそもなんで伏字推奨なのか誰も説明できなくね?
0359風と木の名無しさん2021/04/13(火) 20:36:02.76ID:o59KW/D+0
他の人がしてるからしなくて許されるものでもないし検索避けの意味も分からないってキッズの巣窟かよ
0360風と木の名無しさん2021/04/13(火) 20:38:10.31ID:8RFCR+Dg0
自分が伏せなかったせいですまん
次は気をつけます
0361風と木の名無しさん2021/04/13(火) 23:14:55.77ID:/00/CD3P0
いや検索避けの必要があるのかって話だけど
寧ろ検索してたどり着いた人に知って貰いたい
0364風と木の名無しさん2021/04/14(水) 01:47:54.47ID:uVGjIpiX0
検索かけても5ちゃんなんて出てこないとは思ってた
0366風と木の名無しさん2021/04/14(水) 03:13:22.59ID:P0fX0Ucd0
>>363
まさか2次垢で公式タグつけたツイートとかしちゃうタイプ?
0367風と木の名無しさん2021/04/14(水) 06:59:07.49ID:fSCxTb520
>>366
え?それとこれは全然関係ないよね?論点ずらさないで説明してあげなよ?
0368風と木の名無しさん2021/04/14(水) 08:07:02.82ID:pd3w6pcc0
スレチだしローカルルールどころか5ちゃん全体の常識なんだから自分で調べろよ
いい年こいてみっともない
マジで未成年なの?
0370風と木の名無しさん2021/04/14(水) 09:24:59.71ID:QA3O5r110
伏せ字にする理由は
公式に見られないように
ジャンル名で検索した普通の人が迷い込まないように
ヲチ元に見つからないように
といろいろあるけどここは大人板なんだから伏せ字推奨でしょ
0371風と木の名無しさん2021/04/17(土) 00:46:34.32ID:deP7/CxN0
5ch全体のルールではない
昔は作品名やキャラ名で検索したら5chが検索上位に出てくる事もあったけど今はGoogle検索のアルゴリズムが変わったからピンクの過疎スレなんて出てこないよ
「○○○ 5ch」とか伏せ字やCP名で検索しないと引っかからない
腐女子界隈にありがちな状況変わって無意味になったけど何故か守り続ける謎マナーのひとつ
0372風と木の名無しさん2021/04/17(土) 00:53:34.31ID:CzoNG/Bz0
ここでは不要になっただけでTwitterとかでは伏字にしないと検索引っかかるから界隈では今もやってるし別に謎マナーではない
0373風と木の名無しさん2021/04/17(土) 01:08:23.83ID:qVXDyzLR0
このスレとしては書き込みの内容によるかなって思ってた
なんとなく肯定的な意見なら伏せて否定的な意見ならそのままって感じなのかと
0374風と木の名無しさん2021/04/17(土) 02:02:20.84ID:zW3ObxrI0
腐女子界隈にありがちなと言うか2ちゃん→5ちゃんの仕様が変わっても続いてる謎ルールdうぁある
同人板以外の所でもそういうの残ってるし
あと分かる人だけ分かればいいから伏字使ってる人もいる
0377風と木の名無しさん2021/04/17(土) 02:29:20.24ID:deP7/CxN0
>>372
5chの話してるんだけど何でいきなりツイッター?
>>374
他界隈にもそういうのあるの?
単芝やめろとか感情論じゃなくシステム変更で形骸化したマナー
大昔は文字化けや高負荷だから○○禁止みたいのあったけど今は見ない
0378風と木の名無しさん2021/04/17(土) 06:03:37.48ID:bCVlSTJB0
使い分けるの馬鹿らしいし、全てで伏せ字不要になったらそうするだろうけど、主要なSNSで伏字が必要ならわざわざ5は大丈夫だからそのままで!とか思いもせん
って事じゃないの?
0379風と木の名無しさん2021/04/17(土) 06:23:50.88ID:h0YpfLEh0
ここで出る話題の場合自分が好きなジャンルの恥だから公然でも伏字にしたい気持ちは分かる
0381風と木の名無しさん2021/04/17(土) 06:48:14.27ID:h0YpfLEh0
>>380
多分>>366の意味が分からない人なんだと思うよ
もしくは>>367で「論点ずらすな」って論点ずらしてるからシンプルモメサか
0382風と木の名無しさん2021/04/17(土) 12:30:19.90ID:4oMB6mZt0
どうしても伏せ字したくない奴意味不明なんだけど
Googleのアルゴリズム変わったとかドヤってるけど普通にたぬきとか出てきたことあるしな
0383風と木の名無しさん2021/04/17(土) 13:33:19.21ID:M8SFVq/r0
>>1にあるんだから伏せ字使いなよ
嫌なら伏せ字なしスレを自分で立てろ
0384風と木の名無しさん2021/04/17(土) 18:56:53.22ID:7bfSy3L50
5chで伏せ字にする事とたぬきは関係ないでしょ
0385風と木の名無しさん2021/04/17(土) 19:25:07.64ID:JogCG6Lu0
検索で出てくる出てこないの話なんだから関係なくはないでしょ
勝手にルール変えないように
0386風と木の名無しさん2021/04/18(日) 00:32:13.33ID:pE8yp4EX0
このスレは伏せ字 推奨 なので
スレのルールは守ってください
ネットマナーとしての是非は別の所で討論でもなんでもすれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況