トップページ801
1002コメント357KB
絡みスレ@801板 Part310 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/20(木) 22:48:15.28ID:6pkSp0150
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part309
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1597071034/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0224風と木の名無しさん2020/08/24(月) 02:32:09.07ID:ZOAcxWI90
>>222
あー宮野か
宮野を知ってるオタじゃない人って星野源のファン位じゃねって感じだなあ
しょうこお姉さんは一時よくバラエティ出てたからアレだけど
山ちゃんも知らないって人やピンと来ない人多いと思う
0225風と木の名無しさん2020/08/24(月) 02:40:31.03ID:/3mz5i5kO
チラシ542
飼い殺し系とか仕事見つけても一々難癖つけて辞めさせる系の毒親はいるよ。
そのくせ働かない穀潰し扱いするの。
0226風と木の名無しさん2020/08/24(月) 04:27:33.35ID:bDLQ8I1D0
チラシ573
ナマは界隈によって色んな村ルールがあるからそれに従うのが正解
こっちはパスのみあっちは相互限定ガチガチくらい差がある
0228風と木の名無しさん2020/08/24(月) 06:34:06.62ID:NJlZG8DH0
悟空の人なら流石に知ってる
名前が出てこないけど
0230風と木の名無しさん2020/08/24(月) 09:15:59.66ID:cvGwLPWT0
>>221
知らないと言ってるのに何で全く同じことを聞き返すのか
正直みんな知ってるはずという思い込みといい色んな意味で怖いよ…
0231風と木の名無しさん2020/08/24(月) 09:43:39.91ID:qXLiVLak0
チラシ554
当然許されなくて毎日説教でグラウンド走ったし廊下に立たされたし放課後残されたりした
親からもめちゃくちゃキレられたけどどうしてやらないのかに
辿り着けた人が自分含めて誰もいなくて一向に改善されなかったや
こっちからすると計画を立てて環境を整えて自力で課題をとく(範囲も理解してる)ってのがすげえ!優秀すぎる!って感じだった
0232風と木の名無しさん2020/08/24(月) 11:39:37.67ID:FZaYc3Ry0
チラシ580
意見を言うのは自由にすればいいけど
おちんぽ主義とかの表現が下品で気持ち悪いと思った
ごめんね
なんでだろう?
女性を性器表現してる人を思い出すからかな
0233風と木の名無しさん2020/08/24(月) 11:43:42.71ID:7aS4adWE0
漫画683
その辺の漢字って本来女専用なの?
そこんとこ詳しく知りたい
0234風と木の名無しさん2020/08/24(月) 11:45:29.15ID:DFtrIM380
>>232
なんだそれと見に行ったら下品なだけじゃなく陰謀論脳な人だった…
0235風と木の名無しさん2020/08/24(月) 12:08:23.24ID:Z1/Ws7sS0
チラシ558
死ぬのは確定してたけど、こんなに早いとは思わなかったわ
0236風と木の名無しさん2020/08/24(月) 13:00:25.03ID:cvGwLPWT0
チラシ598
アルトネリコ2は名作なのでプレイをオススメしたい
1はお好みで、3は主軸が替わっちゃったから別物感
0238風と木の名無しさん2020/08/24(月) 14:12:32.75ID:1ZhkNAnJ0
>>232
某板の定期スレのせいで小池百合子の話かと思って見に行ったら全然違った
0239風と木の名無しさん2020/08/24(月) 14:35:21.58ID:U7gyL1460
>>207
465だけどそれで周囲とも切れるならそれまでの縁って言われて切る踏ん切りついたよ
ありがとう
0240風と木の名無しさん2020/08/24(月) 14:40:49.08ID:R1rEXW/g0
>>172
とはいえ乱行みたいな倫理0エロも普通に向こうで人気だったから欧米は現実的みたいに言われるとうーんと思う
それ用のタグがあってゾーニングできてるとはいえ無理やりモノも結構数あるし
自分で重い題材書いたり相手上下気にしないのが萌えると思って書くだけなら良いけど
自ジャンルだとそれをやらない人にちょいちょい当て擦りするのがいるから見てて疲れる
海外にしかカプ萌えしてる人いないから色々追ってたけど向こうも自萌他萎できない人いるんだなあと思う

>>171
ymgcもそうだし同じ年だったかに若手俳優が一般女性強姦したときも普通に訴訟されてたね
イケメンに迫られてはわわ!って感じの漫画とリアル混同してるのは読者層の女性よりこういう人なんじゃないかと思えてくるw
0241風と木の名無しさん2020/08/24(月) 15:32:44.23ID:2/WopNAv0
チラシ618

こわい
今時側室だって
信じられない
気持ち悪い
0242風と木の名無しさん2020/08/24(月) 15:45:01.62ID:ATMRhmyF0
チラシ564
もう時期終わったかもだけど
夏になるとイケアのレストランでザリガニ提供してるみたいだよ
0243風と木の名無しさん2020/08/24(月) 16:17:04.23ID:ou3bcN8d0
チラシ625
少年マンガのエロ要素に対する疑問ってそういう話だと思うんだけど
なんでか女のための漫画じゃないんだから女が文句言うなとか
受け入れられないなら対象じゃないんだから黙れとか
二次BL描いてる腐女子が何言ってんだとかそういう反論ばかりになるんだよね
マンガに描いてある内容を素直に受け取って場合によっては真似する子供向けだからこそ
そういうのは掲載に注意しなきゃいけないんじゃないかと思うんだけど風呂のぞきネタとかなくならないし
ましてや読者が趣味で作ってる二次同人と会社が発行する雑誌では意味合いが違うのに
青年マンガ誌やエロマンガ誌でやる分には読む方も描く方も好きにすればいいし青年誌では言われてないのにね
0244風と木の名無しさん2020/08/24(月) 16:25:31.79ID:KzpCTGjb0
チラシ627
ネット上で提起されるパクリ疑惑なんて言いがかりレベルのも多いのに
疑惑があったら検証しなきゃだめ批判的に見なきゃだめってほうがおかしいと思う
0245風と木の名無しさん2020/08/24(月) 17:54:28.17ID:/qSFoQs40
>>242
564です
教えてくれてありがとうございます~
来年是非行ってみるよ!
お取り寄せして自分で調理も検討してるけどいざとなったら怯みそうだ
0246風と木の名無しさん2020/08/24(月) 17:59:08.15ID:sIITxEux0
チラシ500
まさかこの書き込みが2021年町ごと転生ものの一大ブームを巻き起こすとは…!!

ごめん私も既にあるのかどうか知らない
0247風と木の名無しさん2020/08/24(月) 18:23:57.41ID:ttF/4USp0
>>243
少女マンガもエロ要素規制すべき
無理矢理なのに感じちゃうのはどうして?とかやめさせるべき
0248風と木の名無しさん2020/08/24(月) 18:33:40.97ID:osDb8hh50
チラシ644

本当かどうかは知らないがあっちの人わりと締め付けゆるいらしく
後ろのがきつくて気持ちいいから男女でも割といるみたいな話を聞いたことある
0249風と木の名無しさん2020/08/24(月) 18:34:28.20ID:XxnnVHqn0
チラシ632
逆に若いからこそ632がそういう風に言うんだろうし
ただ選ばれただけで何も悪い事はしてないのにムカついてあれこれ言ってた人もいるんだと思うよ
0250風と木の名無しさん2020/08/24(月) 18:43:17.42ID:x08YzGK20
チラシ648
確かに
チャットアプリでプロフを女に設定すると出会い系アプリでもなんでもないのにtnk画像とか直結狙いとかセクハラコメが送られてくるって言われてたね
0251風と木の名無しさん2020/08/24(月) 19:19:26.23ID:eoQQrsno0
>>247
ああいうの間に受けて「タダイケ!女は優しい俺らよりDV男が好き!その証拠がこの手の漫画や乙女ゲー!」
みたいに主張するオタクが居るしな
お前ら普段「リアルの趣味嗜好とフィクションの好みは違う」と声高に主張してるじゃんかよと思う
0252風と木の名無しさん2020/08/24(月) 19:28:37.45ID:9+sozR+e0
チラシ661
地位のある女性でもTPO気にしろとか年考えろとか言われず好きな格好していいってことだよね憧れるって言ってたツイフェミは見たよ
0253風と木の名無しさん2020/08/24(月) 19:46:11.03ID:+3KmjWpw0
チラシ667
わかる
私は結婚式の二次会が一番キツかった
けどあの映画は終盤がとにかく面白かった
でも無理はしないで
0254風と木の名無しさん2020/08/24(月) 19:58:10.84ID:DLth/nk50
チラシ667
分かる、ずーっと腹がムカムカしてた
映画館で見た時に頼むから早くホラー始まってくれよってずっと思ってた
0255風と木の名無しさん2020/08/24(月) 20:25:26.05ID:+JZj7FNn0
チラシ680
あれ多分「漢字も読めないと思われてるwww」って言いたいんだろうけど
ひらがなの注意書きって普通に考えて小学校低学年向けだよな
子供人気のある子供向け漫画なのに読者層をオタクしか思いつけない視野の狭いオタクよくいる……
0256風と木の名無しさん2020/08/24(月) 20:27:36.28ID:ttF/4USp0
>>251
BLのエロ表現もやめるべき
欲求不満だろって腐女子狩りあったし
0257風と木の名無しさん2020/08/24(月) 20:29:54.63ID:eoQQrsno0
>>256
エロに関してはやめろというよりゾーニングでしょ
BLだって一般の売り場と隔離でいいと思うよ
0258風と木の名無しさん2020/08/24(月) 20:57:08.17ID:InlmDm690
>>252
ヒールブーツに軍服みたいな制服着てるから好きな格好だ自由だ以前じゃね?
0259風と木の名無しさん2020/08/24(月) 21:17:55.32ID:4M0NV57wO
チラシ681
砂糖水を煮詰めたらカラメルが出来るだけでは
0261風と木の名無しさん2020/08/24(月) 21:46:45.61ID:Vx7hJP3j0
チラシ685
ツイフェミほんと鬱陶しいわ
片っ端からブロックしたいくらいだけど
根本的な問題として「女の多くがああいう考えだ」と誤解されたくない
極端に何かがねじ曲がってるか故意にねじ曲げてる印象
0262風と木の名無しさん2020/08/24(月) 21:53:47.82ID:8o8fapKX0
>>261
ツイフェミってたまに身バレしてるけど
あれほぼネトウヨのおっさんがネカマでやってるだろ
一部顔出しで生身の女をアピールしながらやってるのも
カルトの関係者だったりするし
フェミやリブに汚名を着せるのが目的なんじゃないかと思う
0263風と木の名無しさん2020/08/24(月) 21:53:50.65ID:NX/om/gA0
マンガ699
なんか時代遅れ、みたいな言い方してるけど
名前って割りと普遍的に保守色が強いと思うんだけどな
0264風と木の名無しさん2020/08/24(月) 21:55:56.82ID:3mrqG0G40
チラシ681
砂糖水から砂糖をとりだすには遠心分離機が必要だった筈なので
普通のご家庭では焦げないように煮てギリギリまで水分を飛ばして
固まった飴みたいな状態にして保存するしかないと思う
0266風と木の名無しさん2020/08/24(月) 22:10:59.56ID:8o8fapKX0
チラシ692
フェミニズムは社会学の学派
論文書いて世に出したことがある人がフェミニスト
0268風と木の名無しさん2020/08/24(月) 22:20:30.30ID:BO2h859J0
チラシ685
だから言い分けてんのにチラシ669みたいに言われるのは心外
0273風と木の名無しさん2020/08/24(月) 23:13:39.96ID:tONgXUd20
チラシ711
私もだ
ゴア表現は苦手
そういうのないホラーは平気というかむしろ好き
0274風と木の名無しさん2020/08/24(月) 23:20:55.53ID:3ZNXTvLK0
チラシ716
除湿は?
0275風と木の名無しさん2020/08/24(月) 23:23:27.60ID:ou3bcN8d0
チラシ711
自分はそのタイプのホラー好き
スプラッタとかゴア表現が好きじゃないから海外ホラーあんまり見ないんだよね
特に肉体損壊・拷問系が好きじゃない
モンスター・殺人鬼系よりも超常現象・怨霊系ホラーがいい
でもサスペンスやスリラーの猟奇シーンは平気なので何を主軸に置いた表現してるかなのかもしれない
0277風と木の名無しさん2020/08/25(火) 00:15:29.79ID:DLSaocTv0
>>267
自分>>262じゃないけど、
前に一度シールズかなんかの活動してる若い女性の偽アカウントを作って
「痴漢冤罪遊び楽しいw」系の発言してた男が居たのは見たことある
ついったーだからよく調べると過去のアカウント名とか発言が出てきちゃうやつ
対女性じゃないパターンでも「オタ男が相手陣営に成り済まして害悪発言」の事例見たことあるので、
まあフェミ系でもやってるんじゃないかな…と思う
0280風と木の名無しさん2020/08/25(火) 01:35:17.97ID:G13i5+wA0
>>277
左翼垢の人がネトウト垢で釣りしてるのもあるし
そういうのはバカッターの一種なんじゃない?
ツイフェミ全員がネトウヨなりきりじゃないし
ツイフェミが全員ネトウヨおっさんじゃないだろうしね
0281風と木の名無しさん2020/08/25(火) 01:37:39.51ID:PVAo7PKm0
チラシ746
汗止めグッズで汗が止められたとして、身体が汗を出すべき温度なのは変わらないし
肝心の身体に熱を溜めない対策に関しては大丈夫なんだろうか
そもそも熱を溜めない対策ができる環境なら汗ダラダラにかかないんだし
その根本対策をしないで汗だけ止めるのは危険な気がする
0282風と木の名無しさん2020/08/25(火) 01:54:17.59ID:dt98My/c0
bl小説 >>359
マジキチが住み着いてるからもう正常化は無理だよ
指摘されると逆切れして荒らすパターンが常態化してる
JUNE読者なら50オーバーだろうに情けないね…
別スレ建ててもどうせ荒らしに来るだろうし
0283風と木の名無しさん2020/08/25(火) 06:37:19.04ID:IUBJAM2g0
チラシ763
源田さんとこの事務所もあったよね
7でも触れてほしかったなパーティーチャットとか
あのさりげなさがあのシリーズの粋さなのかもしれないけどね
0284風と木の名無しさん2020/08/25(火) 07:52:28.60ID:aRllaW7I0
チラシ500
アニメだけどリヴィジョンズは渋谷区全体が転送されたけど異世界ではなく未来だったわね
さすがに区民総チート化は無かったwww
0285風と木の名無しさん2020/08/25(火) 07:54:30.08ID:1sL7xHVu0
チラシ715
自分も年寄りだが、なんで他の年寄りも同じだろうとなってしまうんだい?
甘々だけじゃなく色んなの読みたいよ、甘々が吹き飛ぶようなガツンとくるヤツとかさ
0286風と木の名無しさん2020/08/25(火) 08:19:40.29ID:YJSBaqHR0
>>285
そういうのは探せばいくらでもあるのだから
甘いものを書きたいって人に言うのは理不尽
書き手は書きたいものを書けばいいの
私も年取ってから昔のようなきついのは辛くなったから
甘くてぬるくて優しい話が欲しいと思ってるよ
0287風と木の名無しさん2020/08/25(火) 08:23:55.91ID:t1D2LfHF0
>>286
同年代だからって甘々好みになってるとは限らないって言いたいんだと思う
0288風と木の名無しさん2020/08/25(火) 08:27:25.13ID:OMVxRPCW0
チラシ780
そういうの見つけてくるほうも見つけてくるほうだよなぁ
叩くためにわざわざ探してきたとしか思えないツイートもあるし
0290風と木の名無しさん2020/08/25(火) 08:56:13.76ID:xbabHiwDO
チラシ785
担当者ついて育てたり専属契約結んだりするからテレビ番組と出演者とはかなり違うと思うな
劇団と演者(劇団員+客演)の方がまだ近いかなぁ
0291風と木の名無しさん2020/08/25(火) 09:34:23.70ID:YBF8HHYC0
>>287
元の715も
年取ったら(自分は)きつい話は読むのも書くのも辛い
(自分と同じような)同世代のためにどこまでも甘くてぬるくて優しい話〜
ってニュアンスなんじゃないのかな
年食ったら必ずこうなるというほど強い言い方もしてないかなと思う
0292風と木の名無しさん2020/08/25(火) 10:21:21.71ID:8kBErblq0
チラシ795
性欲があるのに男女の性に忌避感を持つ状態については心理学用語があった気がする
最近ど忘れ激しくてごめん
0294風と木の名無しさん2020/08/25(火) 11:00:49.57ID:ywC91wGw0
チラシ793
たしかにブロマンスの末路気になる…
やっぱり結婚して子持ちになって疎遠になるのが合理的解決なんだろうか
学園物の卒業後が個々に細かく設定されてると真顔になっちゃうのと似た感じ
されど人生は続く
0295風と木の名無しさん2020/08/25(火) 11:14:12.76ID:gox0MKNJ0
チラシ803
Bは嫌だな
CPが好きじゃないなら読まなくていいとしか思わない
でもAもよく分からん
そもそも好きなCP以外のCP二次創作を読む気持ちが理解出来ないんだわ
0296風と木の名無しさん2020/08/25(火) 11:34:05.54ID:ufo9Wmy20
チラシ759
来るは途中からは誰かを守るためでなくそのままにしてたら対象関係なくマジヤバイからあんなに何人もバタバタ死んでも人が集まったんじゃないかね
比嘉姉なんかは別に子供助けようとはしてなかったし
妹とその彼氏が子供を助けたようとしたせいで被害が拡大したかもしれないけど助けようとしなくてもあれくらい死んでたかもしれないし

来るじゃなかったらすまん
0297風と木の名無しさん2020/08/25(火) 11:54:36.36ID:fBKHumYu0
>>295
カプ推しじゃなくて単推しだと好きなカプじゃなくても読むんだよね
とにかく推しが出てくる話ならなんでもいいみたいな
0298風と木の名無しさん2020/08/25(火) 12:04:02.00ID:ywC91wGw0
>>295
組み合わせより原作の解釈が自分と近いことのほうを重視してる
カップリングはそりゃ合ってるに越したことはないけど
読まないと世界観はわからないのでまず読む
で、世界観ガーとかアホな言ってると読める二次は限定されまくるので
誰が出てくるかとかもうあまり関係なくなる
0299風と木の名無しさん2020/08/25(火) 12:04:31.47ID:YBF8HHYC0
チラシ803
Aも微妙だけどその二つならA一択だわ
好きで描いてる人に対して何故「自分は嫌いだけど」って前置きしちゃうんだろうな
そんな私から見てもあなたのABは素晴らしいって称賛する意図があるのはわかるけど
その前置きはそっと伏せておけと
0300風と木の名無しさん2020/08/25(火) 13:15:27.39ID:3CylLM3TO
チラシ766
腕のいいベテランのアニメーターが貧困のせいで餓死した記憶がある。
たしか90年代後半か2000年代前半辺り。
0301風と木の名無しさん2020/08/25(火) 14:20:35.13ID:gSJxGyyn0
チラシ793
個人的に摩利と新吾やゴールデンデイズとBANANA FISHがブロマンス的にいい終着点だった
本人たちはハッピーだと思ってるけど切なさが残る
0302風と木の名無しさん2020/08/25(火) 14:31:04.13ID:tI5yQe450
チラシ768
私は逆にはっきり描写に刻み海苔より曖昧描写のほうが抵抗なく読めて好きだけどな
この板のいくつかのスレでも修正薄めのほうが好まれる傾向はある気がするけど
ブツが見たいって言うよりも雑で不粋な修正が嫌だからって理由の人も多いし
露骨なのは苦手だっていう人も結構いるよ
まあこれは商業作品を読んでる前提での話なので昨今の同人誌事情には詳しくないし
同人は同人でもしかしたら別の傾向があるのかも知れないけど無理することはないと思う
0303風と木の名無しさん2020/08/25(火) 15:02:51.58ID:XwfEtEAn0
チラシ768
自分は特にこだわりがないからどっちでもいい派なんだけどしっかり描いて部分修正の方が好きって方が多数派なのかなとは感じる
たまに見るモノをはっきり描く事に注力しすぎてて性器だけ作画が浮いてたりするのはなんか間抜けに見えて笑ってしまうから作風にあってればいいんじゃないかなと思うけど
0304風と木の名無しさん2020/08/25(火) 15:27:14.75ID:fBKHumYu0
チラシ768
ああいうのは作風にもよるかな
エロ特化の作品だと局部も気合い入れて描かれてたりするから修正薄い方が好きだけど
別にそうじゃない作品なら修正の種類にこだわりはない
0305風と木の名無しさん2020/08/25(火) 16:15:42.97ID:IGi1zZ5n0
チラシ768
ハッキリ描かないならブツがあまりフレームに入らないアングルのが好きかも
がっつりフレームインさせるならがっつり描いててくれって思っちゃう
0306風と木の名無しさん2020/08/25(火) 17:12:06.56ID:abW98B+T0
>>294
自分たちが家庭持って子持ちになった後も交流して
なんなら娘と息子を結婚させるイメージ
0307風と木の名無しさん2020/08/25(火) 17:31:12.21ID:Gt3ayvOO0
>>306
孫の前では落ち着いたいいおじいちゃんが五十年来の親友の前では男子学生のように溌剌とするとかちょっと胸熱なので
細くても交流続いてる方が好きだなあ
0308風と木の名無しさん2020/08/25(火) 18:15:19.07ID:Wbbr4EXD0
>>307
ちょっと前にバズってた、爺さんが見たことないとこぼした花を
花屋の親友爺さんが花束にしてプレゼントしてくれたって話を思い出した
そんな関係であってほしい
0309風と木の名無しさん2020/08/25(火) 19:15:29.89ID:QHon3ZJ30
>>302-305
チラシ768だけど意見くれて本当にありがとう
参考に色々なジャンルを覗いてたんだけど肝心の自分の作風を考慮していなかった
自分が商業寄りな線細めの絵だから、当初の予定に合わせて曖昧にぼかすことにします!
0310風と木の名無しさん2020/08/25(火) 20:30:40.45ID:q4beNl0GO
チラシ793
一回だけキスするけど洋画のJエドガーいいぞ
年取ってもずっと独身同士で相棒で朝食だけは一緒に食べるんだ
監督がイーストウッドでホモともブロマンスともつかない絶妙なラインを突いてくるし
主演のディカプリオの友情なのか愛なのか執着なのか自身でも判別つかない不器用さが物凄くいい
0311風と木の名無しさん2020/08/25(火) 20:56:15.67ID:Wbbr4EXD0
チラシ879
男性向けじゃないけどイメージ的に近いのは昔の花夢かなと思った
メインストーリーは別にありつつ時折入る恋愛描写が男男だったりするの
男女の恋愛もの創作物には興味ないけど恋愛の味付けは欲しい子供だったからありがたかったな
今はそういうのあんまりないよね
>少年漫画の恋愛描写を男男にした位のやつ
こういうライトなのは私も読みたいしゲイ少年だけじゃなくライト腐女子にも需要はありそう
0312風と木の名無しさん2020/08/25(火) 21:07:50.25ID:X55I35b/0
チラシ885
言うてもナザールボンジュウは基本目玉一個だし
融合した感じではないので…
まあトルコ料理の店とか所狭しと飾ってるところもあるけども
0313風と木の名無しさん2020/08/25(火) 23:03:13.77ID:wDvnCkIC0
チラシ914
同じこと思ってる人がいてほっとした
0314風と木の名無しさん2020/08/25(火) 23:04:24.34ID:EgAXne1l0
チラシ803
一次で書いてるならBが嬉しい気持ちわかる
「年下攻もチンピラ受も興味ないけどこの人が書くなら見てみるか」という作家買いはある
0315風と木の名無しさん2020/08/25(火) 23:50:47.85ID:dtIlVIkc0
チラシ924
同じく「コロシテ…」の元ネタわからない
「鞘の歌」のほうはわかるんだけど
0316風と木の名無しさん2020/08/25(火) 23:58:43.90ID:t1D2LfHF0
>>315
話題のロゴの見た目も合わせてジンメンが思い浮かんだけど
特定の元ネタがあるわけではなさそう
0319風と木の名無しさん2020/08/26(水) 00:39:56.20ID:z5QZLqX40
あの子は「おにいちゃん…」だけど
あの父親関連で過去に「コロシテ」と言う個体の話があったような(うろ覚え
0320風と木の名無しさん2020/08/26(水) 00:41:42.90ID:hxUdHS940
チラシ943
トレンドやユニバーサルデザインの側面や多種展開可能なロゴとしての完成度を度外視すれば
幾何学模様の華とバランスを持ってるAやCとか
単純に色が華やかで情報量が多いBとか
華もわかりやすさもなんとも言えないけど安定感のあるDなら展開のしようもあるけど
採用されたものだと使い方難しいと思うわ自分も
単純に長方形キーホルダーだとしてもなんか左にずれて見えると思う
ただすでに指摘があったように他のデザインはモノクロ印刷とか縮小掲載とかに向いてない特にB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況