トップページ801
1002コメント357KB
絡みスレ@801板 Part310 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/20(木) 22:48:15.28ID:6pkSp0150
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part309
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1597071034/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0509風と木の名無しさん2020/08/28(金) 23:50:22.66ID:ofZNuHFh0
絡み隣の池の蛙
>>495が自分が知らないだけで隣の池の蛙ってことわざ慣用句があるのかな?って言ってるのに
>>496が実際そんな言葉はないのにこの慣用句常識なのに知らないの?って
小馬鹿にした風にレスしたのがいけないんだろ
495は文章の意味がわからないんじゃなくそういう慣用句があるのか知りたかっただけなんだから
496はそういう慣用句はなく>>472の例え話って言えば良かっただけなのに
なんであんな風に言ったのかがわからない
0510風と木の名無しさん2020/08/28(金) 23:51:09.33ID:PgK2kTdR0
絡み蛙
隣の池の蛙を知らずと言うその場で作った言い回しが慣用句と一緒に使われているから、慣用句としてあるの?と疑問に思った人と
その疑問を比喩表現とすら分かっていないと受け取った人がいる感じじゃないかな
0511風と木の名無しさん2020/08/28(金) 23:55:00.59ID:41uX1nPJ0
>>509
文字通りバカにしたかったんだろうね
「こんな意味もわかからんの?」って
意味は分かるけどそんな使い方聞いたことない、自分が知らないだけ?って話なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況