チラシ695
うちは父が全く家事育児参加しない人で母は子ども四人留守番もさせられず四人とも連れて買い物行くのも大変だったから
子どもをエンジンかけた車に乗せたまま急いで買い物済ませてくるという方法をたまに取ってた
今考えると色々危ないけど田舎だったし無事に育ったし手助けしてくれる人が一人もいなかった母を責められないわ
今回飲み歩きのために放置した親は擁護しないけど
子どもが死ぬことなく大人になるかどうかって運の要素がかなり強いと思う
昔の方が安全だった部分は無くもないだろうけど変態も昔からいたし事故もたくさんあっただろうしただ表面化してきてるだけなのでは?と思う

車にいても死なない技術は人が残ってると音が鳴るみたいなのは敢えて置いていこうとしてる人には意味ないだろうし
エンジンかけてなくても人がいたら冷房暖房がつく技術とかできれば良さそうだね