トップページ801
1002コメント367KB
絡みスレ@801板 Part310 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/08/20(木) 22:49:26.10ID:AAHa4Ll60
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part309
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1597071034/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0006風と木の名無しさん2020/09/08(火) 12:47:46.06ID:HlkXid160
トウシューズでもトゥシューズでも、外国語の表記揺れ程度にしか感じないけど、それだけで聞きかじった言葉だと思う人もいるんだな
0007風と木の名無しさん2020/09/08(火) 12:48:15.79ID:uXArM6H70
貧乏人の嫉妬って同じ年収スレなのにワロタ
20代なので更年期でも無いよ
0011風と木の名無しさん2020/09/08(火) 23:43:28.63ID:lLi4gSl/0
絡み絡み
ここが次スレなんじゃないかと思うのだが…
0012風と木の名無しさん2020/09/09(水) 00:00:38.32ID:+Ns8ZLrVO
>>11
現行の311が終わったらここを312として消費しようという話だったと思う
前スレ967参照
0015風と木の名無しさん2020/09/21(月) 14:02:24.02ID:QTaj1yFj0
チラシ202
ツイってゾーニングの概念ねーなと笑ってるならこういうツイの機能があるので協力してあげて

右上の逆三角を押す

画面のような表示が出る

このトレンドは不適切ですを選択

沈む
https://i.imgur.com/RxuaqNu.jpg
0016風と木の名無しさん2020/09/21(月) 16:10:54.82ID:RCuKCokB0
チラシ222
ツイッタラー和製英語じゃなく英語らしいけど…
0017風と木の名無しさん2020/09/21(月) 16:16:11.86ID:ukXW/IM30
チラシ222
字面と響きがなんか気持ち悪いのは同意だけどtwittererはれっきとした英単語だよ
0018風と木の名無しさん2020/09/21(月) 17:52:17.34ID:4nLFyLOd0
チラシ237

チラシで誘導していいのかな
気付くか分からんけどここです
ageとく
0019風と木の名無しさん2020/09/21(月) 18:07:10.47ID:zh4R5GHy0
チラシ222関連

でも実際ゴロ悪いからか英語圏でtwittererって使ってる人見たことないな
tweeterとかは見るけど
0020風と木の名無しさん2020/09/21(月) 21:02:04.24ID:ZtJ+fS2o0
チラシ256
私も!
何より風に強いのが良い
もっと種類増えれば良いのになーと思ってる
今使ってるのがビニールの16本傘なんだけどサイズがもっと大きくなれば良いのにと思ってる
0021風と木の名無しさん2020/09/21(月) 21:16:18.23ID:VdRoFCxn0
チラシ264
バンコランのアイシャドウは化粧してるんじゃなくて天然だそうだよ
ロン毛は本物だけど
0022風と木の名無しさん2020/09/21(月) 21:44:53.50ID:206BuBF40
チラシ268
ミサワの添削思い出した
意外とちゃんとした指摘してて面白かった
0024風と木の名無しさん2020/09/21(月) 21:59:23.66ID:ow1ZchFW0
チラシ229
その相手が嫌がりそうな言葉は何かという推測に無意識のバイアスがかかってるいうことやで
0025風と木の名無しさん2020/09/21(月) 22:02:13.81ID:j6FHdD390
チラシ275
わかる
小中と姉の影響で作家買いでずっと読んでた人がいじめられてた主人公がある日少年と出会ってなんだかんだでハッピーエンドみたいな本を出した時にスンて冷めてそれっきり読めなくなった
物語の世界でまでそういう思いをしたくないので基本的に悪い人が出てこない胸糞悪くならない話ばかり選んでる
スカッと何たらみたいなのも最後には正義が勝つ!的展開だとしてもそこまでにかなり嫌な気分になるから苦手
0026風と木の名無しさん2020/09/21(月) 22:31:22.36ID:lKindB4R0
チラシ251
解は求めてなさそうだけど
両方とも名乗りたい人が名乗ってる言葉って認識でいいと思う
歌を歌う人ね つべで配信してる人ね でおk
0027風と木の名無しさん2020/09/21(月) 22:42:41.16ID:n1ec7gJk0
>>26
歌い手はともかくVtuberは違わないか?
3Dモデルなりイラストなりの皮を被ってるってとこが重要なんじゃないのかあれって
0028風と木の名無しさん2020/09/21(月) 23:40:33.28ID:+0KrnT7Q0
チラシ286
分かるなろうはアニメ化されるレベルの作品でさえそういう悪役多過ぎ
主人公の踏み台になる為に極端なバカにされてムカつくより哀れになる
0029風と木の名無しさん2020/09/22(火) 00:35:39.48ID:8CFiCkJL0
ネタスレ
ペロー版に靴の形が書いてあったか覚えてないけど
某アメコミのシンデレラをベースにした話では
ヒールの高いつっかけサンダル?みたいな形(超小さい)で
自分が持ってる翻訳版では「スリッパ靴」と言われてたけど
原語ではどんな名称だったのか気になる
0030風と木の名無しさん2020/09/22(火) 00:46:22.77ID:ZSyrwdjk0
チラシ304
部屋のカーテン把握とかようそこまで他人の生活に興味持てるね
自分も近所のばーさんにしょっちゅう「車の停める場所いつもと違うね」とか「一晩中部屋の電気ついてたけどどうしたの?」とか言われるから心底迷惑
304の近所のおじさんおばさんに同情する
こどもなんちゃらも単に304のレッテルに思えるくらい304に嫌悪感
0032風と木の名無しさん2020/09/22(火) 00:52:32.76ID:IAafmCIe0
チラシ304
ストーカーじゃねーか
近所の人逃げて
0033風と木の名無しさん2020/09/22(火) 01:02:37.31ID:miqfjeP90
チラシ304
田舎ならどこぞの誰はどこで働いてるとか無職だとか筒抜けだろうけど
日中のカーテンがどうこうまでチェックしてるのは流石に引く…
0034風と木の名無しさん2020/09/22(火) 01:04:09.32ID:miqfjeP90
チラシ309
連載が一般に移ったからほぼ濡れ場が描かれる可能性はなくなったよ
0035風と木の名無しさん2020/09/22(火) 01:09:41.29ID:rd7qqg9t0
チラシ304
他人の家のカーテンの開閉監視してるって
外観から家の間取り予測して近所の家庭の誰がどの部屋使ってるかまで把握してるってことだよな
不気味というか怖い
0036風と木の名無しさん2020/09/22(火) 01:14:49.02ID:XmULYkvM0
>>34
知ってるよー
でもありがとう
濡れ場の問題もだけど濡れ場ないにしてもどっちかに決まってそれを名言する可能性がないわけじゃないから…
どっちがどっちか読者にはわからないで終わるのならいいんだけど、わからないで終わっても同人誌で濡れ場描く可能性ないとも言い切れないし…
どっちがどっちかそれかどっちがどっちでもないのかとにかくどうなるのか決まって欲しい
もしくはどっちかわかるように描くことはないという確証が欲しい
0037風と木の名無しさん2020/09/22(火) 01:26:20.22ID:OoQInsxJ0
>>28
確かに悪役がかっこよくて強くないと物語りも素敵にならないし
主人公も強くならないしかっこよくはならない
そういう意味では主人公レベルより悪役レベルの方が大事
0038風と木の名無しさん2020/09/22(火) 02:27:34.77ID:q+Q4PrJaO
チラシ304だけど人格批判されてて笑う
そりゃ気持ち悪いよね
近所付き合い断てない距離感の生活だから色々と変な話が勝手にこっちに来る
同年代や親世代が何人とかカーテンがどうとかむしろ知りたくなかった
延々と続く世間話のキツい部分が総合してあれになるから毒を吐き出したくてチラシ使わせてもらったんだ
面と向かって言えない言葉を代わりに言ってもらえた気分だよ、ありがとう
0039風と木の名無しさん2020/09/22(火) 02:35:54.49ID:tG2j2lzJ0
>>38
勝手に聞かされただけで自分悪くないってか
そんなの一言もチラシに書かずむしろ聞かされたこどおじこどおばの実態に興味津々じゃないですか
気色悪い
同類だよストーカーさん
0043風と木の名無しさん2020/09/22(火) 04:05:16.14ID:U1437W1+0
チラシ304絡み
田舎で噂を聞かされるってことは自分も噂されているってことなわけで
なんだかんだ防犯的には目が行き届いていていいんじゃないの
行き過ぎると津山三十人殺しみたいなことにもなりかねないけどね
0044風と木の名無しさん2020/09/22(火) 06:01:22.91ID:+EI+voMS0
チラシ304絡み
マジの田舎はあんなもんだと思う、プライバシーがほぼない
都会の感覚だと気持ち悪いのは仕方ないけどね
0045風と木の名無しさん2020/09/22(火) 06:58:33.19ID:cWQxUs5Z0
絡み>>43
監視報告をペラペラ人に話すってことは防犯になってないのでは…見張って貰えてるんじゃなくてプライベートな情報バラまかれてるってことだよ
0046風と木の名無しさん2020/09/22(火) 07:41:59.81ID:TiF2whpe0
絡み>>45
田舎だと性犯罪や軽犯罪が起きにくいというのはつまり
みたいなことって実際ある

あそこの家のあの人がやってるけどそれを訴えると村八分になる、みたいな
戦後でも鹿児島で集団レした連中を被害者が訴えたら被害者が村八分になったとかあったよね
女攫って犯して結婚するのは村の伝統だからって
0047風と木の名無しさん2020/09/22(火) 07:58:56.12ID:N+TaoePp0
絡み>>46
起きてないんじゃなくて、起きていないことになってんのか
クソだわ
0048風と木の名無しさん2020/09/22(火) 08:33:45.48ID:TiF2whpe0
チラ304が話題になってたから見てきたけど田舎こんなもんだよ
むしろ地方都市くらいでもこんなもんじゃないかな
大都会でも「あの部屋に芸能人が済んでる」とか噂してるじゃんかわらんわ

特に家庭持ってたりするとどうしても地域の行事や近所付き合いで人の噂話が耳に入ってくる
うちもどうせ何か言われてんだろうなーくらいの気持ちでいないとやっていけない
気持ち悪いのは当然だよ ただそういう気持ち悪い目線から逃げる術ってないし
多分「そんなものは私の近所に存在しない!」って思ってる人も
毎晩いくコンビニやスーパーとかで「あのお惣菜の人」くらい認知されてるよ
この気持ち悪さってその延長線上にある
0049風と木の名無しさん2020/09/22(火) 08:40:27.52ID:C4hTER4M0
>>46
ガチの田舎だとあり得る話だよね
前に毎年庭にある果物の木に実がなると近所の人に根こそぎ持っていかれて一つも食べれないって話を聞いたことがあって
それって不法侵入だし泥棒じゃないの?って言ったら「数日後に玄関にジャムの瓶が置かれるし大事にしたら色々困るから…」って言われて絶句したことある
先に収穫したら?と言ったらそれも角が立つからできないんだそうだ
田舎こえーなと思った瞬間

ところで子供部屋おばさんって何?
0051風と木の名無しさん2020/09/22(火) 08:56:21.31ID:mETir8vp0
チラシ304関連
田舎はそうだとかじゃなくて(うちんとこもそうだから実態はわかるし)

304が知りたいのは就職に関して男女差があるかどうかってことで
こどおじこどおばの収入がどうとかカーテン開閉とか全くいらん情報をチラシに書き込む異常さに気付いてない304が気持ち悪いって話
強制的に聞かされてただけだって後出ししたけど言い訳もヘンテコだし
0052風と木の名無しさん2020/09/22(火) 08:57:52.97ID:C4hTER4M0
>>50
チラシ304の造語だと思ってた
ググってみたよありがとう
つか何で子供部屋であることが揶揄られるんだ?
実家に住んでたらそうなるの当たり前じゃない?
子供時代に部屋を割り当てられたから便宜上子供部屋って呼ぶけどただの自室じゃん
田舎なら一人暮らし物件探すの難しいしただでさえ給料低いのに
0053風と木の名無しさん2020/09/22(火) 09:07:49.71ID:+BXwNV+r0
>>52
結婚していない実家暮らしを負け組として見下して揶揄するのが最近のトレンドよ
常にそういう存在がないと気が済まない人がネットには多いからね
0054風と木の名無しさん2020/09/22(火) 09:08:43.26ID:dIm6HUaK0
>>52
その単語が出始めた頃は子供の時の家具を成人してからも使ってる人のことだったと思うけど
今は単に親と同居してる独身のことを言ってたりするね
そんでマウントとりたい一人暮らし勢と反論する同居勢で荒れる
0055風と木の名無しさん2020/09/22(火) 09:58:30.25ID:kRDcG1rX0
>>52
最初はいろんなニュアンスがあったけど
今は上京ワンルーム組vs都内実家組の対立煽りだけが残った感じ
0056風と木の名無しさん2020/09/22(火) 10:04:36.87ID:je5TUYB20
チラシ309

自分もこのカップルどっちが受けでどっちが攻めになるんだと思ってるけど
考えれば考えるほどリバという答えしか出てこない
(※個人的にはそれでもいい派)

しかし>>309さんの書き込みを見る限り
作者さんの中ではそうではないと聞いて割と驚いてる
えー、どっちが攻めになるんだろ、楽しみすぎてやばい
これだけでもとりあえず死ねないって思えるから漫画ってすごいw
0058風と木の名無しさん2020/09/22(火) 10:29:36.01ID:BhHiaCISO
>>56
別のスレに向けて安価つけないでくれー


チラシ330
私が見たのは前年比ではなくて先週と比べてる数字だったけどそのあたり見間違えてるんじゃないのかな
0061風と木の名無しさん2020/09/22(火) 11:18:41.92ID:lCwTokOW0
>>57
>>59
>>60
チラシ284を見てきたけど皆さんのレスの意味がわからない
「バランスがおかしい!」のどこが「違う」になるの?
0064風と木の名無しさん2020/09/22(火) 11:50:22.18ID:eChlOOKF0
>>61
私も同じ状態になった
その後もう1枚のほうかと思い当たって見に行ったら納得した
絡むのにわざわざ◯枚目なんて書く必要ないと思うし私もしてないけど
並行して使ってるとこういうこともあるよねとは思った
0065風と木の名無しさん2020/09/22(火) 12:09:56.16ID:OoQInsxJ0
チラシ284
気になって見に行った
ポルナレフだった
0066風と木の名無しさん2020/09/22(火) 12:18:41.43ID:mh7f8lGK0
チラシ351
小型犬でも9歳はシニアの入り口だからピレならもうシニアと言っていいと思う
0067風と木の名無しさん2020/09/22(火) 12:22:14.27ID:C4hTER4M0
もう一枚のチラシの284

1行目で目玉が落ちてしばらくその後が読めなかった
完全固定だけど夢苦手だし基本俯瞰で見てるのでどっちかに偏って好き!とかもないんだけど…
こういう決めつけしてくる人ホント無理
0068風と木の名無しさん2020/09/22(火) 12:25:40.36ID:N6HtBaA70
チラシ284
それ聞き捨てならんな
夢嫌いな自分は当てはまらんと思うがどうなんだ
じゃあ自己投影してるんだろ!っていうならそれは雑食にもいるんでは
ちなみに自己投影もしてない

あとジャンルによっては逆も読めるケースだってあるし(描くのは一貫して固定だけど)
0069風と木の名無しさん2020/09/22(火) 13:28:08.91ID:4zHlAx+W0
チラシ376
なんとなくだけど自分の運転だと曲がったり止まるタイミングに合わせて身体が準備できるけど人のだとそれができないからかなーと思ってる
あと視点が固定されてると酔いやすいんじゃなかったっけ
自分で運転するとあちこち見るし集中するから酔わないとかじゃないのかな
自分も人の運転で酔いやすいけど自分の運転やゲームでは酔わないからこの辺が理由?とぼんやり感じてる
あと自分はゲームは人のプレイ動画だとたまに酔うからこれもこの辺が理由なのかなー
0071風と木の名無しさん2020/09/22(火) 13:32:37.07ID:4zHlAx+W0
>>70
前に勝手にテンプレ変えてたてられたチラシがあるんだよ
それが今並走して動いてる
0072風と木の名無しさん2020/09/22(火) 13:34:52.84ID:N6HtBaA70
絡み 重複したチラシ
絡み前スレで使い切ろうって話し合いしてたのに途中で
何故か>>1され強制的に終了になって有耶無耶になっちゃったやつな…
0073風と木の名無しさん2020/09/22(火) 13:39:25.52ID:MRBkE/4c0
チラシ372
つい最近誰かの対談で女性は欲望を把握表現することを抑圧され続けてきたって言説を読んだところだ
性欲に限らず欲望全般を表に出すと強欲とかはしたないとされてたからだろうね
男性はむしろ上昇志向とかガッツがあるとか褒められがち
自己投影にアレルギーは確かに自分もそうだし指さして言われると反論したくなるが
それなら何のために読んだり描いたりするのかって話ではある
自分も含めいつかそんな風潮がなくなってほしいと思う
0074風と木の名無しさん2020/09/22(火) 13:40:50.12ID:jLcVel+s0
>>72
あーこれここの話か
ババアばっかってここ以外ないけどどっかのジャンルスレの話かと思ってた

492 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2020/09/21(月) 15:17:52.65 ID:JXZCvPOl
結局強制終了…
頑な頑なって書き散らかしたけどマジであの板意地悪婆アしかいねーわ…5ちゃんで何言ってんのって話だけどあれはどん引きした
重複スレどうする?ってこうしてもいい?って流れで>> 1持ち出すか??
んでそこで無理に話題続けたら
>> 1されてまーす!テンプレよんでますかー!?もう終わった話題だからやめてくださーい!知りませーん!
…だとか言われて押し切られるの決まり切ってるもんな…
勝手にこうしますねって書いたけど段々何でこっちがそこまでやらにゃいかんのだゴルァってのと仮に完璧にやったところで
あ!嵐です!無視しましょう!って流れになるのわかり切ってるし結局正しく立てたスレも
使わないで下さい!嵐です!嵐が立てたので!正しい板民は正しい板民が立てたスレをつかいましょう!無視!無視!
ってワァワァ喚く婆ア達がシュバシュバって来て重複スレが2個になる予感しかしないしな…
それじゃ本末転倒だしべつにこっちは板嵐したいわけじゃないし…
あー強制終了さえなけりゃなあー本当糞学級委員長糞婆アが!!!だわ
一応騙されて(?)か勘違いして(?)か現行スレッドじゃなく重複スレのほう使ってる人がいて今は200レスも突破しているし
アンタが重複使えばあ??wwwwwって言ってた斜め上のアドバイスかました意地悪婆アの通りちまちま自分で消費していくことにするわ
しょうがないもんね胸糞だけど
しっかしどっちが嵐なんだかな
自分がスレ嵐なら意地悪婆アのアイツらは板嵐だな
本当胸糞だわ
0075風と木の名無しさん2020/09/22(火) 13:45:49.16ID:rChs9YMR0
>>74
同人板で愚痴ってたのか
流れ見てたけどこれ書いてる人自身がかなり変な人だったからなあ
重複チラシはじわじわ消費されてるし心配しなくてもそのうち使い切られるんじゃないかな
950周辺になったら次スレ立てないようにしっかり誘導するってことだけ気をつけとけば大丈夫だと思う
0078風と木の名無しさん2020/09/22(火) 13:57:49.48ID:jMIsx/W80
絡み重複スレ
そういえば絡みスレPart310って重複してるけど次スレはそっちになるの?
0080風と木の名無しさん2020/09/22(火) 14:05:07.30ID:YVaZpYol0
チラシ372
やっぱりキャラはどうでもよくて成り代わり願望ある奴が萌えてるって叩き言葉として長年使われすぎたからじゃないかなあ
自己投影なんだろw→いや違うけど…→必死に否定してる図星!みたいに
相手がどう反応しても叩ける便利な言葉として使われてるのも何度も見たし
固定は夢と言ってる人がいるのか知らないけどもしいるなら
そういう自分の理解できない嗜好同士を(大抵同時に叩くために)雑にまとめるのは本当争いしか生まないからやめて欲しい
こういうオタクの使う例えって分かりやすくなるどころか全く違うものを同一視始めたりして余計分かりにくくなってる
0082風と木の名無しさん2020/09/22(火) 14:20:12.91ID:PLnpFHdj0
>>77
突っ込まれて荒れる前のチラシの独り言でもそういう加齢臭だったから
多分わざとじゃなくて素
0083風と木の名無しさん2020/09/22(火) 14:24:43.00ID:nuK8AktG0
チラシと同人板晒し

本人じゃないならわざわざ他板晒すの気持ち悪いからやめた方がいいよ
正直本人ぽいなと思っちゃうし本人だとしたら輪をかけてむちゃくちゃ気持ち悪いけど
まああの人が気持ち悪いのはどうしようもないしな

あんなに他人に呼び掛ける技術のない大人初めて見たなあ
小学校の学級委員でももうちょっとうまくやるわ
0084風と木の名無しさん2020/09/22(火) 14:42:27.97ID:nbCncbuj0
チラシ284
これ固定は前時代的価値観だから意識アプデしなきゃみたいなリバ民の主張の流れかな
0085風と木の名無しさん2020/09/22(火) 14:53:52.33ID:7GwWyG2K0
>>78
そうなるかなあ削除依頼出しても通るかわかんないし
荒らしが立てたスレなのはこの際置いとくとしても
出だしで他の絡みスレからコピペしてるのが気持ち悪いけど
0086風と木の名無しさん2020/09/22(火) 15:01:53.72ID:N+TaoePp0
チラシ396
争うのは同レベルと言っても反対してるならきちんと反対意見出さないと好き勝手やる人が幅利かせることになってしまうんだがいいのか
0089風と木の名無しさん2020/09/22(火) 16:17:03.74ID:qOREZNbz0
チラシ415
データを取り出すんじゃなくて処分って事になるけど
家電店や専門店で目の前でHDDを破壊処理してくれるサービスがあるよ
もちろん料金が掛かるけど
0090風と木の名無しさん2020/09/22(火) 16:25:46.88ID:bCRISQKH0
チラシ415
HDDと直接接続して別PCにUSB接続できるケーブルあるから取り外せるなら試してみては
0091風と木の名無しさん2020/09/22(火) 16:42:45.99ID:El8Nwio60
チラシ284
リバ前提海外ネキ普通に「私も抱かれたい」とかリプしてくるんだが
0092風と木の名無しさん2020/09/22(火) 16:42:55.41ID:psobcsrs0
>>83
>あんなに他人に呼び掛ける技術のない大人初めて見た

精神年齢が大人じゃないのかもね
それかガチでお子様の可能性
0093風と木の名無しさん2020/09/22(火) 16:47:32.39ID:n+/68lCx0
>>83
自分の言うことを聞かない人をひたすら罵倒するってやり方で
本当に他人が動くと思ってたのならおめでたい人だよなぁ
0094風と木の名無しさん2020/09/22(火) 17:01:28.97ID:b7XkHMZh0
チラシ300
鬼滅は未就学児の間でムチャクチャ人気だよ
実感としてもネットで聞いた話としても
内容は理解してないだろうけど
0095風と木の名無しさん2020/09/22(火) 17:11:01.69ID:/GrE/Pf20
チラシ300
甥っ子の幼稚園の運動会のお遊戯の曲が紅蓮華だったしその曲に合わせて踊ってる子たち以外(観覧席の小学生の兄姉とか)も一緒に歌ってたよ
キャラの着物柄マスクしてる子もたくさんいたし普通に流行ってるんじゃないかな
0096風と木の名無しさん2020/09/22(火) 17:33:42.69ID:9W5NwdXk0
チラシ300

それで今チラシ300がグロ萌が講じて社会不適合者になってるなら考え物だけどそうじゃなくてただ好きなだけだよね
何をみようとグロ萌にたどりついてたかもしれないしわからない
同じように今の子供の中に性癖が歪む()子もいるかもしれないが、社会的に人に迷惑かける人になるかどうかは性癖だけでは決まらないよ
0097風と木の名無しさん2020/09/22(火) 18:42:54.89ID:psobcsrs0
チラシ429
鼻出しマスクしてる人見るとイラつくの分かる
ニュースで海外の映像見ると結構いるから海外独自のものかと思ってたけど
日本でも結構いるんだよね
鼻出しマスクはパンツからチンコ出してるのと同じって例えた人うまいと思ったわ
0098風と木の名無しさん2020/09/22(火) 18:43:13.24ID:7GwWyG2K0
チラシ430
待て待て待て
記憶を訂正してちょうだい
0101風と木の名無しさん2020/09/22(火) 19:18:14.72ID:yfcPD3QI0
>>97
マスクが大きくて下がってしまってる人もいると思う
パンツがゆるくて下がってる感じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています